...

社協こうか第77号(2016年9月)

by user

on
Category: Documents
30

views

Report

Comments

Transcript

社協こうか第77号(2016年9月)
おもな内容
社会福祉法人
平成28年
甲賀市
社会福祉協議会
2016
こうかの福祉人
915
しゃきょう
熊本地震 被災地職員派遣
「社協こうか」
は
きょうどう ぼ きん
第77号
じょ せい
はっこう
発行しています。
こうかできらり
ちょっとした暮らしの
困りごと お手伝いします
生活支援ボランティア すぷーん(甲南)
平成27年11月に発足されたグループで、
賛助会費のお礼
制度やサービスでは対応が難しいこと(制
度のはざま)を中心に、日々の暮らしの中の
ちょっとした困りごとをお手伝いする活動
をされています。
現在メンバーは22名。誰もがいつまでも
暮らし続けることのできる甲南地域を目指
サマースクール
して活動中です。
認知症サポーター
相談日程 ▲お話し相手
▲草引き
子育て広場 熊本への募金活動
善意銀行 熊本地震義援金
▲ワックスがけ
▲縁台のニス塗り
社会福祉法人 甲賀市社会福祉協議会
赤い羽根共同募金
〒528-0005
甲賀市水口町水口 5609 番地
(水口社会福祉センター内)
e-mail
ホームページ
ブログ
●[email protected]
●http://kokashakyo.sakura.ne.jp
●http://kokashakyo.sblo.jp
う
共同募金の助成を受けて
▲庭木の剪定
◆事務局
代表(法人運営部)TEL.0748-65-6370 FAX.0748-63-4823
地域活動支援部 TEL.0748-62-8085 FAX.0748-63-2021
在宅生活支援部 TEL.0748-62-8137 FAX.0748-63-5440
水口地域福祉活動センター TEL.0748-62-8085 FAX.0748-63-2021
土山地域福祉活動センター TEL.0748-66-2001 FAX.0748-66-2004
甲賀地域福祉活動センター TEL.0748-88-2942 FAX.0748-88-5096
甲南地域福祉活動センター TEL.0748-86-6035 FAX.0748-86-7226
信楽地域福祉活動センター TEL.0748-82-8031 FAX.0748-82-1488
ふくしびと
甲賀市内には、福祉活動や福祉の仕事をしておられる方が多くおられます。
:障 が い を 受 け た と き、 多 く の 人
﹂では、福祉活動や仕事を通じて地域づくり
シリーズ﹁こうかの福祉人︵ふくしびと︶
をしておられる﹁人﹂を広く紹介していきます。
:車 椅 子 バ ス ケ ッ ト を 始 め て、 自
ふくしびと
と が で き ま し た。 い ろ い ろ な 方
と で、 さ ま ざ ま な 情 報 を 得 る こ
:自 分 と 同 じ 状 態 の 方 と 出 会 う こ
ぱってこれるか」ということが
うやったら車椅子バスケへ引っ
うに声かけをしていますが、「ど
け早い段階で社会復帰できるよ
す。 そ う い っ た 方 へ、 で き る だ
が自分が一番不幸だと感じま
と お 話 し す る こ と で、 外 へ 出 よ
難 し い で す。 ま た、 情 報 提 供 し
分の中に起こった変化は?
う と い う 意 欲 も 出 て き ま し た。
クス」へ移ってからも、「レイク
また、現在の所属チーム「ギミッ
たときに 2度優勝したことです。
ク滋賀」でキャプテンをしてい
:以 前 所 属 し て い た チ ー ム「 レ イ
やトイレなどは使いやすい方が
こ と に な り ま す。 そ の 時 に 施 設
つ れ て、 何 ら か の 障 が い を も つ
ま し た が、 み ん な 高 齢 に な る に
たまたま車椅子生活が早くなり
も ら え る と い い で す ね。 自 分 は
社協こうか 第 77 号
こ●
う●
か●
の●
福祉
●人
こうか の
シリーズ
とし き
福祉人
こんどう
車 椅 子 を 知 っ て も ら い た い と、
たくても個人情報だからという
近藤
樹 さん
こう
か俊の
シリーズ
福祉人
買い物などにも積極的に出かけ
滋賀」の若い選手たちが慕って、
い い で す よ ね。 そ し て、 車 椅 子
ができ、それが特別視されず、"あ
チームの情報を報告してくれる
:甲 賀 市 が ど う し た ら も っ と 暮 ら
います。
たりまえ"になってほしいと思
なれば⋮という考え方をもって
方ではなく、"みんな"が便利に
:障 が い 者 の た め に ⋮ と い う 考 え
しよい街になると思いますか?
でも買い物に出かけられる環境
▲チェアスキーをする近藤さん
ことは嬉しいです。
:嬉しかったことは何ですか?
ています。
情報がなかなか得られず苦労し
こ と で、 声 か け し た い 方 た ち の
ますか?
:活 動 を 続 け る 上 で の 悩 み は あ り
ました。
近藤さんは、 年前パラグライ
ダ ー 中 に け が を さ れ、 そ れ 以 来、
車椅子を使用し生活されていま
す。 ス ポ ー ツ が 好 き で、 現 在 は、
神戸の﹁ギミックス﹂という車椅
子バスケットチームに所属し、活
躍されています。また、福祉学習
の講師もされ、障がいや障がい者
スポーツの理解などの啓発にも取
り組んでおられます。
か け で す。 ち ょ う ど、 パ ラ リ ン
会 で、 ス カ ウ ト さ れ た の が き っ
設 ) へ 行 き ま し た。 そ こ の 運 動
立 む れ や ま 荘( 障 が い 者 支 援 施
る 情 報 が ほ し い と 思 い、 滋 賀 県
:け が を し た 後、 障 が い 者 に 関 す
きっかけは?
:車 椅 子 バ ス ケ ッ ト に 出 会 っ た
18
ピックが長野で開催された年で
した。
▲車椅子バスケットの試合の様子(左が近藤さん)
2
平成28年9月15日
3
平成28年9月15日
「平成28年 熊本地震」被災地への職員派遣から見えてきたこと
甲賀市社会福祉協議会では、大地震で被災した熊本県阿蘇郡西原村の災害ボランティアセンターに、計5名の職員を
下記の日程で派遣しました。刻一刻と変わっていく現地の状況により、求められる任務もさまざまでしたが、それぞれ
熊本地震 ●●●●
被災地職員派遣
が社協職員としての視点を常に意識しながら支援活動を行いました。現地では、普段の業務である地域活動支援はもち
ろん、3年前の台風18号による水害時に設置された、災害ボランティアセンターでの経験も大きな力となりました。
熊本での支援活動に携わった職員が、現場で感じた課題や学びを共有するための情報交換会を7月20日(水)に行い
ました。平常時の防災をどうするのか、そして発災時、復興時にどのような動きが求められるのか、派遣職員の経験を、
甲賀市社協の防災活動計画をはじめ、具体的な形につなげていきたいと考えています。
派遣期間
従事した主な任務
①5/ 6(金)~ 5/10(火)
被災した地域を巡回し、被害状況などを聞き取りした上でのボランティアの
派遣調整 等
②6/10(金)~ 6/15(水)
要援護者宅への個別訪問、全戸への訪問聞き取り 等
③6/14(火)~ 6/19(日)
災害ボランティアセンター本部での、支援を必要とする被災者とボランティ
アをつなぐニーズマッチング 等
④6/22(水)~ 6/27(月)
それぞれの地域に視点をおいた、生活課題のまとめ 等
⑤7/ 1(金)~ 7/ 5 (火)
聞き取りをした個別・地域課題、ニーズの傾向などの情報を視覚的に分かり
やすくするための地図化 等
被災地域によっては「助けて」となかなか言い
木造の仮設住宅には、要援護者が優先的
難い(言えない)地域性があった。苦しい時に
に入れることになっていたが、要援護者
じ ゅ え ん りょく
助けを求めることのできる受援力を、日頃から
だけのコミュニティにならないか気がか
高めていけるようなまちづくりが必要。
りに感じた。
自 治 会 未 組 織 の 地 域 の 中 に は、 震 災 後
「やっぱりつながりが必要やな」と自治会
被災地には災害支援にかかわるさまざま
の必要性を再認識した地域もあった。
なNPOやNGOなどを含め、内外の多く
の団体や人々との協働作業が必要にな
西原村は被災前、全地域でふれあいいきいきサロンが開
る。社協が運営するボランティアセン
催されるなど、見守りと声かけがきめ細かく行われてい
ターは、長期的な福祉のまちづくりの視
た。復興期に多くの方々が避難所から仮設住宅に移る中、
点に立ち、ボランティアなど多くの方々
村民の方々がこれまで培ってきた地域力を活かしながら
の力を借りることが欠かせない。
の、新たなまちづくりが必要と感じた。
にし はら
西 原 村の地震及び被害などの概要
4月14日(木) 21時26分 M6.5 震度6弱
4月16日(土) 1時25分 M7.3 震度7 ■村の人口・世帯数 人口 7,049人 世帯数 2,652世帯(H28,4,16)
■被害の状況
◇人的被害 死者5名 負傷者 56名
(6/17時点集計) ◇家屋・建物被害 全壊 505棟、半壊以上 1,281棟 調査数 2,831棟
社協こうか 第 77 号
こうかできらり
三世代グラウンドゴルフ大会
7月 日(土)、ゆうゆう甲賀支部連合会と甲賀市社協甲賀地域福祉活動センターの共
催による「三世代グラウンドゴルフ大会」
が鹿深夢の森において盛大に開催されました。
旧甲賀町時代から開催されている大会だけに、今年も甲賀
町内 の区から約200名の参加をいただき、会場は世代を
超えた笑い声に包まれました。
熱戦の結果は次のとおりです。
優 勝
油日区
準優勝
和田区
3 位
上野区
いざという時、
あわてないために
~甲賀市ボランティア連絡協議会土山支部 学習会~
社協こうか 第 77 号
こうかできらり
シ リ ー ズ
甲賀市内で行われている、
さまざまな福祉活動を紹介します!
リフレッシュ&学びの場として
~甲賀市介護者の会信楽支部
「介護者サロン」開催~
甲賀市介護者の会信楽支部では、偶数月の第3日曜日、奇数月の
第3水曜日を基本として、介護者サロンを開催しています。ときに
は、ブドウ狩りやお食事会などのお楽しみも入れながら、介護をさ
れている方、されてきた方であれば、会員でない方へも広く参加の
声かけをしています。
7月 日(水)の介護者サロンでは、信楽地域包括支援センター
より、さまざまな介護サービスや、信楽地域にある高齢者施設など
月 日(水)に、土山で登録、活動されているボランティ
アグループの、学習や互いの交流を目的とした学習会がフィ
蘇生法は参加者全員が体験され、AEDの使用については、初めて体験された方もお
いと話される方もおられ、有意義な時間となりました。
ロンの仲間の場を広げていきたい
ハンドベル演奏では、ただ聴くだけではなく、一緒に歌っ
た り、 頭 の 体 操 を さ れ、 あ っ と い う 間 の 時 間 で し た。 心 肺
肺蘇生法について学びました。
ル 演 奏 を し て い た だ き、 そ の あ と、AEDの 使 用 方 法 と 心
この日は、前半に「ふらんしーず」さんによるハンドベ
ランソ土山で行われました。
6
について教えていただきました。信楽地域では、新たな施設も増え
てきており、みなさんの関心も高まっています。
介護に関するお話は、誰にでも話せることではありません。気心
の知れた仲間であるからこそ、また、定期的に顔を合わせている仲
▲世代を超えた交流が
行われました
30
られました。いざという時に動けるように、また機会があれば反復して講座を受けた
共 有 で き る 場 と し て も、 介 護 者 サ
さまざまな情報を得ることができ、
今 後 も、 リ フ レ ッ シ ュ の 場 と し
てのおしゃべりサロンだけでなく、
間だからこそ、話せることもたくさんあるのではないでしょうか。
▲お話しが盛り上がり、
あっという間のひと時でした
7
信 楽
甲 賀
と思っています。
▲心地よい音色のハンドベル演奏
20
18
土 山
4
平成28年9月15日
平成28年9月15日
~ ご 存知ですか?~
「夢の学習」
地域で創る土曜日
水口中央公民館では、親子が自由に参加し、学ぶ楽しさを感じてもらうこと
を目的に、毎週土曜日の午前中に親子の学習を開催しています。(参加費無料)
広がる認知症サポーターの輪
― 磯尾地域福祉推進協議会 ―
昨年、おたっしゃ広場で甲南地域包括支援センターより、認知症予防の話を
してもらいました。その折、認知症の方を支える「認知症サポーター養成講座」
磯尾区には地域福祉を支える組織として、「磯尾地域福祉推進協議会」があ
ります。誰もが高齢になるにつれて認知症になるリスクは増していきます。磯
もどうですかと声をかけていただきました。
では、ニュースポーツ、野球、ソフト、バレー、空手なども行っています。また、
尾区は高齢化率
%を超える地域で、認知症を正しく理解し、認知症の方への
「社会貢献活動」として、ベルの演奏、栽培した花を届ける活動や紙芝居や絵
接し方、支え方を学び、家庭や地域で役立てていく目的で「認知症サポーター
「生活・文化体験」では料理教室や水口細工、囲碁、将棋など、
内容として、
「自然体験」ではサツマイモや花の栽培、メダカの飼育など、「スポーツ体験」
甲 南
本の読み聞かせなど、施設に訪問して行うことにも挑戦していきます。
▲水口細工復興研究会のみなさんに、
個別に指導していただきました
長さんから呼びかけていただき、
名余りの参加がありました。
日頃から、地域福祉やボランティア活動を担っていただいている赤十字奉仕
団、健康推進員、更生保護女性会などの団体には代表者から、一般区民には組
養成講座」を開催しました。
40
参加者からは、「認知症の理解のいい機会に
な っ た。」「 何 度 か こ の よ う な 機 会 を 持 っ て ほ
後にアンケートに答えてオレンジリングをいただきました。
る学習やグループに分かれての話し合い、発表など有意義な時間を過ごし、最
当日の運営は甲南地域の認知症キャラバンメイトのみなさんに協力を得ま
した。認知症に関する○×クイズで場の雰囲気が和らぎ、その後、DVDによ
40
月から始まったこの「夢の学習」は、障がいのある人もない人も一緒に学
習しており、毎月平均400名の親子が学んでいます。学習の先生は、地域の
(「夢の学習」事務局担当者)
60
みなさんです。
▲種から育てたマリーゴールドを
高齢者施設に届けることができました
こうかできらり
(磯尾区 芥川民生委員児童委員より)
たのではないかと思っています。
参加が、全体の4割を占めていたことも良かっ
認知症という課題には女性だけでなく男性
も 関 わ っ て い か な け れ ば な り ま せ ん。 男 性 の
れました。
で生活できれば・・・。」などの感想が寄せら
し い。」「 最 後 ま で 家 族 や 地 域 の 支 え あ い の 中
▲認知症についてグループで話し合い
が、
ゆくゆく生活の一部となるよう現在 名のスタッ
地域で創る「夢の学習」
フで取り組んでいます。多くの地域のみなさんが、ぜひこの「夢の学習」のス
こうかできらり
社協こうか 第 77 号
水 口
5
タッフとして参加していただけることを願っています。
5
平成28年9月15日
6
平成28年度 甲賀市社会福祉協議会 賛助会費・特別会費
ご協力ありがとうございました
甲賀市社会福祉協議会の賛助会員・特別会員にご加入・ご協力いただき、厚くお礼申しあげます。会員としてご加入・ご
協力くださった賛助会員・特別会員のご芳名を掲載させていただきます。(地域別・敬称略・順不同)
なお、8月1日以降にご加入・ご協力いただきました会員のみなさまにつきましては、次号で掲載・紹介させていただく予
定ですのでご了承ください。
西榮寺 サカイ薬局
㈱滋賀銀行水口支店
滋賀県信用組合本店営業部
滋賀中央森林組合
滋賀設備㈱
滋賀特機㈱水口営業所
㈲システム防災ミヤジ
島本微生物工業㈱
㈲勝喜
㈱ジョーニシ
白井松新薬 ㈱滋賀工場
㈱スマイ印刷工業
住友電工プリントサーキット㈱
㈱清晃自動車工業
㈱星光舎 滋賀工場
税理士法人上杉会計事務所
積水化学工業㈱滋賀水口工場
セキスイボード㈱
綜合警備保障㈱滋賀支社
㈱大栄実業
㈱大正堂
大日精化工業㈱滋賀製造事業所
高須整骨院
タカラスタンダード㈱滋賀工場
田代外科医院
たち建設㈱
谷口接骨院
辻運輸㈲
辻寅建設 ㈱
辻正電気㈱
TOTO㈱滋賀第2工場
㈲徳田石材
トヨタ紡織滋賀㈱
㈱トヨタレンタリース滋賀
南波建設
西川産業㈲
西田酒造㈱
ニシダ電化サービス
西村建設㈱
日新製薬 ㈱
日本発条㈱滋賀工場
㈱服部
林素也税理士事務所
水 口 地 区
相川会計事務所
㈱あきない応援団
㈲池本煙火店
㈱池本
いしべ衣料
㈱井上包装
井上美智江税理士事務所
岩上産業㈱
(医)岩谷医院
㈱エィ.ティ.エスバロン
㈲エーワイ芦田保険事務所
NECSCHOTTコンポーネンツ㈱
㈱遠藤照明水口事業所
近江工芸 ㈲
近江肉山村
大谷内不動産
㈱オートクラフト
㈱オートバックス・甲賀店
㈱岡春工務店
㈱奥田工務店水口支店
奥野農機
小澤事務所
カーショップ川島
㈱片淵建築事務所
関西硝子㈱
関西ベストフーズ㈱
㈲キタデ
㈲木下板金工業
木村医院
木村輪業
共和工業㈱滋賀工場
㈱近新 水口店
㈱熊木
㈱倉田運輸機工
倉田建設㈱
㈱建研水口工場
甲賀印刷工業㈱
甲賀協同ガス㈱
公立甲賀病院組合
甲賀林材 ㈱
㈱酵素の世界社
㈱湖光
湖東信用金庫水口支店
社協こうか 第 77 号
賛
お礼
礼
賛助
助会
会費
費のお
ピー・エス・コンクリート㈱滋賀工場
樋口金物㈱
㈱日立建機テイエラ滋賀工場
平木木材工業㈱
㈱平野住建
福村防犯灯・消火器サービス㈲
㈱福本設備
㈲富士コーポレーション
㈱フジサワ建設
㈱藤本酒造
ふじ吉
舞踊 藤柳寿々克の会
ペガサスミシン製造㈱滋賀工場
ポーラ化粧品 水口営業所
㈱松田安太郎商店
円山化成工業㈱
美貴精工㈱
水口アレックスシネマ
水口オート
㈱水口寿志亭
水口センチュリーホテル㈱
㈳水口病院
㈱水口福祉社
ミフクエステート㈱
(医)村上整形外科クリニック
ムラタボデー
㈱メンテナンスセンター甲賀支店
森下屋
㈲守田藤吉商店
㈲山北モータース
㈱山﨑ライフエナジー
㈱山崎不動産
山中ガラス店
山中塗装看板店
㈱裕信製作所
吉村印刷所
㈱ライフ
今村 悦子
前野 昭雄
土 山 地 区
辰岡喜美子
㈱アサヒパクテム
㈱ウエノ
うだ医院
7
平成28年9月15日
賛
お礼
礼
賛助
助会
会費
費のお
ミヤコカッター㈲
宮乃温泉
森島石油
山一化工㈱滋賀工場
吉田電工㈱
黒田 隆
信 楽 地 区
㈱朝宮ゴルフコース
㈱ウエダ
近江鍛工㈱
近江道路土木㈱
大塚オーミ陶業㈱
オートハウス アラキ
大平開発㈱
㈱きくおか電気商会
㈱小泉商店
㈲神山精機
小西生花店
㈱山東工業社
㈱滋賀松風
信楽陶器卸商業協同組合
(宗)神慈秀明会
㈲信和オートサービス
大喜建設工業㈱
中郷陶房
㈱ナカニシ自動車
㈱平和堂
丸伊製陶㈱
㈱マルタ陶喜
㈲山本産業
リゾートトラストゴルフ事業㈱
ザ・カントリークラブ
㈱レッキスホースパーク
㈱コーガアイソトープ
小島産業㈱滋賀工場
湖南精機㈱
コムウッドゴルフクラブ
㈱コメセ
三陽建設㈱
㈲椎野商会
滋賀県製薬㈱
㈱滋賀測量設計事務所
㈲シンワ自動車
瀬古自動車工業㈱
第一石油㈲
㈱辻正
西田歯科医院
㈲パール
フジカーボン㈱
ますだ内科医院
㈱モチヅキ
㈲よしかわでんき
吉川板金工業㈲
甲 南 地 区
㈱アークレイファクトリー
㈱アルサスエンジニアリング
飯田自動車工業所
㈲オートショップビッグワン
甲賀流忍術屋敷
㈱岡根
㈱グリーンウッドパーク
㈱グロー・ガステック
㈱甲栄自動車工業
神山鉄工所
㈱コスモ警備
湖東信用金庫甲南支店
滋賀窯業㈱
(医)仁生会甲南病院
㈱住谷製作所
竹村歯科医院
㈲田辺工務店
藤田産業㈱
平和発條㈱滋賀工場
㈱マツヤ
㈱三ツ星 滋賀工場
合 計 9,894,506円
一般会費
賛助会費
特別会費
8,890,506円
994,000円
10,000円
平成28年7月31日現在
ご協力ありがとうございました。
社協こうか 第 77 号
㈱SDコーポレーション
エルピー㈱
近江バラス㈲
㈱大阪特殊鋼管製造所滋賀工場
㈱大隅建設
大野歯科
㈱大森商会
㈱加藤製作所
かりゆしクリニック
近畿エイブル㈱
近畿化学工業㈱
㈱近畿理研
久保鉄工
甲賀バラス㈱
このはな薬局
㈲小山鉄工
五洋電気㈱
G-TEKT 株式会社ジーテクト
ジェイドルフ製薬㈱
㈱シガ・エージェントシステム
瀬古勝製菓舗
双鈴ゴルフクラブ土山コース
大宝柊木㈱
㈱ダイヤモンドソサエティ
タカシン電器産業㈲
辰岡製茶㈱
谷左官工業
田村神社
筒井合成
東海精工㈱
頓宮モータース
日之出水道機器㈱滋賀物流センター
ひまわり歯科クリニック
㈱平田自工 ホンダカーズ土山
福本自動車鈑金塗装
松山産業㈱
丸五運送㈱
丸安茶業㈱
㈱マルヨシ近江茶
吉田農機㈱
㈱ルートワン企画
和晃プラスチック
甲 賀 地 区
㈱魚松
㈲近江屋
㈱大井鉄工所
大原薬品工業㈱
㈱関西技研
甲賀運送㈲
甲賀金属工業㈱
甲賀石油㈲
甲賀中央診療所
甲賀町金融協議会(滋賀銀行 大原支店)
甲陽興産㈱
平成28年9月15日
8
思い出がいっぱいのサマースクール
夏休み期間中に障がいのある小中・高生を対象に、各町単位で開催しましたサマースクールが、多くのみ
なさまに支えていただき無事終えることができました。ご協力いただきましたボランティアのみなさま、指
導員のみなさま、ありがとうございました。
土山
森林ホールにてチアリーダー体験!
滋賀学園チアリーディング部コーチの村井さんとレイカーズのみ
なさんにチアリーディングを教えていただきました。子どもたち
は、見るだけでなく、実際にリフトで上げてもらったり、一緒に
踊ったりと、大満足の一日でした。
信楽
▲機敏な動きと大きな掛け声で、
元気をもらいました。
流しそうめんで夏を満喫!
毎年恒例の、神山会館での水遊び。今年は、保護者の方にご協力いただき、手作りの流
しそうめん台で、楽しく涼しくそうめんをいただきました。ボランティアの方と一緒に
夢中で食べて、お腹いっぱい。来年は、トマトやフルーツも流してみては?とのアイデ
アもあり、毎年恒例のプログラムになりそうです。
甲賀
サマ
マー
ース
スクー
サ
ール
ル
◀うまくつかめるかな~?
風船バレーで交流!
「げんきっこスクール」では、今年は土山町との交流があり、参
加した児童生徒はいろいろな活動に取り組むことができました。
子ども同士の関わりだけでなく、様々な年代のボランティアの方
と交流することができて、児童生徒にとって大変良い経験になっ
たのではないでしょうか。
▲それぞれに分かれて試合
甲南
大きな段ボールを使って迷路づくり
まずは両手ではかかえきれないほどの大きな段ボールをみんなで
運んでセッティング。ボランティアの方の協力もあり、途中で行
き止まりやトンネルなどがあるおもしろい迷路が完成しました。
子どもたちは何度も何度もスタートからゴールまでの道を楽しん
でいました。
▲どんな迷路ができるかな…
水口
ダンスで心も身体もリフレッシュ!
毎年、ダンススクール「バウンスバック」のみなさんによりダン
スの披露、指導をしていただいています。最初は恥ずかしそうに
していた子どもたちも、音楽に合わせて体を動かすことで自然と
笑顔になっていきます。最後はチームに分かれて、みんなの前で
ダンスを披露しました。
▲恥ずかし 楽し みんなでダンス
社協こうか 第 77 号
9
平成28年9月15日
安心して暮らし続けられる地域のお役に・・・
〒水口郵便局員さんが認知症サポーターに!
水口郵便局では、6~9月の毎月、局員のみなさま
解を深められました。受講されたみなさまは、地域
が認知症サポーター養成講座を受講されました。
の支えあいが必要であることとサポーターの役割に
日本郵便株式会社の経営理念「人々の生活を生涯
ついて熱心に耳を傾けておられました。
にわたって支援することで触れ合いあふれる豊かな
今回の講座開催を企画いただきました、堀口郵便
暮らしの実現に貢献します」のもと、水口郵便局を
局長様は「局員にはこの講座を通して、見守るだけ
訪れる市民のみなさまと日常業務で出会う地域のみ
ではなく一歩進んで声をかけられるようになって欲
なさまに安心していただくため、認知症に対する理
しい」と地域の安心安全のため強い思いを語られて
いました。
▲オレンジリング
◀水口郵便局の入り口扉で認知症サポーターキャラバン
マスコットのロバ隊長と、腕やネームプレートに認知
症サポーターの証であるオレンジリングをつけた郵便
局員さんが、みなさまをお待ちしています。
●●●●
「無料法律相談」
「心配ごと相談」開催中! お気軽にお越しください!
認知症サポーター
相談日程 甲賀市社会福祉協議会では、生活上のあらゆる相談に応じるため市内在住の方を対象
とした「無料法律相談」
「心配ごと相談」を開催しています。
開催日は下表のとおりです。秘密は厳守されます。お気軽にお越しください。なお、
「無
料法律相談」は開催日の2週間前からの電話予約が必要です。
★ 無料法律相談 ★
開 催 日
開 催 場 所
予約受付開始日
10月 6日㈭ 水口社会福祉センター
9月23日㈮
10月20日㈭ 信楽地域市民センター
10月 6日㈭
11月10日㈭ 水口社会福祉センター
10月27日㈭
11月24日㈭ 甲賀市市民福祉活動センター(甲南) 11月10日㈭
12月 8日㈭ 水口社会福祉センター
11月24日㈭
【予 約 受 付】開催日2週間前から受付開始(各日先着6名)
【予約申込先】甲賀市社会福祉協議会☎62-8085まで
(受付時間8:30~17:15)
【開 催 時 間】13:00~16:00(おひとり30分)
【そ の 他】弁護士が問題解決に向けて助言をする相談で
すので、同一事案での継続利用ができません。
また、はじめて相談される方を優先させてい
ただきます。
★ 心配ごと相談 ★
地域
開 催 場 所
土山 老人福祉センター フィランソ土山
開 催 日
9月16・23・26・30日
毎週月・金曜日 10月3・7・14・17・21・24・28・31日
11月4・7・11・14・18・21・25・28日
毎月第2火曜日 10月11日、
11月8日、
12月13日
甲賀 かふか生涯学習館(甲賀)
毎月第2木曜日 10月13日、
11月10日、
12月8日
水口 水口社会福祉センター
甲南 甲賀市市民福祉活動センター(甲南) 毎月第3金曜日 9月16日、
10月21日、11月18日
信楽 信楽地域市民センター
毎月第3水曜日 9月21日、
10月19日、11月16日
【開催時間】13:30~16:00(土日祝日を除く) 【予約申込】不要
社協こうか 第 77 号
◎無料法律相談・
心配ごと相談と
もに市内在住の
方 を 対 象 と し、
市内のどの開催
場所でも相談可
能です。
平成28年9月15日
10
未就園児対象の子育て広場「たんぽぽ」のお知らせ
学校法人森島学園
( 甲 南 幼 稚 園、 貴 生
川認定こども園)では、
地域の子育て支援事業
としまして、子育て広
場「たんぽぽ」を毎月
1回実施しております。
▲みんなで楽しく遊んだよ!
子育ての不安や疑問
を相談でき、保護者や子ども同士が交流できる場所の
提供を目指しています。
甲南町仏教婦人会
手作りくまモンの義援箱で
熊本への募金活動
甲南幼稚園
甲賀市甲南町野田604
貴生川認定こども園 甲賀市水口町三大寺2100
☎ 0748-86-8088
☎ 0748-62-8188
つちやま福祉作業所でダンボール、
新聞・雑誌の回収を始めました!
つちやま福祉作業所では従来のアルミ缶の回収に加え、ダ
ンボール、新聞・雑誌の回収を始めました。作業所敷地内に回
収スペースを設けておりますので、ご家庭で出ましたダン
ボールや新聞・雑誌をいつでも持ち込んでいただけます。
また、お近くの方は電話を下されば回収にもお伺いできま
すので、お気軽にお問合せ下さい。
至水口
国道1号線
前野信号
至亀山
ローソン
旧東海道
点滅信号
至土山IC
看板
つちやま
福祉作業所
ココです!
お問い合わせは・・
つちやま福祉作業所 お問合せは・・
甲賀市土山町前野138-102
つちやま福祉作業所 甲賀市土山町前野138-102
TEL 0748-67-1281
TEL 0748-67-1281 FAX 0748-70-2279
FAX 0748-70-2279
甲賀市社会福祉協議会では、さまざまな事情で生活に困窮し
ているご家庭に、無償で食品や日用品等をお渡ししています。
そこでみなさまから物資の提供を募集していますので、ご協
力くださいますようお願いします。
●提供をお願いしている物資
(いずれも新品で食品は賞味期限内のもの)
・レトルト食品 ・缶詰 ・調味料 ・お米 ・カップ麺
・日持ちのする物 ・毛布 ・布団 など
▲手作り「くまモン」の義援金箱
ご協力いただける場合、まずは甲賀市社会福祉協議会・相談支
援課(☎0748-62-8085)へお問合せください。
※物資によってはお預かりできない場合もありますのでご了承
ください。
社協こうか 第 77 号
子育て広場 熊本への募金活動
食品などの生活物資の提供にご協力をお願いします
●●●●
熊本県での地震発生から早や4か月が過ぎ
ようとしています。その間にも、追い打ちを
かけるかの様に、集中豪雨による土砂崩れで
いまだ被災された方々の住居は、そのままの
現状が報告されております。
私たち仏教婦人会では、この災害の少な
い地域に住む私たちの幸せの一部を、熊本の
方々のお役に立てればと誰からとなく声があ
がりました。
「くまモン」を貼りつけた空き
缶を利用して募金箱を3個作りました。会員
減少の中にもかかわらず会員のみなさんは快
く応じてくださり、その結果、10万円の募
金を集めることができました。
仏教婦人会の目的である会員相互の提携を
図り、地域社会の平和的進展に寄与すること
に少しでも参加することができたかなと会員
の協力を嬉しく思っております。
熊本県のみなさまの一日も早い復興を願っ
ております。
参加者からは、
「同年代の子ども、ママと話ができ
てよかった」
「保育園、幼稚園の雰囲気を味わえた」
等の有り難い言葉もいただきました。
子育てに関する講演や遊び等、様々な内容を用意し
てお待ちしていますので、ぜひ一度ご来園ください!
11
平成28年9月15日
平成28年5月1日 ∼ 平成28年7月31日 受付分
みなさまから心温まるご寄付をいただき、ありがとうございました。
金銭預託(甲賀市善意銀行)
寄付者名(使途)
金額(単位:円)
ラブリー土山ミュージック 代表 吉田 稔様 (つちやま福祉作業所へ)
国際ソロプチミスト甲賀 会長 林田 佐世子 様 (つちやま福祉作業所へ)
(有)三王都市開発 様
(社協事業のために)
Adam&Eve倶楽部 様
希望ヶ丘本町なかよし会 様
匿名(甲賀町の地域福祉のために)
51,947
20,000
100,000
5,000
2,000
150,000
物品寄付
寄付者名
(使途)
長 源一 様
上野ひなたぼっこ 様
藤田 和美 様
(訪問看護へ)
更生保護女性会 貴生川部会 様
ゆうゆう甲賀クラブ 土山支部連合会 様
トヨタ紡織滋賀株式会社 様
上野ファーム 山下 博之 様
みなくち自治振興会 様(サマースクールへ)
みなくち自治振興会
健康ふくし委員会 様(サマースクールへ)
水口町更生保護女性会 様(サマースクールへ)
水口更生保護女性会 綾野部会 様
物 品 名
缶詰15個
雑巾
吸引器・吸入器・点滴台
雑巾
タオル10枚、雑巾30枚
おもちゃ・ウェットタオル
米30kg
うちわ310本
玉ねぎ・じゃがいも
米、
玉ねぎ、
じゃがいも
タオル15枚、
雑巾5枚
青い目の人形
●●●●
善意銀行 熊本地震義援金
この度、甲南町にお住まいの松
島津由子さんより、絵本「青い目の
人形 甲南のメリーさん」を寄贈
いただきました。この絵本は、日米
友好の証として、戦前にアメリカの
子どもたちから日本の子どもたち
に贈られた人形であるメリーさんと、
メリーさんを取り巻く人々の思いと
その行動を通じて、平和の尊さを
訴えかけるお話です。甲賀市内の
高齢者、障がい者施設の人たちに
読んでほしいという松島さんのご
意向により、絵本を希望される施
設の方は下記までご連絡ください。
甲賀市社協 法人運営部
TEL 0748-65-6370
FAX 0748-63-4823
社協こうか 第 77 号
寄付者名(使途)
松島 津由子 様
(甲賀市内福祉施設へ)
物 品 名
絵本「青い目の人形
甲南のメリーさん」100冊
介護用ベッド・
村田 様
カーテン1セット・衣類
滋賀県教職員組合 甲賀支部 様 ランドセル
匿名(子育て支援センターへ) おむつ
おしりふき・口腔ケアウ
匿名(居宅介護事業へ)
エッティー・下着
匿名(ヘルパーステーションこうなん・ケアプランセンターそらへ) 靴下12足
おむつ・栄養補助食品・
匿名
シャワーチェアー
匿名
雑巾
匿名
老人車
匿名
食料品
匿名
食料品
匿名
紙パンツ・栄養補助食品
白米60kg、玄米60kg、
匿名
もち米45kg
匿名
米5kg
匿名
米10kg
匿名
絵本48冊
匿名
米30kg
匿名
服(男性物・女性物)
匿名
おむつ1袋、パッド3袋
匿名
食料品
匿名
ゲーム他
平成28年熊本地震義援金にご協力いただきありがとうございました。
4月に熊本、大分で発生した大地震への義援金
を社協窓口で受け付けましたところ、計25件総
額455,158円の寄付が寄せられました。お預か
りした義援金は、滋賀県共同募金会を通じて被
災された方々への支援に役立てられます。また、
社協では引き続き義援金の受付を行っています ▲水口小学校ボランティア
クラブから義援金をいた
ので、ご協力をよろしくお願いします。
だきました。
義援金受付状況(平成28年5月28日∼8月30日受付分)
寄付者名
法林寺五重講5月定例会 有志様
甲賀中学校 生徒会一同様
甲賀町三五会 代表 井元賢一様
甲賀市遺族会 女性部役員様
甲賀市身体障害者更生会様
一般社団法人 勅旨報徳社様
甲賀広域防火保安協会第一支部様
大野学区交流区民祭実行委員会様
甲南町仏教婦人会様
NPO法人甲賀ユートピアネットワーク様
水口小学校 ボランティアクラブ様
福祉戦隊コウフクレンジャー様
広野台西区「もったいない市」様
金額(円)
25,097
50,606
10,000
7,045
14,606
70,000
20,000
5,467
100,000
60,000
11,212
5,037
2,130
寄付者名
匿名
匿名
匿名
匿名
匿名
匿名
匿名
匿名
匿名
甲南センター募金箱
水口センター募金箱
土山センター募金箱
金額(円)
3,045
1,675
7,000
5,000
4,187
940
13,200
900
10,020
5,600
15,151
7,240
社協こうか
平成28年9月15日
第
甲賀のまちをよくするしくみ
赤い羽根共同募金に
赤い羽根共同募金に
ご協力をお願いします!
号 ︵平成
77
年
28
月
9
日発行︶
15
12
∼共同募金は、『社会福祉法』に定められた地域福祉の推進を目的とした活動です。∼
さわやかな秋風と共に、今年も「赤い羽根共同募金運動」の時期がやってきました。 毎年、市民のみなさまをはじめ、区長・自治会長、民生委員児童委員、団体、ボランティア、企業・事業所のみ
なさまのご理解とご協力により、多くのあたたかい募金をお寄せいただき、心よりお礼申しあげます。
本年も10月1日から12月31日の間、全国一斉に「じぶんの町を良くするしくみ。
」をスローガンに
赤い羽根共同募金運動がスタートします。
みなさまからご寄付いただいた募金は、社会福祉協議会をはじめ、区・自治会、ボラン
ティア、地域の見守り支えあい活動の取り組みなど、さまざまな福祉活動に活用させて
いただき、誰もが安心して暮らせるまちづくりのために役立てられています。また、国
内で発生する災害の救援活動(今年度は熊本地震など)にも役立てられています。
今年度もぜひ、誰もが共に生きる甲賀のまちをめざすため、みなさまのご理解とより
一層のご協力をよろしくお願いいたします。
甲賀市共同募金委員会
平成28年度 募金目標額 19,500,000円
一般募金12,300,000円
(戸別募金目安額700円)
歳末たすけあい募金 7,200,000円
(戸別募金目安額500円)
共同募金に新たにご協力いただける方や
企業・事業所の方々を募集しています!!
【法人募金・職域募金】
協力店として、募金箱の設置にご協力いただけ
る企業・店舗を今年度も募集しています。
ご協力お願いいたします。
★募金箱設置をお願いする期間★
10月1日∼12月31日
【募金ボランティア】
駅やスーパーなどで行う街頭募金等
の啓発活動にご協力いただけるボラ
ンティアを募集しています。
このページに関してのお問合せは・・・甲賀市共同募金委員会 事務局: 甲賀市社会福祉協議会 ☎62-8085 63-2021
社協こうか 第 77 号
赤い羽根共同募金
※法人の所得から支出された共同募金への寄付は、全額
損金扱いとなり法人税の優遇措置が適用されます。
【募金箱設置協力】
●●●●●
今年度も赤い羽根共同募金運動にご協力いた
だける「企業・事業所」を募集しています。
『社会貢
献活動をしたい。地元甲賀市のために、何かでき
ることはないか。』などお考えの場合は、ぜひ共同
募金にご協力をお願いします。
新たにご協力いただける場合
やご相談については、下記連絡
先までお願いします。
Fly UP