Comments
Description
Transcript
なぜなに学習相談
なぜなに学習相談 䈭䈟䈭䈮ቇ⠌⋧⺣ 学研教育情報資料センター ቇ⎇ᢎ⢒ᖱႎ⾗ᢱࡦ࠲ 資料番号3293 にんげん サルと人間のちがいはどこにあるの にんげん ●サルと人間のちがいは のう のう はったつ にんげん のう に おお ぶん 〔脳〕ニホンザルは、脳のしわが発達し、人間の脳に似ているが、大きさは、ヒトの10分 のう おお にんげん のう に おお の1。チンパンジーやゴリラの脳は、かなり大きく、いっそう人間の脳に似ているが、大き にんげん ぶん さは人間の3分の1。 と う ぶ にんげん は なら に にんげん ば あ い くち ぶ ぶ ん で 〔頭部〕サルと人間では、歯並びなどが似ているが、人間の場合は、口の部分がつき出てお け ん し ちい にんげん め と う ぶ まえ なら らず、犬歯も小さくなっている。また、サルと人間では、目が頭部の前に二つ並んでついて いろ み わ に いるところや、サルも、色が見分けられるところが、似ている。 て き さ て ぜんたい なが おやゆび みじか ゆびさき 〔手〕チンパンジーのように、木にぶら下がるサルは、手全体が長いのに、親指が 短 く、指先 もの にんげん て ゆび き よ う つか かたち で物をつまむのがへた。人間の手は、指を器用に使える 形 をしている あし あし て おな かたち き うえ あし 〔足〕ほとんどのサルの足は、手と同じような 形 をしている。木の上でくらすため、足で て おな き えだ はんたい にんげん あし ゆびさき じ め ん も、手と同じように、木の枝がつかめる。反対に、人間の足は、指先で地面をけるのに、つ かたち たいじゅう ささ ぶ ぶ ん はったつ ごうがいい 形 になっており、 体重 を支えるために、かかとの部分がよく発達している。 ある かた ほんあし ある にんげん ほんあし た ある 〔歩き方〕サルは、ふつう、4本足で歩く。人間は、2本足で立って歩く。 ど う ぐ つか にんげん おお ●道具を使うのが、サルと人間の大きなちがい? ど う ぐ つか ど う ぐ つか にんげん おお チンパンジーも道具を使います。ですから、道具を使うのが、サルと人間の大きなちがい ひつよう しょう ど う ぐ つく つか お とはいえません。しかし、チンパンジーは、必要が 生 じると道具を作りますが、使い終わ す つぎ ひつよう しょう あたら つく にんげん つか お ると捨ててしまい、次に必要が 生 じると、また、 新 しく作ります。人間は、使い終わって す ほ ぞ ん かえ つか ど う ぐ つく ど う ぐ つく も捨てずに保存しておき、くり返し使います。そして、“道具を作るための道具”も作るよ にんげん ど う ぐ つく かた ど う ぐ つか かた うになったのです。このように、サルと人間とでは、道具の作り方や、道具の使い方、そし せいかつじょう じゅうようせい おお て、 生活上 の 重要性 が、大きくちがっているのです。(監修・保志 宏) 無断複製:転載:翻訳を禁ず Gakken X1010402