...

平成29年度 こども園入園申し込みなどのご案内

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

平成29年度 こども園入園申し込みなどのご案内
NEWS SPOT
26
28
広報しんしろ
2016.9
TEL
23
申
問
本
TEL
23
市政番組
﹁いいじゃん新城﹂
新しい編成委員を
紹介します
くま がいゆう こ
Public Relations
Magazine
of Shinshiro
秘書広報課
︲7623
平成 年から始まったケーブ
ルテレビの市政番組﹁いいじゃ
ん新城﹂は、市民ナビゲーター
と市職員でお届けしています。
今回、市民ナビゲーターを新た
に1人公募し、熊谷侑子さんに
加わっていただくことになりま
したので、ご紹介します。
自己紹介
いろいろなことに挑戦するの
が好きな私にとって、住み慣れ
た新城でいいじゃん新城に携わ
れることをとても嬉しく思いま
す。
地域の皆さんと一緒に、新城
のいいところを楽しくお伝えし
ていきたいです♪
よろしくお願いします。
広報しんしろ
問
本
TEL
こども未来課 23‐7622
保育認定が必要と
なります
≪入園申し込み説明会≫
こども園の簡単な説明と必要書類の配布を行います。どの会場も
内容は同じですので、ご都合の良い会場へお越しください。
※書類は、10月3日以降に、こども未来課、鳳来・作手各総合支所、各こども
園でも配布します。
1号認定 家庭保育ができる場合
3∼5歳児
2号認定 家庭保育ができない場合
会 場
0∼2歳児
9月27日㈫ 13:00∼14:30
新城市消防防災センター
9月28日㈬ 10:30∼12:00
新城市消防防災センター
9月29日㈭ 13:00∼14:30
作手こども園(職員室横のサロン)
9月30日㈮ 10:30∼12:00
新城市開発センター(旧鳳来開発センター)
3号認定 家庭保育ができない場合
≪入園申し込みなど受付日程≫
第1希望のこども園へお越しください。
(第1希望のこども園にお越しになれない場合は、日程の都合の
良い園へお越しください)
︲5850
28
問 本
子ども・子育て支援法に
基づき、市立のこども園ま
たは子いづみや、つばさ保
育園(小規模保育所)に入
園するためには、下記のい
ずれかの認定を受けること
が必要です。
日 時
福祉課 12
除きます。
給付額
対象者1人につき3万円
提出書類
・申請書
・本人確認書類︵住民基本台帳
カード、運転免許証、健康保
険証などの写し︶
・振込先金融機関口座確認書類
31
︵通帳やキャッシュカードの写し︶
申請書など発送予定日
8月 日㈬ 申請受付期間
9月1日㈭∼ 月 日㈬
※当日消印有効
給付開始時期
月上旬から随時給付を行い
ます。
10
現在、通園されているこども園で、10月3日㈪以降に書類を配布
しますので、園へ申し出てください。
書類に必要事項を記入していただき、10月31日㈪までに通園され
ている園に提出してください。
平成29年4月1日以降に新たに入園を希望される方
給付額
対象者1人につき3,000円
28
継続して通園を希望される方、または市内のこども園から
市内のこども園へ転園を希望される方
(注)新3歳児に限り、継続通園および転園のお子さんも面接をしますので、入
園申し込み受付日程をご覧になり第1希望のこども園へお越しください。
28
20
11
28
各種給付金
28
障害・遺族年金受給者向け給付
金︵年金生活者等支援臨時福祉
給付金︶
賃金引き上げの恩恵が及びにく
い低所得の障害・遺族基礎年金受
給者に対して支給を行います。
対象者
平成 年度臨時福祉給付金の
対象者のうち、平成 年5月分
の障害基礎年金または遺族基礎
年金などを受給している方
※給付対象者となる可能性があ
る方へは、申請書などを郵送
します。
高齢者向け給付金の受給者を
11月4日㈮から6日㈰まで新城
ラリー2016が県営新城総合公園で
開催されます。ラリーとは公道や
林道を使用する自動車競技です。
新城ラリーは競技のほか、メイン
会場の新城総合公園で多くのイベ
ントを開催し、例年5万人近い観
戦者を動員する新城市最大のイベ
ントです。
そこで全国から訪れる観戦者を
歓迎するため、皆さんも、おもて
なしをしませんか。業務内容は駐
車場での誘導、会場内での観戦者
の誘導、救護所などでの傷病者の
対応、インフォメーションでの手
話などによる案内、各駐車場・メ
イン会場の設営片付けなどを予定
しています。
時 10月31日㈪∼11月7日㈪
午前8時30分∼午後5時
※11月5日㈯、6日㈰は午前6時
∼午後6時を予定
応 希望される方は、新城ラリー支援
委員会ブログを確認していただく
か、スポーツツーリズム推進課に
直接お問い合わせください。
〆 9月23日㈮
hp 新城ラリー支援委員会ブログ
http://shinshirorally.dosugoi.net/
平成 年度臨時福祉給付金︵簡
素な給付措置︶
平成 年4月からの消費税の
引き上げによる影響を緩和する
ため、暫定的・臨時的な措置と
して、低所得者に対して支給を
行います。
対象者
平成 年1月1日時点におい
て、市内に住所を有し、平成
年度分市民税︵均等割︶が課税
されない方
※給付対象者を扶養している方
が課税される場合や、生活保
護の受給者などは対象外とな
ります。
※ 給付対象者となる可能性がある方
スポーツツーリズム推進課
TEL
32‐0553
へは、申請書などを郵送します。
新城ラリー
ボランティア
申 問 鳳
平成29年度 こども園入園申し込みなどのご案内
ニューススポット
※簡単な書類審査をします。お配りした書類に必要事項を記入していただき、持参してください。
※新3歳児は全員、新4歳児新5歳児で新たに入園されるお子さんは面接をします。お子さんを同伴してください。
電話番号
入園対象年齢
保育時間
土曜保育
受 付 日
新城こども園
22-0045
3歳∼5歳児
7:30∼17:00
−
10月31日㈪
9:30∼11:00
城北こども園
22-2306
0歳∼5歳児
7:30∼19:00
○
10月26日㈬
9:00∼11:00
千郷東こども園
22-0675
0歳∼5歳児
7:30∼19:00
−
10月27日㈭
9:00∼11:00
千郷中こども園
23-0547
0歳∼5歳児
7:30∼18:00
−
10月18日㈫
9:30∼11:00
千郷西こども園
22-0671
1歳∼5歳児
7:30∼19:00
−
10月20日㈭
9:00∼11:00
東郷東こども園
25-0038
1歳∼5歳児
7:30∼17:00
−
10月17日㈪
13:45∼14:45
東郷中こども園
22-0770
0歳∼5歳児
7:30∼18:00
−
10月17日㈪
9:30∼11:00
東郷西こども園
22-0741
1歳∼5歳児
7:30∼19:00
−
10月19日㈬
9:00∼11:00
東部こども園
22-3686
1歳∼5歳児
7:30∼18:00
−
10月18日㈫
13:45∼14:45
八名こども園
26-0009
0歳∼5歳児
7:30∼19:00
−
10月21日㈮
9:00∼11:00
長篠こども園
32-0063
0歳∼5歳児
7:30∼19:00
△
10月25日㈫
9:30∼11:00
鳳来こども園
35-1020
1歳∼5歳児
7:30∼18:00
−
10月25日㈫
13:45∼14:45
山吉田こども園
34-0014
1歳∼5歳児
7:30∼17:00
−
10月24日㈪
13:45∼14:45
大野こども園
32-1215
1歳∼5歳児
7:30∼18:00
−
10月24日㈪
9:30∼11:00
作手こども園
子いづみや
37-2731
0歳∼5歳児
7:30∼18:00
△
10月28日㈮
9:30∼11:00
(小規模保育のみ)
23-5228
0歳∼2歳児
7:30∼18:00
−
10月31日㈪
13:45∼14:45
つばさ保育園
(小規模保育)
25-7888
0歳∼2歳児
7:30∼18:00
−
10月28日㈮
13:45∼14:45
園 名
受付時間
(注)土曜保育欄の△は、土曜保育が必要なお子さんがいる場合のみ、開園します。
※入園対象年齢は、平成29年4月1日現在の満年齢となります。ただし、0歳児については、
平成29年4月1日現在で、生後6カ月を経過したお子さんが対象です。
広報しんしろ
Public Relations
Magazine
of Shinshiro
広報しんしろ
2016.9
10
Fly UP