Comments
Description
Transcript
します - 木津川市
6 2015年5月1日 現在 人口 73,446人(+127) (うち外国人490人) 男 35,513人(+63) 2015 No.99 平成27年 女 37,933人(+64) 世帯数 27,863世帯(+106) 新市長が取り組む これからの木津川市 生き生きと輝くまちに … 2 環境 … 21 情報ラインナップ … 34 福祉と暮らし … 12 まちの話題 … 26 ごみ収集日 … 38 健康 … 18 ホール・イベント … 28 Turn to Page 25 for the CIR Column “Month-LEE BRIAN” in English 国际交流员专栏《マンスLEE・BRIAN》在第25页,敬请阅读(国際交流員コラム「マンスLEE・BRIAN」は英語・中国語併記で25ページに掲載しています) ※車イスをご利用の方は、各主催者等に問い合わせください。 シティプロモーション によるまちづくり 地域の魅力を発掘し、磨き上 げ、輝かせて、ひととまちを 元気にし、そして市全体を活 気あるまちにしていきます。 子育て支援No.1 を目指して 安心して子どもを産み、 育てることのできるまち を目指します。 災害対応力の強化 万 一 の 災 害 に 備 え、国 や 府と連携した災害対策に 取り組んでいきます。 河井市長が考える 新しい木津川市とは? 3期目の4年間を木津川市発展のために力を尽くしたい との思いでいっぱいです。 こ れ ま で の 8 年 間 は、木 津 川 市 総 合 計 画 な ど の 各 種 計 画 策 定 や 市 の P R に 努 め る と と も に、ク リ ー ン セ ン タ ー の 建 設 や 小 中 学 校 の 耐 震 改 修・ 耐 震 補 強、道 路 や 河 川 の 整 備 な どのまちの基盤整備に取り組んできました。 今 後 は、国 を 挙 げ た 少 子 高 齢 化・ 人 口 減 少 対 策 と し て の 地 方 創 生 の 取 り 組 み を 活 か し、木 津 川 市 が 更 に 生 き 生 き 輝 2 広報 2015.6 日から3期目をスタートさせた河井市長に、これから4年間の市政への取り組み・抱負を伺いました。 27 木津川市の魅力を活かし、生き生きと輝くまちに このたび市長選挙で再選を果たし、4月 安 心 くまちとなるための基礎を築いてまいります。 地方交付税の減額に対応 し、子 や 孫 の 世 代 に つ な げる健全な財政運営に取 り組みます。 公平で公正な市政をおこな い、最少の経費で最大の効 果をあげる行政運営をおこ なっていきます。 限に ま ちの魅力を最大 全 安 私が、今後4年間で実施したいこと、しなければならない ことについてお話しします。 地方交付税減額 への対応 クリーンで誠実な 心の通った市政へ 学力向上 に ち ま な これからの4年間は、まちの魅力を最大限 に活かし、ひともまちも元気で生き生きと輝 クリーンで誠実な 心の通った市政へ す。 日本創成会議による「消滅可能性都市」の 発表を受けて自治体間の競争が激化していま シティプロモーション によるまちづくり れ、市内で床上浸水も発生していることから た、近 年 は、想 定 を 超 え る 集 中 豪 雨 に 見 舞 わ 災害対応力の強化に向けて くまちづくりの実現に向けて、これまでの取 国や府と連携した総合的な災害対策に取り 南海・東南海地震が発生した場合、木津川 市では、震度6弱の地震が想定されます。ま り組みを継続しつつ拡充してまいります。 組んでまいります。 取り組みにあたりましては、私の政治理念 であります 「クリーンで誠実な心の通った市 を図るとともに、「木津川アート」を継続開催 産に認定されたことを活かして、市の活性化 また、京都府と連携して取り組んでまいり ました「日本茶800年の歴史散歩」が日本遺 よう連携を深めてまいります。 練を充実するなど、様々な災害に対応できる 開してまいります。 木津川市では、市を挙げてまちの魅力を最 大限に活かした﹃シティプロモーション﹄を展 市のまちづくりの基本原則に基づき、時代 の変化を着実に捉えて、それに的確に対応し 政の実現」 を基本姿勢として、 公平・公正に市 するなど、地域の魅力に磨きをかけて、日本、 また、市消防団や地域の自主防災組織の皆 様との連携を更に強化し、市民参加の防災訓 民の皆様のためにどうすべきかを全ての判断 また世界に市の魅力を発信し、ひととまちを た行政運営を進めてまいります。 基準としていきたいと考えています。 元気にしてまいります。 農業の活性化、農産物の販路拡大 また平成 年春の京都大学大学院附属農場 の開所を市内の農業の活性化、農産物のブラ ン ド 化・ 付 加 価 値 向 上 に つ な げ る 契 機 と 捉 え、市内農産物の販路拡大に向けて引き続き 東京などでのPR活動を強化してまいります。 また、子どもたちが農業に親しむ機会を増 やし、自然とのふれあいや食育にも努めてま いります。 総合防災訓練 最小の経費で最大の効果を 行政運営にあたりましては、最少の経費で 最大の効果をあげるために、各種事業につい て事務事業評価や執行目標の設定などの手法 (実行)、C(確認)、 を用いて、P(計画)、D A(行動)をおこない、これまで以上に見直し ・改善を徹底してまいります。 を継続実施し、 本当に必 また、「事業仕分け」 要な事業なのか、 必要な事業ではあるが、 市が 直接実施すべきなのかなど、市民代表や学識 経験者のご意見を伺いながら、仕分けをして まいりたいと考えています。 2015.6 広報 3 28 3年生においては全国的にも高水準という成 よりまして、 全国学力調査において、 特に中学 げました市内小中学校での補充学習の実施に ず、 市の願いでもあります。 このため公約で掲 を身に付けてもらうことは、保護者のみなら 子どもたちは国の宝、 日本の未来で さらに、 す。 す べ て の 子 ど も た ち に 確 か な 基 礎 学 力 方交付税減額に対応できる財政運営が大変重 が、今後、市が独り立ちするためには、この地 市では、市民サービスの激変緩和を目的に 基金を創設するなどの対策を講じております があります。 ることから更なる行財政改革に取り組む必要 ましたが、平成 年度から段階的に減額され 10 要であり、京都府や全国の合併自治体と連携 28 生き生きと輝くまちに 4 広報 2015.6 子育て支援NO.1を目指して 子育てしながら働き続けられる環境の整備 を目指し、保育園・児童クラブの待機児童の 解消や病児保育・病後児保育の拡充に取り組 みます。 また、 多子世帯への支援やすべての子 どもたちの健康を守るためにも中学校卒業ま での医療費負担の軽減に取り組みます。 また、子育て中のお父さんやお母さんの不 安や悩みを解消するため、 これまでの 「子育て サポートセンター」や 「つどいのひろば」とと めるとともに、同志社国際学院と連携した英 もに、「保育コンシェルジュ」を配置するなど きめ細かなサービスを心掛け、安心して子ど 語教育も実施してまいります。 地方交付税減額への対応 果を得ることが出来ました。 して、国へ現状を訴えるなどの取り組みも併 木津川市発足後、地方交付税の合併算定替 により国から毎年 数億円の交付を受けてい すべての子どもたちが希望する進路に進 み、それぞれのステージで生き生きと活躍し せておこなってまいります。 より、電子黒板やデジタル教科書の整備を進 ていただくためにも、補充学習の拡充はもと 子どもは国の宝、 日本の未来 ます。 もを産み、育てることのできるまちを目指し 電子黒板やデジタル教科 書を使った教育 尾﨑 輝雄 伊藤 紀味枝 酒井 弘一 髙味 孝之 倉 克伊 九社前 聿朗 高岡 伸行 炭本 範子 島野 均 柴田 はすみ 議員紹介 片岡 廣 市民の代表として活動します 河口 靖子 4月 日におこなわれた木津川市議会議員選挙において当選され た 人の議員を紹介します。 ま た、5 月 日 に 第 1 回 臨 時 会 が 開 か れ、議 長 に 倉 克 伊 氏、副 議 長 に髙味孝之氏、監査委員に酒井弘一氏が選出されました。 22 西岡 政治 長岡 一夫 谷口 雄一 谷川 光男 森本 茂 森岡 譲 宮嶋 良造 西山 幸千子 山本 和延 森本 隆 5 広報 2015.6 14 26 男女共同参画週間 6月23日(火)〜 29日 (月) 平成27年度のキャッチフレーズは かける イコール 「地域力 × 女性力 = 無限大の未来」 平成27年度から今後5年間の指針となる「木津川市男女共同参画計画後期計画」では、 「男女がともに輝くまちづく り」を基本理念とし、男性と女性が互いに等しく、その人権を尊重し合い、個性と能力を十分に発揮して、喜びも責 任も分かちあえる男女共同参画のまちづくりをめざします。 計画書は、女性センターにありますのでご覧ください。また、市ホームページ(http://www.city.kizugawa. lg.jp/)にも掲載しています。 今後の計画の推進にあたりましては、市民の皆さんとともに、基本理念を共有しながら、さまざまな取り組みを おこなっていきますのでよろしくお願いします。 男女共同参画講演会 明るい! 楽しい! キャサリン山根先生のお話を聞いてみませんか? ~アメリカと日本の文化の違い~ 無料 アメリカニューヨーク州で生まれ育ち、日本で国際結婚し2人の子育てをしながら働いてきた体験談 をお話し頂きます。一緒に地域力・女性力を身につけましょう。 と き 6月26日(金) 午後2時30分〜4時 と こ ろ 女性センター 講 師 奈良大学 教授 キャサリン 山根 氏 定 員 50人(申込不要) 託 児 1歳〜5歳(定員5人、先着順)前日までに申込み必要 ♪♪♪女性センター自主サークル紹介♪♪♪ 様々なサークルがあり楽しく活動しています。ぜひ参加しませんか。 内 容 パンとお菓子づくり パンとお菓子づくり パッチワーク パッチワーク パッチワーク パッチワーク 英会話 水彩画 水彩画 コーラス コーラス ストレッチ&リズム体操 サークル名 麦々 ひまわり ログキャビン ひだまり① ひだまり② ひだまり③ チャレンジ はなもも マーガレット 山びこ メヌエット ポップコーンレディース 活動日時 第1(土)午後 第3(水)午前 第2・4(木)午前 第1・3(土)午前 第3(木)午前 第2(木)午前・午後 第1・2・3(日)午前 第1・3(火)午後 第2(火)午後 第2・4(土)午前 第2・4(土)午後 毎週(水)午前 内 容 グディエク ササイズ マジック 洋裁 編物 生花 書道 絵手紙 韓国語 パソコン ヨガ サークル名 活動日時 フレッシュレディ 毎週(金)夜間 マジックわかば こすもす 花水木 はな 南書会 かたつむり 韓国語 サラン カサブランカ キンモクセイ 第1・3(土)午後 第1・2・3(木)午後 第1・3(火)午前 第2・4(金)夜間 第2(水)午後 第2(火)午後 第2・4(日)午前 第1・3(木)午後 毎週(金)午後 女性センター(午前8時30分〜午後5時15分 月曜・祝日休館) ☎72-7719 2015.6 広報 6 6月1日は人権擁護委員の日です 掲載ページ 人権擁護委員の全国組織である全国人権擁護委員連合会では毎年6月1日を『人権擁護委員の日』と定 め、より一層の人権尊重思想の啓発に努めています。 人権擁護委員は、市民の人権が侵されないよう注意し、侵された時はその相談を受けるとともに、被害救 済のために速やかに適切な処置をとり、また街頭啓発などを通じて、人権の大切さについて理解を深めても らうための活動をおこなっています。市でも毎月特設相談所を開設しています。相談内容の秘密は厳粛に 守られます。日時等は、37ページの「各種相談」でお知らせします。 ○人権擁護委員(敬称略) 木津地区:中西喜和美・中下和男・尾﨑廣子・駒好修 山城地区:野口文男・藤本美代子・井上総 加茂地区:森好美・岡本かをる・三浦孝啓・小西彰 人権推進課 ☎ 75-1217 福祉と暮らし 手のひらサイズで持ちやすく、長期保存に最適! マグネシウム電池LEDライトで避難所を明るく 健 災害で停電した避難所の明かりを確保するために、マグネシウム電池LEDライト (Mg・ミニランタン)を備蓄しました。この電池は、災害時に避難所へ配布される予 定で、使用時に水やお茶のほか、汚水等を注入することで点灯します。 点灯時間は、最低72時間で、暗くなれば、水を足せば一週間程度の利用ができます。 水溶液が反応しなければ、発電しないことから長時間の保存ができます。 【使いかた】 ①開 封します。※保存上、真空パックとしていますの で、使用する時以外は開封しないでください。 ②注水します。(注水量:2〜3cc程度) ③注水すれば、発電が始まり使用できます。 問合せ 危機管理課 ☎75-1206 康 環 マグネシウムLE Dライトは、災害時に 備え、備蓄倉庫に保管し ています。事前にARで使 い方を確認しておい てください。 境 まちの話題 スマホをかざすと動画が見れます! AR(拡張現実)の設定方法 ホール・ イベント ①Appstore またはGooglePlay ストアにアクセスし、 「Aurasma」で検索し、インストールする。 ② 「Aurasma」を起動し、位置情報は「いいえ」。一番右までスクロールし、 「Skip」をタップ。 ③ 「kizugawa」で検索し、 「kizugawacity's PublicAuras」をフォローする。 ARが使える写真は、 カメラモードに戻ったら、写真の上にかざしてください。 情 詳しくは、木津川市 AR 報 似顔絵を描こう ゴ ミ 7 ~絵ごころがなくても大丈夫!らくがき気分で楽しもう♪~ と き 6月23日・30日(火)午後1時30分~3時 ところ 女性センター 講 師 似顔絵作家 木下 美由起 氏 対象者 市内にお住まい・お勤めの男女 定 員 15人 (先着順) 参加費 500円 持ち物・12色以上の色鉛筆もしくはクレパス ・黒色の筆ペンもしくはサインペン ・鉛筆・消しゴム 託 児 1歳以上~5歳までで定員5人 6月7日~予約受付(先着順) 申込・問合 6月7日~18日に直接もしくは電話 で女性センターへ ☎72-7719(月 曜日・祝日休館) 広報 2015.6 このマークが目印です。 検索 国の行政への苦情、 意見・要望は 「行政相談」 をご利用ください 行政相談委員は、行政相談委員法に基づき総務大臣から 委嘱された委員で、国への要望や問い合わせの窓口として 無報酬でご活躍いただいています。 担当の行政相談委員が木津・加茂・山城区域ごとに毎 月行政相談所(人権相談と合同)を開設しています。秘密 は厳守されますので、お気軽にご相談ください。 区域 行政相談委員(敬称略) 木津区域 井上 敬子(再委嘱:平成19年~) 加茂区域 松本 清次(新規委嘱) 山城区域 松井 康次(新規委嘱) ※相談所開設日は37ページの「各種相談日」に掲載しています。 水道週間 ライトアップ事業 「夜空にヒカル☆タツタタワー 木津川市」 と き 6月1日(月)~7日(日) 午後7時~10時 ※雨天決行 ところ タツタタワー 木津川市(木津南配水池) 州見台六丁目6 内 容 施 設全体が壮大に、夜の天空に光る「ライトアップ」を開催し ます。 *水 道週間(※)にあわせて、水道を再認識していただくこと を目的に開催します。なお、ネーミングライツ事業としてパ ートナー企業(タツタ電線㈱)と協働して取組みます。 主 催 木津川市・タツタ電線㈱ ライトアップの様子 ▼施設内は立ち入れません。 ≪※水道週間とは≫ 水道事業について、更に理解と関心を高めていただくことを目的に制定されました。毎年6月1日〜7日 の期間、全国の水道事業体が連携して広報活動等に取組みます。 水道料金に未納が続く場合は『給水停止』します 水道事業は、ご利用いただいている皆さんからの料金収入で運営しています。この料金収入が確保されないと 安定した水道水の供給に支障を来たします。また、一部の方が水道料金を未納することは、毎月納めていただい ている多くの方に多大な迷惑をおかけすることとなります。 市では、水道事業の安定化や公平性の観点からも、水道料金の徴収強化を図ることを目的に、未納者に対して より厳しい措置を進めています。 再三の支払催告にもかかわらず納付していただけない方、あるいは納付の約束を守っていただけない方等に は、 『給水停止』をおこなっています。 今後とも期限内の納入に、皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いします。 ◆平成26年度『給水停止』の取組み状況(実績) ①「給水停止執行予告」の通知件数 ②「給水停止」の執行件数 22件 11件 ≪最終納入期限及び給水停止日を通知した件数≫ ≪①の通知後、納入がなく給水停止を執行した件数≫ 木津川市水道料金及び公共下水道使用料審議会公募委員を募集します 水道料金及び公共下水道使用料審議会は、市長の諮問に応じて上下水道の料金や事業などについて調査・ 審議する審議会です。この審議会に市民の皆さんにご参加いただき、ご意見をお伺いしながら上下水道事業 経営の安定化や料金体系、サービスのあり方などを検討するため、公募委員を募集します。 定 員 3人以内(選考をおこないます。) 任 期 8月1日~平成29年7月31日 応 募 6月1日~22日(平日午前8時30分~正午・午後 1時 ~5時、必 着 )ま で に、所 定 の 応 募 申 込 書( 下 水 道 課、出 納 室、加 茂・ 山 城 支 所 市 民 福 祉 課 に 備 付 ま た は 市 ホ ー ム ペ ー ジ[http://www.city. kizugawa.lg.jp]からダウンロード可)を郵送、 E-mailまたは直接、水道業務課へ。 選 考 応募申込書を総合的に評価して選考します。 ※選考結果は、郵送で通知いたします。 報 酬 市条例・規則に基づいて支払います。 応募要件 次の要件をすべて満たす方 ①上 水道または公共下水道をご利用の方で料金を 滞納していない方(6月1日現在) ②審 議会の会議に出席できる方(年間予定:平日の 日中3日程度) ③本市の他の審議会等の委員を3つ以上兼務してい ない方 ④過去に本審議会の公募委員になっていない方 ⑤本 市の議会議員、職員でない方(臨時職員などを 除く) ※審 議会の内容と委員氏名は公開されますので予 めご了承ください。 水道業務課 ☎ 75-1250 Fax 72-7331 E-mail [email protected] 2015.6 広報 8 プレミアム商品券を支給します 地方創生のために新たに創設された地域住民生活等緊急支援(地域消費喚起・生活支援型)交付金を活用し、 子育て世帯および元気な高齢者にプレミアム商品券(平成27年度に木津川市商工会が発行する地域商品券)を 支給します。 対 象 平成27年7月1日において、本市の住民基本台帳に記載され、次の要件を満たす方 ①平成9年4月2日以降に生まれた兄弟姉妹が3人以上いる世帯の世帯主 ②昭 和10年4月1日以前に生まれ、介護保険法に規定する要介護認定および要支援認定を受けてい 掲載ページ ない方 支 給 額 ①3人目以降の子ども1人につき24,000円分のプレミアム商品券 福祉と暮らし ②1人につき12,000円分のプレミアム商品券 支給方法 7月(予定)に郵送(配達証明)します。 問 合 せ ①子育て支援課 ☎75-1212、②高齢介護課 ☎75-1213 健 アンケート調査にご協力お願いします 康 環 境 まちの話題 少子高齢化、人口減少、地域の活性化問題に取り組み、木津川市が元気で魅力あるまちとして発展し続けるた め、木津川市まち・ひと・しごと創生総合戦略を作成するにあたり、就職・結婚・子育ておよび定住・交流の意 識等にかかるアンケート調査を実施します。 対 象 平成27年4月1日現在、市内にお住まいの18歳以上の方(外国人含む)の内、無作為に抽出した5,500人 項 目 就職、結婚、出産、子育て、居住、木津川市の将来について等 返信方法 郵送による配布・回収(返信用封筒) 提出いただいた回答は、集計・分析をおこない、木津川市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進委員会等で検 討し、総合戦略作成のための資料として活用させていただきます。 木津川市の大切な戦略のための調査ですので、アンケートへの回答に、ご協力いただきますようお願いします。 学研企画課 ☎75-1201 ホール・ イベント 国民年金付加保険料のお知らせ 情 報 20歳から60歳になるまでの全期間保険料を納めた方は、65歳から満額の老齢基礎年金が支給されます。平成27 年4月からの年金額は、780,100円(満額)です。国民年金第1号被保険者ならびに任意加入被保険者は、定額保 険料に付加保険料を上乗せして納めることで、受給する年金額を増やせます。 ゴ 定額保険料 平成27年度:月額15,590円 ①納めることができる方 国民年金第1号被保険者、任意加入被保険者(65歳以上の方を除く) ミ ②付加保険料は月額400円(付加保険料のみ納めることはできません) ③付加年金額 付加年金額は、 「200円×付加保険料納付月数」です。例えば、20歳から60歳までの40年間、付加保険料を納 めたときの年金額は96,000円(200円×480か月)となります。付加年金は、老齢基礎年金とあわせて受給で きる終身年金です。ただし、定額のため「物価スライド制度」 (増額や減額)などはありません。 *付加保険料の納付は、申し込んだ月分からとなります。なお、納付期限を経過した場合でも、期限から2年間 は付加保険料を納めることができます。 納期限は、翌月末日(月末が土曜日、日曜日、休日等の場合は翌営業日)と定められています。また、口座振 替や割安になる前納制度も設けられています。 届出先 市民年金課、加茂・山城支所市民福祉課 手続きに必要なもの 年金手帳など基礎年金番号がわかるもの・認印 市民年金課 ☎ 75-1210、京都南年金事務所 ☎075-643-2547 9 広報 2015.6 木津川市国民健康保険に加入の方へ 国民健康保険税の低所得者に係る軽減 判定所得がかわります 「地方税法等の一部を改正する法律」が4月1日に施行されたことに伴 い、平成27年度から国民健康保険税の低所得世帯の軽減基準所得が拡大 されました。 (下線の部分が変更になります。)※申請の必要はありません。 1.総 所得金額が330,000円以下の世帯(均等割額、平等割額が7割 減額) 2.総 所 得 金 額 が260,000円(平成26年 度→245,000円)× 被 保 険 者数+330,000円以下の世帯(均等割額、平等割額が5割減額) 3.総 所 得 金 額 が470,000円(平成26年 度→450,000円)× 被 保 険 者数+330,000円以下の世帯(均等割額、平等割額が2割減額) 国民健康保険税 の賦課限度額が かわります 「地方税法等の一部を改正 す る 法 律 」が4月1日 に 施 行 されたことに伴い、今年度か ら国民健康保険税の賦課限 度額がかわりました。 ■変更点■ 【医療分】51万円→52万円 【介護分】14万円→16万円 【後期高齢者支援金分】 16万円→17万円 国民健康保険税の納税通知書を送付します 国民健康保険税は、国の補助金などとともに、加入している皆さんが医療機関にかかられたときの医療 費の支払いにあてられていますので、忘れず納期限内にお支払いください。 <国民健康保険税の納税義務者> 国民健康保険税の納税義務者は世帯主のため、納税通知書などはすべて世帯主に送付されます。その ため、世帯主本人が国民健康保険の加入者ではない場合でも、同じ世帯に国民健康保険加入者がいるとき は、世帯主が納税義務者になります。ただし、その場合は、世帯主本人は国民健康保険税の計算には含まれ ません。 <国民健康保険税の納期> 4月分から翌年3月分までを年税額として算定し、6月から翌年3月までの10回で納付いただきます。 年度の途中で国民健康保険の資格を取得・喪失したときには、その年度の国民健康保険税を月割計算します。 <年金からの特別徴収> 4月・6月・8月の年金からの特別徴収を開始する方については、27年度の年税額を仮に算定し、8月ま での特別徴収額を事前に通知しています。今回の通知で確定の年税額をお知らせします。 不明な点があれば国保医療課まで問い合わせください。 国保医療課 ☎ 75-1214 土砂災害防止月間 6月は土砂災害に関する防災意識の普及、警戒避難体制の整備などを促進し、土砂災害による生命、財産の 被害の防止を目的とした「土砂災害防止月間」です。 土砂災害から身を守るため、日頃の備えと早めの避難をおこなうなど防災に対する心構えが重要です。 土砂災害警戒情報に注意 大雨による土砂災害発生の危険性が高まったときには、各種の警戒情報や避難に関する情報が、テレビや ラジオなどに流されます。大雨などの時には、テレビ・ラジオ等の警戒情報などに注意しましょう。 危険を感じたら早めの避難 土砂災害にはこんな前兆現象があります ・危険箇所、避難場所・経路を事前に確認しましょう。 こんな現象を見たら、聞いたら早めに避難しましょう。 ・お 年寄りや体の不自由な方は、移動時間を考えて ・ 「がけ崩れ」:小 石がぱらぱら落下、湧水発生、斜 早めに避難しましょう。 面のふくらみなど ・一人で避難せず、隣近所に声をかけ、複数で避難す ・ 「土石流」:地 鳴り、渓流水位の激減、渓流内で転 るよう心がけましょう。 石の音など ・強 い雨や長雨の時などは、テレビ・ラジオの警戒 ・ 「地すべり」:湧 水量の増加、池や沼の水位の急 情報等、広報車の呼びかけに注意しましょう。 変、落石・小崩落など 土砂災害防止月間(外部リンク)国土交通省:http://www.mlit.go.jp/river/sabo/doshasaigai_boushigekkan.html 危機管理課 ☎ 75-1206 2015.6 広報 10 固定資産税 の 減額措置制度 次のそれぞれの制度について、申告で当該家屋にかかる固定資産税が減額されます。申告に必要な書類等は、 検索 ) ( 木津川市 固定資産税の減額措置制度 税務課に問い合わせていただくか、市ホームページ をご覧ください。 (都市計画税は減額の対象になりません。税制改正により工事費用額が変更されています。) 共通事項・減額措置の適用は、1戸につき1回限りになります。 ・「省エネ改修」と「バリアフリー改修」に伴う減額措置は併用できます。 ・新築住宅の軽減、耐震改修の減額措置を受けている住宅は、併用はできません。 ・改修工事完了後、原則3か月以内に、必要書類を添付して税務課に申告してください。 住宅の熱損失防止(省エネ)改修に伴う固定資産税の減額(概要) 掲載ページ 平成20年1月1日以前に建てられた住宅(賃貸住宅を除く)について、平成20年4月1日から平成28年3月31日 までの間に、本制度の要件を満たす省エネ改修工事をおこなったとき 減額適用の要件 福祉と暮らし ・次の工事のうち、①を含む工事をおこなうこと ①窓の断熱改修工事 ②床の断熱改修工事 ③天井の断熱改修工事 ④壁の断熱改修工事 ・工事費用が50万円以上のもの(ただし平成25年3月31日以前に契約した工事は、30万円以上が対象) ・改修した当該部位が新たに現行の省エネ基準に適合すること 健 減額内容 工事が完了した年の翌年度分の固定資産税額(120㎡相当分まで)の3分の1が減額 康 住宅のバリアフリー改修に伴う固定資産税の減額(概要) 平成19年1月1日以前に建てられた住宅(賃貸住宅を除く)について、平成19年4月1日から平成28年3月31日 環 までの間に、本制度の要件を満たすバリアフリー改修工事をおこなったとき 減額適用の要件 境 ・次のいずれかの方が居住する既存の住宅であること ①65歳以上の方 ②要介護認定または要支援認定を受けている方 ③障がいのある方 まちの話題 ・次 の工事で、補助金等を除く自己負担が50万円以上のもの(ただし平成25年3月31日以前に契約した工事は 30万円以上のものが対象) ①廊下の拡幅 ②階段の勾配の緩和 ③浴室の改修 ④便所の改修 ⑤手すりの取り付け ⑥床の段差の解消 ⑦引き戸への取替え ⑧床表面の滑り止め化 ホール・ イベント 減額内容 住宅のバリアフリー改修工事が完了した年の翌年度分の固定資産税額(100㎡相当分までを限度と する)の3分の1が減額 住宅の耐震改修に伴う固定資産税の減額(概要) 情 昭和57年1月1日以前に建てられた住宅について、平成18年1月1日~平成27年12月31日の間に、現行の耐震 基準に適合させるよう改修工事(1戸当り50万円以上のもの)をおこなったとき(ただし平成25年3月31日以前 報 に契約した工事は、30万円以上のものが対象) ゴ 減額内容 工 事が完了した年の翌年度分から、施工完了期間に応じた減額期間の固定資産税額(120㎡相当分 まで)が2分の1に減額 ミ 家屋調査にご協力をお願いします! 家屋調査にご協力をお願いします! 平成27年中に新築または増築された家屋(住家、店舗、工場、倉庫その他の建物)は、平成28年度から固定資産 税・都市計画税の課税対象となります。 固定資産税評価額を適正に算出するため、家屋調査を実施しております。職員は「固定資産評価補助員証」を提 示の上、調査をおこないますのでご協力をお願いします。 日時調整 建物の完成を確認し、訪問・電話などで日時調整し、お伺いします。 家屋調査 建物外部(屋根・外壁など)・内部(天井・内壁・床など)の仕上材料や建築設備などを調査します。 評価額算出 総務大臣が定める「固定資産評価基準」に従い、評価額を算出します。 税務課 ☎ 75-1203 11 広報 2015.6 わ と き ところ か と き 6月 木 津 木 津 東 部 加 茂 山 城 木 木 加 山 津 子 育 て 津東部子育 茂 子 育 て 城 子 育 て 支 て 支 支 援 セ ン タ 支援センタ 援 セ ン タ 援 セ ン タ ー( 木 津 保 育 園 内 )☎ 71 –1115 ー( 梅 美 台 保 育 園 内 )☎ 71 – 8041 ー( い づ み 保 育 園 内 )☎ 76 – 2130 ー( や ま し ろ 保 育 園 内 )☎ 86 – 4843 ※市内の他の保育園でも園庭開放をおこなっています。 と き 1日 (月) 内 容 ところ・問合せ 午前10時~正午 自由遊び(園庭のみ)、メロディーチャイム 木 津 東 部 午前10時~正午 自由遊び(園庭のみ)、ひよこサロン 木 津 東 部 2日 (火) 午前10時~11時30分 園庭開放・室内あそび 加 茂 午前10時~11時30分 季節の制作 山 城 加 茂 木 津 3日 (水) 午前10時~11時30分 おもちゃで遊ぼう 午前9時30分~11時30分 園庭・室内開放 (折り紙制作) 4日 (木) 午前10時~正午 自由遊び、 体育遊び 木津東部 午前10時~11時30分 わいわいサロン 加 茂 午前10時~11時30分 園庭開放 山 城 5日 (金) 午前10時~正午 自由遊び、 ハンドケア講習 8日 (月) 午前10時~正午 自由遊び(園庭のみ)、メロディーチャイム 木 津 東 部 午前10時~11時30分 おしゃべりサロン 9日 (火) 午前10時~正午 木 加 茂 午前10時~11時30分 ボーリング・輪なげ 山 城 加 茂 木 津 午前9時30分~11時30分 園庭・室内開放 (ふれあい遊び) 自由遊び、 おもちゃの図書館 木津東部 午前10時~11時30分 作りましょう(パクパクかえる) 加 茂 午前10時~11時30分 園庭開放 山 城 12日 (金) 午前10時~正午 自由遊び、作って遊ぼう『七夕飾り作り』木 津 東 部 15日 (月) 午前10時~正午 自由遊び(園庭のみ)、メロディーチャイム 木 津 東 部 午前10時~11時30分 おしゃべりサロン 16日 (火) 17日 (水) 18日 (木) 午前10時~正午 木 津 自由遊び(園庭のみ)、ひよこサロン 木 津 東 部 午前10時~11時30分 園庭開放・室内あそび 加 茂 午前10時~11時30分 エプロンシアター 山 城 午前10時~11時30分 食育 加 茂 午前10時~11時30分 わいわいサロン 山 城 午前9時30分~11時30分 園庭・室内開放(絵本読み聞かせ) 木 津 午前10時~正午 自由遊び、 誕生会 (要予約) 木津東部 午前10時~11時30分 絵本タイム 加 茂 午前10時~11時30分 園庭開放 山 城 19日 (金) 午前10時~正午 自由遊び、 講習会 『食育活動』 22日 (月) 午前10時~正午 自由遊び(園庭のみ)、メロディーチャイム 木 津 東 部 午前10時~11時 はじめてのお誕生会 午前10時~正午 自由遊び(園庭のみ)、ひよこサロン 木 津 東 部 23日 (火) 24日 (水) 25日 (木) ※祝祭 わ と き ところ ▼わくわくひろば(☎ 73-0308) おもちゃで遊んだり、楽しくおしゃべりしたり、 お友達作りや子育ての情報交換や、紙芝居・手遊 び・子育てに役立つ講座など楽しいことがいっぱ い。授乳コーナーもありますので、赤ちゃんと一 緒でも安心してお越しください。 と き 毎週月・水・金曜日 午前 10 時 30 分~午後 3 時 30 分 毎週土曜日 午前 10 時 30 分~正午 ところ 平和堂アルプラザ木津店 2 階 ▼かるがもひろば(☎ 71-0040) ゆったりと遊んだり、おしゃべりしたりする時 間や、絵本の読み聞かせ・体操・リトミックなど のお楽しみメニューもあります。親子の触れ合い やお友達作りにぜひ遊びに来てください。 と き 毎週月・水・金・土曜日 午前 10 時~午後 3 時 30 分 ところ ガーデンモール木津川 2 階 か ところ と き か ところ と き わ ※祝祭 ところ と き ※祝祭 ところ か と き ところ ※祝祭 ※祝祭日・年末年始は休みます。 木津東部 木 ところ と き 木 津 平 日 午前 9 時 30 分〜午後 4 時 平 日 午前 9 時〜午後 5 時 木津東部 土曜日 午前 9 時〜午後 3 時 加 茂 平 日 午前 9 時 30 分〜午後 4 時 山 城 平 日 午前 9 時 30 分〜午後 4 時 木津支所(木津老人福祉センター内) ☎ 72-5532 加茂支所(加茂ふれあいセンター内) ☎ 76-4338 山城支所(山城保健センター内) ☎ 86-4151 未就園児対象の子育てサークルが、各地域にあ ります。参加希望の方は、問い合わせください。 津 木津老人福祉センター 6月3日・17日、 7月1日 (水) 木津東部子育て支援センター 6月11日 (木) 山 城 保 健 セ ン タ ー 6月25日 (木) 午前10時~11時30分 園庭開放・室内あそび 加 茂 午前10時~11時30分 小麦粉粘土 山 城 午前10時~11時30分 誕生会 加 茂 午前10時~11時30分 誕生会 山 城 と き 午前 10 時~ 11 時 30 分 午前9時30分~11時30分 園庭・室内開放 (食育) 木 津 加茂ふれあいセンター 6月23日 (火) と き 午前 10 時~正午 午前10時~正午 わ と き 津 午前10時~11時30分 園庭開放・室内あそび 午前10時~正午 ところ 自由遊び(園庭のみ)、ひよこサロン 木 津 東 部 10日 (水) 午前10時~11時30分 おもちゃで遊ぼう 11日 (木) 木津東部 0歳児から3歳児と保護者のための子育てサロン 自由遊び、親子クッキング(申込制) 木 津 東 部 午前10時~11時30分 育児講座(ふれあってあそぼう) 加 茂 午前10時~11時30分 園庭開放 山 城 26日 (金) 午前10時~正午 自由遊び、 体育遊び 29日 (月) 午前10時~正午 自由遊び(園庭のみ)、メロディーチャイム 木 津 東 部 午前10時~正午 自由遊び(園庭のみ)、ひよこサロン 木 津 東 部 30日 (火) 午前10時~11時30分 園庭開放・室内あそび 午前10時~11時30分 ふれあい遊び 木津東部 加 茂 山 城 木津老人福祉センター 6月6日、 7月4日 (土) 加茂ふれあいセンター 6月19日 (金) と き 午後 1 時 30 分〜 4 時 ※こわれた“おもちゃ”を無料(原則)で修理しています。 2015.6 広報 12 育児講座 「よっといで」 □□□□□□□□□□ の子育て・高齢者支援活動 ~つながりの輪広がる ほっとできる居場所~ 「よっといで」 (子育て支援団体)は、地域で子育 て支援活動に取り組んでいます。 掲載ページ 福祉と暮らし 健 康 と き ところ 対 象 定 員 講 師 申 込 問合せ ところ よっといで(木津清水106 市役所から 南へ徒歩約5分) 問合せ よっといで(午前10時~午後3時) ☎︎・Fax72-9910 URL http://homepage3.nifty.com/yottoide/index.html 講座 環 境 木津児童館 まちの話題 ホール・ イベント ~育てよう 一人ひとりの人権意識~ ・陶芸教室 (サラダボウルを作ろう) (土) 午後2時~4時程度 と き 7月4日 ところ 木津児童館 対 象 市内にお住まいで、木津児童館に平成27 年度の来館登録している小学生 参加費 500円 (当日徴収) 申込締切 6月18日(必着) 情 報 ゴ ミ ・体験学習 (お金について学ぼう) と き 7月28日(火) ところ 滋賀県 国立印刷局・彦根城 集 合 木津児童館 午前7時30分 (解散 午後5時 30分予定) 対 象 市内にお住まいで、木津児童館に平成27 年度の来館登録している小学生 参加費 500円(別途食事代650円)※事前学習会時徴収 申込締切 6月23日(必着) その他 7月17日(金)午後7時におこなう事前学習 会に必ず参加ください。 広報 ~親子でいっしょに遊びませんか~ 親子でいっしょに音楽に合わせてからだを動かし ましょう。 地域の食材を使って日替りランチ(有料)があります。 内 容 と き おやこひろば 月~金曜日 午後1時~2時 エコクッキング 6月8日(月) 午前10時~午後1時 ふれあいクッキング 6月9日(火) 午前10時~午後1時30分 おやこあそび 6月15日(月) 午後1時30分~3時 おやこクッキング 6月24日(水) 午後1時30分~3時 4世代交流クッキング 6月2日(火) 午前10時~午後1時 定 員 各30人 (申込多数の場合抽選) 申込・問合 直接参加申込書を持参するか、はがきに児童の 氏名(ふりがな)、学校名、学年、保護者の郵便番 号・住所、氏名、電話番号を記入押印し次へ。 〒619-0214 木津清水27-4 木津児童館 ☎︎72-4700 その他 ・参加申込書は木津児童館にあります。 (印かんを持参ください) ・参加者には、後日詳しい案内状を送付し ます。 13 「ふれあってあそぼう」 2015.6 6月25日(木) 午前10時30分~11時30分 加茂子育て支援センター (いづみ保育園内) 市内にお住まいの子どもとその保護者 30組程度 京都音楽院 音楽療法士 水上 恵美 先生 6月24日までに直接または電話で次へ。 加茂子育て支援センター (いづみ保育園内) ☎︎76-2130 「七夕のつどい」 七夕にすてきな音楽を聴いたり歌をうたったり して楽しみましょう。 と き ところ 対 象 定 員 講 師 申 込 7月1日(水) 午前10時~11時 いずみホール(中央交流会館) 市内に在住の1歳半以上のお子さんとその保護者 100組(応募多数の場合は抽選) バイオリニスト 薮内 織香 氏 他2人 6月19日(必着)までに往復はがきに、 子どもの氏名、生年月日、住所、電話番号を 記入し次へ。なお、返信面には必ず保護者 の郵便番号・住所、 氏名をご記入ください。 〒619-0214 木津白口65 木津子育て支援センター 「七夕のつどい」 宛 問合せ 木津子育て支援センター ☎︎71-1115 親子で作ってみよう ~小麦粘土で遊ぼう!~ 7月1日(水)・2日(木) 午後3時~4時 高の原幼稚園 未就園児 親子各20人(先着) 6月22日~26日(午前10時~午後5時)に 電話で高の原幼稚園(☎︎72-6658)へ。 その他 汚れてもよい服装でお越しください。 と き ところ 対 象 申込・問合 平成27年度 全国安全週間 それぞれの職場で労働災害防止の重要性を 認識し、安全活動の着実な実行を図りましょう。 と き 7月1日〜7日 準備期間 6月1日〜30日 スローガン 「危険見つけてみんなで改善 意識高めて 安全職場」 「子ども・子育て支援新制度」 がスタート! 平成24年8月に、 子育てをしやすい社会にしていくために 「子ども・子育て支援法」 という法律ができました。 この法律と、 関連する法律に基づいて、 「子ども・子育て支援新制度」 (以下、 新制度) が、 4月からスタートしました。 ●共働き家庭だけでなく、すべての家庭が安心して子育てできる社会を目指す仕組みです。 (1)幼稚園と保育所のいいところをひとつにした認定こども園の普及を図ります。 (2)保育の場を増やし、待機児童を減らして、子育てしやすい、働きやすい社会にします。 (3)学校教育や保育、地域の子育て支援の量の拡充や質の向上を進めます。 (4)すべての子育て家庭のために、地域の子育てもしっかり支援します。 ●教育・保育の場が増えます。 保育所・幼稚園に加えて、 認定こども園の普及を図ります。 地域型保育事業を新設し、待機児童の多い3歳未満児の保育 を増やします。 ●地域の子育て支援の充実を図ります。 共働き家庭だけでなく、家庭で子育てをしている保護者も 利用でき、 子育てのしやすい環境が整うようになります。 ●子ども・子育て支援新制度 Q&A Q認定こども園のメリットは何ですか? 教育・保育施設 地域型保育事業 (0~2才) 小規模保育 幼稚園(3~5才) 家庭的保育 保育所(0~5才) 事業所内保育 認定こども園 (0~5才) 居宅訪問型保育 地域子ども・子育て支援事業 利用者支援、子育て支援センター、妊婦健診、 乳児家庭全戸訪問、養育支援訪問、子育て短期支援、 ファミリー・サポート・センター、一時預かり、 延長保育、病児・病後児保育、放課後児童クラブ 等 A幼 稚園と保育所の良さを併せ持つところです。 子育て支援の場が用意されており、園に通っていないお子さんのご家族も、子育て相談や親子の交流の場を利 用することができます。 Q幼稚園や保育所はすべて認定こども園になるのですか? A現在の幼稚園や保育所がすべて認定こども園になるわけではありません。今後、ニーズや園児数の動向 などを見ながら普及を進めます。民営の場合は、 園がどのように運営していくかを決定します。 ●木津川市子ども・子育て支援事業計画 新制度の実施に当たり、子ども・子育て支援施策の目標や方向性を示す事業計画を策定しました。 この計画は、施設やサービスを整備・実施し、乳幼児期から小学校まで切れ目のない総合的な子ども・子育て支援 施策を推進するものです。 ※計画の詳細等については、木津川市ホームページをご覧ください。 ファミリー・サポート・センター会員募集 ■ファミリー・サポート・センターとは、地域において、育 児の支援を受けたい方(おねがい会員)と、育児の支援をお こないたい方(まかせて会員)が会員となり、お互いに育児 について助け合う会員組織です。 主な支援内容 子どもの預かりや送迎等 利用時間・利用料金 平日 (月〜金) 土・日・祝日 区 分 午前7時~午後8時 午前7時~午後8時 報酬基準額(1人当たり) 1時間 700円 1時間 800円 問合せ・登録先 ファミリー・サポート・センター(木津川市社会福祉協議会内) ☎︎71-9559 2015.6 広報 14 木津川市嘱託職員募集 ●放課後児童クラブ(学童)指導員 募集人数 申込期間 試験日(面接) 2人 6月16日~30日 (土・日曜日、 祝日を除く 午前8時30分~午後5時15分) 7月8日(水) 雇用期間 勤務内容 放課後児童クラブの遊びを中 平成27年9月1日~ 心とした児童の生活指導およ 平成28年3月31日 び事業の運営に必要な事務 掲載ページ 福祉と暮らし 応募資格 次の(1) ~ (5)のいずれかに該当し、平成27年4月1日現在65歳未満の方 (1)保育士資格を有する者 (2)幼稚園、小学校、中学校、高等学校または中等教育学校の教諭となる資格のいずれかを有する者 (3)社会福祉士資格を有する者 (4)高等学校卒業または同等以上の資格を有し、児童福祉事業に2年間以上従事した経験のある者 社会福祉学・心理学・教育学・社会学・芸術学・体育学のいずれかを専修し卒業した者 (5)大学において、 勤務場所 木津川市放課後児童クラブ 勤務時間 健 勤 務 日 勤務時間 康 学校授業日 午後1時~6時15分 短縮授業日 学校終了時~午後6時15分のうち5時間15分 土曜日 (隔週勤務) 午前8時~午後6時のうち7時間30分 ※午後7時まで勤務の可能性があります。 ※休日:日曜、祝日、12月29日~1月3日、 運動会開催日 環 学校休業日 (夏休み等) 午前8時~午後6時15分のうち5時間15分 境 まちの話題 勤務条件 勤務条件は、 「木津川市非常勤嘱託職員取扱条例および規則」に基づきます。 報酬:月額159,500円 (健康保険・厚生年金・雇用保険に加入、年次有給休暇:初年度10日、駐車場使用料:月額 1,000円) 申 込 申込期間内に、 履歴書 (市販の用紙可。顔写真を貼付要)、 応募用紙、 資格証明書の写しを子育て支援課へ 提出 (簡易書留による郵送可・6月30日必着) ※提出された書類は返却しません。 ホール・ イベント そ の 他・面接による選考、面接時間は後日連絡、受験後、合否結果を郵送します。 ・履歴書・応募用紙は、子育て支援課で配布または市ホームページからダウンロードできます。 情 児童手当・特例給付の支払いについて 6月期の児童手当・特例給付の支払日は6月10日(水)です。支払日以降に入金の確認をお願いします。 報 「子育て世帯 臨時特例給付金 申請書」 及び 「児童手当・特例給付 現況届」 の提出について ゴ ミ 「子育て世帯臨時特例給付金」の実施が決定し、 「児童手当・特例給付 現況届」と同時に手続きをおこなうことに なりました。 対象者に6月初旬にお送りします 「児童手当・特例給付 現況届」の裏面が「子育て世帯臨時特例給付金申請書」で す。必要事項をご記入の上、提出してください。 提出がないと、6月分以降の「児童手当・特例給付」「 、子育て世帯臨時特例給付金」を受けることができませんの でご注意ください。 詳しくは、 送付時に同封の案内をご覧ください。 ※勤務先より児童手当・特例給付を受けておられる公務員の方は、勤務先発行の子育て世帯臨時特例給付金申 請書を9月1日までにご提出ください。 提出期限 6月30日 (市役所4階)、加茂・山城支所市民福祉課 平日 午前8時30分 提出窓口 臨時福祉給付金ワーキングチーム事務局 ~正午、 午後1時〜5時15分、 西部出張所 午前9時〜正午、 午後1時〜6時 (休業日 月曜日・祝日) ※土、 日曜日が祝日の場合は休業となります。 郵送提出の場合の宛先 臨時福祉給付金ワーキングチーム事務局 〒619-0286 木津南垣外110番地9 子育て支援課 ☎︎ 75-1212 15 広報 2015.6 障がいのある方の就職相談会 第65回“社会を明るくする運動”相楽地区大会 と き 7月4日(土) 午後1時30分~ ところ いずみホール(中央交流会館) 内 容・第64回“社会を明るくする運動”作文コンテスト 入選(府推進委員長賞受賞)作文の朗読(敬称略) ○梅美台小学校6年 佐藤 ひなた ○笠置中学校2年 萩原 彩音 ・講演 「知恩のこころ」~いのちの温もりあ る社会を~ 講師:真宗大谷派京都教区教区会議長、 京都 主 催 刑務所教誨師、 圓光寺住職、 冨田 直樹 氏 “社会を明るくする運動”相楽地区推進委員会 障がいのある方の就職に関する支援や、福祉サー ビス事業所の紹介など、様々な情報提供・相談をお こなっています。 と き 6月9日・23日(火) ところ・問合 しょうがい者就業・生活支援センター 「あん」 (木津駅前1-10/JR木津駅西口 ロータリー前) ☎71-0701、080-1428-3420 Fax71-0705 その他 相談会当日以外も、ご連絡いただければ相 談に応じます。 6月1日〜 見えない・見えにくい方へ 公益社団法人 京都府視覚障害者協会 「 南部アイ センター」 を開設します 相談や訓練、交流などの場として、独りぼっちの視 覚障害者が集えるサロンとしての常設拠点です。 ところ 京都府情報コミュニケーションプラザ2階(城陽 市寺田林ノ口11-64)※JR城陽駅 徒歩約5分 問合せ 公益社団法人 京都府視覚障害者協会 南部 アイセンター(月~金曜日 午前9時~午後5 時)☎0774-54-6311 FAX0774-54-6312 E-mail:[email protected] 見えない見えにくい方へサテライト事業 無料 視覚でお困りの方・不自由を感じている方を支援 するために、 相談と訓練をおこなっています。 と き 6月10日、7月8日、8月12日、9月9日(水) 午前10時30分~午後3時 ところ 京田辺市障害者支援センター「ふらっと」 問合せ 鳥居寮(月~金曜日 午前9時〜午後5時 30分) ☎075-463-6455 その他 点字練習等で資料が必要となる場合は、実 費が必要です。 主 催 社会福祉法人京都ライトハウス鳥居寮、社 会福祉法人京都視覚障害者支援センター 南加茂台公民館 ふれあいの集い 木津川市加茂公民館サークル連絡会と共催で、高 齢者や障がいのある方々をお招きし、楽しくふれあ える交流の場を計画しています。 と き 6月13日(土) 午前11時30分〜午後3時 ところ 南加茂台公民館(南加茂台5-2-3) 内 容●バザー・模擬店の部(午前11時30分〜午 後1時)サークルの手作り作品を販売しま す。収益金は、招待団体に寄附します。 ●ふれあいの部(午後1時30分〜3時) 楽しい舞台を予定しています。 問合せ 南加茂台公民館 ☎76-5959 無料 地域活動支援センターいづみ「女性の集い」 と き ところ 内 容 対 象 定 員 参加費 申込・問合 6月9日(火) 午後1時30分~3時30分 東部交流会館「調理室」 お菓子作りと茶話会 市内にお住まいの心に不調や病のある女性 8人(先着順) 150円 前日までに、電話・Faxで次へ。 社会福祉法人 いづみ福祉会、地域活動支援 センターいづみ ☎76-0076 Fax76-0070 きこえの相談会 と き ところ 内 容 対 象 申 込 問合せ 無料 6月16日 (火) ①午前10時~ ②午前11時~ ③午後1時~ ④午後2時~ 相楽聴覚言語障害センター(相楽会館内) 聴こえに関する相談、聴力測定 (聴力測定をご希望の方は1時間程度) 木津川市・相楽郡内にお住まいで聴こえに 不自由を感じておられる方とそのご家族 6月9日までに、名前、年齢、郵便番号、住所、電 話(Fax番号)、相談内容、希望時間を次へ。 ※申込多数の場合、時間の変更をお願いす る場合があります。 〒619-0214 木津上戸15 相楽聴覚言語障害センター☎75-2030 Fax72-6862 平成27年度 第1回認知症介護者家族交流会 認知症のことや心配ごとなどを語り合いましょう。 と き 6月23日(火) 午後1時30分~3時30分 ところ 庁舎北別館「第1会議室」 対 象 市内にお住まいの認知症の家族を介護し ている方、介護されていた方など 申込・問合せ 6月22日までに高齢介護課 (☎75-1213) へ。 2015.6 広報 16 私立幼稚園就園奨励事業 毎年おこなっている私立幼稚園就園奨励事業は、詳細が決定次第、お知らせします。実施時期や詳しい案内は、 就園されている幼稚園を通じてお知らせする予定です。 学校教育課 ☎ 75-1230 介護予防のための「すこやか度確認リスト」送付のお知らせ 掲載ページ 福祉と暮らし 介護予防とは、 「要介護状態の発生をできる限り防ぐ(遅らせる)こと」、そして「要介護状態にあってもその悪化 をできる限り防ぐこと」といわれています。 心身の機能低下のサインを早期に発見するため、6月1日現在、満65歳、68歳、71歳、74歳および75歳以上で、 要支援・要介護認定を受けていない方に、 「すこやか度確認リスト」を送付します。質問にお答えいただき、結果に 応じて介護予防教室のご案内をします。 市から対象の方に、 「すこやか度確認リスト」を送付します。 健 6月30日までに、 「すこやか度確認リスト」 にご記入いただき、 同封の返信用封筒 (切手不要) で返信いただくか、 市役所高齢介護課、 加茂支所、 山城支所、 西部出張所の各窓口へ提出してください。 康 環 生活機能の低下があり、 介護予防教室の利用が望ましい方 運動機能の向上および食生活の機能等の改善を目的 とした介護予防教室への参加のご案内をします。 境 生活機能の低下のない方 市から結果の通知はありません。介護予防に関する各 種事業にご参加いただくなど、現在の状態を維持向上 できるように心がけてください。 まちの話題 「すこやか度確認リスト」の送付対象者ではなく、要支援・要介護認定を受けていない65歳以上の方で、心身の機 能低下を感じ、 介護予防教室への参加を希望される方は、高齢介護課にご相談ください。 高齢介護課 ☎ 75-1213 ホール・ イベント 臨時福祉給付金(簡素な給付措置) 平成27年度も臨時福祉給付金を支給することが決定しています。 今後、 具体的な申請方法等が決まりましたら、市ホームページ・広報きづがわ等でお知らせします。 臨時福祉給付金の “振り込め詐欺”や“個人情報の詐欺”にご注意ください 情 報 臨時福祉給付金に関して、ご自宅や職場などに市町村や厚生労働省(の職員)などをかたった電話や、不審な郵便 が届いたら、 迷わず、社会福祉課や最寄りの警察署(または警察相談電話【♯9110】)に連絡ください。 問合せ 社会福祉課(臨時福祉給付金) ☎75-1211 ゴ 申込期間 12月28日まで ミ 平成27年度 木造住宅の耐震診断士派遣事業の募集 地震による木造住宅の倒壊等を防止し災害に強い 耐震診断自己負担費用 3,000円 まちづくりを推進するため、木造住宅の 「耐震診断士 ※同 時に募集していた「耐震改修助成事業」は、定員を満たしたた 派遣事業」 の申込受付をおこなっています。詳しい内 め、終了しました。 容や事前相談は、建設課へ問い合わせください。 ○対象住宅および主な条件(以下の全てに該当すること) (1)昭和56年5月31日以前に着工され現に完成された木造住宅 (2)延べ床面積の1/2以上を住宅として使用していること (3)在来軸組構法、枠組壁工法等の住宅であること(特殊な工法の住宅は対象外となります) (4)所有者または居住者による申請であること ※この他にも条件がありますので、詳しくは建設課へ問い合わせください。 建設課 ☎ 75-1223 17 広報 2015.6 vol. 相楽医師会から市民の皆さんへ シリーズ健康エッセイ 26 平均寿命と健康寿命について 山口医院 山口 泰司 医師 「平均寿命」とは、その歳に生まれた人が(社会情勢 などの変化が無い限り ) 何歳まで生きられるかを示し たものです。日本人の平均寿命は、江戸時代中期(1700 年代)は男性 36.8 歳で女性 36.5 歳、大正 10 年(1921 年)は男性 42.1 歳で女性 43.2 歳、昭和 22 年(1947 年) は男性 50.06 歳で女性 53.96 歳、平成 25 年(2013 年) には男性 80.21 歳で女性 86.61 歳です。初めて 50 歳 を越えた昭和 22 年でさえ欧米先進国よりも 15 歳以上 も下回っていましたが、その後に飛躍的にのび、平成 25 年には約 100 年前のおよそ 2 倍となり世界一の長 寿国となりました。平均寿命がのびた原因は、栄養状態・ 衛生状態の改善や医学の進歩による感染症や乳幼児死 亡率の低下、産業構造の変化や機械化による労働災害 や事故の減少、国民皆保険制度により医療を受けやす くなったこと、など多くの理由があるでしょう。世界 一の長寿国になりわれわれ日本人は皆が幸せになれた でしょうか? 最近「健康寿命」という言葉がよく出てきます。これ は 2000 年に世界保健機構が言い出した言葉で、平均寿 命とは違い、健康で制限されることなく自力で日常生活 ができる期間のことをいいます。厚生労働省は日本では 健康寿命が 2013 年に男性 71.19 歳、女性 74.21 歳だっ たと公表しました。国ごとに算出方法が異なりますが、 この数値は男女とも世界一です。 ここで問題となるのは平均寿命と健康寿命の差です。 2013 年の数値でいうと、男性 9.02 年、女性 12.4 年です。 健康寿命が終わり自力では日常生活がままならず介護が 必要となってから平均寿命まで男性で 9 年、女性で 12 年以上あるのです。この年数の多くを寝たきり状態で過 ごされる方もおられるでしょう。 「ピンピンコロリ」、つまり直前までピンピンと元気で いて、他人の世話にならずにコロリと死にたい、という 願望が流行のようです。介護が必要になりやすい病気 (脳卒中、心臓病、骨粗鬆症、認知症など)の予防に普段 から取り組み、そのためにも食事や運動などの日常生活 習慣を定期的に見直してみてはいかがでしょうか。 相楽休日応急診療所 〜受診前には必ずお電話を〜 診療時間 午前9時~(受付:午前8時30分~午後0時30分) ところ 相楽会館1階(木津上戸15) 問合せ 相楽休日応急診療所 ☎73-9988 月 日 診療科目 6月7日(日) 小児科 6月14日 (日) 内科 月 日 診療科目 7月5日(日) 小児科 7月12日(日) 内科 その他症状によっては診察できない場合や、京都山城 6月21日 (日) 内科 7月19日(日) 総合医療センターを紹介する場合があります。 6月28日 (日) 内科・小児科 7月20日 (月・祝) 7月26日(日) 長ねぎ(みじん切り)1/5本(20g) しょうが(みじん切り)少々 塩 小さじ2/3 しょうゆ 小さじ1・1/3 酒 小さじ2 ㎝ の長さに 小さじ4 Ⓐ 油 作り方 L1個 ① ほう れ ん 草 は 固 め に ゆ で、4 切る。 卵 ② はる 食べやすい長さ さめは熱湯でもどし、 に切る。 はるさめ(乾燥) 20g ③ フラ イ パ ン に 油 の 半 分 を 熱 し、炒 り 卵 を 作 り 取 り 出 す。 残 り の 油 を 入 れ て、長 ね ぎ、しょうがも炒め、①を加えて炒める。 Aで調味し、②、炒り卵を混ぜる。 1束(320g) 一言メッセージ ほうれん草 ねぎとしょうがを入れることで、風味が増 し、 薄味で調味してもおいしくいただけます。 材 料 (4人分) 内科 内科 内科・小児科 おすすめの味 ほうれん草の 中華炒め 木津川市食生活改善推進員協議会 山城支部 平間 笑子 〈1 人分の栄養価〉 エネルギー 96 kcal たんぱく質� 3.8 g 脂 質� 5.8 g カルシウム�52 mg 食 物 繊 維�� 0.9 g 塩 分� 2.4 g 2015.6 広報 18 平成 27 年度子宮頸がん検診・乳がん検診を申込まれた方へ 掲載ページ 福祉と暮らし 申込受付は平成27年2月23日に終了しています。 子宮頸がん検診・乳がん検診を受けていただくにあた り、 健康推進課から3月中旬に送付した次の書類を持参の うえ、 指定された医院の検診日時に受診してください。 ・子宮頸がん検診: 「子宮頸がん検診受診票兼結果通知書」 ・乳がん検診: 「乳がん検診ご案内兼受診票」 ※予約の必要な病院もありますので、それぞれの書類 を確認のうえ予約してください。 子宮がん検診は8月から10月、乳がん検診は最終月 に検診希望者が集中するため、検診が受けられない場 合があります。早めの検診をお勧めします。 問合せ 健康推進課 ☎75-1219 ~毎月 19 日は、食育の日~ 健 康 今月のテーマ 【熱中症予防】~暑さ対策のレシピ配布~ と き 6月19日 (金) 午前10時~ 11時30分 ところ 市役所1階 「授乳室前北側スペース」 主 催 木津川市食生活改善推進員協議会 境 と き 7月12日 (日) 午前9時~正午 ところ 相楽中部消防組合消防本部3階 内 容 心肺蘇生法、異物除去法、止血法、自動体外式 除細動器 (AED)の使用方法など 対 象 木津川市、笠置町、和束町、南山城村にお住ま い又は通勤の方(原則、中学生以上の方) 定 員 30人 (先着順) 申 込 6月1日〜 26日 午 前8時30分~午 後5時(土、 日、 祝日を除く)に次へ。 問合せ 相楽中部消防組合消防本部 警防課救急係 ☎72-2119 まちの話題 環 普通救命講習会受講者募集 無料 血液がたりません!!! 献血にご協力ください 病気やけがで輸血を必要とする方に、あなたのご協 力をお願いします。 なお、輸血による副作用を少なくするために、できる だけ400ミリリットルの献血にご協力ください。 と き ①6月5日(金)午前10時~正午、午後1時~3時30分 ②7月8日(水)午前10時~正午 ③7月8日(水)午後2時~4時 ところ ①市役所1階「住民活動スペース」 ②加茂支所1階 ③アスピアやましろ 持ち物 献血カード (お持ちの方)、 初めての方は本人自身 を証明できる証 (運転免許証、 健康保険証など) その他 患者や献血者の安全を確保するため、献血を お断りすることがあります。 マタニティ広場(妊婦さんの教室) 要予約 ~赤ちゃんのお人形で実際にお風呂に入れてみましょう~ と き 7月6日(月) 午後1時30分~ (受付 午後1時15分~1時30分) ところ 木津保健センター 対 象 市内にお住まいの妊婦さんとその家族 持ち物 母子健康手帳 定 員 20人(先着順) 申込・問合 健康推進課 ☎75-1219 第 3 回健康キャラバン 無料 ホール・ イベント 情 と き 6月28日(日) 午前10時~午後4時 ところ ガーデンモール木津川「セントラルコート」 内 容 体組成計、貧血計、血管年齢計、ヘモグロビンA1c計を用いた健康 度測定およびICT機器のモニター貸出。健康相談コーナーもあり。 問合せ (公財)関西文化学術研究都市推進機構 ☎95-5047 主 催 国立大学法人奈良女子大学、 (公財)関西文化学術 研究都市推進機構、木津川市 協 力 (株)ライフビジネスウェザー、日本テレネット(株)、相楽薬剤師会 報 はい!こちら消費生活センターです ゴ ミ 中古車購入のトラブルに気をつけましょう 中古車を買ってすぐに故障したが修理をしてくれない、 申込後にキャンセルしようとしたら 高額なキャンセル料を請求されたといったトラブルが寄せられています。 中古車は外見だけで商品の品質・機能の良しあしを判断することが難しく、 購入後のトラブ ルに結びつくことがあります。十分に下調べをしてから納得のいく車を選ぶことが大切です。 併せて、 購入後の保証等についても確認しましょう。 と き 月~金 (祝・休日、年末年始除く) 午前9時〜午後4時 ところ 相楽会館1階(木津上戸15、京都府木津総合庁舎東隣/JR木津駅東出口から徒歩5分) ※土曜・日曜・祝日(年末年始除く)は075-257-9002へ(電話のみ) 平成27年度労働保険年度更新 事業主の皆さんへ 労働保険料の申告納付は、本年は6月1日から7月10日(土・日・祝日は除く)までにお願いします。 なお、昨年度と同様 「石綿健康被害救済法」に基づく一般拠出金の申告納付も併せておこなって頂くこと となります。お早めに申告納付をお願いします。 問合せ 京都労働局総務部労働保険徴収課 ☎075-241-3213 Fax075-241-3233 19 広報 2015.6 平成27 年度 ニュースポーツを楽しむ日 誰でも気軽に参加できる、ニュースポーツを楽しみませんか。楽しく体を動かして、健康と向き合い、 疲れた身体を元気にしましょう。※全ての種目に参加できます。 と き 6月13日(土)午後2時~4時(受付 午後1時45分~) ところ 中央体育館「アリーナ」 対 象 市内にお住まい・お勤めの方 参加料 1人100円(保険料:当日徴収) そ の 他・事前の申込は必要ありません。当日、直接会場にお越しください。 ・運動のできる服装で体育館シューズを持参してください。(室内のため) ・タオル、水分補給の飲み物などは、各自持参してください。 ・実施中の傷病については、応急処置のみ主催者がおこないます。 主催・主管 木津川市教育委員会・木津川市スポーツ推進委員会 マイパック 木のパック(円盤)を枠の中に 入れるゲーム 木づなアレンジボール 卓球バレー 卓球とバレーを合わせた競技 市オリジナルのニュースポーツ 社会教育課社会体育係 ☎ 73-2323 9月入居予定 平成27年度 第1回 市営住宅入居者募集 市営住宅(下川原団地・第2中之島団地・北団地・兎並団地)の入居者を募集します。 入居対象 市内に3か月以上お住まい又はお勤めで、次のいずれにも該当する方 (1)住宅に困窮していること (2)低所得者向け賃貸住宅(下川原団地、第2中之島団地、北団地)は、収入が月額15万8千円以下(裁量階層 【高齢・障がい者の世帯など】は、21万4千円以下)であること 中堅所得者向け賃貸住宅(兎並団地)は、収入が月額15万8千円以上25万9千円以下のこと (3)近畿圏2府4県に居住し、独立の生計を営み、入居者の収入以上を有する連帯保証人が2人いること (4)市税等を滞納していないこと (5)現在同居し、または同居しようとする親族がいること (6)単身で申し込む方は、一定の条件を備えていること ※詳細は、入居募集案内をご覧ください。 申込・問合 6月8日~15日の午前8時30分~午後5時15分(正午~午後1時および閉庁時を除く)に直接、建設課(☎ 75-1223)へ持参 そ の 他 入居募集案内は、6月1日〜15日に建設課、加茂・山城支所で配布します。 けいはんな ふれあいコンサート2015 ♪ 出演者 指揮:田中 祐子 司会:福山 俊朗 けいはんな学研都市の地元自治体と立地機関、関 係機関が協働してコンサートを開催し、地域における 文化芸術振興と、子どもたちの芸術性の育成を図りま す。ディズニーメドレーを楽しめる他、楽器演奏や指 揮者体験ができます。 と き 8月2日 (日) 午後2時30分~3時40分頃 (開場 午後1時30分) ところ けいはんなプラザ・京都府立けいはんなホー ル 「メインホール」 (精華町光台一丁目7番地) 演 奏 京都市交響楽団 ♪ チケット 全席指定 前売:1,500円 当日:2,000円 ※3歳未満のお子さんは、保護者膝上の場合無料 取扱先 ①精華町 企画調整課☎95-1900 ②㈱けいはんな☎95-5115 ③電子チケットぴあ(発券手数料がかかります) 予約番号:0570-02-9999(Pコード:264-876) 前売券販売 ①②6月1日〜7月31日の平日 ③6月1日〜7月27日 問合せ 精華町 企画調整課☎95-1900 2015.6 広報 20 ~クリーンセンターは、皆さんの日常生活に欠くことのできない施設です~ 掲載ページ 新たなクリーンセンターの建設は、木津川市にとって、一日も早く解決しなければならない、たいへん重要 かつ緊急の懸案事項です。 今月号では、敷地造成工事の進捗状況と可燃ごみの排出状況についてお伝えします。 【クリーンセンター敷地造成工事の進捗状況】 福祉と暮らし 敷地造成工事は、3月末の完成を目標に進めていましたが、切土工に予定以上の期間を要したため、7月中旬ま で工期を延長しました。 5月末には、切土・盛土・擁壁などの主要な工事が終了しました。今後、進入路の舗装などに取組み、敷地造成 工事の完成を目指します。 なお、クリーンセンター施設整備は、4月より設計に着手しており、敷地造成工事の遅れによる施設整備への影 健 康 環 響は、特にありません。 引き続き、工事車両の通行など、ご迷惑をお掛けしますが、交通マナーに気を付け、事故のないように進めま す。 敷 地 造 成 工 事 の 詳 し い 状 況 は、工 事 受 注 者 の 戸 田・ 村 井・ 清 水 特 定 建 設 工 事 共 同 企 業 体 の ホ ー ム ペ ー ジ (http://kizugawacc. sakura.ne.jp/)をご覧ください。 境 まちの話題 ホール・ イベント 木津川対岸にある国道163号からの現場状況 クリーンセンター建設予定地の整地状況 雨水排水管の設置工事の状況 情 平成26年度に家庭から排出された1人・1日あた 報 【可燃ごみの排出状況】 りの可燃ごみの排出量は昨年と同じ、約447gでし た。 ゴ ミ 生ごみの水切りや古紙類の集団回収等のごみの減 量につながる取組みをおこなうことで、 ごみをもっと 減らすことが可能です。 クリーンセンターの建設を進めると同時に、市民 の皆さん一人ひとりが、使い捨ての消費スタイルか ら、 「もの」を大切にする環境に配慮したライフスタ イルを実践することにより、ごみ減量化を推進し、 ごみ処理に伴う環境負荷の軽減を図ることが必要 です。 1人・1日あたりの可燃ごみの排出量 クリーンセンター整備にあたり、地元の皆さまをはじめ市民の皆さん、一人ひとりのご理解とご協力をよろしく お願いします。 クリーンセンター建設推進室(まち美化推進課内)☎ 75-1226 Fax72-3900 E-mail:[email protected] 21 広報 2015.6 リサイクル研修ステーション 「もったいない」でごみ出さない 午前8時30分〜午後5時 [休館日:月曜・祝日 (月曜日が祝日の場合は翌日) ] ☎︎75-2140 Fax75-2141 (5月12日現在) テレビ台、洋服ダンス、食器棚、 座卓、学習机、本棚、オルガン、下駄箱 木津小帽子 (男子・L)、フットバ ス、ゲーム、アクアビーズ、着物、 カーペット、 スノーボード (子供用)、 ワゴン (キャスター付)、 ズボン (女子・130㎝)、 自転車 (140インチ~大人)、 ベビーカー(双子用)、 折畳み椅子、 ストック (山歩き用)、 手袋 (バイク用・スノボ用)、 リュック (大)、 掛け時計、 ダイニングテーブル (黒or茶)、健康器具、ソファ(2人用)、宮参り用着物 (男の子)、メトロノーム、整理ダンス (桐)、 電子ピアノ、 レゴブロック、 トランポリン、 電気ストーブ、 将棋台、 将棋駒、 聖マリア幼稚園制服、 一輪車、 チャイルドシート、 扇風機、MDラジカセ、CDコンポ、 ジュニアシート、 スキーウェア (120㎝)、 家具調こたつ、 カッパ (厚手)、 掃除機、 靴 (黒・17~23.5㎝)、 ローラースケート、 ヨット (1人乗り) ※物品によっては、 お持ち帰りいただくことがあります。詳しくは、 問い合わせください。 生ごみ堆肥化講習会およびモニター募集 無 料 家庭から出る生ごみは、ちょっとした工夫でガーデニングなどで利用できる堆肥 に生まれ変わります。生ごみの減量化にもつながり一石二鳥。環境にやさしい生活 に取り組んでみませんか。 □講習会内容 ①EM (有用微生物群)を使った堆肥作り ②ダンボール箱コンポストを使った堆肥作り □生ごみ堆肥化モニター モニターになって、堆肥化実験にご協力ください。特 典もあります。 ※モニターになるには、当市の生ごみ堆肥化講習会に参 加いただく必要があります。 【講習会】 と き 7月12日(日) 午前10時~正午 ところ リサイクル研修ステーション 対 象 市内にお住まい又はお勤め・通学の方 定 員 15人(先着順) 申込・問合 6月15日午前8時30分から電話でリサイクル研 修ステーションへ。 また、 市ホームページで生ごみ処理容器実証実験の様子を掲載しています。ぜひ、ご覧ください。 有効利用のぞうり作り講習会 ~捨てる前に一工夫~ と き ところ 定 員 参加料 持ち物 7月16日(木) 午前9時30分~正午 リサイクル研修ステーション 10人(先着順) ひとり350円 生地(木綿地を7cm巾に裂くか切って、長 さ1.5〜2m程度にし、裂き目が中に入るよ うに4つ折りにしたものを、10〜15個程 度。ゆかた、シーツ1枚で2足程度作ること ができます。)定規、はさみ、裁縫道具、かぎ 針(家に有る方)、鼻緒布1足分(作り方は 別途はがきで伝え ます。) 申 込 6月19日 か ら 電 話 でリサイクル研修 ステーションへ。 エコバッグ講習会 (初心者向け) 古紙再生された紙バン ドを使って、買い物に便利 なエコバッグを作りませ んか。 と き 6月24日(水) 午前10時~午後4時 ところ リサイクル研修ステーション 定 員 15人(先着順) 持ち物 メジャー、はさみ、昼食 参加費 500円(資材代) 申 込 6月10日午前8時30分から電話でリサイク ル研修ステーションへ。 その他 紙バンドの色は、主催者で決定します。 2015.6 広報 22 し尿くみ取り手数料が改定されます 10月1日から、 し尿くみ取り手数料が126円/10リットル(現行110円)になります。 今回の改定は、原油価格の高騰や消費税率の改定等に伴い、業務を安定的・継続的に行うため、収集に関 する経費を実態に応じて適正化して実施するものです。利用者の皆さんにはご負担をおかけしますが、ご理 解とご協力をお願いします。なお、新券の販売は8月3日(月)より予定しております。販売場所等は決まり次 第広報やホームページに掲載予定です。 掲載ページ 相楽郡広域事務組合 ☎ 72-0421・まち美化推進課 ☎ 75-1215 けいはんな学研都市スポーツ教室 福祉と暮らし 小学生ハンドボール教室 参 加 者 募 集 ! と き ところ 内 容 対 象 定 員 持ち物 申 込 健 7月12日 (日) 午前10時~午後0時30分 (受付 午前9時30分〜) 京田辺市田辺中央体育館(京田辺市田辺丸山19) オムロンピンディーズの選手による実地指導、交流 木津川市・京田辺市・精華町にお住まい・通学の小学生 80人 (申込多数の場合抽選) ※申込者全員に参加の可否を返信します。 運動のできる服装、屋内用シューズ、飲み物、タオルなど 6月22日 (必着)までに、往復はがきに以下を記入して『〒6190237 相楽郡精華町光台一丁目7 ㈱けいはんな 気付「小学 生ハンドボール教室」係』へ。 Ⓒオムロンハンドボールチーム 【往信裏面】郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、性別、小学校名・ 学年、ハンドボール経験の有無、保護者の氏名(ふりがな)、電話番号(緊急連絡先) 【返信表面】郵便番号・住所、氏名 ※返信裏面には何も書かないでください。 問合せ けいはんな学研都市活性化促進協議会 ☎95-5034、学研企画課 ☎75-1201 康 環 境 まちの話題 ホール・ イベント Z 6月2日(火)9時~ 予約受付開始 Z Z 初企画! 熟睡プラ寝たリウム 要予約 情 と き 内 容 報 象 員 料 金 ゴ 対 定 6月21日 (日)①午後2時 ②午後4時 満天の星と心地よい曲で、あなたを快眠へ と誘います。必要な方は安眠グッズやブラ ンケットを持参ください。 中学生以上 各回30+4人限定「大の字睡眠スペース(先 着順) 」 大人300円・中高校生150円 ミ 七夕星まつり 要予約 と き ミニ笹 プレゼント♪ 7月5日 (日)①午前10時30分 ②午後2時 内 容 ★一日限定プラネタリウム〈七夕の星〉 〈人工衛星や土星などを作ろう!〉 ★笹飾り工作 定 員 各回50人 料 金 大人300円・高校生以下150円・3歳未満 無料 その他 小学生以下保護者同伴 申込・問合 休館日 23 無料 広報 ロボット工作教室with奈良高専 要予約 と き 内 容 対 象 定 員 料 金 その他 協 力 7月18日(土) 午後1時〜4時 親子で昆虫型ロ ボットの製作を し な が ら、 「もの づくり」に必要な 「プロジェクト(工程・過程)」を体験し ます。最後は作ったロボットでレースを します。 小学1〜4年生と保護者 親子15組 工作キット代2000円 申込人数が5組未満の場合は開催しません。 国立奈良工業高等専門学校 宇宙の30分教室 6月14日 (日) 14:30 〜「黄鉄鉱で星座工作」 加茂プラネタリウム館 ☎76-7645(午前9時〜午後5時) 月・木曜日(祝日の場合その翌日休館) 6月16日(火)は、保守点検のため団体投影中止します。 6月21日 (日)は、イベントのため一般投影中止します。 2015.6 通信 つう ≪ Vol.38 ≫ しん 「里山の維持再生ゾーン」の実現に向けて ~市民協働による持続可能なまちづくりのモデルケースとして~ グリーンウェイブ活動に参加しませんか 皆さん、 「グリーンウェイブ」って知っていますか。国際連合が定める「国際生物多様性の日・5月22日」 を中心に、生物多様性条約事務局(カナダ)が呼びかけて、世界各地の子どもたちが学校や地域で植樹などを おこなうことにより、その行動が地球上を東から西へと波のように広がっていく、つまり「緑の波(グリーン ウェイブ) 」 を作ろうというものです。 市では、グリーンウェイブ活動を推進しており、今年度もグリーンウェイブ期間(3月1日~ 6月15日)に 合わせて、次のとおり、希望される方に苗木を提供します。 対 象 苗木種類 申込方法 市内にお住まいの方や市内の団体(学校、企業等) ウノハナウツギ、クサギ、コブシ、ムラサキシキブ、ヤマボウシ 6月12日 午 後5時 ま で に、E-mail又 はFaxで 都 市 計 画 課(E-mail:[email protected] Fax 72-8382)へ。 申込書は、都市計画課にあるほか、市ホームページ( 木津川市役所 鹿背山のさとやま 検索 ) からダウンロードできます。 その他 ・本数に制限があるため、先着順とします。(5種類×4本=20本) ・希望者(個人または団体)に対して、2本までとします。 ・苗木は、市役所本庁舎での手渡しとなります。 ・グリーンウェイブ公式サイト URL:http://www.greenwave.go.jp/ 鹿背山元気プロジェクトから報告とお知らせ 鹿背山元気芸術祭を開催しました(3月21日・22日) 鹿背山元気プロジェクトのベースキャンプで「鹿背山元気芸術祭」を開催しました。 前日から子供たちが書いた文字を森の中に吊したり、木々の間にロープを張り巡らして富永歌子さんの絵 を飾ったり、木津高校生が竹のドームを作ったりして、会場の準備をおこないました。 当日は、お祭りの屋台のようなにぎわいが里山に出現し、臨時の巡回バスもフル回転して、駅やニュータ ウンから来場者を運んでくれました。 陶芸や木工や楽器づくり、パチンコで絵を描くなどの工夫に富んだワークショップで、午後からは、ロビ ン・ロイドさんの演奏でみんなが一つになり、参加者の方には、一日、里山を満喫していただいたことと思 います。 今回の芸術祭は、初めての試みで、いろいろと不手際がありご迷惑をおかけしましたが、次回の開催は今 年の秋を予定しており、スタッフもゲストも一緒になってつくりあげる芸術祭にしたいと考えていますの で、芸術祭に自分のアイデアを活かしたいという方は、ぜひご相談ください。 里山遊びと自然観察会をおこないます。 里山でゆったりした時間を過ごし、夜はホタルの観察をします。会員外で3組をご招待します。元気に参 加してくれる方を募集します。 対 象 6月13日(土) 午前10時~午後8時頃 申込・問合 E-mail: [email protected](中村まで) 2015.6 広報 24 際交流員コラム 国 代 リ ー ・ ブ ラ イ ア ン 第2 マンスLEE・BRIAN プロフィール BRIAN LEE(リー・ブライアン) 25歳 アメリカ (ロサンゼルス)出身 言語:英語、中国語、日本語、台湾(福建)語 趣味:音楽、ホラーゲーム、バレーボール 掲載ページ 福祉と暮らし 健 康 環 境 まちの話題 ホール・ イベント 情 携帯の休み、心の休み Give Your Phone(and Your Mind)a Break だんだん暑くなってきて、もうすぐ梅雨の時 期ですね。梅雨対策の準備はされていますか? スマホがまだ発明されていない時代を覚えて いますか? 4月に、私は家族に会いに台湾へ行 きました。日本の携帯電話が通信できないので、 携帯のない生活を送ることになりました。最初 はモバイル・インターネットが使えないことに 不便と不安を感じましたが、徐々に慣れてきた ら、逆に楽に感じてきて、人の話や周りのこと にこれまでより集中できるような気がしまし た。携帯電話を持たずに、おばあちゃんとお出 かけしたり、両親とのコーヒータイム、従兄弟 や友達との楽しいトークなどをしたりして、幸 せな時間を過ごしました。 メールアプリ、SNSなどが溢れている今日は、 す ぐ 隣 に い る 家族や友達の話を聞いたり、話 すことよりも携帯電話が気になりがちですね。 心の休憩にもなりますし、たまには携帯を置い て、家族や友達、もしくは自分だけのための時 間を作ってみてはどうでしょうか。 以前と比べて、今携帯を持っている人はもう 倍いる(モバイル)。いつもくだらないダジャレ ですみません。 It’s getting hotter and soon there will be a lot of rain. Hope you are ready for all the moisture and humidity! Do you remember those pre-smartphone days? Back in April, I took a trip to Taiwan, where my parents currently reside. My Japanese cellphone didn’t work there so I went on an unintended break from my phone. Without the comfort of mobile internet, I felt troubled by the inconvenience and anxious being disconnected at first. However, I soon found myself liking the phoneless life; I felt relaxed and more engaged to what’s around me without distraction. I enjoyed afternoon excursions with my grandma, coffee time with my parents, and hour-long talks with my cousins and friends. Now with instant message applications, emails, and social network services, we often pay more attention to our phones and less to the people who are actually next to us. Try taking a break from technology from time to time. It’s a good rest for the mind and a chance to be fully engaged with those around you and more importantly, with yourself. My phone is a hooligan; it was charged with battery. 報 放下手机,让心去放假 ゴ 天气愈来愈热,梅雨季节即将到来。您准备好了 吗? 记得智慧型手机发明前的日子吗?我四月去台湾 玩的时候,我的日本手机不能用,所以我阴错阳差的 开始了无“机”生活。没有行动网路的我刚开始感到不 便、困扰,但习惯之后我渐渐地开始喜欢这无意的新 改变。少了通讯软体的打扰,我觉得生活很放松而且 能完全置身在周遭的人事物中。跟奶奶一起出门,跟 爸妈一起喝咖啡,跟亲友谈天说笑,我度过了愉快幸 福的假期。 简讯、电子邮件、社交软体充斥的现代,我们有时 给与手机的关注多于就在身边的亲友。偶尔给自己一 点时间,放下手机,让自己的心灵兜个风,全心去倾 听周遭的人和自己的心声。 黄色手机猜一个传说中的动物。 “凤凰(phone黄)” ミ 25 広報 2015.6 ブライアンのランゲージ・コーナー 第5回 「ありがとう」と 「どういたしまして」 「ありがとう」と「どういたしま して」は人間関係に不可欠とも言 えるぐらい大切な言葉ですね。日本語では「あり がとう」以外に「感謝しています」などの言い方が あって、それに対して「いいえ」などの返し方が ありますよね。英語ではよく言う「thank you」 以外に「I owe you one」などもよく使います。 それに対して、「you’re welcome」の代わりに 「no problem」、「sure (thing)」な ど 返 し 方 が 色々あります。また、スペイン語(「gracias」と 「de nada」)など他の言語で言っても違和感がな い地域もあります。使ってみてくださいね。 蟹満寺の伝統行事 蟹供養放生会(4月18日) 市長及び市議会議員選挙結果 4月26日に執行された木津川市長選挙及び木津川 市議会議員一般選挙の結果をお知らせします。 《市長選挙開票結果》 1 2 候補者氏名 河井 のり子 くれは まゆみ 得票数(票) 13,728 9,059 結果 当選 《市議会議員選挙結果》 ※立 候補者が22人で、定数を超えなかったため、投 票はおこなわれませんでした。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 候補者氏名 しまの 均 谷口 ゆういち 山本 かずのぶ 伊藤 きみえ 倉 かつよし 森本 たかし しば田 はすみ 高味 たかし 高岡 のぶゆき 谷川 みつお 九社前 いつろう 候補者氏名 12 ながおか 一夫 13 西岡 まさはる 14 西山 さち子 15 みやじま 良造 16 森本 しげる 17 さかい 弘一 18 尾崎 てるお 19 炭本 のりこ 20 森岡 ゆずる 21 河口 やす子 22 片岡 ひろし (候補者氏名は、立候補届出順) 《各投票区別投票結果》 1区 2区 3区 4区 5区 6区 7区 8区 9区 10区 11区 12区 13区 14区 15区 16区 17区 18区 19区 20区 21区 22区 23区 24区 25区 26区 27区 28区 29区 30区 31区 合計 投票区名 有権者数(人) 投票者数(人) 投票率(%) 木津小学校 2,572 1,152 44.79 木津川市役所 2,458 1,044 42.47 鹿背山会館 431 278 64.50 市坂集会所 605 301 49.75 梅谷区集会所 252 135 53.57 相楽小学校 3,495 1,440 41.20 吐師会館 664 327 49.25 泉川団地集会所 1,215 620 51.03 東部交流会館 2,487 990 39.81 高の原小学校 3,799 1,801 47.41 兜谷集会所 2,627 1,033 39.32 相楽台小学校 2,975 1,260 42.35 木津川台小学校 4,831 1,865 38.60 梅美台小学校 4,000 951 23.78 州見台小学校 4,308 1,299 30.15 加茂支所 2,393 968 40.45 加茂小学校 1,901 721 37.93 小谷児童館 537 230 42.83 文化財整理保管センター分室 1,486 674 45.36 当尾の郷会館(旧当尾小学校) 555 284 51.17 南加茂台公民館 2,421 1,132 46.76 南加茂台小学校 1,799 826 45.91 南加茂台第5集会所 935 370 39.57 山城支所別館 1,192 529 44.38 上狛小学校 1,046 515 49.24 椿井区公民館 673 359 53.34 北河原区公民館 317 198 62.46 神童子公民館 128 98 76.56 大平尾会館 1,409 594 42.16 北平尾区コミュニティセンター 904 443 49.00 棚倉小学校 1,393 638 45.80 55,808 23,075 41.35 今昔物語集の「蟹の恩返し」で 有名な蟹満寺で、伝統行事の蟹 供養放生会がおこなわれ、大勢 の方が集まった境内では、箏と 尺八や落語などを楽しみました。 その後、大きな蟹の飾られた 祭壇でその年のカニの豊魚や商 売繁盛などの祈願した後、参列 した方で約300匹の沢ガニを手水鉢に放ちました。 大迫力の音色が青空に響く 加茂駅東公園で“かも野外音楽フェスタ”(4月29日) 地 元 の 中 学・ 高 校 生 や 卒業生、住民グループで構 成された実行委員会が開催 し、13団 体 約400人 が 出 演 しました。訪れた人は、多彩な楽曲が提供されるス テージに、聴き入っていました。 総務大臣から感謝状が送られました (3月31日) 行政相談委員を退かれた吉村啓一さん(加茂町)に 総務大臣から感謝状が送られました。吉村さんは、平 成21年から6年間、行政に関する相談を受け、解決・ 改善に尽力されました。ありがとうございました。 勲章・褒章受章者発表 国や社会に対する功労を表彰するため、勲章・褒 章などの受章者が発表されました。 皆さん、おめでとうございます。(敬称略) 【藍綬褒章】 ○社会福祉功績 久保 恭子 【瑞宝小綬章】○郵政事業功労 小林 邦弘、福岡 猛 【瑞宝双光章】○警察功労 佐藤 祐一 ○消防功労 柴田 政次、森脇 重治 ○教育功労 石丸 捷隆 ○総務省行政事務功労 神野 勝三郎 ○郵政事業功労 西村 博 【瑞宝単光章】○矯正業務功労 岡㟢 眞三、前田 義春 ○造幣業務功労 柳澤 成幸 義援金へのご協力ありがとうございました 平成26年8月京都府豪雨災害 80,446円 平成26年8月広島県大雨災害 73,819円 義援金は、木津川市共同募金会を通じて京都府共 同募金会へ送付させていただきました。 皆様の心温まる善意に感謝申し上げます。 2015.6 広報 26 地域長・副地域長を紹介します 地域長・副地域長の皆さんには、地元地域と市と の連絡調整や、地域振興に関する市からの依頼・伝 達、地域の安定・発展と市行政との効率的な連携な どを担っていただいています。(敬称略、順不同) 行政地域名 木津町 木津 掲載ページ 本町西 本町東 下川原 福祉と暮らし 宮ノ裏 木津東部 健 市坂 康 相楽南 北之庄 環 吐師 境 兜台 まちの話題 相楽台 東木津川台 西木津川台 ホール・ イベント 州見台 梅美台 情 里二本松 役 職 地域長 副地域長 地域長 副地域長 地域長 副地域長 地域長 副地域長 地域長 副地域長 地域長 副地域長 地域長 副地域長 地域長 副地域長 地域長 副地域長 地域長 副地域長 地域長 副地域長 地域長 副地域長 地域長 副地域長 地域長 副地域長 地域長 副地域長 地域長 副地域長 地域長 副地域長 地域長 報 副地域長 地域長 ゴ 加茂西部 副地域長 ミ 地域長 新町 副地域長 地域長 船屋 副地域長 地域長 加茂駅東 加茂東部 27 広報 2015.6 副地域長 地域長 副地域長 平成27年4月1日現在 氏 名 上村 隆雄 松田 利男 加田 征 木下 勝弘 山田 啓一朗 臼谷 博一 池尻 弘司 壹岐 茂美 久保 三左男 石田 正明 石橋 和夫 達 幹夫 三上 源 駒谷 聡 駒 好修 柿本 博史 坂本 敏秋 河村 和年 吉村 隆 今井 義嗣 吉田 和雄 吉元 弘志 西内 剛 林 英雄 藤井 勲 中岡 暉 岡本 三 塚﨑 博通 幸谷 光雄 桑江 常孝 ⻆井 正幸 関河 眞克 大竹 善夫 立花 弘志 松本 博 川越 清明 川中 秀規 東浦 敏正 北林 克仁 岡本 年 仲 晃正 三浦 孝啓 羽田 武大 岡本 清勝 鎌田 宏二 川越 伴 吉永 皓勇 川森 隆司 ユ川 丈雄 畑山 俊雄 辻本 清隆 今 信義 辻原 俊夫 北 宗郎 兎本 精司 井上 義文 行政地域名 瓶原 当尾 役 職 地域長 副地域長 地域長 副地域長 地域長 南加茂台 綺田 北平尾 副地域長 地域長 副地域長 地域長 副地域長 地域長 南平尾 副地域長 地域長 高麗 副地域長 地域長 上狛北部 副地域長 地域長 上狛南部 副地域長 氏 名 石丸 捷隆 黒田 光尚 前田 義之 楠原 英俊 米田 実 中 優子 岩田 彰 福西 俊幸 西 寛子 小 康弘 古長 丑雄 桺澤 嗣 橋本 貞文 大久保 政彦 森口 高宏 川添 倫男 松下 恵 大畑 昌和 三宅 澄夫 川西 清敏 西山 志 澤野 雅彦 山口 義彰 小川 孝司 大西 秀顯 渡邉 敏郎 久保 祐二 岩崎 禎之 橋本 和彦 角屋 光男 古賀 聖展 古瀬 充 井澤 等 大矢 益巳 岡田 眞一 川北 淸一 伊原 眞司 森川 昭 深尾 芳德 柳 和男 平野 総一郎 松村 祥司 木村 末男 田中 照二 阪本 朋美 淺田 兼弘 氏家 孝夫 福田 清志 小林 伸年 己 武 今井 輝彦 吉岡 保葊 杉本 知三 藤本 樹 宮島 常吉 ご寄附ありがとうございました 三重県いなべ市にお住まいの水谷 寿一様からふ るさと応援寄附金をいただきました。ありがとうご ざいます。 ご寄附いただきましたお金は、こども夢・未来事 業に活用させていただきます。 寄附金:10,000円 2015 6月のグラウンドゴルフDAY と き 6月4日・18日 (木) ところ 不動川公園 「多目的広場」 利用料 200円 お求め 当日午前9時から、アスピアやましろ窓口へ。 その他 ・クラブ・ボールはご持参ください。 ・開催中のケガや持病等による事故発生の場合、当 事業団は責任を負いませんのでご了承ください。 ○イベント記事については、税込表示となっています。 6月 7 14 21 28 5 1 8 15 22 29 6 2 9 16 23 30 7 3 4 10 11 17 18 24 25 1 2 8 9 夏休み短期水泳教室 と き 受付開始日 1期 7月28日 (火) ~8月1日 (土) 2期 8月4日 (火) ~8日 (土) ※6月12日 午前10時30分〜 3期 8月18日 (火) ~22日 (土) 4期 8月24日 (月) ~28日 (金) ※市外にお住まいの方は、6月19日〜の受付となります。 ジュニアコース 時 間 午前9時~10時 対 象 小学生 内 容 水慣れからバタフライまで (先着順) 定 員 120人 チャイルドコース 時 間 午前10時30分~11時30分 対 象 3歳~年長 内 容 水遊びからクロールまで (先着順) 定 員 85人 受講料 申 込 ひとり1期5,500円 開館日の午前10時30分~午後8時に、受講料 添えて山城プールへ。 (電話申込不可) 水中筋トレ教室 と き 6月2日(火)~27日(土)毎週火・土曜日(各4回) 時 間 火曜コース 午後7時~ 8時 土曜コース 午前11時〜正午 対 象 中学生以上 受講料 各コース 4回 4,500円 週2コース 8回 7,000円 申 込 山城プールにて受付中 ※受講料を添えて申し込みください。 アクアシェイプ教室 と き 6月3日(水)~9月23日(水)の毎週水曜日(全15 回) 時 間 ※7月29日、8月12日を除く 対 象 午後7時30分~8時30分 チケット 中学生以上 1回券 1,000円、5回券 4,000円 水中ウォーキング教室 と き 6月3日(水)~ 27日(土)の毎週水・土曜日 時 間 水曜 午後6時45分~7時15分 土曜 午後6時30分~7時 対 象 中学生以上 受講料 100円 ※施設使用料別途400円 申 込 当日直接山城プールへ。 問合せ 山城プール ☎︎86-2010 6 5 6 12 13 19 20 26 27 3 4 10 11 7月 URL:http://www.bunspo-shinko.or.jp ブンスポジョウホウ 検索 さ ん さ ん アスピアシアター「燦燦」 と き ところ 入場料 お求め 6月28日(日)①午前10時30分 ②午後1時30分 グリーンホール(全席自由) 前売500円(当日700円) アスピアやましろ・中央交流会館・西部交流会 館・加茂文化センター・山城プールでお求めい ただけます。(電話予約可) 人形劇劇団京芸「ウォートンとカラスのコンテスト」 ロングセラーの絵本ウォートンの大冒険を描いたシリー ズの「ウォートンとカラスのコンテスト」を人形劇化した作 品です。ぜひ夏休みにご家族そろって 「ドキドキ」「ワクワ ク」ウォートンの大冒険をお楽しみください。 と き ところ 入場料 お求め その他 8月2日(日)午後2時〜 アスピアやましろグリーンホール(全席自由) こども(4歳以上) 前売300円、当日500円 大人(高校生以上) 前売500円、当日700円 市 内 の 方 は、 ア ス ピ ア や ま し ろ・ 中 央 交 流 会 館・ 西 部 交 流 会 館・ 加 茂 文 化 セ ン タ ー・ 山 城 プールにて6月6日午前9時〜発売開始 ※市外の方は、6月16日〜発売(電話予約同時受付) *入場券の販売は無くなりしだい終了 *お求め後の取消し・変更はできません。 小学3年生以下のお子様は保護者同伴でお願いし ます。 アスピアダンスパーティー と き 入場料 お求め 6月21日(日) 午後1時30分〜 4時30分 前売800円(当日1,000円) アスピアやましろ・中央交流会館・西部交流会 館・加茂文化センターでお求めいただけます。 (電話予約可) グリーンホールイベント イベント名 とき 入場料 2015ピアノフェスティバル 6月14日(日) 無料 主催 株式会社JEUGIA 2015.6 広報 28 ○イベント記事については、税込表示となっています。 6月 7 14 21 28 5 1 8 15 22 29 6 2 9 16 23 30 7 3 4 10 11 17 18 24 25 1 2 8 9 ○イベント記事については、税込表示となっています。 6月 5 6 12 13 19 20 26 27 3 4 10 11 7月 7 14 21 28 5 1 8 15 22 29 6 掲載ページ 環 健 康 福祉と暮らし 文化・スポーツ交流教室受講生募集 境 講座名 水彩画 まちの話題 ホール・ イベント と き 木曜日(月3回) 午後2時30分~4時30分 木曜日 トールペイン ①120分コース 午前10時~正午 ティング ②150分コース 午後1時30分~ 4時 ふれあい音楽教 水曜日(月2回) 室 ウクレレ 午前10時30分~正午 リ ラ ッ ク ス 水曜日(月3回) 午前11時~正 午、午後0時30分~ 1時30分 ヨガ 大人バレエ 金曜日 午前10時30分~正午 会 費 月6,000円 ①月4,000円 ②月5,000円 月6,000円 月4,000円 月6,000円 情 音楽・演劇・舞踊・美術などの発表会や展示会を開催し てみませんか。当事業団があなたの活動を支援します。 報 と き ゴ あなたの芸術文化活動を支援します! 対 象 8月1日(土) ~平成 8月1日(土) ~ 12月25日(金) 28年3月13日(日) ところ アスピアやましろ いずみホール・加茂文化センター ミ 芸術文化に関する活動をされている市内にお住 まいの個人および団体 申 込 6月30日までに、ご希望の施設受付時間内に窓 口へ。 ※休館日を除く (審査のうえ結果を通知させていただきます。) 詳しくは、各施設に設置の募集要項をご覧いた だくか、窓口へ問い合わせください。 5 6 12 13 19 20 26 27 3 4 10 11 7月 検索 夏のこどもふれあい会 無料 ベーゼンドルファーを弾こう in Springにご参加いただ いた皆さんによる交流演奏会を開催します。一般の方もご 鑑賞いただけますので、一緒に音楽を楽しみましょう。 ※参加者少数の場合は中止の可能性がありますので、事前 に問い合わせください。 と き 6月14日(日) 午後1時~ 3時 ところ あじさいホール 3 4 10 11 17 18 24 25 1 2 8 9 Fax72-2801 ブンスポジョウホウ ブンスポジョウホウ 検索 ベーゼンドルファーを弾こう参加者交流演奏会 2 9 16 23 30 7 人形劇を鑑賞したあと、夏休みの楽しい思い出にカラフ ルマグネット作りをしましょう。 と き 7月31日(金) 午後1時30分~ 3時 (開場午後1時15分) 対 象 市内にお住まいの3歳~小学6年生 (小学2年生以下は保護者同伴) 参加費 無料(マグネット材料費200円必要) 定 員 50人 申 込 6月5日午前9時からいずみホールへ。 (電話受付は午後1時〜) ※6月7日午後5時の時点で申込多数の場合は抽選 (定員に達しない場合は先着順) ゆかたで七夕をたのしもう 無料 6月28日(日) 午後1時30分~ 4時 市内にお住まいの5歳(年長)~小学6年生の子ど もとその保護者 内 容 ・子どもへの簡単な着付け ・保護者への着付け(希望者) ※可 愛い「おしゃれうちわ」作りや簡単な日本舞 踊を楽しみ、茶話会も予定しています。 持ち物 【子ども】浴衣・帯【保護者】浴衣・半幅帯・腰ひも2本・ 前板・コーリンベルト・ウエストベルト(無くても可) 定 員 10組 申 込 6月2日午前9時からいずみホールへ。 と き 対 象 文化財連続講座「京都府の中世城館跡調査について」 と き ところ 講 師 入館料 問合せ 6月13日(土) 午後1時30分〜 3時30分 府立山城郷土資料館 京都府文化財保護課 石崎 善久 一般200円・小中学生50円 府立山城郷土資料館(午前9時〜午後4時30分、 休館日:月曜日) ☎86-5199 Fax 86-5589 E-mail [email protected] 航空自衛隊 平成27年奈良基地祭 と き 6月6日 (土) 午前9時〜午後3時 ところ 航空自衛隊奈良基地(奈良市法華寺町1578) 内 容 観閲式訓練展示、飛行展示、子ども手作り飛行機教室、子ども制服試着会 等 問合せ 航空自衛隊奈良基地広報室 ☎︎0742-33-3951URL:http://www.mod.go.jp/asdf/nara/ その他 ・駐車場の用意はありませんので、来場の際は、公共交通機関をご利用ください。 ・飛行の際は、大きな音によりご迷惑をおかけする場合がございますが、ご理解とご協力をお願いします。 29 広報 2015.6 6月 7 1 8 2 3 4 5 6 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 中央図書館 ☎ 72-2980 28 29 30 1 2 5 9 7月 10 11 6 7 8 3 4 全館休館日 加茂図書館のみ閉館日 山城図書館のみ閉館日 木津図書館のみ閉館日 加茂図書館 ☎ 76-6466 山城図書館 ☎ 86-5001 新しくはいった本 (中央図書館) 一般書 ■鬼談 京極 夏彦 著 鬼とは見えぬもの、隠れたるもの。魅入られる人の 裡 に、鬼はいる。情欲に溺れ、永遠に煩悩の虜にな る。それを鬼と云うのだー。<生と死><人と鬼>の 狭間を描く鬼気迫る物語9篇を収録。 み い うち い 図書館からのオススメ本 つみきのいえ 加藤 久仁生 絵 平田 研也 文 海面がどんどん上がってくる町に一人で住み つづけるおじいさん。 家が沈むたびに上へと建て増しつづけ、つみ きのようになりました。 ある日大工道具を一番下の家に落とし、海に 潜ると・・・。 大人にぜひ読んでほしい絵本です。 臨時休館のお知らせ 中央図書館 土曜シアター ◆『トムとジェリー 赤ちゃんはいいな』 と き 6月13日(土)午後2時~ 3時 (開場:午後1時45分) ところ 中央図書館2階「視聴覚室」 ホリデーシアター ◆『どんぐりの家』 と き 6月21日(日)午後2時~ 3時 50分 (開場:午後1時45分) ところ 中央図書館2階「視聴覚室」 ※シアターは、開始後15分経ってご 参加の方がおられない場合には、 上映を中止いたします。ご了承く ださい。 おはなし会(朗読サークル「こだま」) ◆絵本・紙芝居のよみきかせ と き 6月6日(土) 午前10時30分~正午 ◆おはなし会 蔵書点検のため、図書館は次の期間臨時休館します。ご不便をお かけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 と 中央図書館 加茂図書館 加茂図書館 山城図書館 6月23日(火)~ 27日(土) ※移動図書館「いずみ号」も運休します。 6月9日(火)~ 13日(土) 6月16日(火)~ 20日(土) ※山城行政サービスコーナー(山城図書館内)の証明 書発行業務も取扱いできません。ご了承ください。 す い す い か い 第3回水粋会絵画展 木津川市在住のメンバーによる絵画展です。 講 師 と き ところ 柿森 悦子 6月12日(金)~ 14日(日) 午前10時~ ※最終日は午後4時まで 中央図書館2階展示ホール そうび展 昨年も好評を博した、木津川市・相楽郡在住の美術・造形作家 (相楽美術協会会員) の方々による作品展です。 ぜひご来場ください。 と き ところ 6月30日(火) ~ 7月5日(日) ※最終日は午後4時まで 中央図書館2階「展示ホール・会議室」 き 6月20日(土) 午前11時~ 11時30分 おはなし会(おはなしポケット) と き 6月7日(日)・21日(日) 午前10時30分~ 11時 加茂図書館雑誌等のリサイクル 加茂図書館所蔵の保存年数の過ぎた 雑誌や付録等を無料で提供します。各 自持ち帰り用の袋をご持参ください。 と き 6月14日(日)午前10時~ ところ 加茂図書館 在庫がなくなりしだい終了します。 山城図書館 おはなし会 と き 6月14日(日) 午前11時~ 「くつ」のおはなし 6月28日(日) 午前11時~ 「雨」のおはなし 2015.6 広報 30 け い は ん な プ ラ ザ けいはんなプラザ・プチコンサート けいはんな映画劇場 バンクーバーの朝日 掲載ページ 福祉と暮らし 1900年代初頭、多くの日本人がカナダへと 渡った。しかし、そこで彼らを待ち受けていた のは差別、肉体労働、貧困といった厳しい現実 だった。そんな中、日本人街に一つの野球チー ムが生まれる。チームの名は“バンクーバー朝 日”。夢も希望も持てなかった激動の時代で、 チームは人々にとって一条の光となっていく。 監 出 ©2014 「バンクーバーの 朝日」 製作委員会 健 康 環 ( 「舟を編む」ほか) 督 石井裕也 演 妻夫木聡、亀梨和也、勝地涼、上地雄輔、池松壮 亮、石田えり、佐藤浩市 ほか 公式HP http://www.vancouver-asahi.jp/index.html と き 6月19日(金) 午前10時30分~、午後1時30分~、午後6時~ 6月20日(土) 午前10時30分~ 午後1時30分~、午後4時30分~ 料 金 ※当日券のみ 一般1,000円、 小・中学生、シニア700円 けいはんなプラザ友の会会員700円 ホルンとピアノのデュオコンサート と き 6月24日(水) 午後0時15分~ 0時45分 「アトリウムロビー」 ところ けいはんなプラザ 出 演 武貞梨里子(ホルン)、浦のぞみ(ピアノ) 曲 目 モーツァルト/ホルンコンチェルト 第 一番 第一楽章より ショパン/ノクターン 変ロ短調 Op.9-1 料 金 無料(駐車場1時間未満無料) 問合せ けいはんなプラザプチコンサート実行 委員会 ☎95-6128 ※6月10日、 6月17日のプチコンはお休みです。 境 けいはんなフィルハーモニー管弦楽団演奏会 まちの話題 ホール・ イベント 情 報 と き 6月14日(日) 午後2時~(午後1時30分開場) ところ けいはんなプラザ 京都府立けいはんなホール メインホール 指 揮 中田 延亮 曲 目 シベリウス/交響曲第1番ホ短調Op.39 カステルヌオーヴォ=テデスコ/ギター協奏曲第1番ニ長調Op.99 (ギター独奏:岩崎慎一) リスト/交響詩「前奏曲」 料 金 一般/ 1,000円 チケット取扱 けいはんなプラザ友の会会員/ 700円 ※未就学児入場不可 主催・問合 チケット取扱 (株)けいはんな 事業部 ☎︎0774-95-5115 けいはんなフィルハーモニー管弦楽団 URL:http://www.kpo.jp/ E-mail:[email protected] ゴ ミ け い は ん な 記 念 公 園 ◆ホタルの夕べ 要予約 (木) とき 6月11日 午後7時30分~9時 ところ 水景園 料金 2,500円 対象 中学生以上 ◆水景園のホタル鑑賞会 (日)まで とき 6月14日 午後7時~9時30分 ところ 水景園 料金 一般300円、小中学生150円、 未就学児無料、その他割引なし ◆水景園のいけばな教室 要予約 とき 6月4日・18日(木) 午後1時30分~ 4時 ところ 水景園 観月楼 研修室 料金 2,000円 ◆ARTCOM2015 とき 6月19日(金)~7月10日(金) 午前9時〜午後5時 ところ 水景園 料金 庭園入園料 ◆草花のたたき染め 要予約 とき 6月21日(日) 午後1時〜4時 ところ 水景園(水景園受付集合) 料金 500円(庭園入園料込) ◆花あそび ~七夕の節句のしつらえ~ 要予約 とき 6月28日(日) 午後1時30分〜3時30分 ところ ビジターセンター研修室 料金 1,500円 申込・問合 けいはんな記念公園管理事務所(☎93-1200) U R L http://www.keihanna-park.jp 参 考 通常の開園時間:午前9時~午後5時 通常の庭園入園料:一般200円、小中学生100円(60歳以上は年齢証明の提示で無料) 31 広報 2015.6 あなたを 求 める 人 がいる 情 報 コーナー ●臨時職員の登録募集[人事秘書課 ☎75-1234]︎ 夏休み期間中の放課後児童クラブの支援員を募集します。 業務内容 夏休み期間の市内放課後児童クラブにおける児童の見守り等の業務 勤務日数 週3日間または週5日間(月曜日~土曜日) 勤務時間 午前8時〜午後7時のうち4時間~ 7時間45分 期 間 7月18日(土)~ 8月31日(月) 応募資格 65歳未満の方(7月18日現在) 時 給 950円・・・保育士、教諭 (幼稚園、小学校、中学校、高等学校)、社会福祉士、児童福祉事業従事 経験者(2年以上)、大学において社会福祉学等を専修した方 ※資格要件がご不明な場合は問合せください。 850円・・・無資格の方 勤務条件 木津川市臨時職員の任用等に関する条例によります。 申 込 6月19日午後5時 (必着)までに、申込書、写真添付の履歴書、資格をお持ちの方は資格証の写しを直 接または郵送で人事秘書課へ提出 申込書、履歴書は人事秘書課の窓口にあるほか、市ホームページからダウンロードできます。 面接試験 6月26日(金)・29日(月)・30日(火)(面接時間は調整後連絡します。) そ の 他 試験結果は、面接終了後1週間程度で人事秘書課から電話連絡します。 くにきゅうあと ●恭仁宮跡発掘調査の作業員【京都府教育庁指導部文化財保護課 ☎075-414-5903】 京都府教育委員会がおこなう恭仁宮跡の発掘調査をお手伝いいただく方を募集するにあたり、説明会を開き ます。 と き と こ ろ 応募要件 作業内容 6月16日(火) 午後2時〜 瓶原公民館(加茂町岡崎考14) 市内にお住まいで、野外での軽土木作業に従事できる健康な方 発掘調査(野外での軽土木作業。スコップ、クワ、移植ゴテや草刈りガマを使って土を掘ったり 削ったりします。) 賃 金 1日7,540円(通勤手当は府臨時職員要綱により支給します。) 雇用期間 7月初旬から9月末までの平日(雨天等で調査を中断する場合があります。) 勤務時間 午前8時30分〜午後4時45分 募集人数 10人前後 そ の 他 ・応募者が募集人数を超える場合などは、応募されても採用されないこともありますのでご了承ください。 ・説明会当日に簡単な体力検査をおこないます。汚れても良い動きやすい格好でお越しください。 ●消防職員 【相楽中部消防組合(木津白口10-2) ☎72-2119】 職種 採用予定人数 受験資格 平成2年4月2日以降に生まれ、学校教育法の短期大学以上の卒業者又は同 年齢・学歴 等の学力を有する人(平成28年3月卒業見込者を含む) 相楽中部消防組合管内又はその近郊(おおむね通勤時間片道40分以内)に 居住条件 居住しているか、採用後に居住の予定があること 男性:身長おおむね160㎝以上であり、体重おおむね50㎏以上であること 消防職 若干名 女性:身長おおむね155㎝以上であり、体重おおむね45㎏以上であること ※身長と体重は均衡を保っていること 身体的条件 視力:裸眼で両目とも0.6以上または裸眼で両目とも0.1以上で矯正視力が 1.0以上であること 色覚、聴力、言語、その他職務遂行上支障がないこと 試験日 と き ところ 試験内容 ※第2次試験等については、合格者に通知します。 7月26日 (日) 別途通知 教養試験、消防適性検査、作文試験 (土・日曜日を除く、午前8時30分~午後5時15分)までに、申込書と受験票に必要事項を 付 6月12日 記入し、6か月以内に撮影した写真を貼り、最終学校卒業証明書(卒業見込証明書)・最終学年成績 証明書・受験票送付用封筒1通 (長形3号封筒へ郵便番号・住所、氏名を記入し392円分の切手を貼 付) を相楽中部消防署組合消防本部総務課へ。 そ の 他 試験案内、申込書等は、相楽中部消防組合消防本部総務課および消防本部各出張所、木津川市役 所 (支所)、笠置町役場、和束町役場および南山城村役場に置いているほか、ホームページ(http:// www.sourakuchubu119-kyoto.jp/)からもダウンロードできます。 受 2015.6 広報 32 危険物安全週間 平成27年度危険物安全週間推進標語 「無事故へと 気持集中 はっけよい」 掲載ページ 危険物安全週間とは、危険物の事業所における自主保安体制の確立を呼びかけるとともに、危険物に対する意識 の向上と啓発を図る週間で、今年は6月7日〜 13日です。危険物の自然発火による火災が多くなる夏季を目前にし た6月初旬に啓発活動をおこなうものです。 危険物とは、 消防法等に定められているもので、一般的に次のような危険性を持った物品をいいます。 福祉と暮らし 1 火災発生の危険性が大きい 2 火災拡大の危険性が大きい 3 消火の困難性が高い 私達の身近なものでは、ガソリン、灯油、軽油などが危険物に該当します。この機会に、取扱いの注意事項等を今 一度確認することが事故防止へ繋がります。 健 康 環 看護師再就職セミナー 無料 境 まちの話題 現在働いておられない「看護師」さん、休職している間の医療の進歩などが心配で再就職に二 の足を踏んでいませんか。 京都山城総合医療センターでは研修を開催し、現在使われている技術や知識を学んでいただ き、復帰へのお手伝いしています。今回は、採血、静脈注射の基礎知識、医療機器の操作方法(輸 液ポンプ、 シリンジポンプ)、吸引などをおこないます。ぜひご参加ください。 ホール・ イベント と き 6月25日(木) 午後1時~ 3時30分 と こ ろ 京都山城総合医療センター 9階「会議室」 ※動きやすい服装でお越しください 申 込 6月22日までに、看護部へ。 情 京都山城総合医療センター ☎72-0235 URL http://www.yamashiro-hp.jp/ 報 ゴ ミ 城山台A BCマーケット A gri B usiness C ommunity 農 (みのり)のまちづくりをコンセプトとした城山台地域に、木津高校システム園芸科(農業科)と情報企画科(商 業科) の生徒たちが自分達のお店を開きます! システム園芸科の生徒が校内の農園で育てた採れたての新鮮野菜、花やお茶を販売します。 と き 6月11日(木) 午前11時10分~午後0時10分 6月18日・25日、7月9日(木) 午後2時~ 3時 と こ ろ 木津川市城址公園駐車場 33 広報 2015.6 木津川市パソコンニューメディアサロン 『何でも相談(無料)』を含めて楽しいコミュニティー を進めています。サロン(毎月第3木曜日)の部では初心 者向けのパソコン塾を開催しています。 と き 6月18日(木)午後1時~(何でも相談) 午後2時~4時(サロン:パソコン塾) ところ 山城町老人福祉センター「やすらぎ苑」 問合せ 木津川市パソコンニューメディアサロン 宗形 ☎86-4320 柴田 ☎86-3419、 E-mail:[email protected] URL:http://kidupns.at.webry.info/ 木の津講談席 要予約 と き 6月20日(土) 午後2時~(開場1時30分~) ところ ギャラリーカフェ「人と木」 演 目 「忠臣蔵 赤垣の南瓜娘」 遊花 「出世の富籤」 洋子 「太閤記 長短槍試合」 旭堂みなみ 「真柄のお秀」 旭堂南啓 木戸銭 1,000円(飲み物代を含む) 主催・申込・問合 上方講談を楽しむ会 ☎71-0305 木津川サイクリング倶楽部 と き 集 合 対 象 その他 主催・問合 ~木津川市内をポタリング~ 6月14日(日) ※雨天中止 木津グランド(木津川端69-1)午前9時 自己責任で参加できる方 昼食等各自必要なものは各自負担です レンタサイクルは事前申込が必要(有料) 木津川サイクリング倶楽部 杉野 ☎090-9984-6106 嶋村 ☎86-4758 ベリーダンス練習会 華麗で切れの良いベリーダンスを基礎から練習します。 と き 6月20日(土) 午後8時~10時 ところ 木津中央体育館1階トレーニング室 参加費 1,000円 問合せ 木津ベリーダンス普及会ラズベリ 並川 ☎090-8143-7576 E-mail [email protected] その他 運動しやすい服装でお越しください。 納税のお知らせ 『あじさい人びと楽座 in 八木邸』 無 料 相楽地域ビジネスサポートセンター主催の「ビジネス 創業塾」を2月に卒業した10人の新米経営者が、自分たち の商品やサービスを販売するマーケットです。 と き 6月14日(日)午前10時~午後5時※雨天決行 ところ 八木邸(木津町内垣外105)※駐車場はござい ませんので、 公共交通機関をご利用ください。 内 容 手作りマカロン・抹茶・青汁・メダカ・デ コパージュ・鹿背山焼の販売・カッサマッ サージ・各種お悩み相談(コーチング・自分 史・創業)、大正琴の演奏 問合せ Lee-go-land13(2014相楽BSC創業塾生) 代表 森本 茂 ☎090-5139-1598 合唱団Rinte 第9回演奏会 と き ところ 入場料 入場券取扱所 出 演 主 催 後 援 問合せ 7月19日(日) なら100年会館 「中ホール」 1,300円(当日1,500円) 薬膳レストランあわさい ☎73-1175 なら100年会館 ☎0742-27-6799 栢森 和重(指揮)、岸田 典子(ピアノ) 合唱団Rinte 木津川市教育委員会 他 桜井 ☎090-7486-4273 園芸教室 〜小さな癒し・苔テラリウム〜 今話題の植栽アート。ガラス容器の中に流木や小 石、苔を植え込んでいきます。お手入れも簡単です。 と き 7月3日(金)午後1時30分〜3時 ところ 木津川市公園都市緑化協会会議室 対 象 市内にお住いの方 定 員 20人(申込多数の場合抽選) 料 金 2,000円 申込み 6月19日(必着)までに、はがき又はFaxで 住所、氏名、電話番号を記入して次へ。 問合せ 〒619-0214 木津神田2-1 (公財)木津川 市公園都市緑化協会 ☎・Fax 72-6050 剣道生募集 京都聖心館 と き ところ 市民税・府民税・ ・・・第1期 納期限は6月30日(火) 対 象 国民健康保険税・ ・・・第1期 納期限は6月30日(火) 問合せ ☆便利な口座振替をご利用ください☆ 問合せ 収納課 ☎75-1204 その他 第1・3水曜日、毎週土曜日 午後7時〜9時 水曜日 中央体育館2階「剣道場」 土曜日 木津川台小学校体育館 幼・小・中学生、一般の男女 酒井 ☎72-2904 藤本 ☎73-3806 料金については、問い合わせください。 町内会・自治会に加入しましょう 柿渋を暮しの中に 自治会は、日頃からそこにお住い の皆さんが協力して、防災・防犯を はじめ様々な地域コミュニティの 形成に取り組んでいます。住みよい 街をつくるために、自治会へ加入 し、積極的に明るい住みよいまちづ くりに参加しましょう。 総務課 ☎75-1200 2015.6 広報 34 ○木津川市サッカー連盟(大﨑 ☎090-1484-6087) ○木津川市ソフトテニス連盟(笠原 ☎39-8450) と き ところ 対 象 と き ところ 種 別 木津川市サッカー大会(11人制・府民総体予選会) 掲載ページ 受付数 参加費 申 込 福祉と暮らし その他 6月21日(日) 午前9時~午後5時 南加茂台小学校グラウンド 市内にお住まい又はお勤めの18歳以上の方 (大学生は1グループ3人まで)※高校生不可 4チームまで(申込多数の場合抽選) 1チーム2,000円(当日徴収) 申込用紙に必要事項を記入し、6月12日午後5時15分 までに、直接またはFax(72-3636)で社会体育係へ。 組合せ・試合時間等は主催者で決定し、チ ーム代表者へ連絡します。 ○木津川市グラウンド・ゴルフ協会(三浦 ☎76-3710) 第9回市民グラウンド・ゴルフ大会 健 康 環 と き ところ 対 象 料 金 申 込 その他 7月11日(土)午前9時〜【雨天の場合 7月12日(日)】 不動川公園グラウンド 市内にお住まい又はお勤めの18歳以上の方 1人200円(当日徴収) 6月19日午後5時15分までに、社会体育係へ。 本大会を府民総体木津川市一次予選とします。 境 ○木津川市テニス協会(藤田 ☎︎090-5661-3738) 第9回木津川市民ジュニアテニス大会 まちの話題 と き ところ 種 目 ホール・ イベント 対 象 参加費 申 込 その他 7月19日(日) 午前9時~【雨天の場合 7月26日(日)】 木津川台公園、兜谷公園各テニスコート シングルス(男子・女子の部) ※予選リーグの結果によるクラス別トーナメント 市内にお住まい・通学の小中学生 1人500円(申込時、納入方法を指示) 6月28日までに、社会体育係へ。 (学年およ び試合経験回数等を伺います) 組合せ及び試合時間の発表は7月12日(日) 以降に上記の各テニスコートで掲示します。 報 と き ところ 対 象 ゴ 情 ○木津川市地域スポーツ協会 (佐々木 ☎73-6688) 市民スポーツ交流会~ダブルダッチを体験しよう!~ ミ 参加費 申 込 定 員 その他 6月21日(日) 午前10時~正午 中央体育館 市内にお住まい又はお勤め・通学の小学生 以上の方(小学生は保護者同伴) 1人200円(当日徴収) 6月14日午後5時15分までに社会体育係へ。 80人 (先着順) 体育館シューズをご持参ください。 第9回市民ソフトテニス大会(兼府民総体選考会) 対 象 参加料 申 込 7月5日(日)午前9時~(受付 午前8時30分~) 木津川台公園テニスコート 男子ダブルス、女子ダブルス(一般・シニアの部) ※一般とシニアを統合することがあります。 ※65歳以上の男性は男子ダブルス・女子 ダブルスどちらでも参加可能とします。 市内にお住い又はお勤めで18歳以上の方 1ペア1,000円(当日徴収) 6月25日午後5時15分までに、社会体育係へ。 ○木津川市バドミントン連盟(堀 ☎72-8559 ※午後5時以降) 市民バドミントン講習会 と き ところ 対 象 参加費 申 込 6月28日(日)9時30分〜正午 基礎技術の練習 午後1時30分〜4時30分 実践練習 中央体育館 市内にお住まい又はお勤め・在学の小学生以上の方 午前の部 200円、午後の部 400円※当日徴収 6月14日午後5時15分までに、 社会体育係へ。 市民バドミントン教室 と き ところ 対 象 参加費 申 込 その他 7月4日(土)・11日(土)午後1時〜3時 スポーツセンター 市内にお住まい又はお勤め、通学の高校生 以上の方 1回200円(当日徴収) 6月28日午後5時時15分までに、社会体育 係へ。 ラケット、 体育館シューズをご持参ください。 ○木津川市バレーボール連盟(平尾 ☎090-1249-4029) 第9回市民バレーボール大会 7月5日(日) 午前9時~ 中央体育館 市内にお住まい又はお勤めの中学生以上の 方で編成されたチーム 部 門 男子の部(9人制)、女子の部(9人制) 参加費 1チーム1,000円(代表者会議時に徴収) 申 込 6月21日午後5時15分までに社会体育係へ。 その他 ・本大会を府民総体予選とします。 ・代表者会議を、6月22日(月)午後8時から中 央体育館会議室でおこないますので、チー ム代表者の方は必ず出席してください。 と き ところ 対 象 お任せ下さい家のお掃除 ハウスクリーニング・エアコンクリーニング 国民年金基金 +α 国民年金に プラスアルファ する、公的な年金。 国民年金基金 加入 自営業の方など国民年金の保険料を納付中の60歳までの方(第1 できる方 号被保険者)および60歳以上65歳未満で任意加入されている方 ご相談だけでも大歓迎 35 広報 2015.6 ☎ ふるさと散歩 6月 と き 集 合 コース 料 金 持ち物 問合せ その他 初夏の森林体験 参加者募集 ~山城上狛を訪ねる~ 6月13日(土)午前9時30分~ 午後0時30分頃 (解散 JR木津駅) ※小雨決行、中止の場合は翌日 に延期 JR上狛駅東口 上狛駅→環濠集落→茶問屋街→泉橋寺→ 泉大橋→木津駅 200円 (運営協力金、保険料) 帽子、 飲み物など NPO法人ふるさと案内・かも ☎・Fax76-3989 ・事前の申込は必要ありません。 ・損害保険は各自でお願いします。 と き 集 合 ところ 内 容 対 象 持ち物 問合せ 主 催 後 援 その他 6月21日(日)午前10時〜 午後2時30分(小雨決行) 森林公園事務所前9時30分 山城町森林公園内 「サン・フォレスターの森」 モリアオガエル、ササユリの観察と雑木林 の保全作業体験 小学校高学年以上の方20人※中学生以下は 保護者同伴 弁当、飲み物 会長 高田宅 ☎86-5284 Fax86-5284 森林ボランティア サン・フォレスター 山城町森林組合 作業ができる服装で参加してください。 木津川市の各課・各部署へお電話の際は、下記を参考に、電話番号を確認のうえ、おかけください。間違い 電話で、無関係なご家庭や事務所などにご迷惑をおかけしています。 なお、開庁日の午前 8 時 30分~午後 5 時15 分は各課ダイヤルインへ、それ以外の時間は市役所代表(☎72-0501)へお電話ください。 クリーンセンター建設推進室 (代表) 3611 (代表) 2300 6600 施設整備室 1225 木津北地区保全推進室 ☎75-1222 [email protected] 森登記測量事務所 土地家屋調査士 森 理 運 ■ 土地・建物の登記・測量 ■ ■ 境界に関するご相談 ■ お気軽に お電話 下さい ! 木津川市木津清水 27 番地 17 ☎ 森登記測量事務所 裁判手続 検索 2015.6 広報 36 消費生活相談 健康相談 各種相談日 平日 午前 時~午後 時 相談日は調整して決定します。 相楽会館 (京都府木津総合庁舎東隣) 問合せ 健 1 人権・行政相談 康推進課 ☎ - 219 問合せ 相楽消費生活センター 月 日㈫ 午後 時~ 時 ☎ 9 木津人権センター - 955 高齢者いきいきサポート窓口 月 日㈫ 午後 時~ 時 (ボランティア・サークル活動等) 社会福祉士による 加茂文化センター 毎週月~金 (休・祝日を除く) 成年後見制度についての無料相談会 月 日㈫ 午後 時~ 時 午前 時 分~午後 時 分 月 日、 月 日㈯ 午前 時~午 山城支所別館 1 問合せ 高齢介護課 ☎ - 213 後 時 分 (正午~午後 時は除く) 問合せ 人権相談 人権推進課 ☎ 1 - 217 イオンモール高の原 階 問合せ 京都社会福祉士会 1200 障害者いきいきサポート窓口(就労支援) 行政相談 総務課 ☎ ☎090 4 毎週月~金 (休・祝日を除く) - 498 4 - 689 社協法律相談 午前 時 分~午後 時 分 多重債務相談(要予約) (要予約 相談月の 日午前 時 分~、 1 問合せ 社会福祉課 ☎ - 211 月 日㈮ 午後 時~午後 時 分 土日祝の場合・翌平日) 庁舎北別館 月 日㈮ 午後 時~ 時 分 身体・知的障害者相談 問合せ 相楽消費生活センター 木津老人福祉センター 月 日㈭ 午後 時 分〜 時 分 ☎ 9 問合せ 庁舎北別館 - 955 観光商工課 ☎ 1 社会福祉協議会本所 問合せ 社会福祉課 ☎ 1 - 216 - 211 ☎ 9 - 559 9 1 1 1 4 4 4 30 社協心配ごと相談 月 日㈮ 午後 時 分~ 時 木津老人福祉センター 月 日㈬ 午後 時 分~ 時 加茂ふれあいセンター 月 日㈮ 午後 時 分~ 時 山城保健センター 問合せ 社会福祉協議会本所 30 掲載ページ 福祉と暮らし いじめ・不登校等対策 カウンセリングルーム 毎週金曜日 午前 時~午後 時 中央図書館 1 問合せ 学校教育課 ☎ - 230 ※電話相談 毎週金曜日 午前 時~午後 時 ☎ 2 - 650 30 境 まちの話題 ホール・ イベント 5 - 532 4 - 338 4 - 151 環 情 報 ゴ ミ 10 6 9 7 4 72 4 1 7572 4 5 6 30 12 30 交通事故相談 月 日㈭ 午前 時~午後 時 京都府木津総合庁舎 問合せ 木津地域総務室 ☎ 0 - 051 康 4 6 3 6 30 75 5 5 75 15 3 8 女性センター相談 毎週金曜日 午後 時~ 時 ※ 月 日㈮を除く 女性センター 問合せ 女性センター ☎ 7 - 719 健 児童相談所全国共通ダイヤル ☎0570 0 - 64 0 - 00 年金相談(要予約) 月 日㈬ 午前 時~午後 時 庁舎北別館 予約・問合せ 京都南年金事務所 ☎075 6 - 43 2 - 620 木津支所 ☎ 加茂支所 ☎ 山城支所 ☎ 4 75 72 30 1 9 1 30 8 11 26 30 6 6 6 1 867671 1 18 7575 8 3 71 1 1 1 30 3 72 2015.6 広報 37 16 5 6月新茶売出し中 急須で新茶を あじわう京都の人 藤 原 義 明 藤 原 庸 貴 大 倉 康 税理士・社労士 23 10 15 6 6 12 26 75 75 72 6 4 4 10 6 6 10 10 6 6 24 4 6 6 6 30 ※ごみは決められた場所へ出してください。 地区別収集区域表(燃やすごみ以外) A地区 B地区 観音寺、大野、法花寺野、北新町の一部、中新町の一部、 地 区 区 域 月・木曜 南町、西町、中町、東町(駅西2含む)、中森、岡崎の一部、 河原、南加茂台1・8・9・12・14丁目、プレステマンション ① 南加茂台4・6・8・9丁目 ② 南加茂台12・13・14・15丁目 ① 南加茂台1・2・3・5丁目 ② 南加茂台7・10・11丁目 C 地 区 井平尾、岡崎、河原、西、東、登大路、 仏生寺、口畑 D 地 区 里、二本松、観音寺、大野、法花寺野、南加茂台1丁目の一部 E 地 区 新町 (駅西1含む) 、南町、西町、中町、東 町 (駅西2含む)、中森、兎並、山ノ上、北 F 地 区 兎並西 (駅東4含む)、駅東1・2・3、小谷 上、小谷下、銭司、山田、奥畑 G 地 区 高田、当尾地区全域 ※テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・ エアコン・パソコン・バイクは収集できません。 粗大ごみ A地区① A地区② B地区① B地区② C地区 7月24日(金)7月30日(木)7月10日(金)7月14日(火)7月16日(木) D地区 E地区 F地区 G地区 8月20日(木)7月17日(金)8月28日(金)8月11日(火) ペットボトル 燃やすごみ(生ごみ・木くず・紙くずなど) ※キャップ・ラベルは外して出してください。 A地区①② 第4月曜 E地区・F地区 第4火曜 B地区①② 第2月曜 G地区 ※ 第1月曜 C地区・D地区 第4月曜 火・金曜 二本松、高田、北新町の一部、中新町の一部、南新町(駅 西1・駅東1の一部含む)、兎並、兎並西(駅東4含む)、山 ノ上、北、小谷上、小谷下、山田、当尾地区全域、南加茂 台3・4・5・6・10・15丁目 水・土曜 里、銭司、井平尾、岡崎の一部、西、東、登大路、仏生寺、 口畑、奥畑、駅東1・2・3(プレステマンションを除く)、 南加茂台1丁目の一部・2・7・11・13丁目 ※詳しくは「ごみ収集カレンダー」をご覧ください。 燃やさないごみ(ビン・かん・陶器類・蛍光灯など) A地区①②(第2・4木曜) B地区①②(第1・3月曜) C地区 (第2・4水曜) D地区 (第2・4木曜) E地区 (第2・4金曜) F地区 (第2・4火曜) G地区 (第1・3木曜) 6月 6月 6月 6月 6月 6月 6月 11日・25 日 1 日・15 日 10日・24 日 11日・25 日 12日・26 日 9 日・23 日 4 日・18 日 7月 9 日 7月 6 日 7月 8 日 7月 9 日 7月10日 7月14日 7月 2 日 ビニール・プラスチックごみ(ビデオテープ・歯ブラシ・靴など) A地区①②(第1・3火曜) B地区①②(第1・3木曜) C地区 (第1・3木曜) D地区 (第1・3木曜) E地区 (第1・3金曜) F地区 (第1・3金曜) G地区 (第2・4月曜) 6月 6月 6月 6月 6月 6月 6月 2 日・16 日 4 日・18 日 4 日・18 日 4 日・18 日 5 日・19 日 5 日・19 日 8 日・22 日 7月 7 日 7月 2 日 7月 2 日 7月 2 日 7月 3 日 7月 3 日 7月13日 ビニール・プラスチック容器包装(レジ袋・食品カップ・卵ケースなど) A地区①② B地区①② C地区 D地区 E地区 F地区 G地区 金曜 水曜 月曜 月曜 火曜 火曜 水曜 ※ごみは決められた場所へ出してください。 燃やすごみ 新聞・雑誌・ダンボール 古着・紙製容器包装 ア地区(6月18日、毎月第3木曜日) イ地区(6月19日、毎月第3金曜日) から から ※詳しくは 「ごみ収集カレンダー」を ご覧ください。 燃やさないごみ ビン、かん、陶器類、蛍光灯など ビニール・プラスチックごみ ビデオテープ、歯ブラシ、靴など (注)収集日は同じ日ですが、必ず別々の袋に入れて出してください。 A地区 (第2・4水曜) 6月10日・24日 7月8日 0 B地区 (第2・4木曜) 6月11日・25日 7月9日 0 A地区 (上狛北部・上狛南部) B地区 (綺田・平尾・椿井・北河原・神童子) 粗大ごみ ①地区 ※テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・ エアコン・パソコン・バイクは収集できません。 ②地区 ③地区 7月11日(土) 7月25日(土) 8月8日(土) ⑤地区 ⑥地区 ④地区 8月22日(土) 6月13日(土) 6月27日(土) ①地区 (上狛南部・国道24号から西側・国道163号から南側) ②地区 (上狛北部・国道24号から東側) ③地区 (椿井・北河原・南平尾 (鳴子川から南)) ④地区 (南平尾 (鳴子川から北) ・神童子) ⑤地区 (北平尾・南綺田 (不動川から南)) ⑥地区 (南綺田 (不動川から北) ・北綺田) 飲料用紙パック…中を洗って、切り開き、乾かしてください。 ペットボトル …キャップとラベルは外して出してください。 山城区域全域 第3水曜日 ビニール・プラスチック容器包装 レジ袋、食品カップ・卵ケースなど 山城区域全域 月曜日 ※「ごみ収集カレンダー」および「ごみの分別と出し方ガイドブック」は、木津川市ホームページに掲載しています。 2015.6 広報 38 Garbage Collection English instructions are arailible from the Kizugawa city hall. Tel: 75-1215 Fax: 72-3900 まち美化推進課 75-1215 ※ごみは決められた場所へ出してください。 燃やすごみ 生ごみ・木くず・紙くずなど Kitchen waste, dust etc. Combustible Incombustible ビニール・プラスチックごみ Plastic and Vinyl ビン・かん・陶器類・蛍光灯など ビデオテープ・歯ブラシ・靴など (Bottles, cans, pottery etc.) (Video tapes, tooth brushes etc.) (注)必ず、別々の袋に入れて出してください。 掲載ページ (第1・3火曜) 6月 A地区 B地区 (第1・3木曜) 6月 C地区 (第2・4月曜) 6月 (第1・3月曜) 6月 D地区 E地区 (第2・4土曜) 6月 F地区 (第2・4木曜) 6月 G地区 (第2・4火曜) 6月 H地区 (第1・3金曜) 6月 I地区 (第2・4水曜) 6月 J地区 (第1・3水曜) 6月 K地区 (第2・4金曜) 6月 福祉と暮らし 健 2 日・16日 4 日・18日 8 日・22日 1 日・15日 13日・27日 11日・25日 9 日・23日 5 日・19日 10日・24日 3 日・17日 12日・26日 康 飲料用紙パック ペットボトル Paper cartons Plastic bottles 環 ※中を洗って、切り開き、 ※キャップとラベルは外し 乾かしてください。 て出してください。 境 拠点回収 決められた場所へ出してください。 まちの話題 ※詳しくは 「ごみ収集カレンダー」をご覧ください。 第1火曜 A地区・D地区 ビニール・プラスチック容器包装 第2火曜 B地区・C地区・K地区 Plastic casing / wrapping 第3火曜 E地区・H地区・I地区 レジ袋・食品カップ・卵ケースなど 第4火曜 F地区・G地区・J地区 ホール・ イベント Grocery bags,shampoo bottles,egg cartons etc. A地区 B地区 C地区 D地区 E地区 F地区 情 月曜 木曜 木曜 水曜 水曜 月曜 (Thu.) (Mon.)(Thu.) (Wed.)(Wed.)(Mon.) G地区 H地区 I地区 J地区 K地区 A地区 報 火曜 火曜 金曜 火曜 木曜 金曜 (Fri.) (Tue.) (Tue.) (Fri.) (Tue.) (Thu.) ゴ 粗大ごみ ミ Oversized Garbage 机・自転車・ストーブ・タンスなど Desk, bicycle, stove, chest etc. Permanent collection points for paper cartons/ Plastic bottles We regret that due to lack of space, no details in English are available. Please ask your neighbors and/or the Kizugawa city office for information regarding collection points. 7月 7 日 7月 2 日 7月13日 7月 6 日 7月11日 7月 9 日 7月14日 7月 3 日 7月 8 日 7月 1 日 7月10日 飲料用紙パック ペットボトル 回収容器常設場所 市 役 所 女 性 セ ン タ ー リサイクル研修ステーション 西 部 交 流 会 館 東 部 交 流 会 館 京都府木津総合庁舎駐車場前倉庫内 以上施設開所日のみ設置 スーパー中村屋(木津店) 城 酒 店 イ ワ ウ チ 酒 店 JA京都やましろ木津支店 アル・プラザ(木津店) ハーベス(木津川台店) イオン高の原店(西側入口) サンディ (木津店) フレンドマート(木津川店) 以上営業日のみ設置 古紙類(新聞・雑誌・ダンボール・古布など) Used paper, magazine, corrugated cardboard, and cloth 古紙類をリサイクルすることで燃やすごみの量を減らす ことができます。 古紙類集団回収事業 古紙類等の集団回収にご協力ください。 ※テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・エアコン・パソコン・バイクは収集できません。 集団回収で古紙類(新聞、雑誌、ダンボール、紙パック、古着) を収集された場合、補助金(予算範囲内)をお支払いします。 A地区 B地区 C地区 D地区 ※収集業者によって回収品目が異なることがあります。詳し 8月19日(水) 7月11日(土) 7月25日(土) 8月18日(火) くは、各収集業者に問い合わせください。 E地区 F地区 G地区 H地区 7月21日(火) 6月2日(火) 6月27日(土) 8月27日(木) I地区 J地区 K地区 6月25日(木) 8月26日(水) 7月9日(木) 収集でき ないごみ タイヤ・廃油・バッテリー・農薬・劇物・消火器など の処理は購入店又は専門業者にご相談ください。 Please note that we are unfortunately not able to accept dangerous materials, chemicals, car-batteries, tires or oil etc. These items should be taken to the store from which you bought them. 39 燃やさないごみ 広報 2015.6 拠点回収 梅美台公園南側歩道 も み じ 黄葉公園 第3月曜日 第1木曜日 古紙類…新聞・雑誌・ダンボール・古布・飲料用紙パックなどは 完全リサイクルされます。 「燃やすごみ」として収集されません。 各地域で、定められた場所にきちんとお出しください。 Used paper, magazine, corrugated cardboard, and cloth must each be sorted out separately. These items should be recycled and not be treated as combustible waste. 6 27 月発行 6 親子川の学校 第 号 ◆平成 年 99 木津川管内河川レンジャー 福井波恵さん 上狛川ジャンボタニシ駆除 河川レンジャーとは? 行政と住民の間に 立っ て、河 川 に か か わる様々な活動をと お し て、河 川 と 地 域 との良好な関係を構 築する人たちのこと あなたの家の近くの川は綺麗ですか。川に関 心を持つことで、まちのシンボルを守っていき たいものだ。 とを知って欲しい」と語る。道端に捨てたゴミ は、雨によって最後は川に流れついてしまう。 例 え川の近くに住んでいなくても、汚れた排水を 直接排水路に流さないなど自分の行動が川に影 響を与えることを自覚する必要があるのだとい う。木津川が美しくなり、魚・生き物の量が増え、 川で遊ぶ子供たちの笑顔が弾けるようになるこ とが福井さんの願いだ。 ま た、河 川 レ ン ジ ャ ー の 「木 津 川 ク リ ー ン 作 戦」などの活動に参加してみて欲しい。 という。 川に直接関わり、 川のことを知って、楽しく活動 することで、大切にしなければという自覚が強 まるだろう。 ひと・まち・みらい 木津川市を創るすべての絆[第三十四回] 木津川は私のワンダーランド No.99 がる」という信念を持って、魅力発信と環境保全 木津川市に住んでい 活動に努めているという。 る方で、木津川を知らな 福井さんにとっての木津川の魅力は、何と言っ い人はいないだろう。 ても 「遊べる川」であることだという。浅く、流れ 市域の中央部を流れ、市 が緩やかな所があり、 ワンド (川の本流とつながっ 名の由来にもなってい ているが、 池のようになっているところ) やタマリ る木津川は、まちのシン (川の本流とつながっていないが、 池のようになっ ボルである。 ているところ が)あるので、的確に判断することで そんな木津川を愛す る木津川管内河川レン 安全に遊ぶことができるのだという。 ジャーアドバイザーを ま た、豊 か な 魚 や 野 鳥、植 物 が 生 息 す る 木 津 川 務める福井波恵さんは、「親子川の学校」や「上狛 は、毎回何かを発見できるのも魅力の一つなのだ 川ジャンボタニシ駆除」などの様々な活動を通し と い う。木 津 川 は 砂 “川"と 呼 ば れ、砂 地 が た く さ て、木津川の魅力を発信し、大切に守られるように んあるので、砂地を好む動植物などを見ることが 尽力している。 できる。珍しい魚や草花を見つけたと語る福井さ 子どものように生き生きと輝いている。 岡山県出身の彼女は、子どもの頃から川で遊び、 んの目は、 川を身近なものとして育ったという。今でも、散歩 彼 女 に と っ て 木 津 川 は、遊 などで川の近くを歩くときは、いつも川を覗いて ぶたびに新しい魅力が発見 魚を探すそうだ。 できる 「ワンダーランド」な のだ。 教師として川で環境学習をおこない、退職後は 河川レンジャー活動に参加する中で、淀川河川事 務所主宰のレンジャー養成講座の受講・試験を経 私たちのまちのシンボル て河川レンジャーに任命されたそうだ。 木津川を美しく守っていく 河川レンジャーになってからも、「川で遊ぶこと ために福井さんは、「全ての で川の魅力を知り、川を大切にする仲間の輪が広 物は最後は川に行き着くこ 2015