...

家で療養生活を 家で療養生活を

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

家で療養生活を 家で療養生活を
もっと知りたい! 家での療養や介護のこと!!
在宅医療・介護 お役立ち情報
平成26年4月に新しくできた
「在宅医療介護課」
が
あなたをバックアップします。
家族を自宅で介護するために、
私にできる介護の方法を教えてほしい
在宅介護教室
高齢者サービスや介護技術を学ぶ教室です。
今は元気だけど将来に備えて在宅医療や介護についていろいろ知りたい
在宅医療・介護出前講座
た家で療養を続
れ
慣
けた
住み
い!
は
を
家
族
」
私
で
家
看
てあげ
「 があっても
たい
…と願っているあなたへ
気
!」
病
「
家で療養生活を
送るためのヒント!!
市民の皆さん
(10人以上の団体)
からの依頼を受けて在宅医療についてお話します。
年齢とともに持病が悪化して、
これから先の生活が心配…
在宅医療・介護出前相談
老人福祉センターや地域のサロン等で個別の相談に応じます。
隣のおばあちゃんはもしかしたら認知症かしら?どう対応したらいいの?
認知症サポーター養成講座
認知症の知識や関わり方をお話しします。
家で認知症の母を介護しているけど、
ちょっと疲れ気味・
・
・誰かと話をしたい
認知症の人を介護する家族のつどい
認知症の人を介護する家族のかたの交流の場です。
詳細は広報やホームページでご確認いただくか、
在宅医療介護課までお問い合わせください。
蓮田市役所 在宅医療介護課
〒349-0193 蓮田市大字黒浜2799-1(市役所1階)
TEL.768-3111(内線197)
URL http://www.city.hasuda.saitama.jp/
蓮田市マスコット
キャラクター
はすぴぃ
家で療養を
続けるための
お医者さんのことが
知りたい!!
1
へ
病気の家族を
一人で看てきた
けれど、
もう限界!
誰か助けて!!
2
いろいろと
わからないことや
困ったことだらけ
誰に相談したら…?
へ
蓮田市役所 在宅医療介護課
3
へ
1
家で療養を続けるためのお医者さんのことが知りたい!!
2
信頼できるお医者さんを見つけましょう。
病気の家族をひとりで看てきたけれど、
もう限界! 誰か助けて!!
在宅療養はひとりで頑張る必要はありません。
私たちがサポートします。
在宅医(かかりつけ医)
かかりつけのお医者さんを持ちましょう
あなたの地域にある医療機関で、
いつも病気の診療や健康管理上
のアドバイスをしてくれる身近なお医者さん(かかりつけのお医
者さん)
を持ちましょう。
医 療 機 関と同じよ
うな診察や治療を
自宅や施設に伺っ
て行います。
歯科医師
虫歯の治療や口
腔ケア、入れ歯の
調整などを行い
ます。
かかりつけのお医者さんをもつメリット
歯科医師
あなたのいままでの病気の経過や飲んでいる薬などもわかったう
えで総合的に診察してくれます。顔なじみのお医者さんであれば、
相談もしやすくなりますよね。
訪問看護師・
保健師
医師の指示に基づ
き医療処置、健康
状態(血圧・体温・
脈拍等)の確認な
どを行います。
もし、
医療機関に行けなくなったら?
今は、医療機関と同じような診察や治療が自宅でも受けられるよ
うになってきています。通院が難しくなったら、
いつも診察を受け
ているお医者さんに相談してみましょう。
HINT!
ヒント
3
蓮田市 在宅医療連携ガイド
いろいろとわからないことや
困ったことだらけ
誰に相談したら…?
こんな時は
ここに相談
しましょう!!
HINT!
ヒント
かかりつけのお医者さんや地域包括
支援センターに相談しましょう。地域包括支
援センターは高齢者の総合相談窓口です。
蓮田市 地域包括支援センター
(市役所1階 在宅医療介護課内)
TEL.768-3111(内線198・199)
ホーム
ヘルパー
薬剤師
保健師
ボラン
ティア
ケア
医療
マネジャー
ソーシャル
ワーカー
ケアマネジャー
ホームヘルパー
(訪問介護士)
入浴・排泄・食
事等の身体介
護、料理・洗濯
等の生活援助
を行います。
サポートを
お願いするには
どうしたらいいの?
(介護支援専門員)
一人ひとりに合った介護
サービスが受けられるよ
うに計画を立てます。
在宅医療介護課に
お問い合わせください。
サポートしてくれる事業所の情報は…
検索
ひとり暮らしで持病もあり、急に
具合が悪くなった時のことが心配。
病院の
主治医
管理
栄養士
薬の飲み方や副
作用、管理の方法
などの相 談にの
ります。
在宅療養を支援してくれる医療機関や介護保険サービス提供事業者を「在宅医療連携
ガイド」にまとめています。市役所の閲覧コーナーまたは在宅医療介護課でご覧いただ
けます。なお、蓮田市のホームページからもご覧いただけます。
体の状態に合わせてリハビリ
テーションを行います。
リハビリ
専門職
訪問
看護師
薬剤師
訪問してくれるお医者さんの情報は…
在宅医
理学療法士
作業療法士
言語聴覚士
退院して家に帰りたい。
でも、
病気をもったまま
家に帰るのは不安。
HINT!
ヒント
まずは、入院している病院の医療
ソーシャルワーカー等に相談し
ましょう。
主治医や看護師とともに退院に
向けての準備を進めてくれます。
家での生活が少し不自由になってきて…。
トイレやお風呂に手すりがあったらな…。
買い物に行けなくなってきたけれど、
食事はちゃんととりたい。
最近、
足腰が弱くなってきた。
歩けなくなったら…と心配。
HINT!
ヒント
介護保険や高齢者福祉サービスを利用しましょう。
相談窓口は、長寿支援課です。
蓮田市役所 長寿支援課 TEL.768-3111(内線146)
Fly UP