...

国際協力の現状と課題B

by user

on
Category: Documents
26

views

Report

Comments

Transcript

国際協力の現状と課題B
国際協力の現状と課題B
国際協力研究科
国際協力の現状と課題B
1
国際協力の現状と課題B
• 講義概要
– 授業のテーマと目標
• 本講義では開発途上国への国際協力について学習し、
その現状と課題について基礎的な知識を習得します。
• 「国際協力とはどのような意義・効果を持つ活動である
のか」を、社会科学の観点から考えます。
• 国際協力に関する諸事情を、メディア等での報道内容
にとどまらず、より理論的・分析的に考察します。
– 本講義での視点
• 経済学、政治学、法学 etc.
国際協力の現状と課題B
2
国際協力の現状と課題B
• 授業計画
– 4名の講師による各2回の連講形式で行います。
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
国際経済協力の現状
国際経済協力の課題
発展と格差
格差と協力
ODAの政治学
緊急援助の政治学
国際協力に関する国際法
国際協力法の課題
国際協力の現状と課題B
(川畑康治)
(川畑康治)
(陳 光輝)
(陳 光輝)
(松並 潤)
(松並 潤)
(岡田陽平)
(岡田陽平)
3
国際協力の現状と課題B
• 成績評価と基準
– 成績評価
• 4名の講師がそれぞれ2回目の講義の最後に小テスト
(25点満点)を行い、その合計点(100点満点)により成
績評価(小テスト日程は変更の可能性有)。
– 成績基準
• 小テストは、各講師の講義内容のうち最も重要なポイ
ントから出題します。
• 試験時間、持ち込み可否等は各講師ごとに異なります。
国際協力の現状と課題B
4
6/16 & 23の講義内容
• 国際経済協力の現状(6/16)
– 世界の現状
– ミレニアム開発目標
• 成果と課題
• 国際経済協力の課題(6/23)
– 持続可能開発目標
– アジアとアフリカ
国際協力の現状と課題B
5
国際協力の現状と課題B
6
世界の現状
• 現在、地球上に暮らす人
73.5億人
– 豊かな人:欧米諸国、日本など
12.5億人(17%)
– 貧しい人:アフリカ、アジア地域など
•
•
•
•
•
•
毎年600万人の5歳未満の子供が死亡
栄養失調の人
安全な水を飲めない人
衛生設備のない人
極度の貧困($1.25/日未満)
中程度の貧困($2/日未満)
8.0億人 (11%)
6.6億人 ( 9%)
23.5億人 (32%)
8.4億人 (12%)
22.0億人 (30%)
• 人類の3人に1人は貧困に直面
– 国際経済協力の重要性
国際協力の現状と課題B
7
ミレニアム開発目標MDGs
• ミレニアム開発目標とは?
– 2000年、世界189ヵ国が合意した「国連ミレニアム
宣言」をベースに、国連、各国政府、国際機関が
掲げる共通の目標。
– 開発途上国の貧困問題解決のために、2015年を
期限として8目標、21ターゲット、60指標を決定。
2000年9月、国連ミレニ
アムサミットに出席した
各国首脳(当時)
国際協力の現状と課題B
8
ミレニアム開発目標MDGs
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
極度の貧困と飢餓の撲滅
初等教育の完全普及の達成
教育と女性
男女平等推進と女性の地位向上
乳幼児死亡率の削減
健康
妊産婦の健康の改善
エイズ、マラリア等、疾病の蔓延の防止
環境・衛生
環境の持続可能性確保
8. 開発のためのグローバルパートナーシップの推進
国際協力の現状と課題B
9
MDG1:極度の貧困と飢餓の撲滅
• 貧困率&貧困者数が半減
– 1990年には、開発途上国人口の約半数が1日
1.25ドル以下で生活。2015年には14%に減少。
• 10億人以上が極度の貧困状態から脱出
• 開発途上地域における栄養不良の人々の割合は、
23.3%(1991年)から12.9%(2015年)ほぼ半減
極度の貧困の中で暮らす人々の世界的な数
国際協力の現状と課題B
10
MDG2:初等教育の完全普及の達成
• 2000年以降、初等教育就学率が著しく向上
– 開発途上地域の小学校純就学率は、2000年の
83%から2015年の91%に上昇
• 初等教育を受けられない児童は、2000年の1億人から
ほぼ半減
国際協力の現状と課題B
11
MDG3:男女平等推進と女性の地位向上
• 開発途上地域で男女格差の解消
– 各地域の全教育レベルで格差はほぼ解消
• 南アジアの小学校では、男女比100:74(1990年)から
100:103(2015年)に改善
– 174カ国で90%の女性が政治参加
南アジアと開発途上地域の男女比率
国際協力の現状と課題B
12
MDG4:乳幼児死亡率の削減
• 疾病による幼児死亡数の著しい低下
– 5歳未満の幼児死亡率は、1,000人あたり90人
(1990年)から43人(2015年)と、半分以下に減少
• 特に「はしか」の予防接種は、2000年から2013年の間
に1,560万人の死亡を回避
5歳未満乳幼児の世界的な死亡数
国際協力の現状と課題B
13
MDG5:妊産婦の健康状態の改善
• 妊産婦の健康状態に一定の改善傾向
– 妊産婦の死亡率は45%減少
– 医療従事者の立会いの下に行われた出産は、
59%(1990年)から71%(2014年)に上昇
世界の妊産婦死亡率(出産10万対)
国際協力の現状と課題B
14
MDG6:エイズ等、疾病蔓延の防止
• マラリアと結核の蔓延阻止
– マラリアによる死亡率は世界全体で42%低下
• 9億以上の殺虫剤処理済み蚊帳を配布(2004-14年)
– 結核予防、診断、治療により3700万人を救命
• HIV感染者が世界的に減少
– 感染者数は350万人(2000年)→210万人(2013年)
• 新規感染者数40%低下
• 抗HIV療法を1400万人が
受療し、これまで760万人
を救命
国際協力の現状と課題B
15
MDG7:環境の持続可能性の確保
• 安全な飲み水とオゾン層保護の目標を達成
– 2015年には世界人口の91%が改良された飲料
水源を使用(1990年には76%)
– オゾン層破壊物質消費は98%減少
• オゾン層は今世紀半ばまでに回復の見込
国際協力の現状と課題B
16
MDG8:グローバル・パートナーシップの構築
• 情報通信分野の進歩
– インターネット、携帯電話の爆発的普及
– ODAは2000年から2014年の間に実質66%増加し、
1,352億ドルに到達
– 途上国から先進国への輸出増加
国際協力の現状と課題B
17
Fly UP