...

美術データ比較資料(PDF:92KB)

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

美術データ比較資料(PDF:92KB)
種目
共
美術
※
表内の数値は、美術で設定した内容項目により全発行者につ
いて調査したものであり、数値の大小を表面的にとらえるので
はなく、具体的な内容と合わせて各発行者の特徴をとらえる参
考とすること。
9
開隆堂
38
光村
116
日文
総ページ
60
68
58
②
単元(題材)数
11
15
18
③
1ページの標準文字数
視
点
①
④
通
⑤
⑥
発行者
言語活動の ページ数
充実を意図し
た箇所
ページ割合(%)
資料等の数
サイズ
12
16
13
20.0
23.5
22.4
233
( 22+105+106 )
365
( 73+75+217 )
262
( 45+99+118 )
絵・図表
33
31
36
文章資料
197
250
145
21 × 29.7
220
21 × 29.7
260
23.2 × 29.7
265
写真
(作家作品+生徒作品+その他)
縦( ㎝ )× 横( ㎝ )
(g)
⑦
用具、技法に関する記述等の
あ る ペ ー ジ 数( 内 特 設 ペ ー ジ 数 )
17(6)
26(15)
14(6)
⑧
〔共通事項〕に関する記述等
のあるページ数
20
22
10
⑨
日本の美術や伝統と文化に関
する記述等のあるページ数
45
60
44
⑩
本県に関する記述等のあるペ
ージ数
0
2
1
題材数
7
6
7
「描く」題材数
5(1)
4(1)
5(2)
「つくる」題材数
3(1)
3(1)
4(2)
作 品 数( 作 家 + 生 徒 )
61 ( 11+50 )
51 ( 19+32 )
48 ( 14+34 )
写真+絵・図表
31+1
19+1
9+4
割合(%)
43.7
33.3
41.1
題材数
4
5
7
3(3)
3(2)
3(2)
4(3)
4(2)
6(2)
作 品 数( 作 家 + 生 徒 )
43 ( 5+38 )
42 ( 17+25 )
58 ( 18+40 )
写真+絵・図表
37+4
50+4
16+10
割合(%)
36.4
33.3
38.9
5
7
5
13 ( 6+7 )
26 ( 18+8 )
13 ( 10+3 )
写真+絵・図表
12+2
35+4
20+1
割合(%)
45.5
46.7
27.8
⑪
絵や彫刻
種
目
別
⑫
⑬
「描く」題材数
デザインや
工芸
「つくる」題材数
鑑賞
題材数
作 品 数( 作 家 + 生 徒 )
※
①「総ページ数」は、表紙や裏表紙、折り込みを含めた全体のページ数
※
調査対象は、各発行者の第1学年の教科書
ただし、⑨⑩については、調査対象を第1学年及び第2・3学年の教科書
※
④のページ割合(%)は、ページ数を①総ページ数で割った値
※
⑤ の 中 の 「 写 真 」 の 内 訳 は 、「 作 家 作 品 数 + 生 徒 作 品 数 + そ の 他 の 写 真 数 」
※
⑧ に つ い て は 、〔 共 通 事 項 〕( 形 や 色 彩 、 材 料 、 光 な ど の 性 質 ) に 関 す る 資 料 を 特 設
しているページ数を計上
※
⑪と⑫の「描く」題材数と「つくる」題材数の(
題材数
)内の数字は、どちらでも扱える
※
⑪~⑬の割合(%)は、題材数を②単元(題材)数で割った数
※
⑪~⑬の題材数の中には、重複してカウントしている題材もある。
※
データ的観点の判断基準は、以下のとおりとする。
○ 同一作品について、方向の異なる複数の写真や拡大写真などがある場合は、作品と
し て は カ ウ ン ト 「 1 」、 他 を 写 真 と し て カ ウ ン ト す る 。
例:光村図書 美術Ⅰ P66「スイミングプール」
・左側の写真は作品としてカウント「1」
・上方から写した右上の写真は、写真としてカウント「1」
○
制作過程や関連のある連続的な写真などは、小見出し毎にひとまとまりで「1」と
カウントする。
○ 作者名があるもののみ、作家作品数としてカウントする。
例:縄文土器、工芸品等、作者不詳及び作者名がないものについては、写真としてカ
ウントする。
○ 生徒作品として明記されているもののみ、生徒作品としてカウントする。
○ 直接内容に関係しない絵・図表、写真はカウントしない。
Fly UP