...

パンフレット兼取扱説明書

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

パンフレット兼取扱説明書
“でんがな”
皆様のご要望にお応えして携帯用調子笛が
スマートフォン(Android・iPhone)に対応 !!
!
!
http://itunes.apple.com/jp/app/id538299311
で起動状態の三味線用﹁さいでんがな﹂
※Xperia SO-01C
アイフォーンバージョン
画面はハメ込み合成です。
※
画面はハメ込み合成です。
※
で起動状態の箏用﹁そうでんがな﹂
※iPhone4
for iOS
三
味
線
用
︵
﹁
︶
440H
zさいでんがな﹂
と、
箏用︵ 44 ﹁
︶zそうでんがな
2H
﹂
が
電奏
セットになって再登場
。
便利でとってもお値打
、
ぜひお試し下さい。
色、
と快適な音
正確な音程
整、
ッチの微調
1/8音ピ
ままに、
能はその
優れた機
で
ネル対応
した
タッチパ
向上しま
操作性が
携帯端末式調子笛
for Android
アンドロイドバーション
http://play.google.com/store/apps/
details?id=air.org.hougakki.DENGANA
アイフォーンのアプリよりApp Storeに
アクセスして 電奏 で検索してください。
スマートフォンのアプリよりGoogle Playに
アクセスして 電奏 で検索してください。
iOS4 以降が必要。iPhone3GS以降で動作します。
iPodTouch第4世代∼、iPadでもご利用頂けます。
Android 2.2以降が必要。環境によってはAdobe AIR
(無料)のインストールが必要となります。
価格¥250 ー
(税込)
価格¥250 ー(税込)
大阪邦楽器商組合謹製
http://www.hougakki.org/
紙面に記載されている社名、商品名、ブランド名、システム名、ロゴマークなどは、一般に商標または登録商標で、それぞれ帰属者の権利物です。紙面上、®、©、TMは省略させていただきました。
1
ご利用方法
まずはアプリをダウンロードしましょう。
2
3
ダウンロードしたらすぐに起動してみましょう。
アイコンをタップすると 電奏 が立ち上がります。最初のウインドウは箏
用 4 42 H z の S O U - D E N G A N A(そうでんがな)、三味 線 用 4 4 0 H z の
SAI-DENGANA(さいでんがな)、そして大阪邦楽器商組合ホームページへの
リンクで構成されています。
箏用も三味線用も操作方法は同じです。
箏用「そうでんがな」
三味線用の﹁さいでんがな﹂へ
AIRのアイコン
箏用の﹁そうでんがな﹂へ
実際にご利用になるスマートフォンで、アンドロイドの方はGoogle Playに、アイフォンの方はApp Store
にアクセス。検索ウインドウに 電奏 とタイプして、アプリが見つかったらダウンロード。お支払いや返品
は、それぞれのサイトの規約に準じますので、事前にしっかりとご確認下さい。
ちなみに 電奏 はAirアプリケーションです。お使いのスマートフォンにAdobe Airがインストールされて
いない場合は、電奏 ダウンロード完了後にAirのダウンロード
を促すアナウンスがなされます。こちらは無料ですので、安心
してダウンロード&インストールを行ってください。
大阪邦楽器商組合HPへ
箏用はA(1)の音が442Hz、三味線用は440Hzというだけで、後はデザインが違います
が、操作方法は同じです。中央ホイールの円周上に配置されているのが音程ボタン。画面
に表示されたボタンをタップすれば、ボタンが白色に反転して音が出ます。音を消すには、
同じボタンをもう一度タップしていただくか、中央の 粛[しゅく] ボタンをタップして下さ
い。音が出ている状態で、他の音のボタンを押しますと、その音に切り替わり、2音を同時
に鳴らすことは出来ません。
ホイールのすぐ下のスライダーが、音程を1/4に微調整する機構です。半音の1/4です
から、実際には1/8音刻みとなります。
下段のスライダーはボリューム調整用です。基本的にはスマートフォン本体の物理的ボ
リュームボタンが優先されます。
最下段の[BACK]は、起動画面に戻るボタンとなっています。
色々記してまいりましたが、こんなややこしい説明を読むよりも、実際に触って
みるのが一番の近道です。どうぞご購入いただいて、どんどん活用して下さい。
を押すと消音してバックグラウンドに待機しま
す。リターンボタン を押した場合も同様です。メ
ニューボタン や検索ボタン には、現在のと
ころ機能は割り振られていません。
アイフォーン版も、ホームボタン を押すと消音し
てバックグラウンドに待機します。
評価とご意見をお待ちしています
電奏 もスマートフォン対応となって、その可能性や選択肢が増
えました。本当に使いやすい調子笛とはどのようなものなのか、
皆様のご意見やご要望で、もっと便利で、親しみやすいものに育
てて行きたいと願っております。
各ストアでの評価もよろしくお願いいたします。ご期待に沿え
るよう、頑張ってまいります。
大阪邦楽器商組合謹製
http://www.hougakki.org/
音階ダイヤルボタン
起動画面へ戻る
ピッチ微調整スライダー ボリュームスライダー
4
音階ダイヤルボタン
起動画面へ戻る
ボリュームスライダー
ピッチ微調整スライダー
アンドロイド版独自の操作方法として、ホームボタン
三味線用「さいでんがな」
紙面に記載されている社名、商品名、ブランド名、システム名、ロゴマークなどは、一般に商標または登録商標で、それぞれ帰属者の権利物です。紙面上、®、©、TMは省略させていただきました。
Fly UP