Comments
Description
Transcript
労働者における精神障害の有病率と生産性損失
Web公開の許諾取得済 日社精医誌. 2 1 :535-540. 2 0 1 2 535 r -第 3 1回日本社会精神医学会(東京) :コアシンポジウム I 精神疾患の疫学・国民意識調査からみた 日本の現状と将来に求められるもの」 労働者における精神障害の有病率と生産性損失 土屋政雄 1.はじめに ようにするため. WMH調査やその他の疫学調査 から様々な精神障害の有病率を示す。次に,生活 近年,様々な国での一般地域住民を対象とした 機能障害が大きく有病率も高い精神障害であるう 精神障害についての疫学研究により,一般地域住 つ病による労働生産性の損失について紹介しわ 民 3)や働く者 14)の問で多くの者において精神障害 が国における種々の精神障害の労働生産性への影 が該当する状態であり,生活機能にも大きな障害 響について述べる O 最後に,今後の職場メンタル をもたらすことが明らかになってきている 15)。た ヘルスで考えられる対策について紹介する O とえば WHOが 主 導 す る , わ が 国 を 含 め た 世 界 2 8カ国の国際共同研究である WHO世界精神保健 r l dMentalH e a l t hS u r v e y .WMH; 調査 (WHOWo I I . 働く者および一般地域住民における精神 障害の有病率 以下 WMH調 査 と 略 , ま た こ の 内 日 本 で の 調 査 は WMH]調査と略)では,各国で共通の方法論 疫学調査に基づく精神障害の頻度は,ある一時 を用いているため,結果を相互に比較することが 点においである集団の中で当該の疾患を有してい できる o WMH調査では,診断方法として ICD- p r e v a l e n c e )が用いら る者の割合である有病率 ( 1 0や DSM-IVの多くの精神障害について診断を 2カ月有病率は過去 れることが多い。たとえば 1 作成できる WHO統合国際診断面接第 3版 (WHO 1 2カ月間において診断基準に該当した者の割合 Composite I n t e r n a t i o n a lD i a g n o s t i cI n t e r v i e w (%)を示している。ここでは,職場メンタルヘ . 0;CIDI)を用いて構造化面接が行われ V e r s i o n3 ルスの現場で出会う可能性のある精神障害につい ている O て紹介する。働く者のみのデータが見あたらない ここではまず,働く者においてどのような精神 場合は一般地域住民全体が対象となるが,たとえ 障害がどの位見られるかについて概要をつかめる ばわが国では 15~64 歳(生産年齢人口)の就業率 は 69.8%(総務省「労働力調査」平成 24年 1月分結 英文タイトル・ P r e v a l e n c eandP r o d u c t i v i t yL o s so fMen t a lD i s o r d e r si nWorker 著者連絡先 士屋政雄(独立行政法人労働安全衛生総合研 究所作業条件適応研究グループ) 干2 1 4 8 5 8 5 神奈川県川崎市多摩区長尾 6 21 1 TEL:0 4 4 8 6 5 6 1 1 1(PHS:8 2 3 5 ) FAX:0 4 48 6 5 6 1 2 4 E m a i l :t s u c h i y a @ h . j n i o s l 】g o . j po rm t s u c h i @ u m i n . a c . j p v Ia s a oT s u c h i y a C o r r e s p o n d i n ga u t h o r:: N a t i o n a lI n s t i t u t eo fO c c u p a t i o n a lS a f e t yandH e a l t h .J a pan 6 2 1 1N a g a o .Tama-Ku.K a w a s a k i .2 1 4 8 5 8 5 .J a p a n → 果)と比較的高いため,働く者で見られる頻度に 近いものとして捉えることとする O 1 不安障害,気分障害,衝動統制障害,物質使用 障害 まず一般地域住民における主な精神障害の有病 4カ国(コ 率について WMH調査をもとに示す。 1 ロンビア,メキシコ,米国,ベルギー,フランス, 独立行政法人労働安全衛牛ー総合研究所作業条件適応研究 グループ MasaoTsuchiya:H e a l t hA d m i n i s t r a t i o nandPsychoso c i a lF a c t o rR e s e a r c hG r o u p .N a t i o n a lI n s t i t u t eo fO c c u p a t i o n a lS a f e t yandH e a l t h .J apan ドイツ,イタリア,オランダ,スペイン,ウクラ イナ, レバノン,ナイジエリア, 日本,中国[北 2カ月 京,上海])における DSM-IV精神障害の 1 5 3 6 日本社会精神医学会雑誌 第 2 1巻 4号 2 0 1 2年 1 1月 盤 mmー 特定の恐怖 大うつ病性障害 2 . 1 2 . 6 1 . 6 ** アルコール乱用事 1 nU41 m u 41nE 全般性不安障害 1 . 4 社会恐怖 間歌性爆発性障害 外傷後ストレス障害* る者 いの で営 れ自 さび: 用よヨ 者地 曜ぉ虻 労一 働li般 騎口 気分変調性障害 アルコール依存* 者ー パニック障害 パニックのない広場恐怖 双極性障害 E型 0 . 0 1 . 0 1 . 5 2 . 0 2 . 5 3o% 目 図 1 日本において一般地域でよくみられる精神障害の 12カ月有病率 川上 ( 2 0 0 7 );一般地域住民は生 1 3 4名,労働者 労働者:T s u c h i y ae ta l .( inp r e s s )P s y c h i a t r yR e s;一般地域住民 は5 3 0名 の 疾 患 の み 一 般 地 域 住 民 で 1 . 7 2 2名ゾ*依存の有無は問わない,十乱用あり,土 ( 1型 .II型,関値下) 有病率は,不安障害で 2.4 ~18.2%,気分障害で 化面接による調査ではうまく特定できないという 0.8~9.6% ,衝動統制障害で 0.0~6.8% ,物質使用 限界があるため, WMH調査では有病率は報告さ 障害で O . l~6.4%,何らかの精神障害で 4.3~26.4 れていない。参考のために統合失調症の有病率に %であった 3)。それぞれ国によっては測定してい ついてのメタ分析を紹介しておく ない精神障害が含まれる場合もあるが,固により 0 0 に基づいた時点有病率の中央値について, 1 .0 有病率がぱらついていることが報告されている。 人あたり 4 . 6人 (80%信頼区間は 1 , 0 0 0人あたり1.9 1 3 )0 2 1の研究 わが国における一般地域住民および働く者の各 人から 1 0人 ) , 3 4の研究に基づいた期間有病率(1 精神障害について, WMH]調査の結果より得ら 年以内)の中央値については, 1 .0 0 0人あたり 3 . 3 れている 1 2カ月有病率を図 1に示した 5 .問。なお 人 (80%信頼区間は1.0 0 0人あたり1.3人から 8 . 2 これまでの研究では,働く者として,雇用されて 人)であった。なお,現在働いている者の中での いる者に加え自営の者が合わさって報告されてい 有病率は不明である O るため,比較できるように当該研究もその定義を ノtーソナリテイ障害 (PD)については,わが国 用いている O 両方の結果を並べてみると明らかな は含まれていないが WMH調査から世界 1 3カ国 ように,多少の違いはあるが大きな希離は見られ (中国,ナイジエリア,南アフリカ,コロンビア, ないことがわかる O 立森がまとめた WMH]調査 メキシコ,米国,レバノン,ベルギー,フランス, の報告によっても,各精神障害と雇用状態(就業 ドイツ,イタリア,オランダ,スペイン;n= 者 v sその他)の聞に有意な関連が見られていな いことが分かつている 16)。 21 . 162)の一般成人地域住民における PD有病率 )。これによれば,何らかの が報告されている 4 PD を持つ者は 2.7~7.9% と国によりばらついて 2 統合失調症,パーソナリティ障害 統合失調症を含めた精神病性障害は,これまで 述べてきたような一般地域住民を対象とした構造 おり,総合すると 6 . l%とされている O 有病率は クラスター A(妄想性,統合失調質,統合失調 型),クラスター B( 演技性,自己愛性,境界性, 日本社会精神医学会雑誌 反社会性).クラスター C(回避性,依存性,強 迫性)ごとに報告され,各国の有病率はクラスタ ー A で1.1~5.3%. クラスター B は 0.3~2.l 第 2 1巻 4号 2 0 1 2年 1 1月 5 3 7 職者で1.6%であったが,就業状態について統計 学的な関連は見られていない。 %. クラスター C は 0.9~4.2% の範囲で分布しそれ E 精神障害による労働生産性の損失 ぞれ総合して 3 . 6 % .1 .5%. 2 .7%であった。就業 状態との関連については,クラスター C . 何らか 働く者において,精神障害によってもたらされ の PDについてのみ見られ,無職または障害のあ る機能障害として労働生産性の損失があげられ, る者に比べて就業している者のオッズ比はクラス これまで様々な研究が行われ金額換算もされてき ター Cで 0 . 6( 9 5% 信 頼 区 間 0 . 40 . 9 ). 何 ら か の ている O 労働生産性の損失の内容は,大きくアブ PDで 0 . 7( 0 . 6 0 . 9 )であった。つまり,これらの センティーイズムとプレゼンティーイズムに分類 PDが該当する者については,一般地域住民より される O アブセンティーイズムとは,仕事を休ん 就業者の方で PDの割合は低いことが推測される。 だ日数,遅刻・早退の時間数などで測定される O 一方,プレゼンティーイズムは,仕事中の生産性 3 . 成人発達障害 低下として測定され,仕事をするのに余分に努力 職場で見られる成人発達障害として最近注目が を要した日数や,能率があがらなかった日数の自 集まっているものに,注意欠陥・多動性障害 己報告として測定されてきている O 他にも実際の ( A t t e n t i o nD e f i c i t / H y p e r a c t i v i t yD i s o r d e r: ADHD) と 自 閉 症 ス ペ ク ト ラ ム 障 害 ( A u t i s m S p e c t r u mD i s o r d e r:ASD) が あ る 。 特 に , ADHDについては,国際共同研究の大規模調査 による知見が報告されており. WMH調査では成 人の労働者における ADHDの有病率が明らかに 調査では頻度が少なくなってしまいなかなか換算 0 されているヘわが国は含まれていないが世界 1 カ国(ベルギー,コロンビア,フランス,ドイツ, イタリア, レバノン,メキシコ,オランダ,スペ ができないが, ミスや事故の回数なども生産性損 失の内容として考えることができる 8)。ひとたび 大事故が起きれば雇用主にとっても相当な損失に なることは明白であろう。 1.わが固におけるうつ病による社会的費用 わが国におけるうつ病の社会的費用に関する英 0 1 1年に 2本報告されているので,こ 文論文が 2 イン,米国)において,調査時点で雇用されてい こではまずそれらを紹介する 11 .1 2 )。労働生産性の るか自営者である 18~44 歳の 7.075 名について, 損失は,うつ病による社会的費用の中でも大きな 成人 ADHD の有病率は1.2~7.3% の範囲で見ら 割合を占めていることを示すことが目的である。 れ,総合した有病率は 3.5%(標準誤差 0 . 4;男性 両者とも費用計算に用いた指標は大枠で等しい 4 .2%.女性 2 .5%)であった。 が,細かい違いがあるので以下に詳細を述べる。 自閉症,アスペルガー障害(症候群).高機能 S a d oらは 2005年における 20歳以上の成人のう 自閉症,広汎性発達障害など様々な用語が用いら つ病における費用を推計している 12)。内訳の分類 れているが,これらの状態を統括的に示した用語 として. (1)直接費用(入院および外来の医療費) として,疫学研究では自閉症スペクトラム障害 2 )死亡費用,および ( 3 )疾 と,間接費用である ( ( A S D )が用いられることが多い。 ASDについて 病状態費用に分けている。まず直接費用につい は,最近になり初めて,成人における大規模な一 て,厚生労働省の患者調査と社会医療診療行為別 A d u l t 般地域住民の疫学調査が英国で行われた ( P s y c h i a t r i cM o r b i d i t yS u r v e y2007)1 .1 0 )。これに 男 よると,成人における ASDの有病率は1.0%( 8 0億円,外来医療費 調査から入院医療費用が約 4 .2%)であった。また,就業者で 0 . 9 性1.8%. 女性 0 生じる生涯賃金の損失で定義されており,警察庁 %.無職者で1.6%. 学生・主婦・長期病欠・退 の自殺統計から得られた自殺者数に,自殺の心理 用が約1.30 0億円と,合わせて約1.8 0 0億円と推計 された。次に死亡費用はうつ病による自殺により -唱 圃 ‘ 5 3 8 日本社会精神医学会雑誌 第 2 1巻 4号 2 0 1 2年 1 1月 学的剖検研究から得られた自殺者におけるうつ病 ズムにより失われた収入で定義されている。アブ 0 0 9 ),厚生労働省 者の割合 53%を乗じ(加我, 2 センティーイズムおよびプレゼンティーイズムに の賃金構造基本統計調査と総務省の労働力調査か よる損失は,先行研究におけるうつ病による損失 ら 生 涯 の 賃 金 を 計 算 し 計 約 8, 8 0 0億円の損失と 日数を参考にしてわが国のうつ病有病率に当ては 推計された。 3つ日に疾病状態費用はアブセンテ めて算出している。これらを合計し,賃金構造基 ィーイズムとプレゼンティーイズムにより失われ 本統計調査から得た平均日収を用いて計算した結 た収入で定義されている O アブセンティーイズム 9. 12億米ドル ( 8, 0 8 7億円)の損失と推計 果,約 6 による損失は,うつ病により失われた総労働日数 された。以上を合計してうつ病の杜会的費用は約 を WMH]調査のデータを参考に算出している O 1 1 0億米国ドル ( 1兆 2 , 8 7 0億円)と推計され,この 一方プレゼンティーイズムは参考にできる情報が 内労働生産性の損失は約 63%の割合を占めてい なかったため,先行研究から得られたアブセンテ i g u c h iの推計では,労働生産 るo Okumura& H ィーイズムに対する比(アブセンティーイズムの 性の損失においてプレゼンティーイズムによる損 2 .3倍)を用いて算出している。これらを合計し 失の割合は約 2割と少なく,アブセンティーイズ 厚生労働省の賃金構造基本統計調査と毎月勤労統 ムの方が多いことが特徴である O 計調査から得た平均日収を用いて計算した結果, 約9 , 2 0 0億円の損失と推計された。以上を合計し てうつ病の社会的費用は約 2兆円と推計されてい るO この内労働関連の損失は特に疾病状態費用が 該当し,約 47%の割合を占めていた。 2,わが国における精神障害による労働生産性の損 失 上述の通り,うつ病の社会的費用の中で労働生 産性の損失の占める割合はかなり多いことが推測 i g u c h iは 2 0 0 8年における 次に, Okumura& H される。しかしこれまでのわが国の報告では,実 20歳以上の成人のうつ病における費用を推計し 際に働いている者における精神障害のアブセンテ ている1I)。内訳の分類として, Sadoらと同様に ィーイズムおよびプレゼンティーイズムを用いた (1)直接費用(入院および外来の医療費)と, ( 2 ) 推計はされていない。そこで筆者らの行った労働 うつ病に関連した自殺による費用.および ( 3 )労 生産性の損失における推計を紹介する O 働生産性の損失費用に分けている o Okumura& Tsuchiyaらは, WMH]調 査 の デ ー タ を 用 い H i g u c h iは米ドルで報告しているため,同時に掲 0歳から 60歳で週 2 0時間以上働いており, て , 2 載されていた為替レート(1ドル=1 1 7円:2 0 1 0 雇用されているまたは自営の者 5 3 0名の下位集団 年 7月 1 4日)で換算した日本円も以下に示すこと 2カ月有病率と労働生産 を対象に,精神障害の 1 とする O まず直接費用は Sadoらと同じく患者調 7 )。労働生産性の損 性の損失との関連を検討した 1 査と杜会医療診療行為別調査から計算され,入院 失は, WHO Health and Work Performance . 18億米ドル(1,074億円),外来医 医療費用が約 9 Q u e s t i o n n a i r e(HPQ)という,最近労働生産性の 5 3億米ドル ( 7 6 4億円)と,合わせて 療費用が約 6, 損失計算でよく用いられている質問票が WMH 5 , 7億米ドル(1,8 3 7億円)と推計された。次に 約1 調査で用いられていたため,これを使用した o うつ病に関連した自殺による費用は,警察庁の犯 HPQでは,過去 3 0日間の欠勤日数と, 0 1 0点の 罪統計書からうつ病が原因による自殺者数を得 自己評価による仕事の出来の程度をたずねてお て,賃金構造基本統計調査と労働力調査から生涯 り,これらをそれぞれアブセンティーイズム,プ 5, 4 2億米ドル ( 2, 9 7 4億円) の賃金を計算し計約 2 レゼンティーイズムの指標とした。線形回帰分析 の損失と推計された。 Sadoらとの推計金額の差 により,各精神障害の有無と欠勤日数および仕事 は,特にうつ病による自殺者の割合の違いが大き の出来の関連を検討した結果,全ての精神障害と いものと考えられる o 3つ目に労働生産性の損失 欠勤日数に統計的に有意な関連は見られなかっ 費用はアブセンティーイズムとプレゼンティーイ た。一方仕事の出来については,大うつ病性障害 日本社会精神医学会雑誌 第 2 1巻 4号 とアルコール乱用/依存において負の関連が見ら 2 0 1 2年 1 1月 5 3 9 N. 職場メンタルヘルスにおける対応策 れた。プレゼンティーイズムについて,先行研 究 91を参考にすると回帰係数は約 11%の生産性低 これまで紹介してきた働く者における精神障害 下であると解釈でき,これらの関連の程度を個人 の現状から,職場メンタルヘルス対策としては, 8日間 の年間損失日数に換算すると,両者とも 2 休業に至る一部の者だけでなく,従業員全体に目 の損失日数と推計された。これを年間の給料で換 を向けた総合的な取り組みが重要であることが理 5万円であり,大うつ病性障害とア 算すると約 4 解いただけると思う ルコール乱用/依存の有病率を考慮して回全体で と職場メンタルヘルス対策に関わる流れは,ス , 080億円,アル 計算すると,大うつ病性障害で 5 トレス要因となる職場環境への対策を中心とした 320億円の損失にのぼると コール乱用/依存で 3, メンタルヘルス不調の一次予防が活発になってお 推計された。 り,わが国もこうした動向を踏まえて実情にあっ O 国際的な動向に目を向ける 以上の結果を W M H調査における米国での調 た対策を行っていくことが重要であると考えられ 査に該当する Na t i o n a lComorbiditySurveyRep- る6 1。代表的な例をあげると,職業性ストレス対 l i c a t i o n s(NCS-R)での気分障害と生産性損失の o rP s y 策の欧州枠組み(EuropeanFrameworkf 関連の研究7lと比較すると,米国では個人の大う c h o s o c i a lRiskManagement:PRIMA-EF) や , つ病性障害の年間損失日数は,アブセンティーイ 英国国立医療技術評価機構 (NICE)のガイドライ . 7日,プレゼンティーイズムで 1 8 . 2日で ズムで 8 ン「生産的で健康な職場環境による心の健康の推 あった。 2つの指標を合計するとわが国の結果と 進:雇用者向けガイダンス」がある O これらに共 同程度になるが,わが国ではアブセンティーイズ 通している考え方として, ムには反映されず,ブレゼンティーイズムのみで 産,経営活動の中に対策を組み込んでいくことが 大きな損失を生じさせている状況が考えられた。 重要視されている。また,こうした取り組みがよ また,他の先行研究と比較すると,アルコール使 いビジネスや企業業績の向上につながるともいわ 用障害がうつ病と同程度に強く生産性損失と関連 れている O 日常のビジネス,生 しているという結果はわが国特有のものであっ まだ多くの研究があるわけではないが,最近の た。こうした結果は,わが国では休みがとりにく 働く人を対象にした介入研究では,生産性の指標 い職場環境であることや,アルコールに寛容な文 も同時に評価し,ストレスや抑うつ症状の改善に 化であることを反映している可能性が考えられ 加え,生産性も向上したかどうかを評価するもの るo W M H調査の結果から,働き盛りの年代にお が出てきている O たとえば,従業員参加による職 ける物質使用障害での受診についてわが国のみで , 場環境改善活動 18)や 有意な負の関連が見られたこともこれと関係して の,ガイドラインに従った受診勧奨または電話に うつ症状のある従業員へ いると考えられる加。したがって,わが国におけ よる認知行動療法 19)などで,介入群への効果が示 る職場での精神障害を考える上で次の 2点が示唆 されてきている O される。(1)実際に休むようになるうつ病の従業 員は氷山の一角であり,その背後に多くの者が仕 事の能率をさげながら働きつづけていること, 謝辞 T s u c h i y ae ta l( jnp r e s s )は WMH日本調査 2 0 0 2 ( 2 )うつ病だけでなく,アルコール使用障害の労 h t t p : / / w w w . n c n p . g o . j p / 2 0 0 5 共同研究グループ ( 働生産性損失にも注意し,アルコールの不適切な n i m h / k e i k a k u le p i / i n d e x . htmJ)により行われた調査 使用を助長させるような職場風土にはしないこ に基づいている. と,である。 . . 540 日本社会精神医学会雑誌 文 献 1 ) Brugha , T . S .,McManus,S ,. B a n k a r t , , . Je ta l:E p i ー d e m i o l o g yo fa u t i s ms p e c t r u md i s o r d e r si na d u l t s i nt h ecommunityi nE n g l a n d .ArchGenP s y c h i a t r y6 8:4 5 9 4 6 5,2 0 1 1 2 )d eG r a a f ,R . , K e s s l e r,R . c . , Fayyad, , . Je ta l:The p r e v a l e n c eande f f e c t so fa d u l ta t t e n t i o n d e f i c i t / h y p e r a c t i v i t yd i s o r d e r(ADHD) ont h ep e r f o r manceo fworkers:r e s u l t sf r o mt h eWHOWorld M e n t a lH e a l t hSurveyl n i t i a t i v e .OccupE n v i r o n Med6 5:8 3 5 8 4 2,2 0 0 8 3 )Demyttenaere,K . ,B r u f f a e r t s,R . , P o s a d a V i l l a ., . J e ta l:P r e v a l e n c e .s e v e r i t y,andunmetneedf o r treatmento fmentald i s o r d e r si nt h e World H e a l t hO r g a n i z a t i o nWorldMentalH e a l t hS u r v e y s .J AMA2 9 1:2 5 8 1 2 5 9 0 .2 0 0 4 4 )H u a n g .Y . ,K otov,R . .d eG i r o l a m o .G . .e ta l:DSMIVp e r s o n a l i t yd i s o r d e r si nt h eWHOWo r l dMen t a lH e a l t hS u r v e y s .BrJP s y c h i a t r y1 9 5:4 6 5 3, 2 0 0 9 5 )川上憲人:こころの健康についての疫学調査に関 する研究 平成 16~18 年度厚生労働科学研究費補 助金(こころの健康科学事業)1心の健康について の疫学調査に関する研究」総合研究報告書(主任研 究者川上憲人). 1 21 .2 0 0 7 6 )川上憲人・職場のメンタルヘルスをめぐる国際動 8:2 3 3 向と日本の優先課題 産業ストレス研究 1 2 4 0 .2 0 1 1 7 )K e s s l e r .R . c . ,A k i s k a . lH .S ,. A mes,M.,e ta l:P r e v a l e n c eande f f e c t so fmoodd i s o r d e r sonwork p e r f o r m a n c ei nan a t i o n a l l yr e p r e s e n t a t i v es a m p l eo fU . S .w o r k e r s .AmJP s y c h i a t r y1 6 3・ 1 5 6 1 1 5 6 8 .2 0 0 6 8 )K e s s l e r .R .C,. B a r b e r .C . .Beck,A . , e ta l:The WorldH e a l t hO r g a n i z a t i o nH e a l t handWorkP e r f o r m a n c eQ u e s t i o n n a i r e(HPQ). JOccupE n v i r o n Med4 5 :1 5 6 1 7 4 ,2 0 0 3 9 )K e s s l e r,R . c . , L a n e .M.,Stang,P . E .,e ta l:The p r e v a l e n c eandw o r k p l a c ec o s t so fa d u l ta t t e n t i o nd e f i c i th y p e r a c t i v i t yd i s o r d e ri nal a r g emanu f a c t u r i n gf i r m .P s y c h o lMed3 9 :1 3 7 1 4 7 . 2 0 0 9 1 0 )N H S I n f o r m a t i o n C e n t r e・AutismSpectrumD i s o r d e r si na d u l t sl i v i n gi nh o u s e h o l d st h r o u g h o u t E n g l a n d-r e p o r tf r o mt h eA d u l tP s y c h i a t r i cMor- 第2 1巻 4号 2012年 1 1月 b i d i t ySurvey2 0 0 7 .2 0 0 9 1 1 )Okumura.Y,. H i g u c h i .T .:C o s to fd e p r e s s i o n amonga d u l t si nJ a p a n .PrimCareCompanion CNSD i s o r d1 3 .2 0 1 1 1 2 )Sado,M.,Yamauchi,K . , Kawakami.N . .e ta l:C o s t o fd e p r e s s i o namonga d u l t si nJ a p a ni n2 0 0 5 .P s y c h i a t r yC l i nN e u r o s c i6 5:4 4 2 4 5 0 .2 0 1 1 1 3 )S a h a .S ,. C hant ,D,. W elham., . Je ta l:A s y s t e m a t i creviewo ft h ep r e v a l e n c eo fs c h i z o p h r e n i a . PLoSMed2:e 1 41 .2 0 0 5 1 4 )Sanderson,K . .Andrews.G .:Commonmental d i s o r d e r si nt h ew o r k f o r c e:r e c e n tf i n d i n g sf r o m d e s c r i p t i v eands o c i a le p i d e m i o l o g y .CanJP s y 3 7 5,2 0 0 6 c h i a t r y5 1 6 1 5 )S c o t t,K .M,. VonKor , 旺 M.,A l o n s o, , . Je ta l:Ment a l p h y s i c a lc o m o r b i d i t yandi t sr e l a t i o n s h i pw i t h d i s a b i l i t y :r e s u l t sf r o mt h eWorldM e n t a lH e a l t h S u r v e y s .P s y c h o lMed3 9:3 3 4 3,2 0 0 9 1 6 )立森久照ーこころの健康についての疫学調査(世 目 界精神保健日本調査)の主要成果.平成 16~18 年 度厚生労働科学研究費補助金(こころの健康科学 事業)1心の健康についての疫学調査に関する研 究」総合研究報告書(主任研究者川上憲人). 3 5 7 5, 2 0 0 7 .,e ta l・l m 1 7 )T s u c h i y a,M.,Kawakami.N Ono,Y p a c to fm e n t a ld i s o r d e r sonworkp e r f o r m a n c ei n acommunitys a m p l eo fw o r k e r si nJ a p a n:The WorldMentalH e a l t hJapanSurvey2 0 0 2 2 0 0 5 ,( jnp r e s s ) P s y c h i a t r yRes 1 8 )Tsutsumi,A . , Nagami,M.,Y o s h i k a w a .T . .e ta l: P a r t i c i p a t o r yi n t e r v e n t i o nf o rworkplaceim provementsonmentalh e a l t handj o bp e r f o r manceamongb l u e c o l l a rw o r k e r s:ac l u s t e rr a n domizedc o n t r o l l e dt r i a . lJOccupE n v i r口nMed 5 1・5 5 4 5 6 3,2 0 0 9 1 9 )Wang,P . S .,Simon,G . E .,A v o r n ., . ] e ta l:T e l e phones c r e e n i n g,o u t r e a c h,andc a r emanagement f o rd e p r e s s e dw o r k e r sandi m p a c tonc l i n i c a land workp r o d u c t i v i t yo u t c o m e s・ar a n d o m i z e dc o n t r o l l e dt r i a . lJ AMA2 9 8:1 4 0 1 1 4 1 , 12 0 0 7 2 0 )Wang,P . S . .Angermeyer.M.,B o r g e s .G,. e ta l: D e l a yandf a i l u r ei nt r e a t m e n ts e e k i n ga f t e rf i r s t o n s e to fm e n t a ld i s o r d e r si nt h eWorldH e a l t h O r g a n i z a t i o n 'sWorldM e n t a lH e a l t hSurveyl n i t i a t i v e .WorldP s y c h i a t r y6:1 7 7 1 8 5 . 2 0 0 7 吋