...

活動紹介資料(PDF形式2.9MB)

by user

on
Category: Documents
37

views

Report

Comments

Transcript

活動紹介資料(PDF形式2.9MB)
【平成20年度市民協働モデル事業】
「所有者のいない猫に対する
地域における取り組み」
1
1.「地域ねこ活動」って何?
①
野良猫が原因で、
ご近所トラブルになってきた
ニャ~。
どうしようかニャ~?
2
②
野良猫はどうしているの?
駆除・処分はできないのか
ニャ?
もともとは飼い猫だった猫が捨てら
れたのが野良猫になったんだ。その
猫たちが繁殖して、増えてしまったん
だ。野良猫は動物愛護法で守られた
愛護動物なので 、 駆除したり、
処分することは法律違反なん
だ。
3
③
VS
よく、野良猫を不憫に思ってエサをあげてい
る人と猫に困っている人が対立してるね。
それを解決するための対策が
「地域ねこ活動」なんだニャ。
4
④
地域ねこ活動の目的は
野良猫を減らし、
トラブルゼロを目指すこと
5
⑤
『地域ねこ活動』
を成功させるカギは、
地域住民のコミュニケーション!
6
2.H20年度モデル事業の目的
野良猫として、地域に糞尿やゴミステーション荒らしなど
の被害を与えている「所有者のいない猫」が増加している現
状への対策として、地域住民の方々がこれらの猫を管理する
認識を共有したうえで、一時捕獲し、避妊・去勢したうえで
もとの場所に開放し、計画的な餌やりやトイレの世話、ねぐ
らの確保等を行います。
こうした地域の取り組みにより、野良猫による被害が最小
限に抑えられるとともに、野良猫が天寿を全うしたうえで自
然淘汰されるよう導き、殺処分される不幸な猫を必要以上に
増やさないという効果が期待されます。
※市・事業課 : 保健所衛生指導課
7
3.活動内容等
①不妊去勢手術の実施
②ルール(時間・場所)を決めたエサやり
③フンの始末(トイレの設置・フン取り)
④地域住民に理解と協力を求める
8
所有者のいないねこに対する地域における取組み(概念図)
【トラブルにつながり
やすい事柄】
ねこの好き
な方
野良ねこで
困っている方
野良ねこへの無秩序な
えさやり
↓
野良ねこの繁殖
↓
ごみあさり・
ふん尿問題
【野良ねこの
ここが嫌い!】
においが嫌い!
鳴き声がイヤ!
ごみをあさる!
Etc.
↓
きまった場所で
のえさやり
不妊去勢手術に
よる繁殖の抑制
技術支援
地域
地域ねこ活動への
理解と協力による
野良ねこの数の減
少、悪戯の減少
啓発支援
野良ねこ
は迷惑!
ふなばし地域
ねこ活動
保健所衛生指導課
野良ねこ対策に関する
アドバイス及び協力
「野良ねこトラブルゼロ」
のための環境づくり
市民協働課
地域ねこ活動に関
するサポート
9
「地域ねこ」活動の様子
③
エ
サ
場
の
隣
家
の
被
害
状
況
①エサ場の様子
⑤エサ皿の水洗い
④餌やり開始
②エサ場の様子2
⑥エサ皿の片づけ
10
「地域ねこ」活動の様子
⑦餌を食べた直後
⑧トイレ1 エサ場すぐ横
⑨トイレ2 家の裏
⑩トイレ3 玄関側
⑪ト イレに 使用す
る川砂
⑫
猫
フ
ン
の
臭
い
消
し
を
配
布
11
「地域ねこ」活動の様子
捕獲は、捕獲器で行います
手術後は、目印としてv字カットを
したり、耳ピアスをつけます
この3枚の写真の猫たちは、栄養失調、事故、病気などで皆死にました。
命の大切さを考えた時、不幸な野良猫をこれ以上、増やさないためには手術が必要です。生まれてお腹
にメスを入れられた猫たちが、せめて安心して天寿を全うできるように地域住民に理解を求める活動が地
域ねこ活動です。
12
地域ねこ活動を広めていくことは、野良猫トラブルを無くし動物愛護にもつながります。
4.団体と市の役割分担
ふなばし地域ねこ活動の実施事項
市の実施事項
・実施地域の現状調査
・自治会への取り組み趣旨の説明と活動協
・(仮称)地域で話し合う場の設営、講演、 力要請、その連絡調整
相談受付
・(仮称)地域で話し合う場、定期活動報
・住民による活動体制を作るためのアドバ
告会、事業成果発表会会場の設定、機材
イス
手配、進行
・活動報告書のまとめへのアドバイス
・広報(モデル事業としての広報、飼い猫
・不妊去勢手術のための捕獲のアドバイス、 の適正飼育の啓発等)
捕獲補助
・地域ボランティア募集、事業活動の広報
・動物病院の紹介・捕獲器、ケージの貸出
周知等に関する支援
・動物病院への搬送の手伝い
・住民アンケート作成時の助言、アンケー
・糞尿の臭い消し、野良猫忌避剤などの配
トへの協力
布
・地域住民間トラブルへの対応
・定期活動報告会、事業成果発表会の企画、 ・活動に関する法的な部分での説明
参加
・事業実施に関する一部費用負担、助言、
・住民アンケート(活動前・後)の作成
必要な調整
・住民アンケートの集計、行政と自治会へ
の報告
・ボランティアの確保
・活動におけるすべて場面での記録
管理
13
5.実施状況
(1)野良猫なんでも相談会を開催しました
平成20年7月19日(土)、ふなばし地域ねこ活動による地
元自治会主催の「野良猫なんでも相談会」が開催されました。
相談会当日は、実際に野良猫の被害に遭っている自治会内の
方々が集まり、被害の状況を把握するとともに、ふなばし地域ね
こ活動から野良猫被害への対
処方法などについてのアドバ
イスが行われました。
今後は、所有者のいない猫
に対する取り組みを行うかに
ついて、自治会内で協議を進
める予定です。
14
(2)ミニアンケート集計結果に基づく検討
自治会内で7月に実施した「野良猫意識調査」のミニアンケー
トでは、野良猫を駆除すべきという声が多く、被害をなくす対策
を取るべきと思う割合が高いものの、実際の活動への参加意欲は
半数以下であり、「地域ねこ活動」については知らない割合が高
いという状況でした。
この集計結果や「地域ねこ活動メンバー」の募集状況等をもと
に、所有者のいない猫に対する取り組みの実施可能性について、
自治会内で協議を進めています。
(3)「なかよし動物フェスティバル in ふばなし2008」
に参加しました
9月の動物愛護週間にあわせて開催された、「なかよし動物
フェスティバル in ふなばし2008」に「ふなばし地域ねこ活動」
のブースを出展しました。
15
・開催日時: 平成20年
9月27日(土) 10:00~15:30
・開催場所: ビビットスクエア南船橋
1階
イベント広場
・開催内容: 「わが家の犬・猫写真コンクール表彰式」
「犬とお友達になろう&災害からペットを守ろう」
「犬の正しい飼い方・しつけ方教室」他。
ふなばし地域ねこ活動のブースでは、「地域ねこ活動」につい
ての資料配布とパネル展示を行ないました。野良猫・地域猫活動
相談にも応じ、動物との共生に
ついて、多くの方と話し合う機
会を得ました。
また、19名の方に「野良猫
意識調査アンケート」にご協力
いただき、野良猫被害の状況や、
地域猫活動の普及状況を調べま
した。
16
(4)野良猫なんでも相談会を開催しました
7月に「野良猫なんでも相談会」開催した地区では、野良猫の
世話をするボランティアが集まらなかったことなどもあり、自治
会内での協議の結果、所有者のいない猫に対する取り組みを行う
には至りませんでした。
その後、野良猫の被害に遭っている他の地区において、平成
20年11月16日(日)に町会主催の野良猫なんでも相談会が
開催されました。
相談会当日は、所有者のい
ない猫に対する取り組みに関
心のある方々が集まり、ふな
ばし地域ねこ活動の清水代表
から、地域ねこ活動について
の説明が行われ、当町会では、
今後この取り組みを実施して
いくことが確認されました。
17
6.今後の展開等
■11月に開催された相談会終了後に、所有者のいない猫に対する取
り組みに協力して頂ける町会の有志の方々で、今後の活動方法につ
いての検討が行われ、この地区における「地域ねこの会」を発足さ
せ、活動を始めることとなりました。
■今後は、当該地区における飼い猫、所有者のいないねこの実態等を
把握したうえで「ねこ住民台帳」を作成したり、更なる「餌やり場
の確保」、「ボランティアの募集」などを行い、『地域ねこ活動』
を推進していきます。
18
Fly UP