...

「水戸市病後児保育事業(デイサービス)のしおり」(PDFファイル)

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

「水戸市病後児保育事業(デイサービス)のしおり」(PDFファイル)
平成 24 年 4 月 1 日現在
ご利用前に必ずお読み下さい!!
水戸市病後児保育事業
(デイサービス)のしおり
【水戸市病後児保育事業とは】
保育所に子どもを預けて働く人にとって、お子さんの病気の時が一番困ります。風邪や下痢、
感染症の病後など、お子さんは元気でも両親どちらかが休んで看ることになるからです。
水戸市では、こうした病気回復期のお子さんで、集団保育が困難な期間、日赤乳児院で一時
的にお預かりし、看護師等が保育をいたします。
1.利用のしかた
(1) ご利用になる前に、登録手続きをしていただきます。(初回利用時でも可)
事前に日赤乳児院へお電話(TEL 240-3800)で来院日時をご連絡いただき、来院時に「病後
児保育室児童票」をご提出していただいてご登録完了となります。
(2) 登録完了後は、ご利用になりたい時にその都度 乳児院へお電話いただき「お子さんの名
前、病状等」を伝えて予約をして下さい。
電話予約の受付は『ご利用前日の午前9時から午後5時
30 分まで』です。
※ 午前9時以降のご利用に限り、当日の受付も可能です。
※ 土日も職員はおりますので、月曜日の予約は可能です。
※ 体調悪化によるキャンセルの場合は、ご利用時間の10分前までにご連絡下さい。
(3) ご利用当日は「水戸市病後児保育事業利用申請書」を記入してご提出下さい。
※ 各種届出の用紙は乳児院にありますが、乳児院 HP(http://www.jrci.jp/nyujiin.html)か
らもダウンロードできますのでご利用下さい。
(4) お迎えは、ご予約時間もしくは閉院時間の午後6時までにお願いいたします。
(5) お子さんをお迎えの際に、その日の利用料金を釣銭のないようお支払下さい。
2.利用できる児童
水戸市在住であり、原則として、下記の要件のいずれにも該当する児童。
(1) 病気回復期にあり、集団保育が可能であること
※ 感染症の恐れがあるので、一度その症状で病院に受診してからでないと利用出来ません。
(2)保育所または幼稚園に在籍すること。
(3)保護者の勤務等の都合により家庭での保育が困難であること。
※ ただし特に必要と認められる場合には、(2)(3)の要件を満たさない児童(生後2カ月
から小学校3年生までの児童に限る。
)もご利用いただけます。
3.利用できる期間及び時間
…
原則として5日間、平日(月~金)の午前8時から午後6時まで。
※ 祝日や年末年始・お盆(13 日~15 日)はご利用いただけません。
4.利用定員
… 1日 3名
5.利用料金
… 1日(午前8時から午後6時)
2,400円
半日(午前8時から午後1時、午後1時から午後6時)
※ 生活保護世帯は無料です。
1,200円
※ 釣銭のないようお願い致します。
6.利用できる病種
感冒、消化不良症、その他感染症であっても医師が利用可能と判断した場合は可。
※ 診断書は不要です。 ※ 熱が38度以上あるなど急性期の場合はお預かりできません。
7.持参するもの
* 母子手帳
* バスタオル
…
1枚
* 洋服の着替え
…
1日分
* 健康保険証(コピー可)
* タオル
…
2枚
* 下着
…
2~3枚
* 薬(家庭医から処方されていた場合)
* 好きなおもちゃ、絵本
…
1~2個
* 紙おむつ・お尻拭き(使用の場合)
* ビニール袋(汚物入れ)
…
2枚
※ 食事(離乳・幼児・病児食、ミルク、おやつ、水分)は乳児院でご用意いたします。
→アレルギーがある場合はお伝え下さい。食べ慣れているものを持参されても構いません。
※ 持ち物には必ず名前を記入しておいて下さい。
ご 案 内 図
※ 防犯のため門扉はいつも閉まっているので、インターホンで「デイサービス利用の○○です」
とお伝え下さい。駐車場は表門を入って右側にあります。
(門前は駐車禁止)
問い合わせ先
*水戸市教育委員会事務局幼児教育課 TEL 232-9243(直通)
*日本赤十字社茨城県支部乳児院
TEL
240-3800
Fly UP