...

第 3 回 タイ労働事情調査視察団 スケジュール

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

第 3 回 タイ労働事情調査視察団 スケジュール
第3回 タイ労働事情調査視察団
日程:2007 年8月 26 日(日)∼8月 31 日(金) 4泊6日
ご旅行代金(20 名以上)
:成田・名古屋・関西発着 179,000 円
(お一人様あたり・エコノミークラス利用、2名1室利用)
《視察企画者からのご挨拶》
国際化の進展に伴い、労働の分野におきましても相互理
解が求められており、日本の企業の皆様には、日頃より各
方面にわたりご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、昨年、タイ文化の視察を通じて、タイ・日友好の
促進を図り、タイ研修生の受入れを拡大する目的で、タイ
王国視察旅行を 2 回にわたって実施いたしました。
今年も、各位より視察旅行実施の問合せを頂きましたこ
とから、アイム・ジャパンとの共同企画により 8 月に「第
3 回タイ労働事情調査視察団」を実施することにいたします。
タイ外務省訪問 ( 前回視察団 )
旅行目的は、従来同様、労働省表敬訪問、自動車部品製
造日系企業の視察、研修訓練校における研修状況視察等です。その他、タイ研修生も 3 年間の研修を修了し、
帰国後就業しておりますので、日本での研修を生かした彼らの活動状況の視察なども計画しております。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
2007 年6月
アンチャリー・シントゥパン
タイ王国大使館 公使参事官(労働担当)
視察企画:
旅行企画・実施:
タイ王国大使館 労働担当官事務所
財団法人中小企業国際人材育成事業団(略称:アイム・ジャパン)
株式会社日本旅行 東京中央支店
●お申し込み・お問い合わせ先
《旅行企画・実施》
株式会社 日本旅行東京中央支店
(社)日本旅行業協会正会員
ボンド保証会員
旅行業公正取引
協 議 会 会 員
国土交通大臣登録旅行業第2号 (社)日本旅行業協会正会員/ボンド保証会員/旅行業公正取引協議会会員
〒 104-0061 東京都中央区銀座7− 13 − 10 日本興亜銀座ビル5階
TEL:03-5565-6124 FAX:03-5565-5552
タイ労働事情調査視察団担当デスク:山口時子、佐野智明
営業時間:月∼金 9:30 ∼ 17:30(土・日・祝日は休業)
総合旅行業務取扱管理者:鈴木誠一
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う支店での取り引きする責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の取扱管理者にお尋ね下さい。
バ
コ
タ
ク
ヤ
タ
ヤ
発
着
発
【バンコク泊】
労働省への表敬訪問
アイム事務所訪問
パトゥムタニー職業訓練校視察
午前
専用バス
午後
パタヤへ移動
夕刻
ホテルチェックイン
午前
フリータイム
午後
専用バス
【バンコク泊】
日系自動車部品製造工場訪問
【パタヤ泊】
修了研修生を受け入れている企業訪問
ン
コ
ク
着
夕刻
ホテルチェックイン
タイ王国大使館労働担当官事務所主催の夕食会
夜
5
専用バス
夕刻
専用バス
バ ン コ ク 発( 関 空 )
バ ン コ ク 発( 名 古 屋 )
バ ン コ ク 発( 成 田 )
23:59
00:10
00:20
TG672
TG644
TG640
関
名
成
07:30
07:50
08:30
古
空
田
屋
着
着
着
ホテルより空港へ
途中、レストランでフェアウェル夕食会
空路、帰国の途へ
【機中泊】
─
8/31
(金)
午前
【バンコク泊】
夕刻までフリータイム(各自関係先訪問)
ご希望者は半日市内視察
○
6
8/30
(木)
○
バンコクへ
バ
○
パ
ン
─
専用バス
○
午前
○
在
○
8/29
(水)
滞
ホテルバンケットルームにて結団式
午後
パ
4
ク
着後、入国・通関後合流しホテルへ
○
8/28
(火)
コ
専用バス
○
3
8/27
(月)
ン
14:30
15:30
15:35
夜
各地より、空路、バンコクへ
○
2
バ
TG645
TG641
TG623
機
バ ン コ ク 着( 名 古 屋 )
バ ン コ ク 着( 成 田 )
バ ン コ ク 着( 関 空 )
10:30
11:10
11:45
夕
発
発
発
昼
屋
機
田
西
日 程
○
古
交通機関
○
名
成
関
現地時刻
○
8/26
(日)
地 名
○
1
第 3 回 タイ労働事情調査視察団 スケジュール
─
月日(曜)
朝
日次
到着、入国・通関後流れ解散
※この日程表は 2007 年 6 月 15 日現在の資料の基づいて作成されていますが、交通機関の都合によりスケジュールが変更する場合もあります。
※食事の表記:○=食事付き 機=機内食 ―=食事なし
●時間帯の目安
早 朝
4:00
6:00
午前
朝
8:00
12:00
午後
昼
13:00
夕刻
17:00
18:00
夜
深夜
23:00
4:00
■旅行期間 2007 年 8 月 26 日(日)∼ 8 月 31 日(金) 6日間
■旅行代金 成田・名古屋・関西発着 179,000 円
■最少催行人員 20 名
■添乗員 同行しませんが現地係員がお世話いたします。
(お一人様あたり・エコノミークラス利用、2名1室利用)
■利用予定航空会社 タイ国際航空(TG)
■お申し込み締切 2007 年 7 月 25 日(水)
(ただし、ツアー定員(30 名)になり次第締切ります。)
■利用予定ホテル(2名1室利用)
バンコク : ザ・ドゥシタニ・バンコク
パタヤ : ロイヤル・クリフ・ビーチ・ホテル 又は同等クラス
■食事条件
◇1人部屋追加代金 34,000 円
(ほかのお客様との相部屋はお取扱いしませんので、1人でお申し込み
される方は1人部屋利用追加代金を別途いただきます。)
◇航空機ビジネスクラス利用追加代金:194,000 円
朝食4回、昼食4回、夕食5回(機内食を除く)
■旅行代金について
旅行代金に
含まれるもの
①航空運賃:日程表に記載された区間(エコノミークラス)
②宿泊代金:ホテル・ツインルーム(2人1室利用)
③食事代金:上記に明記の食事代金(機
内食を除く)
④バス代金:空港∼ホテル間の送迎バス料金、観光バス料金 ⑤団体行動中の税金・チップ ⑥手荷物運搬代金:お一人につき一個のスー
ツケースなど(ただし大きさは航空会社の規定内。詳しくは係員におたずね下さい。
) ⑦空港施設使用料・現地空港税・出国税・航空保険料・燃油サー
チャージ
旅行代金に
含まれないもの
上記以外は旅行代金に含まれませんが、参加に当たって通常必要となる費用を例示します。
①旅券印紙代・証紙代(有効期限5年のもの:11,000 円/有効期限 10 年のもの:16,000 円)
②個人的性格の費用:飲み物代、観光費用、クリーニング代、
電話代など ③手荷物超過料金 ④傷害、疾病に関する医療費 ⑤任意の海外旅行傷害保険料 ⑥出入国記録書作成などの渡航手続代金= 4,200 円 ■旅券・査証について ⑴旅券(パスポート):この旅行には有効期間が入国時6ヵ月以上残っている旅券が必要です。 ⑵査証(ビザ):この旅行に
は査証は必要ありません。現在お持ちの旅券が今回の旅行に有効かどうかの確認、旅券・査証取得はお客様の責任で行って下さい。(日本国籍以外の
方は自国・渡航先国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせ下さい。)なお、出入国記録書などの作成は、別途渡航手続代行料金をいただいてお受
けすることができます。旅行お申込み後に渡航手続代行の申請書を送付いたしますので、代行を希望される場合はお申し出下さい。
●お申し込み・お問い合わせ先《旅行企画・実施》
株式会社 日本旅行東京中央支店 国土交通大臣登録旅行業第2号
ソリ 07-114
(社)日本旅行業協会正会員/ボンド保証会員/旅行業公正取引協議会会員
〒 104-0061 東京都中央区銀座7− 13 − 10 日本興亜銀座ビル5階
TEL:03-5565-6124 FAX:03-5565-5552
タイ労働事情調査視察団担当デスク:山口時子、佐野智明
営業時間:月∼金 9:30 ∼ 17:30(土・日・祝日は休業) 総合旅行業務取扱管理者:鈴木誠一
■お申込方法
⑴申込書にご記入の上、左記へ送付もしくは FAX ください。
⑵同時に申込金 30,000 円を下記口座へお振込みください。
⑶旅行代金残金を 2007 年8月 3 日(金)までにお振込みください。
振込口座:みずほコーポレート銀行十五号支店(普通)3101152
株式会社日本旅行
※取消料は 7 月 17 日(火)より発生いたします。
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う支店での取り引きする責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の取扱管理者にお尋ね下さい。
第 3 回 タイ労働事情調査視察団 参加申込書
FAX:03-5565-5552 日本旅行 タイ労働事情調査視察団担当デスク宛
コピー可
締切 7 月 25 日(水)
【個人情報のお取扱いに関するご案内】
パンフレット及び旅行条件書(運送サービス又は宿泊サービスの手配のみの場合は除く)に記載の旅行条件及び手配旅行の為に必要な範囲内での運送・宿泊期間等への個
人情報の提供について同意の上、以上の旅行を申込みます。当社及び当社グループ会社(グループ会社名等は当社ホームページ http://www.nta.co.jp/ で掲載します。)では、
旅行用品、旅行お土産品、旅行に関するご案内等の情報をお届けする為に個人情報を協同で利用させていただくことがあります。ご案内の送付を希望されない場合は申込
み支点宛お申し付け下さい。
(注)パスポートに記載の名前をローマ字にてご記入ください。
名 字
名 前
ローマ字(注)
性
□ 男
漢 字
別
□ 女
(ご署名)
生
年
月
日
□大正
□昭和
年 月 日
アイムとの関連
氏 名
申込日 年 月 日
(西暦 19 年)
□会 員
□非会員
□コンサルタント
ふりがな
現 住 所
〒
TEL ー ー 会 社 名
(英 文)
ふりがな
勤務先
※英文も記入
願います
所 在 地
企業職種
役 職
(英 文)
(英 文)
TEL
渡航中の
国内連絡先
(ご家族に限ります)
旅券の有無
〒
ー ー
ご 氏 名
FAX
( )TEL ー ー
続柄
住 所
〒
□ ある
※顔写真ページを弊社宛にご送付下さい。
□ ない
ー ー
月 日 受領予定(取得後、顔写真ページを弊社宛にご送付下さい)
希望連絡先 □勤務先 □自宅 □その他( )
連 絡 方 法 □TEL □携帯電話( )□Eメール( )
書類送付先 □勤務先 □自宅 □その他( )
参加者名簿への
※最終ご案内書類(旅のしおり)に参加者名簿(和・英)(氏名、勤務先名、役職、住所(都道府県名))を記載する予定です。
記載の可否について、下記のいずれかにチェックして下さい。
記 載 に つ い て □全て記載してもよい □記載しないでほしい⇒記載してほしくない項目( )
ホテル部屋割り □一人部屋希望(追加代金 34,000 円) □二人部屋希望(同室希望者 様)
ビジネスクラス
希 望
□希望する(追加代金 194,000 円) □希望しない
タイ出入国書類
□希望する(作成代金 4,200 円) □自分で作成する
作 成 代 行
お タ バ コ □吸う □吸わない※航空機は全席禁煙です。ホテル部屋割の参考にします。ご希望に添えない場合もございます。
《要望欄》
海外(単独コース)の場合
ご 旅 行 条 件(要約)
【このパンフレットは、旅行業法第 12 条の4に定める取引条件の説明書面及び同法第 12 条の5に定める契約書面の一部となります。】
この旅行は、㈱日本旅行東京中央支店(以下「当社」といいま
す)が企画・実施する旅行であり、この旅行に参加されるお客様は
当社と募集型企画旅行契約を締結していただくことになります。
1.お申込み方法と契約の成立
(1) 当社所定の申込書に必要事項をご記入の上、お申込金
30,000 円を添えてお申込み下さい。お申込金は、旅行代金、
取消料、または違約料の一部または全部として繰り入れます。
(2) 契約は、当社が契約の締結を承諾し、申込金を受理した
時に成立いたします。
(3) 団体、グループ(家族)の代表者を契約責任者として契約の
締結及び解除に関する取引を行います。
(4) 旅行代金は旅行出発日の 21 日前までにお支払いいただき
ます。
2.旅行中止の場合…ご参加のお客様が当パンフレットに明示し
た最少催行人員に満たない場合、当社は旅行の催行を中止す
る場合があります。この場合、旅行開始日の前日から起算し
てさかのぼって 23 日目に当たる日より前に連絡させていた
だき、お預かりしている旅行代金の全額をお返しします。
3.旅行代金に含まれるもの及び含まれないもの
パンフレットに記載された日程に明示された交通費、宿泊
費、食事代、入場料、消費税等諸税、空港・出国諸税、空港施
設使用料及び添乗員同行費用が含まれます。旅行日程に記載
のない交通費等の諸費用及び個人的性質の諸費用は含まれま
せん。
4.取消料…お客様は、次の取消料をお支払いいただくことによ
り旅行契約を解除することができます。なお、取消日とは、
お客様が当社の営業日、営業時間内に解除する旨をお申し出
いただいた日とします。
取
消
日
区
分
取 消 料
旅行開始日の前 40 日目に当たる日以降
旅行代金の10%
31 日目に当たる日まで
日から起算して 30 日目に当たる日以降
3万円
さかのぼって
3日目に当たる日まで
旅行開始日の前々日及び前日
旅行代金の30%
旅行開始日当日
旅行代金の50%
旅行開始後又は無連絡不参加の場合
旅行代金の全額
6.特別補償…お客様が募集型企画旅行参加中に、生命、身体又
は手荷物に被られた一定の損害については、当社の故意、過失の
有無にかかわらず特別補償規程に定めるところにより、補償金及
び見舞金をお支払いします。
《海外旅行傷害保険加入のおすすめ》
安心してご旅行をしていただくため、お客様ご自身で保険
をおかけになることをおすすめいたします。
7.旅程保証…当社は、当パンフレットに記載した契約内容のう
ち、当社旅行業約款(募集型企画旅行契約の部第 29 条別表
二)に掲げる重要な変更が生じた場合は、同条に定めるとこ
ろにより変更補償金をお支払いします。
8.個人情報の取扱
(1)当社及び受託旅行会社は旅行申込みの際にご提供いただいた個
人情報についてお客様との連絡や運送、宿泊機関等の手配およ
びそれらのサービスの受領のために必要な範囲内で利用させてい
ただきます。
(2)当社、当社グループ会社および販売店では、①取り扱う商品、サー
ビス等のご案内 ②ご意見、ご感想の提供・アンケートのお願い
③統計資料の作成。 にお客様の個人情報を利用させていただく
事があります。
(3) このほか当社の個人情報の取り扱いに関する方針等については
ホームページ( http://www.nta.co.jp )でご確認下さい。
(4)当社は、お客様のお買い物等の便宜のために、免税店等に電子
的方法等によりお客様の個人情報を提供します。なお、これらの事
業者への個人情報の提供の「停止」を希望される場合は、お申込
み窓口に「最終旅行日程表」受け取り時までにお申し出下さい。
9.その他
(1)旅券・査証について:この旅行には、有効期間が6ヶ月以上の旅
券が必要です。査証は必要ありません。日本国籍以外の方は自国
の領事館、入国管理事務局等へお問い合わせください。
(2)渡航先の衛生状況は厚生労働省のホームページで御確認くださ
い。(http//www.forth.go.jp/)
(3)外務省[海外危険情報]等渡航先に関する情報が発せられている
場合は書面で通知いたします。また下記外務省海外安全ホームペ
(http//www.pubanzen.mofa.go.jp)
ージでも御確認ください。
10.このパンフレットに記載の旅行日程等の旅行条件は、20
07年6月15日現在を基準としています。
5.免責事項…お客様が以下の事由により損害を受けられた場合
は、当社は賠償の責任を負いません。
・天災地変、気象状況、暴動又はこれらのために生ずる旅行日
程の変更若しくは旅行中止
・運送、宿泊機関の事故若しくは火災又はこれらのために生ず
る旅行日程の変更若しくは旅行の中止
・官公署の命令、又は伝染病による隔離、自由行動中の事故、
食中毒、盗難
・運送機関の遅延、不通又はこれらによって生ずる旅行日程の
変更若しくは目的地・滞在時間の短縮
詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますの
で、事前にご確認の上、お申し込み下さい。
Fly UP