...

2005~2016年度 社会科学研究所研究プロジェクト一覧

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

2005~2016年度 社会科学研究所研究プロジェクト一覧
2005~2016年度 社会科学研究所研究プロジェクト一覧(分科別)
採用
年度
期間
区分
研究会名(研究テーマ)
分野
分科
2011
2011-2013
指定
中国西北部・乾燥地における大規模開発と環境保全政策に関す
る研究
環境学
環境創成学
2010
2010-2012
共同 町家の現代的再生と低炭素型社会の構築に向けて-
環境学
環境創成学
2014
2014-2016
共同
分断型社会システムにおける中国都市廃棄物の適正処理と責任
分担に関する環境ガバナンス
環境学
環境創成学
2015
2015-2016
共同
持続可能な地域づくりに資する地域協働型再生可能エネルギー
導入推進のためのガバナンス構築に関する研究
環境学
環境創成学
2007
2007
個人 住民参加型地域森林政策に関する研究―京滋地域を中心に―
環境学
環境創成学
2014
2014
個人 地域産木材の利用拡大と温暖化防止政策に関する研究
環境学
環境創成学
2005
2005-2007
共同 教養教育の国際比較
社会科学
教育学
2010
2010-2012
共同
社会科学
教育学
2007
2007
個人 高等教育の学費と少子化傾向の相関関係について
社会科学
教育学
2010
2010
個人 高等教育の学費と格差社会の相関関係について
社会科学
教育学
2006
2006-2008
指定
社会科学
経営学
2007
2007-2009
共同 社会経営学方法論の確立のための経営学説研究
社会科学
経営学
2010
2010-2012
共同 老舗企業における革新のメカニズム
社会科学
経営学
2011
2011-2013
共同
社会科学
経営学
2013
2013-2015
共同 グローバルなICT産業における経営戦略の国際比較
社会科学
経営学
2014
2014-2016
共同 経営学方法論および比較経営論の歴史的・理論的整理・検討をとおし
社会科学
経営学
社会科学
経営学
社会科学
経営学
地元産木材の利用による省エネ型木造住宅の普及拡大に関する研究-
「無償教育の漸進的導入」と大学法人経営-日本の高等教育シ
ステム転換の課題-
IT人材の国際移動が中国の産業発展に及ぼす影響の日米比較
研究
「ワーク・インテグレーション」の検討と社会共生的経営手法
の開発
グローバル社会における「企業と社会」のあり方に関する総合研究-
ての社会経営学の確立-
2016
2016-17
共同 長寿ファミリー企業の経営革新:日本・イタリア間の比較
2006
2006
個人
2008
2008
個人 構造的支配-権力パラダイムの彫琢
社会科学
経営学
2008
2008
個人 流通国際化の歴史的研究:越境のメカニズムとその評価
社会科学
経営学
2009
2009
個人 MOT(技術経営)の教育・研究-その意義と克服すべき課題ー
社会科学
経営学
2009
2009
個人 中小食品スーパーにおける顧客ロイヤルティに関する研究
社会科学
経営学
2016
2016
個人
センサーによる店内動線把握と販売促進への活用のための基礎
的研究
社会科学
経営学
2005
2005-2007
指定
都市のにぎわいと生活の安全に関する経済学的研究ー京都市と
その周辺地域を対象とした事例研究ー
社会科学
経済学
2006
2006-2008
指定 京都府北部地域の産業集積と地域間ネットワーク
社会科学
経済学
2009
2009-2011
指定 歴史都市・京都の都市政策と京都らしさに関する総合研究
社会科学
経済学
2013
2013-2015
指定
社会科学
経済学
2005
2005-2007
共同 日本の対アフリカ協力政策の参加型評価のこころみ
社会科学
経済学
2009
2009-2011
共同 事業承継と地域産業の発展-京都の場合-
社会科学
経済学
中小食品スーパーにおける食品トレーサビリティ・システムの
開発・有効活用に関する研究
地方分権における公共部門効率化のための新たな政策評価モデ
ル構築と国際比較
2005~2016年度 社会科学研究所研究プロジェクト一覧(分科別)
採用
年度
期間
2011
2011-2013
共同 島嶼経済とコモンズ-民際学を通じて-
2012
2012-2014
2006
区分
研究会名(研究テーマ)
分野
分科
社会科学
経済学
共同 北部における人口減少とグローバリゼーションへの対応を中心に-
社会科学
経済学
2006
個人 ベヴァリッジの経済思想:デジタルアーカイブの手法から
社会科学
経済学
2006
2006
個人 Econometric Approach to Tourism Demand: Case of Kyoto
社会科学
経済学
2008
2008
個人
〈社会的選好〉の形成過程:分析的マルクス主義の批判的検討
を中心に
社会科学
経済学
2011
2011-2013
共同
健康政策の構築に向けた学際的研究-社会的要因からのアプ
ローチ-
複合領域
健康・スポーツ科学
2010
2010
個人
勤労者の運動習慣を促進する社会的要因と行動変容について-
健康政策の構築を目指して-
複合領域
健康・スポーツ科学
2014
2014
個人
女性の運動習慣と生活活動に関連する社会的要因とその背景-
健康政策の構築に向けた基礎研究-
複合領域
健康・スポーツ科学
2007
2007
個人
日本及びNZにおけるビジネスミーティングの談話研究:持続
可能な異文化間コミュニケーションを目指して
人文学
言語学
2005
2005-2007
共同 地方のコミュニティメディアにおける非営利放送に関する研究
社会科学
社会学
2006
2006-2008
共同 近代から現代における女性の社会参加と同時代の日独比較
社会科学
社会学
2010
2010-2012
共同
グローバル経済危機下における失業者の生活保障-労働と社会
保障の連携に焦点をあてて-
社会科学
社会学
2014
2014-2016
共同
新華僑の組織関係に関する国際比較研究-温州人と福建人等の
ソーシャル・キャピタルに着目して
社会科学
社会学
2013
2013
個人
コミュニティメディアにおける非営利ジャーナリズムの持続可
能性
社会科学
社会学
2016
2016
個人
若年層の健康教育の推進に向けた基礎研究―運動実施の状況と
運動の実施に影響する社会的要因―
社会科学
社会学
2016
2016
個人
地域コミュニティの多様化に対応したコミュニティマネジメン
トに関する研究―キリスト教の視点から
社会科学
社会学
2008
2008-2010
指定 アフリカと世界
社会科学
政治学
2010
2010-2012
指定 新たな電子政府アセスメントと政策評価モデルの構築
社会科学
政治学
2006
2006-2008
共同 グローバル化とヨーロッパ化の競合下での市民社会強化戦略
社会科学
政治学
2008
2008-2010
共同 民際学研究の体系的発展を目指して
社会科学
政治学
2009
2009-2011
共同
デモクラシーの機能不全と市民力の再生:担い手と政治空間の
変容の欧米比較
社会科学
政治学
2012
2012-2014
共同 再国民化の比較政治学―ヨーロッパ・デモクラシーのジレンマ
社会科学
政治学
2015
2015-2017
共同
災害時情報伝達機能を重視した電子政府推進のためのアセスメ
ントと政策評価モデル
社会科学
政治学
2005
2005
個人 帰化行政に見られる日本政府の外国人処遇政策
社会科学
政治学
2012
2012
個人 日本の外国人政策と多文化共生の進展
社会科学
政治学
2009
2009
個人 中国の行政学修士教育と認証評価-その現状と課題-
社会科学
政治学
教育学
2016
2016
2009
2009
2012
2012-2014
新しい経済環境下における、持続可能地域経済モデルの構築-京都府
滋賀県における市町村合併後の住民自治組織の状況と自治の課
個人 題―「地方消滅論」と人口減少時代の地域自治強化の方策の探
社会科学
求―
シエラレオネにおける紛争と平和構築に関する複合科学的な研
共同
総合人文社会
究
共同
地域研究者と地域実務者が協働して挑む複合科学的なアフリ
カ・リプロダクション研究
総合人文社会
政治学
地域研究
地域研究
2005~2016年度 社会科学研究所研究プロジェクト一覧(分科別)
採用
年度
期間
2013
2013-2015
共同 換を目指すトリノの空間再生計画への影響を事例に-
2015
2015-2017
共同
2013
2013-2015
2009
2009
2007
2007-2009
2012
区分
研究会名(研究テーマ)
財政・金融危機下の、南欧都市の縮小都市政策に関する研究-構造転
分野
分科
総合人文社会
地域研究
紛争を超えて:アフリカの平和と安全保障に関する総合的な研
総合人文社会
究の模索(略称:アフリカ平和安保研究会)
日韓未来平和交流事業の学際的研究-龍谷大学所蔵の安重根の
共同 「遺墨」「丹波マンガン記念館」に代表される歴史・文化資産
複合領域
の調査研究とその有効利用-
個人 日本の移民政策
地域研究
文化財科学・
博物館学
人文学
文化人類学
指定 ヨ-ロッパ私法の展開と日本民法典の現代化
社会科学
法学
2012-2014
指定 ヨーロッパ私法の展望と日本民法典の現代化
社会科学
法学
2014
2014-2016
指定
熟慮型・表現型メソッドを活用した法教育に関する研究:裁判
員時代の法リテラシーの新機軸
社会科学
法学
2015
2015-2017
指定
シティズンシップ教育における政治的リテラシーの位置と役割
-政治学と憲法学の協働による理論的・実践的研究-
社会科学
法学
2016
2016-18
指定 ヨーロッパ私法の現代化と日本私法
社会科学
法学
2007
2007-2009
共同 ヨーロッパにおける消費者法・広告規制法の比較法的検討
社会科学
法学
2007
2007-2009
共同 矯正施設における宗教意識・活動に関する研究
社会科学
法学
2008
2008-2010
共同 リスク社会における刑事制裁の機能
社会科学
法学
2008
2008-2010
共同 グローバル下の日本民法典
社会科学
法学
2011
2011
共同 世界の宗教教誨制度の比較研究、実施のための予備調査
社会科学
法学
2013
2013-2015
社会科学
法学
2016
2016-18
共同 最高裁における評議過程の研究~圑藤文庫を素材にして
社会科学
法学
2016
2016-18
共同 創生・新時代の犯罪学―共生の時代における合理的刑事政策―
社会科学
法学
2005
2005
個人 滋賀県における市町村合併と市民社会
社会科学
法学
2005
2005
個人 刑務所民営化と地域社会
社会科学
法学
2006
2006
個人
社会科学
法学
共同
ポストフォーディズムと社会法理論-ディーセントワークのた
めの労働市場規制に向けて-
地方自治体の情報公開制度と運用に関する研究 -大阪市と尼
崎市を事例に
Fly UP