...

2009年春の年会

by user

on
Category: Documents
1066

views

Report

Comments

Transcript

2009年春の年会
日 本 原 子 力 学 会「2009 年 春 の 年 会」日 程 表 2009年3月23日(月)~25日(水)
A01~ N20は論文番号
日時
会場
東京工業大学 大岡山キャンパス (〒152-8550 東京都目黒区大岡山2-12-1)
A 会場(102人)
西3号館 W321
西9号館 デジタルホール
10:00 学会賞贈呈式
炉材料
月
3
13:00
14:30
学生連絡会総会
水化学部会総会
炉材料
日
23
A09~18
(月)
~17:10
17:30
C 会場(102人)
西3号館 W331
原子炉化学,放射線化学,腐食化学, 燃料再処理
除染
B01~07
A01~08
特別講演
12:00
B 会場(101人)
西3号館 W323
「総受付」
は西9号館2F
D 会場(270人)
西2号館 W241
同位体分離,同位体応用,ウラン濃縮
C01~07
D01~07
再処理・リサイクル部会総会
12:00
海外情報連絡会総会
13:00
水化学部会企画セッション
海外情報連絡会企画セッション
原子炉化学,放射線化学,腐食化学, 燃料再処理
除染
B08~12
同位体分離,同位体応用,ウラン濃縮
照射挙動,照射技術
B13~16
10:00
14:30
D08~09
C08~16
放射性廃棄物処分と環境
~17:05
~17:00
D10~17
ウェルカムレセプション(東京工業大学 大学食堂2F) 17:30~18:20
~17:15
17:30
懇 親 会(東京工業大学 百年記念館3F) 18:30~20:30
9:30
炉材料
核燃料
A19~28
13:00
14:30
(火)
月
日
25
D18~26
核燃料部会総会
13:00
14:30
(水)
炉材料
核燃料
燃料再処理
B26~39
~18:30
炉材料
C26~40
~18:20
基礎物性
B40~47
D27~40
~18:25
核化学,放射化学,分析化学,アクチ 放射性廃棄物処分と環境
ノイドの化学
C41~49
D41~49
材料部会総会
バックエンド部会総会
材料部会企画セッション
炉材料
炉材料
A52~58
16:30
12:30~
13:00
合同企画セッション 2
(バックエンド部会,再処理・リサイク
ル部会)
14:30
放射性廃棄物処分と環境
男女共同参画委員会セッション
A44~51
12:00
9:30
12:00
原子力青年ネットワーク連絡会総会
A29~43
18:30
9:30
3
C17~25
12:00
日
24
B17~25
放射性廃棄物処分と環境
核化学,放射化学,分析化学,アクチ 放射性廃棄物処分と環境
ノイドの化学
B48~55
~16:25
C50~52
~16:30
~18:15 18:30
9:30
12:00
13:00
14:30
D50~56
~15:20
~16:30 16:30
(「総受付」電話(年会期間限定)080-3381-0545)
日本原子力学会誌 第 51 巻,第 3 号,平成 21 年 3 月 1 日発行【付録】
月
3
燃料再処理
日時
会場
E 会場(102人)
西3号館 W351
F 会場
(267人)
西5号館 W521
10:00 10:20~
原子力施設の廃止措置技術
中性子源,中性子工学
E01~06
月
3
日
23
G 会場(269人)
西5号館 W531
原子核物理,核データ,核反応工学
F01~08
原子力施設の廃止措置技術
F09~19
~17:10
17:30
9:30 放射性廃棄物処理
原子力安全部会総会
G08~17
~17:20
H08~18
~17:15
ウェルカムレセプション(東京工業大学 大学食堂2F) 17:30~18:20
懇 親 会(東京工業大学 百年記念館3F) 18:30~20:30
10:00~
原子核物理,核データ,核反応工学
放射線物理,放射線計測
12:00
計算科学技術部会総会
合同企画セッション 1
総合講演・報告 1
(核データ部会,
「シグマ」特別専門 「マスコミ報道と原子力世論」
委員会)
原子核物理,核データ,核反応工学 総論
放射線物理,放射線計測
E07~16
(月)
10:20~
10:00
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・
貯蔵を含む)
I01~06
H01~07
核データ部会総会
13:00
I 会場(108人)
西6号館 W611
総論
G01~07
12:00
14:30
H 会場
(269人)
西5号館 W541
計算科学技術部会企画セッション
13:00
14:30
計算科学技術
I07~16
~17:20
~17:20
9:50~
核燃料サイクルと炉型戦略
総論
17:30
9:30
G18~20
E17~25
F20~28
3
I17~24
月
G21~24
12:00
日
24
H19~28
医療用原子炉・加速器
13:00
14:30
(火)
12:00
核不拡散・保障措置・核セキュリティ
連絡会総会
社会・環境部会チェーンディスカッ 加速器・ビーム科学部会企画セッショ 核不拡散・保障措置・核セキュリティ
ション
ン
連絡会企画セッション
放射線物理,放射線計測
加速器・ビーム加速技術
総論
保健物理・環境科学
社会・環境部会総会
放射性廃棄物処理
加速器・ビーム科学部会総会
13:00
14:30
G25~33
E26~35
F29~34
H29~43
放射光,レーザー
I25~39
G34~36
18:30
9:30
月
3
日
25
~17:10
~16:10
放射線挙動,遮蔽工学
~17:40
ビーム利用
F35~43
~18:25
総論
G37~47
保健物理・環境科学
H44~52
~18:30 18:30
9:30
I40~49
12:00
13:00
14:30
(水)
12:00
放射線工学部会総会
総合講演・報告 3
「放射線遮蔽」
放射線挙動,遮蔽工学
ビーム利用
F44~50
16:30
保健物理・環境科学部会総会
12:30~
総合講演・報告 4
「原子力発電所地震安全」
G48~53
~16:30
倫理委員会セッション
保健物理・環境科学部会企画セッショ
ン
総論
保健物理・環境科学
H53~58
~16:05
13:00
14:30
I50~55
~16:00
~16:15 16:30
日時
会場
J 会場
(142人)
西6号館 W621
K 会場
(142人)
西6号館 W631
J01~07
K01~07
L 会場
(142人)
西6号館 W641
10:00 伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・ 新型炉,核設計,核変換技術
貯蔵を含む)
トリチウム工学(燃料回収・精製,
10:30~
原子炉計測,計装システム,原子炉 計測,同位体効果,安全取扱い)
制御
L01~03
遠隔操作,ロボット,画像工学 / 原
M01~07
子力システム設計,ヒューマンマシ
ンシステム,高度情報処理
月
3
日
(月)
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・ 新型炉,核設計,核変換技術
貯蔵を含む)
J08~17
K08~16
~17:20
17:30
L06~16
J18~26
~17:05
月
3
14:30
日
24
13:00
総合講演・報告 2
「熱水力安全評価」
核融合工学部会企画セッション
原子炉の運転管理と点検保守
L26~33
核融合炉材料工学(炉材料,ブラン 核融合機器工学(第 1 壁,ダイバータ,
ケット,照射挙動)
マグネット等)
M16~30
~18:30
月
L41~49
N17~20
~18:30
核融合炉材料工学(炉材料,ブラン
ケット,照射挙動)
~18:30 18:30
9:30
M31~39
12:00
12:00
日
12:30~
合同企画セッション 3
(炉物理部会,核データ部会)
14:30
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・ 炉物理,核データ,臨界安全
貯蔵を含む)
13:00
J50~55
16:30
14:30
核融合中性子工学 / 核融合炉システ
ム・設計・応用
原子炉設計,原子力発電所の建設と
検査,耐震性,原子力船
K42~51
13:00
N07~16
原子炉機器,輸送容器・貯蔵設備の
設計と製造
L34~36
~18:30
~18:30
研究炉,中性子応用
9:30 伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・ 炉物理,核データ,臨界安全
貯蔵を含む)
(水)
12:00
原子力発電部会企画セッション
L37~40
9:30
N01~06
標準委員会セッション
18:30
25
17:30
核融合工学部会総会
炉物理,核データ,臨界安全
J42~49
~16:45
原子力発電部会総会
K30~41
3
14:30
炉物理部会総会
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・ 新型炉,核設計,核変換技術
貯蔵を含む)
J27~41
~17:20
L17~25
K27~29
(火)
13:00
原子力安全工学(原子力施設・設備, 10:30~
10:20~
PSA を含む)
理事会からの報告と会員との意見交 プラズマ工学(慣性核融合を含む)
換
K17~26
熱流動部会総会
12:00
M08~15
ウェルカムレセプション(東京工業大学 大学食堂2F) 17:30~18:20
懇 親 会(東京工業大学 百年記念館3F) 18:30~20:30
9:30 伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・ 新型炉,核設計,核変換技術
貯蔵を含む)
12:00
10:00
ヒューマン ・ マシン ・ システム研究
部会総会
ヒューマン・マシン・システム研究部
会企画セッション
原子力安全工学(原子力施設・設備, トリチウム工学(燃料回収・精製,
PSA を含む)
計測,同位体効果,安全取扱い)
13:00
14:30
N 会場(72人)
本館 H112
L04~05
12:00
23
M 会場(112人)
本館 H111
K52~58
~16:15
13:00
研究炉,中性子応用
核融合炉材料工学(炉材料,ブラン
ケット,照射挙動)
L50~57
~16:20
14:30
M40~43
~16:30
~15:40
16:30
◇「2009 年春の年会」(東京工業大学)交通案内◇
東急目黒線・大井町線 大岡山駅より徒歩 1 分(⇒は乗換)
JR 東京駅・上野駅・品川駅から
⒈ 大井町乗換:京浜東北線大井町駅⇒大井町線大井町駅~大岡山駅
東京から約 30 分 上野から約 35 分 品川から約 20 分
⒉ 目黒乗換:山手線目黒駅⇒目黒線目黒駅~大岡山駅
東京から約 35 分 上野から約 40 分 品川から約 25 分
JR 新横浜駅から
⒈ 横浜線菊名駅⇒東横線菊名駅~田園調布駅⇒目黒線田園調布駅~大岡山駅 約 30 分
羽田空港から(大井町・目黒からは上記参照)
⒈ 京浜急行線品川駅⇒京浜東北線品川駅~大井町駅
約 45 分
⒉ 京浜急行線品川駅⇒山手線品川駅~目黒駅
約 45 分
⒊ モノレール浜松町駅⇒京浜東北線浜松町駅~大井町駅
約 50 分
⒋ モノレール浜松町駅⇒山手線浜松町駅~目黒駅
約 60 分
⒌ バス(大井町行)⇒大井町線大井町駅
約 45 分
⒍ バス(蒲田行)⇒多摩川線蒲田駅~多摩川駅⇒目黒線多摩川駅~大岡山駅 約 65 分
――
東京工業大学 大岡山キャンパス
㪘䌾㪜ળ႐
⷏㪉㪃㪊ภ㙚 㪉䌆䌾㪌㪝
✚ฃઃ䋬䊘䉴䉺䊷䉶䉾䉲䊢䊮䋬
ቇળ⾨⿅๒ᑼ䋬․೎⻠Ṷળ႐
⷏㪐ภ㙚 㪉㪃㪊㪝
㪝䌾㪟ળ႐
⷏㪌ภ㙚 㪉㪝䌾㪋㪝
䉡䉢䊦䉦䊛䊧䉶䊒䉲䊢䊮ળ႐
ᄢቇ㘩ၴ 㪉䌆
㪠䌾㪣ળ႐
⷏㪍ภ㙚 㪈䌆䌾㪋㪝
᧲ᕆᄢጟጊ㚞
㪤㪃㪥ળ႐
ᧄ㙚 㪈䌆
ᙣⷫળળ႐
⊖ᐕ⸥ᔨ㙚 㪊䌆
――
㪌㪝
㪜
㪮㪊㪌㪈
㪊㪝
䊘䉴䉺䊷
䉶䉾䉲䊢䊮
㪮㪐㪊㪌
ભᙑቶ
㪮㪐㪊㪉
㪛
㪮㪉㪋㪈
㪋㪝
ዷ␜䊑䊷䉴
㪉㪝
✚
ฃ
ઃ
㪊㪝
ቇળ⾨⿅๒ᑼ
․೎⻠Ṷ
䊂䉳䉺䊦䊖䊷䊦
ભᙑቶ
㪮㪊㪊㪉
㪚
㪮㪊㪊㪈
⷏䋹ภ㙚
㪉㪝
㪋㪝
㪊㪝
㪉㪝
㪈㪝
㪣
㪮㪍㪋㪈
㪢
㪮㪍㪊㪈
㪟
㪮㪌㪋㪈
౉
ญ
㪡
㪮㪍㪉㪈
㪠
㪮㪍㪈㪈
౉
ญ
㪞
㪮㪌㪊㪈
㪙
㪮㪊㪉㪊
㪋㪝
⷏䋲䋬䋳ภ㙚
㪊㪝
ભᙑቶ
㪟㪈㪈㪊
㪝
㪮㪌㪉㪈
㪘
㪮㪊㪉㪈
㪈㪝
㪤
㪟㪈㪈㪈
㪉㪝
㪥
㪟㪈㪈㪉
ᧄ㙚
⷏䋵ภ㙚
⷏䋶ภ㙚
――
分類項目別・発表件数一覧
(2007 年 3 月 改編)
2009 年
(東工大)
専門分野
第Ⅰ区分
101
原子力の哲学と倫理
102
原子力の法学と政治学,国際関係
103
原子力の経済学と社会学
104
エネルギーと環境
105
原子力教育
106
原子力情報
107
核不拡散,保障措置
放射線工学と
加速器・ビーム科学
第Ⅱ区分
第Ⅳ区分
401
基礎物性
402
核燃料
23
403
炉材料
66
404
照射挙動,照射技術
405
原子炉化学,放射線化学,腐食化学,除染
58
201
原子核物理,核データ,核反応工学
20
202
放射線挙動,遮蔽工学
16
203
放射線物理,放射線計測
26
204
加速器・ビーム加速技術
9
205
ビーム利用
206
ビーム計測・ターゲット
0
207
放射光,レーザー
3
208
医療用原子炉・加速器
4
209
中性子源,中性子工学
8
17
第Ⅴ区分
103
炉物理,核データ,臨界安全
29
302
新型炉,核設計,核変換技術
29
303
研究炉,中性子応用
17
304
核燃料サイクルと炉型戦略
8
305
原子炉計測,計装システム,原子炉制御
3
306
遠隔操作,ロボット,画像工学
1
307
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯
蔵を含む)
61
308
原子 力システム設計,ヒューマンマシン
システム,高度情報処理
1
309
原子 炉機器,輸送容器・貯蔵設備の設計
と製造
3
310
原子炉の運転管理と点検保守
8
311
原子炉設計,原子力発電所の建設と検査,
耐震性,原子力船
4
312
原子力安全工学(原子力施設・設備,PSA
を含む)
20
313
計算科学技術
8
4
12
406
同位体分離,同位体応用,ウラン濃縮
407
核化 学,放射化学,分析化学,アクチノ
イドの化学
12
408
燃料再処理
40
409
放射性廃棄物処理
19
410
放射性廃棄物処分と環境
47
411
原子力施設の廃止措置技術
16
412
計量管理,保障措置技術
9
0
256
501
プラズマ工学(慣性核融合を含む)
502
核融合炉材料工学(炉材料,ブランケット,
照射挙動)
6
28
503
トリチウム工学(燃料回収・精製,計測,
同位体効果,安全取扱い)
15
504
核融 合 機 器 工 学( 第 1 壁, ダ イ バ ー タ,
マグネット等)
10
505
核融合中性子工学
3
506
核融合炉システム・設計・応用
1
601
放射線の医学・生物学への応用(核医学,
生物影響を含む)
602
放射線(能)測定,線量計測
603
放射線管理
604
環境放射能
605
線量評価・環境安全評価(気象,地球環境
を含む)
606
放射線防護の理念と基準
小 計
第Ⅵ区分
保健物理と環境科学
核
分
裂
工
学
301
専門分野
小 計
核融合工学
小 計
第Ⅲ区分
コード
58
小 計
2009 年
(東工大)
区分
核燃料サイクルと材料
コード
総
論
区分
63
31
小 計
31
合 計
705
10
小 計
194
○参加料
~ 2 月 12 日まで
(参加事前登録)
2 月 13 日以降
(当日会場受付)
※
※
※
※
正会員
会員(不課税)
学生会員
シルバー会員
非会員(税込)
非会員
学生非会員
6,000 円
2,000 円
無料
9,000 円
2,000 円
7,000 円
3,000 円
無料
10,000 円
3,000 円
参加料には予稿集 CD-ROM 1枚が含まれています。
シルバー会員は学会在会期間 30 年以上で満 70 歳以上の方です。
会場にはプリントアウトの設備はありませんのでご注意ください。
口頭発表者に限り,参加料は発表申込期限である 2008 年 11 月 20 日(木)までを事前登録料金とさせていただいております。
○予稿集 CD-ROM 定価 一枚 12,000 円(税込み,送料別)
○お問い合わせ・申込み先 ㈳日本原子力学会 2009 年春の年会係
電子メール:[email protected] ホームページ:http://www.aesj.or.jp
電話:03-3508-1261 FAX:03-3581-6128
(〒105-0004)東京都港区新橋 2-3-7 新橋第二中ビル 3 階
――
懇 親 会
日 時: 2009 年 3 月 23 日(月)
18:30 ~ 20:30
場 所: 東京工業大学 百年記念館 3F フェライト会議室
(正門入って直ぐ右の建物の 3 階)
会 費: 一般 6,000 円,
学生 4,000 円(同伴配偶者,シルバー会員は無料)
定 員: 150 名
百年記念館へは,各講演会場やウェルカムレセプション会場から歩いて 5 分以内です。お誘
い合わせの上,ご参加ください。
お申し込みは,氏名・所属・連絡先を記入の上,3 月 10 日(火)までに本会事務局へ E-mail
または FAX にてお送りください。
(FAX:03-3581-6128,E-mail:[email protected])
※個人情報について
本懇親会の申込みに伴いご提供いただく個人情報は,本懇親会の参加者名簿作成および本人
確認に利用するもので,それ以外の目的では一切利用いたしません。
ウェルカムレセプション
日 時:2009 年 3 月 23 日(月) 17:30 ~ 18:20
場 所:東京工業大学 大学食堂 2F
(総受付のある西 9 号館の北側向かい建物の 2 階)
対 象:年会参加者
会 費:無料(自由参加)
定 員:200 名程度
* 簡単なドリンク,おつまみ等ご用意しております。
――
◎「2009年春の年会」見学会◎
●見 学 先:財団法人 電力中央研究所(横須賀)
●開 催 日:2009 年 3 月 26 日(木)
(年会終了翌日)
●集 合:東京工業大学大岡山キャンパス正門前
●コ ー ス:集合(8:30)-出発(9:00)-昼食(三崎港)(11:00 ~ 12:30)
-電力中央研究所(横須賀)
(13:30 ~ 16:00)-横浜駅(17:00)-大学帰着(18:00)
●見学内容:材料科学研究所(原子力水中構造材料健全性環境影響評価試験設備),電力技術研究所(高電圧
絶縁実験棟)
,エネルギー技術研究所(ヒートポンプ性能評価試験設備)等
●定 員:40 名(先着順)
●参 加 費:1,000 円(昼食代含む)
●申込〆切:2 月 13 日(金)
○見学をご希望される方は,氏名(ふりがな),所属,役職,住所,電話番号,メールアドレス,国籍を記入して,
本会事務局へ,FAX または E-mail にてお申し込みください。(FAX:03-3581-6128,E-mail:kikaku@aesj.
or.jp)
○外国籍の方は,安全保障輸出等に関する事前の内部手続きが必要です。場合によっては見学設備・説明内容
を制限させていただくこともございます。
○見学の申し込みにあたっていただいた個人情報は,見学会以外の目的には使用しません。
――
後 援
( 独 ) 日本原子力研究開発機構
( 社 )日 本 原 子 力 産 業 協 会
現 地 委 員 - 41 名-(◎は委員長。敬称略,順不同)
(東工大)◎有冨正憲,赤塚 洋,飯尾俊二,井頭政之,池田泰久,小栗慶之,尾上 順,小原 徹,片渕竜也,
加藤之貴,木倉宏成,齊藤正樹,澤田哲生,鈴木達也,鈴木正昭,関本 博,高橋 実,竹下健二,塚原剛彦,
筒井広明,二ノ方 壽,野村雅夫,長谷川 純,服部俊幸,林崎規託,原田雅幸,藤井靖彦,松本義久,矢野豊彦,
山野直樹,吉澤善男,吉田克己,劉 醇一,(東海大)高木直行,(武蔵工大)吉田 正,(電中研)中込 崇,
(東芝)星出明彦,(原電)中山義之,(日立 GE)清水直孝,(富士電機システムズ)藤沢盛夫,(MHI)瀧本洋樹
「2009 年春の年会」プログラム編成委員 - 78 名-(◎は委員長 , *は部会等運営委員。敬称略,順不同)
◎松井恒雄(名大)
*佐藤正知(北大)
*武藤 栄(東京電力)
*吉田 正(武蔵工大)
*森山裕丈(京大)
*小川順子(原電)
*小川 徹(JAEA)
篠田佳彦(JAEA)
木村 浩(東大)
蛭沢重信(エネ総研)
*三島 毅(日本原燃)
中根佳弘(JAEA)
*古澤孝弘(阪大)
納冨昭弘(近畿大)
安納章夫(大成建設)
*神野郁夫(京大)
*中島 健(京大)
前畑京介(九大)
松山成男(東北大)
渡辺幸信(九大)
*岩崎智彦(東北大)
大野修司(JAEA)
小倉克規(JNES)
鴨志田 守(日立 GE)
田中伸厚(茨城大)
永吉拓至(日立)
山岡光明(東芝)
*河村浩孝(電中研)
*坂場 弘(MHI)
井田俊一(MHI)
*笠原文雄(JNES)
*五福明夫(岡山大)
笹原昭博(電中研)
*澤田 隆(MHI)
下田 宏(京大)
須山賢也(文科省)
高木直行(東海大)
高橋 信(東北大)
永島良昭(日立)
森田 毅(原電)
山本章夫(名大)
劉 維(JAEA)
上田真三(三菱マテリアル) 逢坂正彦(JAEA)
鈴木美寿(JAEA)
塚本政樹(電中研)
*安部田貞昭(MHI)
太田久仁雄(JAEA)
黒崎 健(阪大)
黒田一彦(MHI)
島田太郎(JAEA)
*鈴木 晃(東電)
鳥丸忠彦(NFD)
池田一生(MHI)
梅原隆司(MHI)
大和田 仁(原環セ)
沖田泰良(東大)
小崎 完(北大)
佐々木紀樹(JAEA)
實重宏明(東京電力)
鈴木達也(東工大)
*鈴木雅秀(JAEA)
高屋 茂(JAEA)
田中宏和(三菱マテリアル) *深澤哲生(日立 GE)
麓 弘道(三菱原子燃料) 松村達郎(JAEA)
*山田憲和(三菱マテリアル) 山本誠二(東芝)
正木 圭(JAEA)
結城和久(東北大)
*横峯健彦(九大)
落合謙太郎(JAEA)
*飯本武志(東大)
永井晴康(JAEA)
横山須美(藤田保健衛生大) 高田千恵(JAEA)
徳永和俊(九大)
◎本会「春の年会」,「秋の大会」発表論文の新規性◎
本会は,昭和 36 年 11 月 29 日をもって,特許法第 30 条第 1 項(実用新案法第 11 条第 1
項において準用する場合も含む)の学術団体として指定されております。したがって本会
主催の「春の年会」
,
「秋の大会」等において,予稿,図面等の文書をもって発表された発
明または考案は,
同項の規程により,
6 ヶ月以内はその新規性が喪失せず , 特許出願できます。
― 10 ―
特 別 講 演〔一般公開〕
1.
「極地の氷から地球環境を探る」
(国立極地研究所)藤井理行
(3 月 23 日(月)11:00 ~ 12:00,西 9 号館 デジタルホール) 座長(東工大)有冨正憲
総 合 講 演 ・ 報 告
1.
「マスコミ報道と原子力世論に関するデータベース構築と拡充」特別専門委員会報告〔一般公開〕
「原子力をめぐる世論調査とマスメディア報道」
(3 月 23 日(月)13:00 ~ 14:30,H 会場)
座長(MHI)澤田 隆
(1)原子力をめぐる世論調査 (東大)木村 浩
(2)原子力をめぐるマスメディア報道 (原安委)佐田 務
2.
「熱水力安全評価基盤技術高度化検討」特別専門委員会報告(熱流動部会共催)
「熱水力ロードマップの策定」
(3 月 24 日(火)13:00 ~ 14:30,J 会場)
座長(東大)班目春樹
(1)熱水力ロードマップの策定結果について (JAEA)中村秀夫
(2)新型軽水炉の開発に向けた新たな課題とアプローチの提案
(JAEA)古川雄二,(東芝)新井健司,(日立 GE)藤井 正
(3)シビアアクシデント研究と規制の動向 (JNES)長坂秀雄
(4)熱水力安全評価手法の開発と利用 (JAEA)中村秀夫
3.
「放射線遮蔽」研究専門委員会報告(放射線工学部会共催)
「放射線工学(放射線遮蔽分野)の技術ロードマップについて」
(3 月 25 日(水)13:00 ~ 14:30,F 会場)
座長(高エネ研)平山英夫
(1)技術ロードマップの全体概要 (三菱総研)高木俊治
(2)原子炉・核燃料施設分野における展望と課題 (MHI)森島 誠
(3)廃棄物・輸送・貯蔵分野における展望と課題 (海技研)小田野直光
(4)核融合分野における展望と課題 (JAEA)今野 力
(5)加速器・放射線利用・その他の分野における展望と課題 (JAEA)坂本幸夫
(6)討論
4.
「地震特別報告会(柏崎刈羽の復旧と地震安全ロードマップ中間報告)」
〔一般公開〕
(3 月 25 日(水)12:30 ~ 14:30,G 会場)
座長(電事連)辻倉米蔵
(1)地震安全に関する学会の活動 (東大)班目春樹
(2)柏崎刈羽原子力発電所の状況について (東京電力)未定
(3)原子力安全・保安院の対応について (保安院)未定
(4)原子力安全委員会の対応について (原安委)未定
(5)地震安全確保の考え方 (東大)大橋弘忠
(6)地震安全ロードマップ中間報告について (東大)関村直人
― 11 ―
合同企画セッション
1.核データ部会,
「シグマ」特別専門委員会合同企画セッション
「核融合炉関連核データの現状と将来展望」
(3 月 23 日(月)13:00 ~ 14:30,G 会場)
座長(東工大)井頭政之
(1)核融合中性子工学研究の現状と将来展望 (JAEA)西谷健夫
(2)FENDL-3 プロジェクトの概要 (九大)渡辺幸信
(3)核融合炉関連核データの測定の現状と今後の課題 (東北大)馬場 護
2.バックエンド部会,再処理・リサイクル部会合同企画セッション
「原子力技術統合戦略と再処理・バックエンド」
(3 月 24 日(火)12:30 ~ 14:30,D 会場)
座長(九大)出光一哉
(1)日本の原子力研究開発 今後の 50 年の研究開発投資(入力)と商業化などの成果(出力)
を EPR 的視点から考える (電中研)天野 治
(2)廃棄物屋は原子力の持続性を保証するために何をなすべきか? (3)日米の原子力技術の統合パッケージ戦略
(NUMO)河田東海夫
(米国カリフォルニア大バークレー校)アン・ジュンホン
(4)パネルディスカッション
3.炉物理部会,核データ部会合同企画セッション
「2009 KNS-AESJ Joint session of Reactor Physics and Nuclear Data」
(3 月 25 日(水)12:30 ~ 14:30,K 会場)
座長(電中研)松村哲夫,(東工大)井頭政之,(KAERI)Jonghwa CHANG
(1)Current status of Accelerator-Driven System(ADS)in Kyoto University Critical Assembly(KUCA)
(KURRI)Cheolho PYEON
(2)Status of Direct Whole Core Transport Calculation by DeCART
(3)Lumped CMR Scheme for VHTR Core Calculations (4)Present Status of JENDL-4 (SNU)Han Gyu JOO
(KAERI)Jin Young CHO
(JAEA)Keiichi SHIBATA
(5)Nuclear Data Evaluation for the Next Generation Nuclear Systems
(KAERI)Young Ouk LEE
(6)Discussion about cooperation of Korea-Japan
部会・連絡会企画セッション
1.核融合工学部会企画セッション
「IFMIF/EVEDA における日本側活動の現状と今後」
(3 月 24 日(火)13:00 ~ 14:30,M 会場)
座長(九大)横峯健彦
(1)IFMIF/EVEDA への日本の参画 (核融合研)室賀健夫
(2)加速器系における日本側活動の現状と今後 (JAEA)前原 直
(3)ターゲット系における日本側活動の現状と今後 (JAEA)中村博雄
(4)テストセル系における日本側活動の現状と今後 (東北大)野上修平
(5)IFMIF/EVEDA の利用 / ユーザーズ活動 (京大)松井秀樹
2.ヒューマン・マシン・システム研究部会企画セッション
「国際化時代のヒューマン・マシン・システム」
(3 月 23 日(月)13:00 ~ 14:00,L 会場)
座長(岡山大)五福明夫
(1)原子力発電所の制御室の設計にかかわる IEC 規格 (2)原子力発電所の制御室の設計にかかわる IEC 規格の WG の活動 ― 12 ―
(テクノバ)藤田祐志
(三菱電機)北村雅司
3.加速器・ビーム科学部会企画セッション
「ハイパワーイオンビームとその応用」
(3 月 24 日(火)13:00 ~ 14:30,G 会場)
座長(東大)上坂 充
(1)高エネルギー密度科学とハイパワーイオンビーム (東工大)堀岡一彦
(2)ビームの圧縮に伴うエミッタンス増大とハローの発生 (長岡技科大)菊池崇志
(3)背景プラズマを用いたハイパワービームの輸送 (宇都宮大)川田重夫
4.社会・環境部会チェーンディスカッション〔一般公開〕
「社会的理解,教育/人材育成 ―活動の現場から―」
(3 月 24 日(火)13:00 ~ 14:30,F 会場)
座長(日本原燃)三島 毅
(1)教育訓練用原子炉を用いた人材育成・社会教育活動 (近畿大)橋本憲吾
(2)原子力オープンスクール ― 15 年の活動と今後の課題― (東工大)鈴木正昭
5.保健物理・環境科学部会企画セッション
「ヨウ素 129 の測定技術の現状と環境中移行研究への応用」
(3 月 25 日(水)13:00 ~ 14:30,I 会場)
座長(JAEA)外川織彦
(1)ヨウ素 129 に関連する環境および地球化学的研究 (学習院大)村松康行
(2)文科省マニュアル“ヨウ素 129 分析法”の改訂 (分析セ)磯貝啓介
(3)ヨウ素 129 の AMS 測定及びその応用研究 (東大)松崎浩之
6.材料部会企画セッション
「原子炉材料研究における現状の課題と将来展望 ―若手研究者からの提言―」
(3 月 25 日(水)13:00 ~ 14:30,A 会場)
座長(九大)安田和弘
(1)照射脆化機構 (東北大)永井康介
(2)照射脆化とその監視試験 (京大)笠田竜太
(3)照射下微細構造発達過程の要素としての微小欠陥の挙動 (阪大)荒河一渡
7.原子力発電部会企画セッション〔一般公開〕
「次世代軽水炉開発と最新の軽水炉建設の現状について」
(3 月 24 日(火)13:00 ~ 14:30,L 会場)
座長(北大)島津洋一郎
(1)次世代軽水炉の技術開発 (通産省資源エネルギー庁)上田洋二
(2)泊発電所3号機の建設状況と水質管理について (3)島根原子力発電所 3 号機の特徴と建設状況 (北海道電力)石田光生
(中国電力)綿貫孝彦
8.計算科学技術部会企画セッション
「ここまで来た材料の破壊現象と非破壊評価シミュレーション ―原子力プラントの高経年化時代に向けて―」
(3 月 23 日(月)13:00 ~ 14:30,I 会場)
座長(東北大)高木敏行
(1)量子分子動力学による破壊現象ダイナミクス (2)モンテカルロ法による劣化磁性金属の磁壁移動シミュレーション (3)原子力機器超音波探傷への大規模シミュレーションの適用 (東北大)久保百司
(福島大)山口克彦
(発電技検)古川 敬
9.水化学部会企画セッション
「被ばく線量低減に向けての課題と将来の取組みについて」
(3 月 23 日(月)13:00 ~ 14:30,B 会場)
座長(東大)勝村庸介
(1)被ばく線量低減への国の関与 (経産省)辻 政俊
(2)BWR プラントの被ばく線量低減に向けた取組み (3)PWR プラントの被ばく線量低減に向けた取組み ― 13 ―
(東北電力)伊藤 重
(九州電力)伊藤 歩
(4)水化学ロードマップでの被ばく線量低減戦略 (原電)瀧口英樹
(5)パネルディスカッション
被ばく線量低減に向けた水化学の課題と取組みについて ―今後のビジョンや方策
コメンテータ:
(MHI)西村孝夫,(東芝)山崎健治,(日立 GE)長瀬 誠,(電中研)大田丈児
10.海外情報連絡会企画セッション〔一般公開〕
(3 月 23 日(月)13:00 ~ 14:00,D 会場)
座長(JAEA)千崎雅生
米国新政権の原子力政策と日米協力の好機 (東大)Jor-Shan CHOI
11.核不拡散・保障措置・核セキュリティ連絡会企画セッション〔一般公開〕
「核不拡散に関する国際的動向」
(3 月 24 日(火)13:00 ~ 14:30,H 会場)
座長(京大名誉)中込良廣
(1)North Korea -Seeking a Solution to the Nuclear Problem /北朝鮮 ―核問題の解決を探る
(国際教養大)ケネス・キノネス
(2)米国新政権における核不拡散政策 (JAEA)千崎雅生
理事会・委員会セッション
1.理事会セッション
「理事会報告と会員との意見交換」
(3 月 24 日(火)10:30 ~ 12:00,M 会場)
座長(企画委員会委員長)小川 徹
(1)会員増強状況
(2)50 周年記念事業
(3)ポジション・ステートメント進捗状況
(4)原子力 110 番(仮)準備状況
(5)IT 化 + 事務局機能強化について
(6)公益法人化検討状況
2.倫理委員会セッション〔一般公開〕
「技術者倫理の更なる定着に向けて」
(3 月 25 日(水)13:00 ~ 14:30,H 会場)
座長(エネテック総研)三好義洋
(1)最近の倫理委員会の活動について (東北大)北村正晴
(2)会員企業からの報告 北陸電力,JAEA,北海道電力
(3)質疑応答
3.男女共同参画委員会セッション〔一般公開〕
「土井美和子首席技監(東芝)講演会とダイバシティ技術者・研究者の集い ―原子力におけるロールモデルとは―」
(3 月 24 日(火)13:00 ~ 14:30,A 会場)
座長(東北大)笹尾真実子
(1)企業における女性のキャリアの築き方 (東芝)土井美和子
(2)ダイバシティ技術者・研究者の連携を深めるための意見交換
4.標準委員会セッション〔一般公開〕
「標準委員会の改革と新専門部会の方針について」
(3 月 24 日(火)13:00 ~ 14:30,K 会場)
座長(標準委員会委員長)宮野 廣
(1)標準委員会の改革について (標準委員会委員長)宮野 廣
(2)リスク専門部会の活動方針 (リスク専門部会長)平野光將
― 14 ―
(3)システム安全専門部会の活動方針 (システム安全専門部会長)関村直人
(4)基盤・応用技術専門部会の活動方針 (基盤・応用技術専門部会長)岡本孝司
ポスターセッション
1.学生連絡会 ポスターセッション
(3 月 23 日(月)
,西 9 号館 3F W933)
・12:00 ~
ポスターセッション受付開始
・13:30 ~ 14:50 コアタイム第1部(参加者によるポスター説明,審査・投票時間)
・15:00 ~ 16:20 コアタイム第 2 部(参加者によるポスター説明,審査・投票時間)
その後審査,投票結果をもとに優秀賞・投票賞を決定
・17:30 ~ 18:20 ウェルカムレセプション(大学食堂 2F)
ウェルカムレセプション内で優秀賞・投票賞の表彰式を行います。
― 15 ―
(A01∼18)
日本原子力学会「2009年春の年会」プログラム
2009 Annual Meeting of the Atomic Energy Society of Japan
2009年3月23日(月)∼25日(水)(東京工業大学 大岡山キャンパス)
(MHI)○冨松 実,廣田貴俊,
(電中研)土肥謙次,
(NDC)渡辺寿之,
(JNES)松澤 寛
「第41回日本原子力学会賞」贈呈式
炉材料(圧力容器鋼)
3月23日(月)
10:00∼11:00
座長(NFD)栄藤良則
於「春の年会」西9号館 デジタルホール
――――――;(5)オージェ電子分光による粒界分析
A06
――――――;(6)確率論的破壊力学に基づく健全性評価法の検
(JAEA)○西山裕孝,山口正剛,鬼沢邦雄,
(JNES)松澤 寛
司 会 総務理事 吉田 正
開 会
討
部会等運営委員長 松井 恒雄
選考経過報告
(JAEA)○鬼沢邦雄,
(JNES)松澤 寛
選考委員長 工藤 和彦
A07
圧力容器溶接部の健全性評価法の規格・基準化に関する技術開発
A08
低合金鋼の照射硬化とミクロ組織変化への個別元素の影響(2)
(京大)三井秀晃,矢野弘樹,藪内聖皓,笠田竜太,○木村晃彦
各賞贈呈
「シルバー会員」
・
「永年会員」の表彰
(INSS)○藤井克彦,福谷耕司,
(物材機構)大久保忠勝
「フェロー」認定式・
「フェロー賞」の表彰
閉 会
11:00∼12:00
A05
「学生連絡会」第17回会員総会
総務理事 吉田 正
12:00∼13:00
――休 憩(13:00∼14:30)――
炉材料(軽水炉被覆管)
西9号館 デジタルホール
座長(九大)橋爪健一
A09
14:30∼15:50
3次元アトムプローブおよび TEM による軽水炉燃料被覆管材の
微細組織観察
第1日(3月23日)
(電中研)○園田 健,西田憲二,土肥謙次,北島庄一,
亀山高範,
(原燃工)大平幸一,
(東京電力)大塚康介
A10
「第41回日本原子力学会学会賞」贈呈式
検討
10:00∼11:00
(NFD)○青見雅樹,栄籐良則,石本慎二,
(GNF-J)伊藤邦雄
A11
11:00∼12:00
特別講演
Zr 基合金の炉外腐食試験における腐食・水素吸収挙動に関する
Zr 基合金の酸化膜特性評価 −水素吸収挙動との関連−
(NFD)○宇根勝己,坂本 寛,石本慎二,栄藤良則,
青見雅樹,
(GNF-J)伊藤邦雄
A 会 場(西3号館 W321)
○は口頭発表者
発表10分,討論5分
A12
Zr 合金酸化膜のカソードルミネッセンススペクトル(2)
A13
Zr 合金板の水素化物応力再配向に関する基礎的検討
(NFD)○栄藤良則,石本慎二
(三菱マテリアル)○伊東正登,村井琢弥,磯部 毅
第1日(3月23日)
炉材料(軽水炉被覆管)
会場責任者
園田 健
橋爪健一
座長(電中研)園田 健
A14
15:50∼17:10
ジルカロイ2酸化皮膜/母材界面構造と水素吸収特性の相関
(住友金属)○竹田貴代子,
(コベルコ科研)原田 誠,
(東京電力)手塚英志,宮崎晃浩
炉材料(圧力容器鋼)
座長(INSS)藤井克彦
A01
10:00∼11:00
A15
原子炉圧力容器鋼の高照射量領域の照射脆化予測;
(1)プロジェ
(九大)○橋爪健一,久保宣昭,大塚哲平,田辺哲朗,
クトの概要
(JNES)○松澤 寛
A02
(原燃工)土内義浩
A16
被覆管脆性割れの一因子としての外表面微小き裂発生条件の検討
(2)
A17
未照射燃料被覆管の温度勾配下内圧破裂試験
A18
温度勾配下での被覆管径方向 DHC 試験
――――――;
(2)溶質原子クラスタと機械的特性の相関
(電中研)○土肥謙次,西田憲二,野本明義,曽根田直樹,
(NFD)○中司雅文,坂本 寛,樋口 徹
(JNES)松澤 寛
A03
――――――;
(3)溶質原子クラスタ内元素分布の詳細評価
(NFD)○樋口 徹,坂本 寛,栄藤良則,中司雅文
(電中研)○野本明義,西田憲二,土肥謙次,曽根田直樹,
(NFD)○坂本 寛,中司雅文,樋口 徹
(JNES)松澤 寛
A04
ジルコニウム合金被覆管材中のトリチウム拡散係数
――――――;
(4)転位ループの透過電子顕微鏡観察
― 16 ―
(A19∼49)
第2日(3月24日)
田口 徹,安田祐司
会場責任者
高屋 茂
柴山環樹
鹿野文寿
A33
――――――;2. 水質影響評価
(東芝)○柴崎 理,村上一男,田口 徹,片山健二郎,
(荏原製作所)杉山憲一,西山紀久雄
炉材料(SiC・高速炉)
炉材料(長寿命プラント)
座長(北大)柴山環樹
A19
9:30∼10:45
座長(JAEA)若井栄一
A34
長寿命プラント照射損傷管理技術に関する研究開発;
(1)プロジ
(東芝)○鹿野文寿,樋口真一,土屋由美子,北野剛司,
ェクトの概要
(JAEA)○青砥紀身,
(東北大)長谷川 晃,
(東大)阿部弘亨,
小此木一成
A35
(インテスコ)土岐沢耕一
A20
小此木一成
A36
(JAEA)○松井義典,高橋広幸,市瀬健一,宇佐美浩二,
鹿野文寿
曽我知則,阿部和幸,吉川勝則,山県一郎,菊地泰二,
A37
石川和義,三宅 収,青砥紀身
(北大)○柴山環樹,
(室蘭工大)岸本弘立,
(京大)香山 晃,
(JAEA)矢野康英
(JAEA)○宇佐美浩二,市瀬健一,沼田正美,遠藤慎也,
A38
小野澤 淳,高橋広幸,菊地泰二,石川和義,吉川勝則,
炉材料(高速炉)
――――――;
(4)遠隔操作型微小クリープ試験装置による組合
せ照射材の照射後試験
座長(JAEA)高屋 茂
(JAEA)○井上利彦,小川竜一郎,赤坂尚昭,西野入賢治
若井栄一,
(インテスコ)山内一男,福島文欧,土岐沢耕一
A40
――――――;
(5)HIT による損傷指標評価
高速増殖炉炉心構造機器用鉄鋼材料の機械的特性に及ぼすヘリウ
ムの影
(東大)○岩井岳夫,阿部弘亨,尾亦孝男,
(東北大)○今崎一人,長谷川 晃,野上修平,佐藤 学,
(JAEA)大久保成彰,若井栄一,青砥紀身
(JAEA)若井栄一
炉材料(長寿命プラント)
座長(東芝)樋口真一
A41
超臨界 CO2中における高速炉構造材料候補材の腐食挙動
A42
鉛ビスマス中における Fe-Al 合金コーティング材に対する荷重負
10:45∼12:00
――――――;
(6)実炉中性子照射及びサイクロトロン He 注入
(JAEA)○古川智弘,稲垣嘉之,
(東工大)有冨正憲
等による照射損傷指標の評価
荷材料腐食試験
(JAEA)○若井栄一,高田文樹,加藤佳明,加藤章一,
(東工大)○山木恵理子,高橋 実
平出哲也,高屋 茂,松井義典,藤井貴美夫,青砥紀身,
A43
(東北大)野上修平,佐藤 学,長谷川 晃,
(東大)岩井岳夫
A25
17:10∼18:30
A39 「常陽」にて照射した PNC1520被覆管の引張強度特性評価
(JAEA)○高田文樹,加藤佳昭,山本敏雄,近江正男,
A24
――――――;2)タングステン /SiC 接合試験片の作製及び評価
(室蘭工大)○岸本弘立,
(北大)柴山環樹,
(京大)香山 晃
仲田祐仁,松井義典,青砥紀身
A23
ガス冷却高速炉用先進材料のナノメカニクス接合解析技術の開
発;1)ナノメカニクス接合解析技術の開発
――――――;
(3)WASTEF を利用した JRR-3再照射用キャプ
セルの組立・解体技術
A22
――――――;(3)SiC 材料被覆管燃料挙動
(東芝)○樋口真一,小此木一成,北野剛司,川原田義幸,
遠藤慎也,伊藤和寛,岩松重美,米川 実,山本雅也,
A21
――――――;(2)SiC 材料
(東芝)○川原田義幸,鹿野文寿,樋口真一,北野剛司,
――――――;
(2)実炉組合照射(JRR-3⇔常陽)及びホット施
設(WASTEF,JMTR-HL,MMF,FMF)作業の報告
15:50∼17:10
将来型軽水炉燃料被覆管材料の開発;(1)ジルコニウム合金材料
原子力システムにおける耐食性皮膜付着力の試験技術の開発
(東北大)○佐藤 学
――――――;
(7)ヘリウム−空孔型クラスター成長シミュレー
ション
第3日(3月25日)
(JAEA)○鈴土知明,山口正剛,蕪木英雄,海老原健一
A26
――――――;
(8)各損傷指標と機械的特性
A27
――――――;
(9)非破壊検査技術1
(表面弾性波応答測定)
会場責任者
寺地 巧
加治芳行
(JAEA)○永江勇二,若井栄一,高屋 茂,青砥紀身
炉材料(SCC)
(JAEA)○北澤真一,若井栄一
A28
座長(JAEA)加治芳行
――――――;
(10)非破壊評価技術2
(磁気特性に基づく評価)
A44
(JAEA)○高屋 茂,山県一郎,市川正一,永江勇二,
9:30∼10:40
EBSD によるステンレス鋼粒界性格制御材の耐 IGSCC 性向上効
果の微視的評価
青砥紀身
(日立)○王 昀,
(日立 GE)金田潤也,茂中尚登
A45
「原子力青年ネットワーク連絡会」第12回会員総会
12:00∼13:00
プロトン照射したステンレス鋼の不均一変形における対応粒界頻
度の影響
(東北大)○丹野敬嗣,長谷川 晃,野上修平,佐藤 裕,
粉川博之,佐藤 学
13:00∼14:30
男女共同参画委員会セッション
A46
挙動に及ぼす合金成分の影響
炉材料(第一原理計算・SiC)
座長(東芝)鹿野文寿
(東北大)○佐藤崇之,竹田陽一,大地昭生,庄子哲雄
14:30∼15:50
A29
第一原理計算によるジルコニウム中の水素挙動評価
A30
ジルコニウム水素固溶体及び水素化物中面欠陥の第一原理計算
A47
炉材料(SCC)
(東大,JAEA)○宇田川 豊,
(JAEA)山口正剛,更田豊志,
座長(INSS)福谷耕司
(東大)阿部弘亨,浅利圭亮,篠原靖周,村上健太,中園祥央,
A48
Fe-P クラスターに関する
10:40∼11:50
放射光 CT によるステンレス鋼中の SCC き裂観察
(発電技検)○中東重雄,長谷川忠之,古村一朗,山口篤憲,
三原 武,澤山陽平,関村直人
(兵庫県立大)山本厚之,寺澤倫孝,藤城智之,
計算
(JASRI)梶原堅太郎
(JAEA)○中沢哲也,五十嵐誉廣,都留智仁,加治芳行
A32
高温水中での IGSCC 発生,進展前のき裂核生成
(INSS)○有岡孝司,宮本友樹,山田卓陽,寺地 巧
(阪大)○牟田浩明,遠藤 優,黒崎 健,宇埜正美,山中伸介
A31
高応力下におけるオーステナイト系合金の酸素富化高温水中酸化
SiC の特性評価;1. 摺動摩耗特性評価
A49
放射線分解水質下の SCC 進展挙動評価法の研究(1)
(JAEA)○中野純一,佐藤智徳,三輪幸夫,塚田 隆,
(東芝)○小野寺博樹,薄井秀和,片山健二郎,高橋雅士,
― 17 ―
(A50∼58;B01∼18)
(茨城大)友田 陽
元川竜平,岩瀬裕希,小泉 智
A50
PWR1次系模擬環境下におけるステンレス鋼の腐食の温度依存性
A51
ステンレス鋳鋼および溶接部の高温水中き裂進展挙動
B06
(INSS)○寺地 巧,宮本友樹,山田卓陽,有岡孝司
その機構
(東大)○関根敏彦,鈴木晶大,寺井隆幸,
(JAEA)澤田真一,
八巻徹也,浅野雅春,前川康成
(INSS)○山田卓陽,寺地 巧,宮本友樹,有岡孝司
B07
陽電子消滅法による高分子電解質膜の構造解析
(阪大)○芝原雄司,Hemant Sodaye,秋山庸子,泉 佳伸,
12:00∼13:00
「材料部会」第19回会員総会
燃料電池用架橋 PTFE 電解質膜におけるメタノール透過抑制と
西嶋茂宏,誉田義英,木村徳雄,磯山悟朗,田川精一
13:00∼14:30
材料部会企画セッション
12:00∼13:00
「水化学部会」第4回会員総会
炉材料(IASCC)
座長(INSS)寺地 巧
A52
14:30∼16:25
進展挙動評価
原子炉化学,放射線化学,腐食化学,除染(腐食・除染・放射能挙動)
(JAEA)○加治芳行,三輪幸夫,柴田 晃,加藤佳明,
座長(東京電力)實重宏明
田口剛俊,中野純一,塚田 隆,
(JNES)高倉賢一,仲田清智
A53
B08
A55
(日立 GE)会沢元浩,布施元正
照射速度の影響を取り入れた SCC 評価法の研究(1)
B09
ロシア型加圧水炉
(VVER)
に於ける一次系応力腐食割れ
(PWSCC)
(JAEA)○三輪幸夫,
(東大)沖田泰良,
(日立 GE)越石正人,
の自己抑制機構;
「長距離電池作用」腐食機構仮説に基づくアンモ
(東芝)田中重彰,
(NFD)児玉光弘
ニア水化学の高温電気化学的検討
Dose Rate Effects on Irradiation Hardening of Austenitic 304L
by Ion Irradiation
(元原子力安全委員会事務局)○佐治 愿
B10
(Univ. of Tokyo)○ Xiaoyang Liu,Yunmin Yang,
除染後における放射能付着抑制処理方法の開発;(VI)フェライ
ト皮膜による放射能付着抑制機構の検討
Kenta Murakami,Taira Okita,Hiroaki Abe,
(日立)○細川秀幸,伊藤 剛,
(日立 GE)長瀬 誠,
坂下元昭,布施元正
Naoto Sekimura
A56
14:30∼15:55
BWR 炉内模擬環境中における SUS316L 鋼の分極曲線測定
(日立)○橘 正彦,石田一成,和田陽一,
高経年化対策事業における応力腐食割れ評価手法の高度化研究
(1)
○塚田 隆,山本正弘
A54
13:00∼14:30
水化学部会企画セッション
中性子照射した SUS304鋼の BWR 模擬高温水環境における IASCC
照射オーステナイト系ステンレス鋼の材料特性変化;
(4)IASCC
B11
に及ぼす表面硬化層の影響
――――――;(VII)水晶振動子マイクロバランスを用いた浸漬
法におけるフェライト皮膜形成機構の検討
(JNES)高倉賢一,仲田清智,
(MHI)○崎間公久,藤本浩二,
(日立)○伊藤 剛,細川秀幸,
(日立 GE)長瀬 誠,
坂下元昭,布施元正
久保 登
A57
高照射ステンレス鋼の IASCC 機構の一考察
A58
イオン照射ステンレス鋼のナノインデンテーション下の組織
B12
(INSS)○福谷耕司,藤井克彦,西岡弘雅
(中部電力)○神崎英恵,中嶋要一,熊崎隆啓
照射挙動,照射技術(照射挙動)
(INSS)○三浦照光,藤井克彦,福谷耕司,
(福井大)高嶋啓介
B 会 場(西3号館 W323)
浜岡原子力発電所におけるトリチウムの挙動について
座長(JAEA)天谷政樹
B13
○は口頭発表者
15:55∼17:05
MA 含有 MOX 燃料 の 照射挙動;(12)Am-MOX 燃料 の 照射条
件評価(II)
(JAEA)○須藤光雄,大林 弘,小山真一,前田茂貴,
発表10分,討論5分
田中健哉
第1日(3月23日)
B14
会場責任者
山本誠二
青見政樹
――――――;(13)短期照射 Am-MOX 燃料における Am 再分
布挙動(III)
(JAEA)○田中康介,三輪周平,佐藤 勇,廣沢孝志,
大林 弘,小山真一,吉持 宏,田中健哉,
(原子力技術)関根伸一
原子炉化学,放射線化学,腐食化学,除染(放射線化学)
座長(JAEA)八巻徹也
B01
10:00∼11:10
B15
(JAEA)○堂野前貴子,勝山幸三,舘 義昭,前田宏治,
(JAEA)○永石隆二,青柳 登,榛葉祐介,
(阪大)近藤孝文,
(検査開発)井上孝行,
(原子力技術)深作博信
楊 金峰,吉田陽一
B02
水の放射線分解生成物とシリカナノコロイドの反応
B16
陽電子消滅法を用いた中性子照射後セラミックスの熱拡散率評価
(1)
(京大)○秋吉優史,田中 拓,土田秀次,高木郁二,
(JAEA, 東大)○熊谷友多,勝村庸介,
(JAEA)永石隆二,
義家敏正,Qiu Xu,佐藤紘一
山田禮司,室屋裕佐
B03
高速炉制御棒の長寿命化;
(5)「常陽」Na ボンド型制御棒のシュ
ラウド管外径測定結果
チオシアン酸系イオン液体中の過渡と定常の分光特性
放射線還元法による銀ナノ粒子担持抗菌繊維の合成
(阪大)○清野智史,山本孝夫,
(阪府大)小嶋崇夫,
第2日(3月24日)
(プロジェジャパン)片岡 嵩,
(ケイ・エス・ブレインズ)遠藤隆平
B04
放射線誘起還元場における貴金属複合ナノ粒子生成過程の温度依
存性
核燃料(燃料物性・照射挙動)
(阪府大)○小嶋崇夫,谷口良一,奥田修一,
(阪大)清野智史,
山本孝夫
座長(NFD)平井 睦
B17
9:30∼10:50
軽水炉・高速増殖炉サイクルにおけるウラン・プルトニウムの利
用効率の検討
原子炉化学,放射線化学,腐食化学,除染(燃料電池用電解質膜)
座長(JAEA)永石隆二
B05
会場責任者
黒崎 健
平井 睦
(九大)○中村 剛,半田 光,古藤健司
11:10∼12:00
中性子小角散乱法による架橋ポリテトラフルオロエチレン電解質
B18
二酸化セリウム中における酸素イオンフレンケル対挙動の分子動
力学計算
膜の構造解析;ナノ∼マイクロメートルスケールの階層構造
(九大)○椎山謙一,山本知一,高橋達郎,安田和弘,
(JAEA)○八巻徹也,澤田真一,浅野雅春,前川康成,
― 18 ―
(B19∼51)
吉元勝起,
(原子力技術)広野謙二,庄司 薫
松村 晶,安永和史,
(フランス原子力庁)Aurore Guglielmetti,
Alain Chartier,Constantin Meis
B19
B35
PuO2-SiO2系の相状態
レット片と被覆管のギャップ―
(JAEA)○内田哲平,中道晋哉,森本恭一,加藤正人,
(エナジス)○原田雄平
木原義之,
(検査開発)砂押剛雄,柴田和哉
B20
B36
(検査開発)小笠原誠洋,柴田和哉,田村哲也,宇野弘樹
FEMAXI コードの高速炉燃料への適用解析(1)
B37
(JNES)○永瀬 寛,遠藤 寛,石津朋子,羽賀一男,
(阪大)○黒崎 健,牟田浩明,宇埜正美,山中伸介,
(JAEA)田中康介,逢坂正彦
核燃料(燃料製造)
座長(東大)鈴木晶大
10:50∼12:00
B38
簡素化ペレット法による燃料製造技術開発;エアリフト送液シス
(U,Y)O2の熱物理的性質に関する研究
(阪大)○儀間大充,黒崎 健,安達 淳,片山将仁,
テムにおける Pu 富化度調整精度の評価
牟田浩明,宇埜正美,山中伸介
(JAEA)○向 泰宣,中村仁宣,藤咲 栄,栗田 勉,
B39
(U0.665Pu0.311Am0.024)O2-x の酸素ポテンシャル
(JAEA)○中道晋哉,加藤正人,森本恭一,鹿志村元明,
吉元勝起,
(原子力技術)林 宏幸
B23
低除染酸化物燃料サイクルの成立を指向した多元系燃料の物性研
究;(2)(Sr,Ba)-Mo-O 系複合酸化物の熱伝導率解析
中江延男
B22
長期保管 MOX ペレットにおける熱伝導率の熱回復
(JAEA)○米野 憲,森本恭一,加藤正人,鹿志村元明,
温度勾配下での金属燃料中の物質再分布の解析
(元 JAEA)○大道敏彦,
(電中研)倉田正輝,中村勤也
B21
貯蔵および処分時の使用済燃料ペレットの寸法変化;―4 燃料ペ
(検査開発)田村哲也
粒子分散型窒化物燃料の製造技術開発と熱伝導率評価
(JAEA)○高野公秀
B24
超臨界水中でのウラン酸化物 UO2+x ナノ粒子の製造
第3日(3月25日)
(東北大)○白崎謙次,山村朝雄,塩川佳伸,佐藤伊佐務,
(日本 TMI)冨安 博
B25
会場責任者
逢坂正彦
山下真一郎
超臨界水中で生成する CeO2粉末のキャラクタリゼーション;(2)
燃料製造を指向した調製法の検討
基礎物性(酸化物燃料)
(東北大)○森 知紀,山村朝雄,佐藤伊佐務,
座長(JAEA)鈴木知史
(近大)杉山 亘,
(東洋高圧)山内悟留,森川篤史
B40
9:30∼10:40
(Pu,Am,Nd)O2-x の酸素ポテンシャル
(JAEA)○三輪周平,逢坂正彦,田中康介,
「核燃料部会」第32回会員総会
(検査開発)関 崇行
12:00∼13:00
B41
Lu をドープした UO2の酸素不定比についての考察
B42
PuO2及び AmO2の熱物性
――休 憩(13:00∼14:30)――
(JAEA)○逢坂正彦,田中康介,三輪周平
核燃料(水素化物物性)
座長(JAEA)高野公秀
B26
14:30∼15:50
(JAEA)○西 剛史,伊藤昭憲,古宮友和,赤堀光雄,
Zr-Gd 合金水素化物の熱物性におよぼす合金組成ならびに水素濃
度の影響
荒井康夫,森本恭一,加藤正人
B43
(阪大)○北野祐樹,黒崎 健,牟田弘明,宇埜正美,
(九大)○有馬立身,出光一哉,稲垣八穂広,
(JAEA)佐藤 勇
山中伸介,
(東北大)小無健司
B27
基礎物性(電子構造・物性)
座長(東北大)土屋 文
ハフニウム水素化物の機械的特性および電子状態
(東北大)○土屋 文,佐原亮二,小無健司,永田晋二,
B44
四竈樹男,
(JAEA)勅使河原 誠,
(阪大)伊東正登,黒崎 健
B28
平田 勝,加治芳行
B45
高速炉用水素化物中性子吸収材用被覆管の開発
山中伸介
(東大)○鈴木晶大,
(NDC)木戸俊哉,伊藤邦博,
B46
(東海大)松村義人,
(東北大)小無健司
トリウム共存性試験 II
加治芳行
B47
(JAEA)○平川 康,
(東北大)小無健司
阿久津和宏,小林 徹,池田篤史,矢板 毅
15:50∼16:40
――休 憩(11:50∼14:30)――
高速炉用水素化物の照射後試験結果;6. 照射条件評価,EPMA 分
炉材料(新型炉材料)
析
座長(東大)岩井岳夫
(JAEA)○佐々木新治,曽我知則,前田宏治,伊藤和寛,
B48
――――――;7. 重量測定,X 線回折
國本英治
(JAEA)○原田晃男,畠山祐一,本田順一,松井寛樹,
B49
(東北大)○竹田陽一
――――――;8. 熱拡散率測定
(JAEA)○松井寛樹,豊川琢也,本田順一,原田晃男,
B50
B34
炭酸を含む超臨界水におけるステンレス鋼,ニッケル基合金の靭
性評価;(2)インコネルの検討
(阪大)黒崎 健,
(東北大)小無健司
(近大)○杉山 亘,
(東北大)山村朝雄,森 知紀,塩川佳伸,
核燃料(酸化物燃料物性)
座長(九大)有馬立身
高温ヘリウム雰囲気中における Ni 基耐熱合金表面形成物のラマ
ン分光分析
(阪大)黒崎 健,
(東北大)小無健司
B33
14:30∼15:30
VHTR 応用に向けた C/C 複合材料の特性評価;試験条件の選定
(JAEA)○沢 和弘,柴田大受,牧田太陽,高木 俊,
(東北大)小無健司
B32
放射光イメージング測定技術の乾式再処理研究への応用
(JAEA)○岡本芳浩,塩飽秀啓,佐向 洋,鈴木伸一,
核燃料(水素化物照射挙動)
B31
第一原理計算によるアクチノイド窒化物の電子構造解析
(JAEA)○柴田裕樹,鈴木知史,都留智仁,平田 勝,
高速炉用水素化物中性子吸収材の開発;ハフニウム水素化物のナ
座長(阪大)黒崎 健
高 Nb 含有 Zr の物性評価
(近大)○藤野晋三,渥美寿雄,
(阪大)牟田浩明,宇埜正美,
(東北大)土屋 文,小無健司
B30
10:40∼11:50
Am 酸化物の XANES と電子構造;AmO2と Am2O3の評価
(JAEA)○鈴木知史,西 剛史,中田正美,赤堀光雄,
ハフニウム水素化物の温度過渡時特性
(NFD)○平井 睦,桜井博司,油田良一,大内 敦,
B29
UO2中における U 及び O イオンの拡散挙動:分子動力学計算
16:40∼18:20
種々の燃料組成における MOX 粉末輸送条件下における発熱量予測
佐藤伊佐務
B51
(JAEA)○中道英男,中村仁宣,松本正喜,藤咲 栄,
重照射した高速炉用改良 SUS316鋼のスエリング挙動に及ぼす微
細析出物の効果
― 19 ―
(B52∼55;C01∼23)
(日立)笹平 朗,
(電中研)井上 正,
(JAEA)湊 和生,
(JAEA)○山下真一郎,関根 学,舘 義昭,赤坂尚昭,
(北大)佐藤正知
西野入賢治,
(JAEA, 北大)高橋平七郎
炉材料(核破砕中性子・核融合炉)
座長(阪大)牟田浩明
B52
C09
――――――;(12)金属燃料サイクルの評価
C10
――――――;(13)核拡散抵抗性等の評価
(電中研)○小林広昭,井上 正,
(日立 GE)深澤哲生
15:30∼16:30
核破砕環境で照射された JPCA 鋼の引張り特性
(日立 GE)○山下淳一,深澤哲生,星野国義
(JAEA)○斎藤 滋,菊地賢司,濱口 大,宇佐美浩二,
燃料再処理(FBR 移行期の燃料サイクル)
遠藤慎也,小野勝人,松井寛樹,
(KEK)川合將義,
座長(JAEA)小澤正基
(ポールシェラー研)Yong Dai
B53
微小試験片用曲げ疲労試験装置の性能評価試験
C11
(JAEA)○白数淑郎,赤堀光雄,荒井康夫,湊 和生,
(JAEA)○遠藤慎也,菊地賢司,齋藤 滋,濱口 大,
(日立 GE)深澤哲生,
(日立)笹平 朗
(ポールシェラー研)Yong Dai
B54
RF 水素プラズマによって形成されたタングステン堆積層におけ
C12
(日立 GE)山下淳一,深澤哲生
(九大)○藤木俊也,片山一成,深田 智,西川正史,
笠原三四郎
C13
先進核融合ブランケット用 ODS 鋼の W 被覆技術開発
LF 移行期に適応した超臨界直接抽出法による使用済燃料再処理
技術の開発
(京大)○大野直子,笠田竜太,岩田憲幸,木村晃彦,
(MHI)○須山和昌,島田 隆,大西宏行,石原伸夫,
(核融合研)長坂拓也
C 会 場(西3号館 W331)
――――――;(15)貯蔵施設の臨界安全評価
(日立)○藤村幸治,笹平 朗,
(北大)島津洋一郎,
る水素放出挙動
B55
15:20∼16:10
――――――;(14)熱伝導度等の特性試験
赤松哲郎,森 行秀,黒田一彦,
(ARTECH)石田安成,
山田誠也
○は口頭発表者
発表10分,討論5分
第1日(3月23日)
燃料再処理(回収ウラン)
座長(東北大)山村朝雄
16:10∼17:00
C14
回収ウラン粉末の物性調査
C15
ウラン酸化物の長期保存性確証試験;(5)ウラン酸化物粉末の吸
○村上 学,山中淳至,内田豊実,白土陽治,中澤 豊
会場責任者
深澤哲生
松村達郎
湿特性試験 その2
(日本原燃)○河野瑞穂,三浦 進,牧 隆,市毛浩次,
久保田 浩
燃料再処理(乾式再処理(基礎,窒化物燃料,酸化物燃料)
)
座長(JAEA)小藤博英
C01
10:00∼11:05
C16
――――――;(6)ウラン酸化物粉末の吸湿特性解析
(日本原燃)○辻本恵一,田中秀樹,三浦 進,久保田 浩,
液体金属中のアクチニド及びランタニドの活量係数;
(4)液体
牧 隆,市毛浩次
Pb 系
(京大)○丸山雄大,江草聡一朗,戸田太郎,森谷公一,
森山裕丈
C02
第2日(3月24日)
アクチノイド窒化物の電解精製における不活性マトリックス濃度
の影響
会場責任者
山村朝雄
野上雅伸
(JAEA)○佐藤 匠,岩井 孝,阿部治郎,荒井康夫
C03
モリブデン酸溶融塩を用いた乾式再処理技術の開発;
(4)溶存ウ
燃料再処理(抽出器,Nox リサイクル)
ランの吸光分光測定
座長(JAEA)森田泰治
(JAEA)○永井崇之,福嶋峰夫,明珍宗孝,
(京大)上原章寛,
Taylor-Couette 流れを利用した液々向流遠心抽出装置の開発
C18
遠心抽出器システム試験;(7)溶媒フラッシュアウト運転条件の
(東工大)○竹下健二,六角 仁
藤井俊行,山名 元
C04
――――――;
(5)Ce 共存系での U の電解回収
検討
(JAEA)○福嶋峰夫,明珍宗孝,
(東芝)水口浩司
(JAEA)○荒井陽一,荻野英樹,加瀬 健,中島靖雄,
燃料再処理(乾式再処理(金属燃料)
)
座長(電中研)小山正史
C05
(常陽産業)小野瀬 努
11:05∼11:55
金属電解法乾式再処理プロセス実用化研究開発;
(8)液体カドミ
C19
(日本原燃)荒井宣之,坂上直哉,
(MHI)姉川弘明,
(電中研)○倉田正輝,矢作 昇,村上 毅,
大和矢秀成,○西 敏郎,赤澤逸生,土山佳彦
(JAEA)北脇慎一,仲吉 彬,福嶋峰夫
液体 Cd 陰極による溶融塩中 TRU 電解回収特性
C20
――――――;(2)実証試験の結果
(日本原燃)荒井宣之,○坂上直哉,
(MHI)姉川弘明,
(JAEA, 東大)○小藤博英,
(JAEA)福嶋峰夫,明珍宗孝,
大和矢秀成,西 敏郎,赤澤逸生,土山佳彦
(ロシア原子炉科学研)Kormilitzyn Mikhail,
(東大)寺井隆幸
C07
六ヶ所再処理プラント向け圧力スイング式吸着法を用いた NOx
リサイクル設備;(1)工場試験の結果
ウム陰極からのアクチニド逆抽出試験
C06
9:30∼10:35
C17
リン酸塩転換法による使用済み電解質再生プロセスに関する検
燃料再処理(高度化沈殿法・晶析法)
討;
(7)FP 沈殿物生成に関する考察
座長(東工大)竹下健二
(JAEA)○天本一平,明珍宗孝,
(JAEA, 東大)小藤博英,
C21
10:35∼11:55
高選択・制御性沈殿剤による高度化沈殿法再処理システムの開
発;(12)実燃料溶解液による沈殿試験
(秋田大)高崎康志,
(東工大)矢野哲司,
(東大)寺井隆幸
(JAEA)川田善尚,○金 聖潤,佐藤真人,森田泰治,
「再処理・リサイクル部会」第17回会員総会
(東工大)池田泰久,
(三菱マテリアル)菊池俊明
12:00∼13:00
C22
――休 憩(13:00∼14:30)――
挙動及び燃料化手法の検討
(三菱マテリアル)○柴原孝宏,長田正信,近沢孝弘,
燃料再処理(FBR 移行期の燃料サイクル)
座長(JAEA)小野 清
C08
――――――;(13)ウラン(VI)−ピロリドン化合物の熱分解
菊池俊明,
(JAEA)森田泰治,
(東工大)池田泰久
14:30∼15:20
FBR 円滑導入のための柔軟な燃料サイクルに関する研究開発;
C23
――――――;(14)気化分離法によるピロリドン系沈殿剤の再
利用性検討
(11)サイクル優位性評価
(東工大)○川崎武志,野上雅伸,杉山雄一,原田雅幸,
(日立 GE)○深澤哲生,山下淳一,星野国義,
― 20 ―
(C24∼52)
(神戸製鋼)中山準平
池田泰久,
(JAEA)森田泰治,
(三菱マテリアル)菊池俊明
C24
――――――;
(15)廃液処理用ポリビニルポリピロリドンの吸
C39
(JAEA)○内山洋平,加藤千明,上野文義,山本正弘,
脱着挙動の検討
(日本原燃)蝦名哲成,下川原 茂,加納洋一
(東工大)杉山雄一,○野上雅伸,川﨑武志,原田雅幸,
池田泰久,
(JAEA)森田泰治,菊池俊明
C25
沸騰硝酸中でのステンレス鋼のカソード防食法の検討
C40
晶析工程基礎試験;短冷却照射済燃料を用いた晶析試験
高速炉燃料再処理施設の臨界安全対策の特性検討
(JAEA)○中崎和寿,小坂一郎,須藤俊幸,
(NESI)福島 学
(JAEA)○鍛治直也,中村和仁,野村和則,北嶋卓史,
小泉 務
第3日(3月25日)
――休 憩(11:55∼14:30)――
燃料再処理(再処理・核種分離―溶媒抽出法)
座長(JAEA)佐野雄一
C26
14:30∼15:30
燃えない溶媒「ハイドロフルオロカーボン」の再処理および廃棄
核化学,放射化学,分析化学,アクチノイドの化学(再処理基礎化学)
物処理への利用;
(3)照射による抽出能の劣化の検討
座長(JAEA)渡邉雅之
(東北大)○山村朝雄,大田 卓,塩川佳伸,佐藤伊佐務,
239
C42
硫化物再処理法におけるマイナーアクチノイドの研究(1)
;アメ
リシウムの硫化および酸溶解挙動
ジグリコールアミド溶媒抽出による全 TRU 分離技術開発;(2)
(東北大)○天野祐希,仁平敏史,桐島 陽,三頭聰明,
(JAEA)○佐々木祐二,北辻章浩,木村貴海,森田泰治
佐藤修彰
――――――;
(3)模擬高レベル廃液による多段分離試験
C43
(JAEA)○森田泰治,市村誠次,佐々木祐二,北辻章浩,
(東工大)○高橋優也,佛坂裕泰,野上雅伸,池田泰久
新規配位子 TPEN 疎水化誘導体による MA/Ln 分離(5)
C44
(JAEA)○松村達郎,
(神戸大)稲葉優介,森 敦紀,
(東海大)○高橋 悠,浅沼徳子,
(東工大)池田泰久
燃料再処理(核種分離―クロマト法)
C30
核化学,放射化学,分析化学,アクチノイドの化学(錯体化学,磁性)
15:30∼16:20
3級ピリジン型樹脂の再処理適用のための熱的安全性評価;(1)
座長(東海大)浅沼徳子
C45
山名 元,
(JAEA)湊 和生
(産総研)○佐藤嘉彦,岡田 賢,秋吉美也子,松永猛裕,
(東工大)鈴木達也,
(JAEA)小山真一,小澤正基
C46
――――――;
(2)樹脂/メタノール/硝酸,塩酸系のグラムス
岡本芳浩,
(東工大)松浦治明
(産総研)○岡田 賢,佐藤嘉彦,秋吉美也子,松永猛裕,
C47
(東工大)鈴木達也,
(JAEA)小山真一,小澤正基
SiO2-P 吸着材及び R-BTP/SiO2-P 吸着材の安全性評価
(東北大)○桐島 陽,小泉達也,佐藤修彰
C48
(JAEA)○佐野雄一,渡部 創,駒 義和
4座テトラケトン配位子のキレート効果;(2)量子化学計算との
比較
(東北大)○古谷 昌,山村朝雄,大田 卓,佐藤香織,
燃料再処理(せん断・溶解・スラッジ)
C33
熱量測定を用いたウラニル (VI) イオンとカルボン酸の錯生成熱
力学量の決定;(3)配位子構造中の窒素および硫黄原子の効果
抽出クロマトグラフィ法による MA 回収技術の開発;
(7)TODGA/
座長(日立 GE)深澤哲生
水和物溶融体中におけるウラニルイオンの XAFS 解析
(京大)○上原章寛,藤井俊行,山名 元,
(JAEA)永井崇之,
ケール加熱試験
C32
16:20∼17:20
高速炉燃料の高効率溶解技術開発;
(2)せん断片の短尺化による
塩川佳伸,佐藤伊佐務,
(日本 TMI)冨安 博
C49
ウランガラスの磁性
(ショウ研)○那須昭一,
(JAEA)中村彰夫,山本悦嗣,
溶解の高効率化
栗原正義,大道敏彦
(JAEA)○野村和則,大山孝一,大内晋一,宮地茂彦,
北嶋卓史,小泉 務
C34
――休 憩(11:55∼14:30)――
――――――;
(3)溶解反応による溶解槽圧力上昇の評価
核化学,放射化学,分析化学,アクチノイドの化学(分析化学,分析技
(JAEA)大山孝一,○桂井清道,近藤賀計,鷲谷忠博,
C35
術)
明珍宗孝,
(三菱マテリアル)長田正信,堀内伸剛,近沢孝弘,
座長(東北大)桐島 陽
菊池俊明
C50
αスペクトロメトリーによる東海再処理施設溶解工程スラッジ中
(JAEA)○宮部昌文,大場正規,飯村秀紀,赤岡克昭,
(JAEA)○岡野正紀,久野剛彦,山田敬二,綿引 優,
丸山庸一郎,若井田育夫
(常陽産業)根本弘和,五十嵐万人
C51
改良型パルスフィルタエレメントのろ過性能試験
(JAEA)○大場正規,丸山庸一郎,赤岡克昭,宮部昌文,
林 晋一郎
若井田育夫
燃料再処理(材料・臨界安全)
C37
C52
17:20∼18:25
ジルコニウムの沸騰硝酸中における SCC 発生過程の検討
レーザーブレークダウン分光法を用いたジルカロイ中の水素分析
(福井大)○鷲田淳市,皿井裕樹,竹越 淳,中村考良,
山田尚徳,仁木秀明,福元謙一,香川喜一郎
(JAEA)○石島暖大,本岡隆文,加藤千明,山本正弘,
(日本原燃)加納洋一,蝦名哲成
C38
ダブルパルス LIBS 法による金属及び酸化物のレーザープラズマ
発光特性
(JAEA)○畠 勝郎,鈴木一之,疋田敬一,中村芳信,
座長(JAEA)松村達郎
14:30∼15:20
アブレーション共鳴分光によるウランおよびランタノイド元素の
同位体分析
の Pu, Cm 分析
C36
10:35∼11:55
硝酸カルシウム水和物溶融体からの Am(III) の溶媒抽出特性
(京大)○奥出元気,藤井俊行,上原章寛,関本 俊,
樹脂/メタノール/硝酸,塩酸系の基礎熱化学特性
C31
BMINfO を用いた溶媒抽出におけるウラニルイオンの抽出化学
種に関する研究
(東工大)竹下健二
座長(JAEA)佐々木祐二
ピ ロ リ ド ン 誘導体 を 抽出剤 と し た U(VI) 抽出分離 に お け る
Pd(II),Re(VII) の抽出挙動に関する研究
木村貴海
C29
Np を用いた NpF6の UO2F2への吸着挙動解析
(東北大)○佐藤修彰,松田 実,三頭聡明,桐島 陽
錯形成剤利用によるクラッド生成防止
C28
9:30∼10:35
C41
藤井靖彦,
(日本 TMI)冨安 博,加納千之,
(奈良県合同砕石)藤本喜久
C27
会場責任者
浅沼徳子
山村朝雄
超高純度オーステナイトステンレス鋼の粒界腐食に及ぼす不純物
の影響
(JAEA)○井岡郁夫,鈴木 潤,本岡隆文,木内 清,
― 21 ―
(D01∼30)
D 会 場(西2号館 W241)
ン酸に対する金属イオン結合量のサイズ依存性に関する研究
○は口頭発表者
発表10分,討論5分
(東大)○山本昌寿,斉藤拓巳,田中 知,長崎晋也
D15
フミン酸―多価金属錯体の錯生成定数予測のための熱力学モデル
の考察
第1日(3月23日)
(京大)○青山隼輔,佐々木隆之,森山裕丈
会場責任者
鈴木達也
塚本政樹
D16
遠隔における放射性核種−コロイドの解析 ∼マヤックとネバダ
テストサイトの例
(九大)○宇都宮 聡,
(モスクワ州立大)Alexander Novikov,
Stepan Kalmykov,
(ワシントン州立大)Sue Clark,
同位体分離,同位体応用,ウラン濃縮(化学法(液相)
)
座長(京大)藤井俊行
D01
(ローレンスリバモア国立研)Annie Kersting,
10:00∼11:10
(ミシガン大)Rodney Ewing
クラウンエーテル樹脂を用いたカルシウム同位体分離
(上智大)○根本茂樹,福田雄史,大井隆夫,
D17
Am(III) の収着分配
(東工大)藤井靖彦,鈴木達也,野村雅夫
D02
溶液− ベ ン ト ナ イ ト コ ロ イ ド −花崗岩 の 三元系 に お け る Cs・
(JAEA)○飯島和毅,
(電中研)中田弘太郎,
置換クロマトグラフィー法を用いたケイ素同位体分離(3)
(検査開発)戸村 努,飛田 実,鈴木康之
(名大)○宮田章弘,石川多一,杉山貴彦,澤田佳代,
榎田洋一,山本一良
D03
グラファイトへの電気化学的挿入におけるリチウムおよびカルシ
第2日(3月24日)
ウム同位体効果
(上智大)○斎藤 俊,大井隆夫,
(サムスン横浜研)柳瀬 聡
D04
化学交換ウラン濃縮法の核拡散抵抗性評価
(東工大)○藤井靖彦,野村雅夫,
(電中研)鈴木達也,
放射性廃棄物処分と環境(安全評価・データベース)
座長(NUMO)大井貴夫
常盤井守泰
座長(名大)杉山貴彦
(戸田建設)○関口高志,
(原環セ)山本正史
11:10∼12:00
ゼオライトの二酸化炭素吸着における炭素同位体効果と同位体比
D19
(三菱マテリアル)佐々木良一,高瀬敏郎,黒沢 満
(東工大)○野村雅夫,金敷利隆,鈴木達也,藤井靖彦,
(原電)保志貴司
D20
ナチュラルアナログデータベースのプロトタイプ作成
D21
地層処分生物圏評価用データベース更新の進め方について
(産総研)○竹野直人,
(V.I.C.)斎藤 税,松原武史
ゼオライトの二酸化炭素吸着における平衡同位体効果
(東工大)○金敷利隆,野村雅夫,鈴木達也,藤井靖彦,
(JAEA)○加藤智子,稲垣 学,宮原 要,
(原電)保志貴司
D07
ウラン廃棄物の余裕深度処分概念の検討
(JAEA)○中谷隆良,船橋英之,石戸谷公英,
測定
D06
(放医研)田上恵子,石川奈緒,内田滋夫,
(NESI)鈴木祐二
ゼオライト NaA への水素同位体吸着分離挙動
(九大)○高嶋昇治,坂元辰徳,柘植貴文,古藤健司
放射性廃棄物処分と環境(収着・溶解度)
座長(京大)佐々木隆之
「海外情報連絡会」第41回会員総会
9:30∼10:35
D18 「リスク−線量−確率関係図」を用いた北欧のリスク評価の考察
同位体分離,同位体応用,ウラン濃縮(気相吸着)
D05
会場責任者
小崎 完
上田真三
12:00∼13:00
D22
10:35∼12:00
DFT と EXAFS によるウラニルの鉱物表面での2元系 -3元系表面
錯体構造に関する研究
海外情報連絡会企画セッション
(東大)○服部達哉,石田圭輔,斎藤拓巳,長崎晋也,田中 知
13:00∼14:30
D23
(東大)○高橋道和,斉藤拓巳,長崎晋也,田中 知,
同位体分離,同位体応用,ウラン濃縮(レーザー法,蒸留法)
座長(東工大)野村雅夫
D08
(JAEA)飯田芳久,山口徹治,中山真一
14:30∼15:05
2波長多光子イオン化によるジルコニウムのレーザー同位体分離
(3)
D24
(東大)○佐尾宏和,石田圭輔,斎藤拓巳,田中 知,長崎晋也
仁木秀明
窒素蒸留による窒素同位体の分離プロセス
D25
D10
(東北大)○業田真行,新堀雄一,三村 均,桐島 陽
15:05∼15:55
D26
高 pH 条件での Ca や Si イオン共存下での Np(IV) 溶解度試験
(JAEA)○藤原健壮,
(検査開発)小原幸利,岡崎充宏,
アルカリフロントに生成する過飽和ケイ酸のシリカ鉱物への析出
鈴木康之
速度
(東北大)○國分洋志,新堀雄一,三村 均,
(JAEA)飯島和毅
D11
蛍光寿命によるカルシウムシリケート水和物への Eu(III) の収着
挙動の同定
(大陽日酸)○神辺貴史,木原 均
放射性廃棄物処分と環境(アルカリ・硝酸塩影響)
座長(原環セ)大和田 仁
因子分析法による多変量解析 : ウラニル - ギブサイト吸着系にお
ける時間分解型レーザ蛍光分光への適用
(福井大)○本津一寛,安田広樹,片山利行,板倉 想,
D09
Np(V)O2+ イオンのマグネタイトに対する吸着の反応速度
――休 憩(12:00∼12:30)――
カルシウム含有高アルカリプルームによる地層処分場周辺の透水
性変化
合同企画セッション2(バックエンド部会,再処理・リサイクル部会)
12:30∼14:30
(東北大)○小松 喬,新堀雄一,三村 均,
(カリフォルニア大)安 俊弘
D12
放射性廃棄物処分と環境(収着・溶解度)
座長(JAEA)山口徹治
天然バリアへの核種の収着に及ぼす硝酸塩の影響
(三菱マテリアル)○佐藤哲也,山田憲和,高瀬敏郎,
4価金属水酸化物の溶解度に及ぼす有機酸の影響(3)
D28
花崗岩鉱物に対する放射性核種の収着分配係数の測定と解釈
D29
砂質土壌に対する放射性核種の分配係数の測定
D30
時間分解型レーザ誘起発光分光法を用いた Eu(III) のカオリナイ
(京大)○小林大志,佐々木隆之,森山裕丈
(関西電力)鈴木 究,稲継成文
放射性廃棄物処分と環境(コロイド・有機物)
座長(東北大)新堀雄一
D13
(京大)○野田雅紀,佐々木隆之,森山裕丈
15:55∼17:15
ウラニル - フッ化物イオン錯体と結合したフミン酸官能基近傍の
(日揮)○小林 航,田中靖人,
(原電)山内豊明,磯部昌美
電位の評価
(東大)○中谷絵里,斉藤拓巳,田中 知,長崎晋也
D14
14:30∼16:05
D27
フィールド - フローフラクショネーション -ICP-MS を用いたフミ
― 22 ―
ト表面錯体に関する研究 :H2O/D2O 系における蛍光測定
(D31∼56)
(東大)○石田圭輔, 斉藤拓巳,田中 知,長崎晋也,
D45
(JAEA)木村貴海
D31
(JAEA)○太田久仁雄,國丸貴紀,
電位勾配下における圧縮モンモリロナイト中の Cl- イオンの移行
挙動
(Bedrock Geosciences)Russell W. Alexander
D46
(北大)○田中真悟,野田菜摘子,佐藤正知,小崎 完,
(JAEA)○藪内 聡,國丸貴紀,太田久仁雄,
幌延堆積岩中の Cs の移行遅延パラメータの実験的評価とモデル
化
(スイス放射性廃棄物管理協同組合)Bernhar Friegd
放射性廃棄物処分と環境(モニタリング・処分場建設)
座長(大成建設)井尻裕二
(JAEA)○舘 幸男,清田佳美,土井玲祐,油井三和
放射性廃棄物処分と環境(性能評価技術)
D47
座長(NUMO)植田浩義
D33
(原環セ)○須山泰宏,和田隆太郎,青木和弘
D48
(JAEA)○江橋 健,川村 淳,稲垣 学,柴田雅博,
地中構造物における低周波帯電磁波を用いたデータ伝送技術に関
する解析的検討
板津 透,
(NESI)小尾 繁,仲島邦彦
(鹿島建設)○高村 尚,新保 弘,奥津一夫,
(原環セ)須山泰宏,和田隆太郎,青木和弘
環境変遷を考慮した核種移行解析へのコンパートメントモデルの
適用
D49
(鹿島建設)○羽根幸司
D35
11:10∼12:00
モニタリング技術の体系的整理に向けた技術メニューの枠組みに
関する検討
16:05∼17:10
仮想的な堆積岩領域における地層処分の地下水シナリオを対象と
した隆起侵食の影響評価手法の例示
D34
――――――;(3)地上からの調査における水理試験データの品
質保証
(JAEA)佐藤治夫,畑中耕一郎
D32
――――――;(2)採水調査のための現場品質マニュアルの整備
地層処分場の建設・操業の作業安全性の観点からの処分場地下施
設に対する要件の検討
前進的モデルによる堆積岩地域の地質構造推定手法の検討;幌延
(大林組)○納多 勝,河村秀紀,八塩晶子,鵜山雅夫
地域を事例とした適用性検討
(JAEA)○前川恵輔,川村 淳,
(地球科学総合研)原 彰男,
D36
放射性廃棄物処分と環境(廃棄体特性)
(東大)鍵山留衣,川崎大介,田中 知,○長崎晋也
座長(NUMO)塚本政樹
放射性廃棄物処分と環境(深地層の研究施設計画)
座長(北大)小崎 完
D37
――休 憩(13:00∼14:30)――
廃棄体からの核種放出のばらつきを考慮した放射性廃棄物処分場
の性能評価;2次元パネルレイアウトへの適用
放射化金属廃棄物の C-14の放出移行に関する研究;(5)研究概要
D51
――――――;(6)照射済被覆管および放射化ステンレス鋼から
(原環セ)○桜木智史,山口憲治,田辺博三
17:10∼18:15
瑞浪における超深地層研究所計画の現状;
(1)地質環境に関する
14:30∼15:35
D50
の C-14浸出挙動
調査研究の成果および今後の計画
(JAEA)○三枝博光,内田雅大,濱 克宏,松井裕哉,
(東芝)○山下雄生,金子昌章,廣瀬恵美子,
竹内真司,鶴田忠彦,天野健治,竹内竜史,水野 崇,
(原環セ)桜木智史,山口憲治,田辺博三
松岡稔幸
D38
12:00∼13:00
「バックエンド部会」第31回会員総会
加藤 新
D52
――――――;
(2)複数の証拠に基づく水理地質構造評価
――――――;(7)高アルカリおよび低酸素条件下におけるステ
ンレス鋼の腐食速度の評価
(JAEA)○大山卓也,三枝博光,竹内竜史,竹内真司,
(原環セ)田辺博三,山口憲治,櫻木智史,
(神戸製鋼)○西村 務,加藤 修,
(コベルコ科研)建石 剛
松岡稔幸
D39
――――――;
(3)深地層における工学技術に関する研究
D40
――――――;
(4)研究坑道建設の現状
D53
(JAEA)○浅井秀明,松井裕哉,見掛信一郎,杉原弘造
ヨウ素固定化技術開発(10);セメント固化体中でのヨウ素存在
状態に関する検討
(東芝)○春口佳子,樋口真一,金子昌章,櫻井次郎,
(JAEA)○見掛信一郎,山本 勝,池田幸喜,神谷 晃,
(原環セ)山口憲治,桜木智史,大和田 仁
木下晴信,石田英明,石井洋司
放射性廃棄物処分と環境(廃棄体技術)
座長(日揮)椋木 敦
第3日(3月25日)
D54
会場責任者
太田久仁雄
大和田 仁
15:35∼16:30
低アルカリ性セメントを用いた吹付けコンクリートの実用性検
討;(3)6年間の海洋暴露試験に基づいた鉄筋コンクリートの耐
久性評価
(JAEA)○中山 雅,小林保之,佐藤治夫,
(大林組)入矢桂史郎,納多 勝,松田 武
放射性廃棄物処分と環境(サイト調査)
座長(JAEA)松岡稔幸
D41
9:30∼10:20
D55
沿岸域の地質構造調査に向けた海底電磁法技術の高度化開発;そ
原位置試験計画
(JAEA)○佐藤治夫,中山 雅,杉田 裕,畑中耕一郎,
の2:装置開発と検証
(大林組)入矢桂史郎,納多 勝
(原環セ)吉村 公孝,岡崎幸司,
(地熱技術開発)○大里和己,
中嶋 智,大澤健二
D42
D56
――――――;その3:装置の実証試験
廃棄物収納容器内への砂質土充填性確認試験
(日揮)○高尾 肇,田中靖人,
(原電)山内豊明,磯部昌美,
(原環セ)○吉村公孝,岡崎幸司,
(地熱技術開発)大里和己,
(間組)山田淳夫
大澤健二
D43
――――――;(4) 幌延 URL に お け る 深度140m 水平坑道 で の
E 会 場(西3号館 W351)
堆積岩の地下水流動における化学的浸透現象
(大林組)○三好 悟,
(東大)徳永朋祥,茂木勝郎
○は口頭発表者
発表10分,討論5分
放射性廃棄物処分と環境(調査・品質保証)
座長(NUMO)後藤淳一
D44
10:20∼11:10
幌延深地層研究計画;
(1)地上からの調査における地下水水質デ
第1日(3月23日)
ータの品質保証
会場責任者
島田太郎
(JAEA)○國丸貴紀,太田久仁雄,
(Bedrock Geosciences)Russell W. Alexander,
原子力施設の廃止措置技術(廃止措置評価・除染技術)
(大成建設)山本 肇
座長(原安技セ)村上 督
― 23 ―
10:20∼12:00
(E01∼35)
E01
(JAEA)○渡邉雅之,有阪 真,木村貴海
JPDR 解体廃棄物を対象としたプラズマ切断試験;
(1)放射性粉
じん飛散率の評価
E18
――――――;(2)活性炭等を用いた吸着分離
E19
ピリジンジカルボキシアミド吸着剤を用いたマイナーアクチノイ
(JAEA)○有阪 真,渡邉雅之,木村貴海
(JAEA)○島田太郎,高村 篤,大島総一郎,宇野祐一,
軍司操一,伊東岳志,助川武則,田中忠夫,中山真一
E02
――――――;
(2)放射性粉じんの粒径分布と飛散メカニズムの
ドとランタノイドの分離
検討
(JAEA)有阪 真,渡邉雅之,○木村貴海
(JAEA)○高村 篤,島田太郎,大島総一郎,宇野祐一,
E20
軍司操一,伊東岳志,助川武則,田中忠夫,中山真一
E03
(東北大)○遠藤裕介,呉 艶,三村 均,新堀雄一,
E21
放射化放射能評価 放射化計算手法の整備
放射性廃棄物処理(核種分離)
廃止措置終了後の敷地解放のための環境モニタリングデータの有
座長(JAEA)目黒義弘
効性の検討
E22
(東工大)○鈴木達也,
(東海大)本多雅典,浅沼徳子,
田中忠夫,中山真一
(JAEA)逢坂正彦
水噴流導光レーザーによる放射性汚染物の除染技術の開発
(JAEA)○峰原英介,森下喜嗣,
(原電)鬼沢克幸,
E23
(シノヴァ・ソシエテ・アノニム)神月 靖,高野正樹
(JAEA)○浅井志保,江坂文孝,篠原伸夫,
(イノアックコーポレーション)山田伸介,広田英幸,
原子力施設の廃止措置技術(試験研究炉等廃止措置安全性実証等)
座長(JAEA)助川武則
(千葉大)三好和義,斎藤恭一
14:30∼15:35
試験研究炉等廃止措置安全性実証等( 研究開発段階炉 の 調査 );
E24
光応答抽出法による低排出型核種分離プロセスの開発
E25
膜分離による再処理低レベル廃液減容化プロセスの開発;
(3)ナ
(東工大)竹下健二,○尾形剛志,澤井菜穂子
(25)コンクリート中に含まれる水分調査結果(その3)
(原安技セ)○川太徳夫,下野公博,
(福井環境分析セ)前川清貴,
(TAS)清水光盛
E08
79Se 分析を目的とした陽イオン交換多孔性ディスクによる核分
裂生成物の分離
――休 憩(12:00∼14:30)――
E07
トリウム回収における運転の安定性
――――――;
(26)化学除染試験結果(その3)
(日揮)○森本泰臣,鈴木泰博,石田 弘,沼田 守,
(原安技セ)○村上 督,大谷洋史,
(TAS)東浦則和,
加藤 敬,
(セラマテック)Bhavaraju Sai,Balagopal Shekar
(化研)田仲 睦
E09
E10
――休 憩(11:55∼14:30)――
――――――;
(27)解体コンクリートの再利用調査(その3)
放射性廃棄物処理(高温処理)
(原安技セ)○下野公博,川太徳夫,
(TAS)東浦則和,
座長(三菱マテリアル)村田 実
(敦賀セメント)徳橋一樹
E26
ガラス溶融炉の耐火物の腐食に関する研究
E27
ゾルゲル法による高レベル放射性廃液のガラス固化方法の改良
E28
長寿命ガラス固化溶融炉の開発;(14)小型炉試験装置による温
(JAEA)○高谷暁和,加藤淳也,藤原孝治,上野 勤
前田孝一
原子力施設の廃止措置技術(製錬転換施設の廃止措置プロジェクト)
座長(JNES)井口幸弘
15:35∼17:10
度分布評価
製錬転換施設の廃止措置プロジェクト;
(1)基本計画
(JAEA)○山下照雄,児嶋慶造,正木敏夫,中島正義,
(JAEA)○森本靖之,池上宗平,杉杖典岳
E12
(埼玉大)松本史朗
――――――;
(2)流動媒体中の核種組成と被ばく評価
E29
(三菱原子燃料)○濱口和彦,川俣健一,白土 渡,
杉杖典岳
(三菱マテリアル)山田憲和,加藤 優,中川敦智
――――――;
(3)コールドトラップ滞留物の核種組成と被ばく
評価
E30
(JAEA)○島池政満,高橋信雄,森本靖之,池上宗平,
放射性廃棄物処理(放射性廃棄物処理)
――――――;
(4)解体作業データの管理
座長(JAEA)宮本泰明
(JAEA)○徳安隆志,森本靖之,池上宗平,杉杖典岳,
E31
立花光夫,谷本政隆,石神 努
E15
15:50∼17:10
PWR 原子力発電所における保管中の大型取替え機器処理方策の
検討(その2);―取替え蒸気発生器伝熱管除染方策の検討−
――――――;
(5)ドラム缶収納重量と作業効率評価
(関西電力)堀川義彦,中西誠一郎,黒川 登,
(JAEA)○池上宗平,徳安隆志,森本靖之,杉杖典岳
E16
水蒸気改質処理法によるウラン系有機廃溶媒の長期連続処理
(JAEA)○小山勇人,曽根智之,佐々木紀樹,山下利之
杉杖典岳
E14
クリアランスに向けたウラン廃棄物の溶融試験(3);−溶滓から
のウラン分離回収に関する検討−
(JAEA)○高橋信雄,島池政満,森本靖之,池上宗平,
E13
14:30∼15:50
(JAEA)○角 洋貴,伊藤義之,藤原孝治,上野 勤
――――――;
(28)廃棄物管理システムの構築(その2)
(原安技セ)○大谷洋史,村上 督,
(TAS)中條雅博,
E11
10:50∼11:55
ピリジン樹脂を用いた使用済燃料からのモリブデン回収;モリブ
デンとジルコニウムの分配係数
(JAEA)○助川武則,島田太郎,宇野祐一,大島総一郎,
E06
新規イオン交換体によるセシウムの分離
(JAEA)○山岸 功,小澤正基,森田泰治,
(東北大)三村 均
(原電)○田中健一,田辺秀憲,山本龍美,飛田英博
E05
(JAEA)小澤正基,小山真一,山岸 功
原子力施設の廃止措置におけるリスク情報を用いた安全確保手法
(JNES)○井口幸弘,加藤正美
E04
AMP 担持シリカゲルによる Cs の選択的分離
(MHI)坂下 章,末松秀文,○小室敏也
――――――;
(6)管理データの分析
E32
貴金属触媒を用いる硝酸イオンの還元分解;(5)触媒の寿命に及
ぼす触媒金属組成の影響
(JAEA)○谷本政隆,池上宗平,徳安隆志,森本靖之,
(JAEA)○門脇春彦,加藤 篤,目黒義弘,高橋邦明,
杉杖典岳,立花光夫,石神 努
間宮圭司,高野雅人,山下利之
第2日(3月24日)
E33
会場責任者
佐々木紀樹
理論計算法を利用した余裕処分対象低レベル放射性廃棄物の放射
能評価手法 −換算係数を用いる場合の考え方−
(テプシス,東京電力)○向原 民,
(テプシス)宿谷弘行,
(東京電力)石川真澄
放射性廃棄物処理(核種分離)
座長(東工大)鈴木達也
E17
E34
廃棄物管理システムの開発;(1)廃棄物管理システムの概念検討
E35
――――――;(2)モデルシステムの開発
(JAEA)○黒木亮一郎,仲田久和,山本修次,高橋邦明
9:30∼10:50
炭素系ナノ空間材料を用いたマイナーアクチノイドとランタノイ
ドの分離;
(1)カーボンナノチューブを用いた吸着分離
(JAEA)○山本修次,仲田久和,片山 淳
― 24 ―
(F01∼28)
F 会 場(西5号館 W521)
F14
○は口頭発表者
炭素線から生成される二次粒子の核破砕反応による角度分布測定
(東工大)○滝川達也,河野俊之,
(放医研)松藤成弘,
金井達明
発表10分,討論5分
F15
第1日(3月23日)
無機シンチレータと TOF を組み合わせた中間エネルギー荷電粒
子測定システム
会場責任者
神野郁夫
納冨昭弘
(九大)○古場裕介,今村 稔,岩元大樹,福井芳則,
殿畑信人,森元陽介,清原 確,魚住裕介,若林源一郎,
(放医研)松藤成弘,高田真志
F16
中性子源,中性子工学(核破砕中性子源)
座長(KEK)川合將義
F01
地中人工構造物探査のための宇宙線ミューオンラジオグラフィの
適用性評価
10:00∼11:00
(名大)○中川裕梨,富田英生,河原林 順,井口哲夫,
J-PARC 1MW パルス核破砕中性子源のコミッショニング;(1)
中野敏行
中性子源及びミュオン源への陽子ビームコミッショニング
(JAEA)○明午伸一郎,大井元貴,甲斐哲也,小野武博,
放射線物理,放射線計測(γ線測定)
座長(京大)神野郁夫
原田正英,池崎清美,原口哲也,圷 敦,坂元眞一,
(KEK)藤森 寛
F02
F17
験
――――――;
(2)水銀ターゲット容器の動的挙動
(JAEA)○原田秀郎,瀬川麻里子,永井泰樹,北谷文人,
(JAEA)○涌井 隆,勅使河原 誠,粉川広行,直江 崇,
藤 暢輔,大島真澄,松江秀明,谷村嘉彦,古渡意彦,
二川正敏
F03
堤 正博,
(新潟大)後藤 淳
――――――;
(3)水銀循環系から放出されるγ線の測定
(JAEA)○春日井好己,甲斐哲也,大井元貴,二川正敏,
F18
高エネルギーガンマ線用シンチレータスタック型検出器の最適化
(名大)○三保家慎二,井口哲夫,河原林 順,渡辺賢一,
池田裕二郎
F04
16:35∼17:20
3”
×3”
LaBr3(Ce) 検出器の高エネルギーガンマ線に対する性能試
富田英生
――――――;
(4)中性子性能評価
(JAEA)○前川藤夫,及川健一,原田正英,甲斐哲也,
F19
紀伊半島生活道路上におけるガンマ線量率測定
(近大)○芳原新也,杉浦紳之,伊藤 眞
春日井好己,大井元貴,明午伸一郎,酒井健二,勅使河原 誠,
高田 弘,長谷川勝一,渡辺 昇
中性子源,中性子工学(中性子利用)
座長(JAEA)明午伸一郎
F05
第2日(3月24日)
11:00∼12:00
水銀標的における耐ピッティング損傷向け2重膜被覆ステンレス
会場責任者
前畑京介
板の開発
F06
(KEK)○川合將義,
(JAEA)二川正敏,直江 崇,
放射線物理,放射線計測(高度信号処理・放射線応用)
(東北大)山村 力,
(イオン工学研)五十嵐 廉
座長(名大)渡辺賢一
JRR-3の冷中性子源発生装置用新型減速材容器の開発;
(1)耐圧
F20
Modulation
試験
(Univ. of Tokyo)○ Boxuan Shi,Takeshi Fujiwara,
(JAEA)○吉永真希夫,田村格良,米田政夫,山本和喜,
Kenji Shimazoe,Hiroyuki Takahashi
佐川尚司
F07
中性子スピン位相コントラスト撮像法の開発
F21
(阪府大)○谷口良一
日野正裕,川端祐司,
(JAEA)海老沢 徹,山崎 大,
林田洋寿
F22
(東大)○藤原 健,石 伯軒,高橋浩之,島添健次
(京大)○安部 豊,坪井 亨,田崎誠司
――休 憩(12:00∼14:30)――
F23
(JAEA)○佐藤達彦,佐藤大樹,遠藤 章,
(九大)執行信寛
14:30∼15:30
Development of Landmine Detection System by using
F24
(Kyoto Univ.)○ Mohamad Nurul Subkhi,
放射線物理,放射線計測(精密測定・標準)
Yoshiyuki Takahashi,Takahiro Yagi,Tsuyoshi Misawa,
座長(JAEA)坂佐井 馨
Cheol Ho Pyeon,Seiji Shiroya
F25
石橋健二,
(SII ナノテクノロジー)田中啓一,
(大陽日酸)梅野高裕,
(JAEA)高崎浩二
代谷誠治,吉川 潔
電流モード検出器 transXend を用いたエネルギー差分 CT
F26
Damayanthi,Hiroyuki Takahashi,Naoko Iyomoto,
橋本 周,荒 邦章,
(レイテック)尾鍋秀明,野宮聖一郎
Yasuhiro Minamikawa,Kentaro Nishimura,
有機半導体光検出器の放射線計測への適用に関する研究
(Univ. of Tokyo, JST)Masashi Ohno
(富山工専)○井上晃宏,高田英治,
(富山大)岡田裕之,
中 茂樹,
(名大)河原林 順
F27
F13
磁気浮上電極電離箱を用いたガス状放射線測定
(九産大 , 九大)○一木博文,
(九産大)川口俊郎,
放射線物理,放射線計測(荷電粒子検出)
座長(近畿大)芳原新也
Development of high energy resolution gamma-ray detector
(Univ. of Tokyo)○ Rathnayaka Mudiyanselage Thushara
(京大)○神野郁夫,今邨 亮,三上研太,
(JAEA)大高雅彦,
F12
10:50∼11:55
TES 型マイクロカロリーメータを用いた241Am の LX 線の検出
(4)
(九大)○荻 広史,中村圭佑,前田 亮,前畑京介,
中性子を用いた地雷探知のための放射線計測システムの開発(5)
(京大)○高橋佳之,八木貴宏,三澤 毅,卞 哲浩,
F11
半導体を用いたγ線電池の開発
(九大)○木村大樹,田辺哲朗,橋爪健一,岡井富雄
Backscattering Neutrons
F10
中性子・ 光子同時計測用可搬型放射線 モ ニ タ DARWIN-P の 開
発;高計数率適応デジタル波形解析装置の特性試験
放射線物理,放射線計測(新型検出器システム)
F09
多チャンネル検出器におけるマルチレベルスレショルド ToT を
用いた高ダイナミックレンジ信号処理手法の開発
分子動力学法による軽水の中性子散乱断面積評価
座長(JAEA)原田秀郎
モルフォロジー法によるγ線スペクトルのベースラインの包括的
な算出
(京大)田崎誠司,○影山将史,安部 豊,岩田雄太,
F08
9:30∼10:50
Development of Waveform Multiplexing with Decay Time
(九大)石橋健二,池田伸夫,若林源一郎,惟永和人,
15:30∼16:35
川畑義矢,深田 智
高速荷電粒子線に対する液体水標的の阻止能測定
(京大)○清水森人,早川智之,金田 実,今井 誠,
F28
産総研熱中性子国家標準場における国際基幹比較 CCRI(III)-K8用
巡回検出器の応答測定
柴田裕実,伊藤秋男,土田秀次
― 25 ―
(F29∼50;G01∼05)
(熊谷組)前川利雄,吉松賢二,佐藤孝一,野中 英
(産総研)○西山 潤,原野英樹,松本哲郎,森山健太郎,
佐藤 泰,下山哲矢,工藤勝久,
(名大)瓜谷 章
F42
鉄筋コンクリート構造物における地震時しゃへい性能について;
(5)鋼板コンクリートでのしゃへい解析モデルの検証試験
12:00∼13:00
「社会・環境部会」第21回会員総会
(日本原燃)○棟方善成,佐藤芳幸,牧 隆,関根啓二
F43
(日本原燃)○牧 隆,棟方善成,佐藤芳幸,関根啓二
13:00∼14:30
社会・環境部会チェーンディスカッション
12:00∼13:00
「放射線工学部会」第31回会員総会
放射線物理,放射線計測(中性子測定)
座長(JAEA)佐藤大樹
F29
――――――;(6)地震時しゃへい性能のまとめ
14:30∼16:10
位置敏感型比例計数管を使用した一球減速型中性子検出器の開発
13:00∼14:30
総合講演・報告3「放射線遮蔽」
(名大)重山武蔵,鈴木陽介,○渡辺賢一,瓜谷 章
F30
減速・共鳴型中性子スペクトロメータの熱外中性子に対する応答
放射線挙動,遮蔽工学(使用済燃料輸送容器遮蔽)
評価
座長(理研)浅野芳裕
(名大)○辻 大樹,前田茂貴,河原林 順,富田英生,
F44
井口哲夫,
(産総研)松本哲郎,
(京大)堀 順一
F31
の開発;(1)背景と開発内容
反跳陽子減速型中性子検出器に関する研究(2)
(MHI)○森島 誠,中田幹裕,大村昌輝,
(名大)○棚橋智寛,渡辺賢一,瓜谷 章
F32
(原燃輸送)藤田佳之
大強度 パ ル ス 中性子用 シ ン チ レ ー シ ョ ン 検出器 の 開発;(17)
F45
J-PARC 工学材料回折装置用中性子検出器の性能試験
――――――;(2)252Cf 核分裂中性子源を用いたベンチマーク
実験及び解析
(JAEA)○坂佐井 馨,中村龍也,盛合 敦,Stefanus Harjo,
(海技研)大西世紀,○小田野直光,澤田健一,近内亜紀子,
伊藤崇芳,阿部 淳,相澤一也,片桐政樹,曽山和彦,
浅見光史,
(MHI)中田幹裕,森島 誠,大村昌輝
(ラザフォードアップルトン研)Nigel Rhodes,Erik Schooneveld
F33
F46
大型 CVD 単結晶ダイヤモンド自立膜における電荷輸送特性評価
(海技研)○平尾好弘,浅見光史,小田野直光,
今野雄太,本間 彰,古坂道弘,
(産総研)坪内信輝,
(MHI)森島 誠
杢野由明,茶谷原昭義,鹿田真一
F47
高速中性子測定のための光ファイバー検出器の開発(4)
使用済燃料輸送容器に対する分散低減法の比較
(JNES)○坂本浩紀,
(CSD)澤村英範
(京大)○八木貴宏,三澤 毅,宇根崎博信,卞 哲浩,
放射線挙動,遮蔽工学(放射線計算手法)
代谷誠治
座長(KEK)萩原雅之
F48
第3日(3月25日)
座長(ハザマ)奥野功一
15:40∼16:30
MCNP5を用いた島根原子力発電所におけるスカイシャイン線量
解析の検証
会場責任者
小田野直光
奥野功一
(日立 GE)○田山隆一,若杉健一,
(日立エンジ)蒲生秀穂,
武井幹郎,
(中国電力)河中郁典,門田良信,村上康浩
F49
モンテカルロ法によるガンマ線スカイシャイン線量計算
F50
電子後方散乱における Class I(ITS3.0) と Class II(EGS5) の違い
(INSS)○木下郁男,
(放射線線量解析ネット)植木絋太郎
放射線挙動,遮蔽工学(加速器遮蔽)
F35
――――――;(3)一般ベンチマーク問題を用いたその他の妥当
性検証
(北大)○垣本明徳,藤田文行,金子純一,佐藤 圭,
F34
14:30∼15:40
使用済燃料輸送容器放射線遮へい解析用群定数ライブラリ SFCX-J33
9:30∼10:20
FERMI 研究所 の 高 エ ネ ル ギ ー 加速器施設 に お け る 遮蔽実験;
(総合研究大学院大)○桐原陽一,
(KEK)波戸芳仁,
(VIII)鉄遮へい体中の反応率分布測定
平山英夫,岩瀬 広
(京大)○八島 浩,
(JAEA)春日井好己,松田規宏,
G 会 場(西5号館 W531)
中島 宏,坂本幸夫,
(KEK)松村 宏,岩瀬 広,木下哲一,
平山英夫,
(フェルミ国立加速器研)Nikolai Mokhov,
○は口頭発表者
発表10分,討論5分
Anthony Leveling,David Boehnlein,Kamran Vaziri,
Gary Lautenschlager,Wayne Schmitt,
(九大)石橋健二,
(清水建設)大石晃嗣,
(清水建設 , 東北大)中村尚司
F36
第1日(3月23日)
PET 用 O-18水ターゲットからの中性子スペクトルの測定
会場責任者
村田 勲
(KEK)○萩原雅之,佐波俊哉,桝本和義,
(JAEA)岩元洋介,
松田規宏,中根佳弘,中島 宏,坂本幸夫
F37
原子核物理,核データ,核反応工学(中性子捕獲・光核反応実験)
SPring-8 X 線自由電子レーザー施設遮蔽設計;バルク遮蔽設計
座長(九大)執行信寛
と SHIELD11コードの検討
G01
(理研)○浅野芳裕
Se の510 keV 中性子捕獲断面積と捕獲γ線スペクトルの測定
(東工大)○鎌田 創,井頭政之,片渕竜也,水本元治,
田近道英
放射線挙動,遮蔽工学(遮蔽材料)
座長(海技研)小田野直光
F38
10:20∼12:00
G02
耐熱中性子遮へい樹脂材の水分減少に伴う遮へい性能への影響
(東工大)○片渕竜也,Canh Hai Nguyen,井頭政之,
耐熱中性子遮へい用樹脂材の可撓化
鎌田 創,田近道英,水本元治
(ネオテック理化研)○穴山義正,
(JAEA)助川篤彦,
G03
櫻井真治,神永敦嗣,
(ハザマ)奥野功一
F40
Cd(n,γ)113mCd 反応の熱中性子捕獲断面積,及び共鳴積分の測
(JAEA)○中村詔司,原田秀郎,早川岳人
G04
(熊谷組)○前川利雄,吉松賢二,佐藤孝一,野中 英,
即発ガンマ線法による Ni-62の熱中性子捕獲断面積測定
(JAEA)○大島真澄,金 政浩,木村 敦,中村詔司,
(JAEA)佐藤 聡,高倉耕祐,落合謙太郎,今野 力
――――――;
(2)14MeV 中性子照射実験
112
定
低放射化特性に優れた多層コンクリート構造体の開発;
(1)多層
コンクリート構造体の設計
F41
Sr-88の keV 中性子捕獲断面積および捕獲ガンマ線スペクトルの
測定
(ハザマ)○奥野功一,
(JAEA)助川篤彦,櫻井真治,神永敦嗣
F39
10:00∼11:55
77
藤 暢輔,小泉光生,村上幸弘
G05
(JAEA)○佐藤 聡,高倉耕祐,落合謙太郎,今野 力,
STELLA を用いた Pd-108サンプルからの即発ガンマ線測定
(JAEA)○金 政浩,大島真澄,小泉光生,古高和禎,
― 26 ―
(G06∼31)
藤 暢輔,木村 敦
G06
(KEK)○佐波俊哉,萩原雅之,
(放医研)高田真志,
J-PARC MLF BL04中性子・ガンマ線場特性試験に用いる中性子
(共鳴)フィルターの透過率測定と共鳴パラメータ評価
(東北大)馬場 護
G19
(東工大)○水本元治,井頭政之,片渕竜也,
(京大)堀 順一,
電粒子生成二重微分断面積の測定
(北大)木野幸一,鬼柳善明
G07
360MeV 及び500MeV 陽子によるトリウムターゲットからの軽荷
(九大)○岩元大樹,古場裕介,福井芳則,福田洋平,
LCS γ線を用いた76Se,78Se の光核反応断面積測定
今村 稔,清原 確,上山正彦,若林源一郎,魚住裕介,
(JAEA)○北谷文人,後神進史,原田秀郎,
(合同原子核研)Kalinnikov Vladimir,Mzavia Aleksandr,
(産業医科大)中野正博
(甲南大)秋宗秀俊,宇都宮弘章,
(産総研)豊川弘之,
山田家和勝
G20
Cu, W に対する低エネルギー重陽子入射中性子収量測定のテスト
実験
12:00∼13:00
「核データ部会」第18回会員総会
(九大)○執行信寛,日高浩介,隈部正洋,森口大輔,
中村泰博,平山嵩祐,内藤有紀,本岡親英,蘭 長林,
渡邊健人,渡辺幸信
合同企画セッション1(核データ部会,「シグマ」特別専門委員会) 13:00∼14:30
医療用原子炉・加速器
座長(東北大)松山成男
原子核物理,核データ,核反応工学(中性子反応実験)
座長(KEK)佐波俊哉
G08
235
14:30∼15:35
G21
源の開発
U と239Pu からの1-8 Mev 中性子入射核分裂による核分裂中性子
(京大)○田中浩基,櫻井良憲,鈴木 実,高田卓志,
スペクトルの測定と解析
増永慎一郎,菓子野元郎,劉 勇,木梨友子,丸橋 晃,
(九大)○野田秀作,
(ロスアラモス研)Robert C. Haight,
小野公二,
(住友重機)密本俊典,矢島 暁,筒井裕士
Ron O. Nelson,Matthew J. Devlin,John M. O'Donnell,
河野俊彦,Patrick Talou,
G22
米内俊祐,金井達明,
(千葉大)難波将夫
Taieb Julien,Gilbert Belier
炭素に対する175MeV 中性子入射軽イオン生成反応(IV)
G23
JRR-4での中性子捕捉療法の治療線量を増強するための中性子照
射技術;(1)医療用中性子ビーム設備内の黒鉛撤去による熱外中
(九大)○内藤有紀,林 真照,渡邊健人,渡辺幸信,
性子ビームの改善
平山嵩祐,
(ウプサラ大)Ricardo Bevilacqua,Jan Blomgren,
(JAEA, 茨城大)○中村剛実,
(JAEA)熊田博明,山本和喜,
Leif Nilsson,Angelica Öhrn,Michael Österlund,
岸 敏明,和田 茂
Stephan Pomp,Alexander Prokofiev,Vasily Simutkin,
Pär-Anders Söderström,
(チェンマイ大)Tippawan Udomrat
G10
箔放射化法を用いた粒子線治療場における中性子測定
(東工大)○松下 郁,河野俊之,
(放医研)松藤成弘,
(フランス原子力庁)Audrey Chatillon,Thierry Granier,
G09
G24
――――――;(2)熱中性子フィルタの開発と中性子強度を増加
させる新しい中性子ビームモードの適用
中間エネルギー領域における中性子弾性散乱断面積の測定
(JAEA)○熊田博明,中村剛実,
(京大)櫻井良憲,丸橋 晃,
(JAEA)○佐藤大樹,岩元洋介,佐藤達彦,遠藤 章,
小野公二,
(筑波大)松村 明
坂本幸夫,中根佳弘,中島 宏,
(KEK)萩原雅之,岩瀬 広,
(京大)八島 浩,
(JAEA, 東北大)中村尚司,
(阪大)民井 淳,畑中吉治
G11
10:50∼11:55
30MeV 陽子 Be(p,n) 反応による硼素中性子捕捉療法用熱外中性子
「加速器・ビーム科学部会」第22回会員総会
12:00∼13:00
DD 中性子入射によるベリリウム核データ検証積分実験
(JAEA)○近藤恵太郎,落合謙太郎,高倉耕祐,大西世紀,
加速器・ビーム科学部会企画セッション
13:00∼14:30
佐藤 聡,今野 力,
(JAEA, 東海大)立部洋介
原子核物理,核データ,核反応工学(理論・核データ評価)
加速器・ビーム加速技術(電子加速器)
座長(九大)渡辺幸信
座長(九大)池田伸夫
G12
15:35∼17:15
数十 MeV 陽子入射によるベリリウムの5He 生成断面積および放
G25
(JAEA)○沢村 勝,
(KEK)古屋貴章,梅森健成,
出中性子スペクトルの計算モデル
(東大)阪井寛志,篠江憲治
(京大)○高田卓志,田中浩基,櫻井良憲,丸橋 晃
G13
入射エネルギー10MeV 以下における7Li(d, p)8Li 反応の解析
G14
離散化チャネル結合法を用いた重陽子入射反応における不完全融
G26
○村田 徹
ERL 放射光源用大電流電子銃のビーム試験
(JAEA)○永井良治,羽島良一,西森信行,飯島北斗,
合反応の解析
沢村 勝,菊澤信宏
G27
S バンドカートリッジ型フォトカソード RF ガンの電磁熱設計
G28
テーブルトップ THz FEL に関する研究
(JAEA)○橋本慎太郎,千葉 敏,
(九大)緒方一介,八尋正信
G15
JENDL-4のための FP 核データ評価;
(9)Zr 同位体データ
G16
――――――;
(10)銀同位体データ
(東大)○神戸浩多,三好邦博,作美 明,上坂 充
(JAEA)○市原 晃,国枝 賢,柴田恵一
(京大)○東村圭祐,金城良太,吉田恭平,Mahmoud A. Bakr,
全 炳俊,園部太郎,紀井俊輝,増田 開,大垣英明
(JAEA)○岩本信之
G17
14:30∼15:50
ERL 超伝導主加速器用 HOM ダンパーの開発
G29
バルク高温超伝導磁石を用いたスタガードアレイアンジュレータ
の改良
長寿命放射性同位体 Fe-60
(京大)○金城良太,紀井俊輝,全 炳俊,Mahmoud A. Bakr,
(JAEA)○早川岳人,片倉純一,武田聖司,助川武則,
東村圭祐,吉田恭平,園部太郎,増田 開,長崎百伸,
中山真一
大垣英明
第2日(3月24日)
加速器・ビーム加速技(加速器・ビーム加速器技術)
会場責任者
金 政浩
羽島良一
座長(筑波大)笹 公和
G30
15:50∼16:55
プラズマ直接入射法を使ったがん治療用 C6価イオン加速複合構
造単空洞線形加速器
(東工大)○盧 亮,服部俊幸,林崎規託,伊藤 卓,
原子核物理,核データ,核反応工学(荷電粒子反応実験)
座長(JAEA)千葉 敏
G18
10:00∼10:50
数10MeV 陽子による炭素からのフラグメント DDX の入射エネ
石橋拓弥
G31
ルギー依存性
九州大学 FFAG 加速器の整備・開発状況
(九大)○池田伸夫,米村祐次郎,有馬秀彦,石橋健二,
― 27 ―
(G32∼53;H01∼05)
執行信寛,若林源一郎,末武智希,大上記央,高瀬英伸,
G45
望月俊介,松永 崇,是永忠志,蓮尾斉彦,野呂哲夫,
発;(1)ビーム特性評価のためのシステム検討
若狭智嗣,寺西 高,
(京大)森 義治,
(JAEA)○呉田昌俊,甲斐哲也,酒井卓郎,瀬川麻里子,
(九州シンクロトロン光研)冨増多喜夫,
(KEK)高木 昭,
中村龍也,松林政仁
中山久義
G32
G46
斜め衝撃波を使ったレーザー航跡場への電子入射実験
川端祐司,
(阪大)阿知波紀郎,
(JAEA)林田洋寿,
(東工大)細貝知直
海老澤 徹,山崎 大,丸山龍治,田崎誠司
東北大学ダイナミトロン用イオン源制御システムの開発
G47
中性子スピン干渉計による磁気イメージングの試み
(JAEA)○林田洋寿,山崎 大,海老沢 徹,丸山龍治,
(東北大)○橋本悠太郎,松山成男,藤澤政則,石井慶造,
曽山和彦,飯倉 寛,安田 良,酒井卓郎,松林政仁,
山崎浩道
(神戸大)竹中信幸,
(京大)影山将史,田崎誠司,日野正裕,
放射光,レーザー(放射光・自由電子レーザー)
座長(京大)日野正裕
G34
MIEZE 型共鳴スピンエコー分光器の進展
(京大)○日野正裕,北口雅暁,マークスブロイエル,
(東京理科大)○宮下 大,
(東大)小山和義,山崎 淳,
G33
高速度ビデオカメラを用いたパルス中性子イメージング技術開
16:55∼17:40
川端祐司
――休 憩(12:15∼12:30)――
Development of MIR-Beamline at KU-FEL
(Kyoto Univ.)Toshiteru Kii,Hideaki Ohgaki,Kai Masuda,
Taro Sonobe,Heishun Zen,○ Mohmoud A. Bakr,
12:30∼14:30
総合講演・報告4「地震特別報告会」
Keisuke Higashimura,Ryota Kinjo,Kyouhei Yoshida
G35
G36
ビーム利用(ビーム利用技術(元素分析・ビーム利用))
コヒーレント放射ポンプ・プローブ実験系の特性
(阪府大)○奥田修一,坂本泰一,小嶋崇夫,谷口良一,
座長(京大)田中浩基
(京大)高橋俊晴
G48
14:30∼16:05
高分解能 PIXE 分析による陽子線照射に伴う第三周期元素標的の
化学状態変化のその場観察
レーザー駆動陽子線による細胞照射装置の開発
(東工大)○多田 勉,Sarinrat Wonglee,福田一志,
(JAEA)○余語覚文,錦野将元,森 道明,小倉浩一,
長谷川 純,小栗慶之
匂坂明人,織茂 聡,西内満美子,Alxander Pirozhkov,
反保元信,榊 秦直,桐山博光,大道博行,
(阪大)佐藤克俊,
G49
手島昭樹,沼崎穂高
カスケードインパクターを用いた個別粒子分析法の開発
(東北大)○松山成男,石井慶造,山崎浩道,菊池洋平,
藤原充啓,寺川貴樹,川村 悠,山中健太郎,坪井真太郎,
第3日(3月25日)
渡邊未樹,大倉 暁,藤川 誠,橋本悠太郎
会場責任者
松山成男
G50
大型タンデム加速器を用いた加速器質量分析法による塩素36の測定
(筑波大)○笹 公和,長島泰夫,高橋 努,戸崎裕貴,
末木啓介,大木俊征,玉理美智子,天野孝洋,
ビーム利用(ビーム利用(PET・X 線源)
)
(KEK)別所光太郎,松村 宏,木下哲一,
(東大)松四雄騎
座長(JAEA)熊田博明
G37
9:30∼10:45
G51
detectors dedicated to PET systems
(神戸大)○谷池 晃,喜田康友,古山雄一,北村 晃
(Tohoku Univ)○ Mohammad Nakhostin,Keizo Ishii,
G52
Yohei Kikuchi,Hiromichi Yamazaki,Shigeo Matsuyama
G38
微弱電子の直接照射による U,Th の高感度検出
(阪府大)○佐々木遼也,岩瀬彰宏,谷口良一,小嶋崇夫,
PET 用位置敏感型半導体検出器の性能向上に関する研究
奥田修一
(東北大)○菊池洋平,石井慶造,山﨑浩道,松山成男,
G53
放射性廃棄物処理処分のための準単色大強度γ線による放射性同
位体検出
Mohammad Nakhostin
G39
イオンビームグラフト重合法におけるグラフト率に対するブラッ
グピークの影響
Development of a digital timing method for semiconductor
(JAEA)○菊澤信宏,羽島良一,早川岳人,静間俊行,
位置敏感型半導体検出器を用いた PET のための位置校正法の開
峰原英介
発
(東北大)○中沢浩一,河野雅之,石井慶造,松山成男,
H 会 場(西5号館 W541)
菊池洋平,山崎浩道
G40
共振器型 X 線自由電子レーザの解析
G41
Sub-MeV 領域の逆コンプトン散乱 X 線源開発の現状
○は口頭発表者
発表10分,討論5分
(JAEA)○羽島良一,西森信行
(JAEA)○川瀬啓悟,神門正城,早川岳人,大東 出,
第1日(3月23日)
近藤修司,本間隆之,亀島 敬,小瀧秀行,陳 黎明,
会場責任者
篠田佳彦
福田祐仁,Anatoly Faenov,静間俊行,林 由紀雄,藤原 守,
Sergei Bulanov,木村豊秋,田島俊樹
総論(地域活動・情報提供)
ビーム利用(ビーム利用(イメージング)
)
座長(JAEA)羽島良一
G42
座長(東大)木村 浩
10:45∼12:15
H01
950keV ライナック擬似2色 X 線撮影試験
(JAEA)○古賀 修,時澤孝之,佐藤和彦,
(東大)○平井俊輔,山本智彦,夏井拓也,李 基羽,
橋本英子,上坂 充
G43
(鳥取環境大,岡山大)田中 勝,
(岡山大)石坂 薫
H02
平成20年度福井県原子力防災訓練シナリオの解析
H03
宮城県における原子力に関する産官学相互学習の試み
可搬型 X-band Linac X 線源による回転機リアルタイム撮影
(東大)○山本智彦,夏井拓也,李 基羽,谷口善洋,
(INSS)○吉田至孝,南 則敏
平井俊輔,橋本英子,上坂 充,
(アキュセラ)中村直樹,
(東北大)○藤原充啓,
(宮城県環境生活部)今野達矢,
山本昌志,草野譲一,田辺英二
G44
PIXE を用いた動画像撮影技術の研究
(宮城県原子力セ)木村昭裕,
(東北電力)秋葉真司,田中 晃
H04
米国原子力発電所のウェブサイト比較調査
H05
原子力専門用語を分かりやすく言い換える手法の検討;(1)実施
(東北大)○川村 悠,松山成男,菊池洋平,藤原充啓,
寺川貴樹,山中健太郎,坪井真太郎,渡邊未樹,大倉 曉,
10:00∼11:55
人形峠ウラン鉱山跡措置における情報共有活動
(INSS)○大磯眞一
藤川 誠,石井慶造,山崎浩道
概要
― 28 ―
(H06∼39)
(JAEA)○菖蒲信博,高下浩文,
H21
(ノルド社会環境研)堀越秀彦,大澤由紀子
H06
(東大)○中田翔治,木村 浩,班目春樹,
――――――;
(2)原子力専門用語のアンケート調査
(東大 , 電中研)髙嶋隆太,
(電中研)長野浩司
(JAEA)○高下浩文,菖蒲信博,
H22
(ノルド社会環境研)堀越秀彦,大澤由紀子
H07
原子力発電プラントリプレース投資における減価償却費の平準化
サプライチェーンを考慮した FBR サイクルへの移行期評価
(JAEA)○塩谷洋樹,小野 清,小川 隆,
――――――;
(3)分かりやすく言い換える条件の検討
(NESI)安松直人,辺田正則,
(ノルド社会環境研)○堀越秀彦,大澤由紀子,
(日本エヌ・ユー・エス)石黒純一
(JAEA)菖蒲信博,高下浩文
総論(法・規制)
座長(電中研)田邉朋行
12:00∼13:00
「原子力安全部会」第2回会員総会
H23
10:30∼12:00
原子力法制研究会の活動について;(1)原子力法制研究会の2008
年度の活動
(東大)○西脇由弘
13:00∼14:30
総合講演・報告1「マスコミ報道と原子力世論」
H24
――――――;(2)工事計画認可と使用前検査の在り方
H25
――――――;(3)燃料体規制の在り方
(電事連)○丸茂俊二
総論(地層処分)
座長(東北大)北村正晴
H08
14:30∼15:50
(三菱原子燃料)○鈴木賢一,
(原燃工)倉重有幸,
HLW 処分に係る東洋町ケースの原因分析と得られた教訓
(GNF-J)池田忠弘
(東大)○和田隆太郎,田中 知,
(東大)長崎晋也
H09
高レベル放射性廃棄処分の公募制度に関する一考察;インタビュ
H26
――――――;(4)総括
H27
原子炉に係る並行的法体系と不完全段階的規制
H28
原子力規制ガバナンスにおける安全協定の役割
(東芝プラントシステム)○宮野 廣
ーから見る東洋町の事例分析
(東大)○古川 匡,木村 浩,班目春樹
H10
(東大)○入江一友
高レベル放射性廃棄物最終処分場の誘致検討事例からみた課題に
関する研究
(東大)○菅原慎悦,班目春樹,木村 浩
(福井大)○上村祥代,川本義海
H11
国際市民フォーラムのアンケートから考察する処分地選定問題;
(1)各国からの講演の分析
「核不拡散・保障措置・核セキュリティ連絡会」第3回会員総会
12:00∼13:00
(WIN-Japan, NUMO)○樋口奈津子,
(WIN-Japan, テプシス)小林容子,
核不拡散・保障措置・核セキュリティ連絡会企画セッション
(WIN-Japan, 原電)小川順子
H12
――――――;
(2)パネルディスカッションの分析
総論(核不拡散)
(WIN-Japan, テプシス)○小林容子,
座長(東工大)澤田哲生
(WIN-Japan, NUMO)樋口奈津子,
(WIN-Japan, 原電)小川順子
H29
15:50∼17:20
処理技術の抵抗性評価比較
(JAEA)○久野祐輔,瀬谷道夫,勝村聡一郎,駒 義和,
放射性廃棄物処分に関する専門知ポータルサイトの開発
小山智造,山本徳洋
(東大)○木村 浩,古川 匡,
(電中研)杉山大輔,千田太詩
H14
高レベル放射性廃棄物の核拡散抵抗性の評価
H15
工学研究者と社会科学者が連携した原子力社会論教育への試み
H30
(JAEA)○瀬谷道夫,久野祐輔,勝村聡一郎,小山智造
(東大)○小田卓司,寿楽浩太,川崎大介,田中 知,
H31
長崎晋也,
(カリフォルニア大)Joonhong Ahn
(JAEA)○舟田敏雄,鈴木美寿
H32
核燃料の供給保証メカニズムに関る基礎的検討 その3
H33
核不拡散のための保障措置環境試料分析法の開発
(東北大)○狩川大輔,高橋 信,鳥羽 妙,北村正晴,
(JAEA)直井洋介,○若林修二,小林直樹,田崎真樹子
(阪大)八木絵香
――――――;
(7)討論の要約と参加者による評価
(JAEA)○江坂文孝,間柄正明,李 致圭,鈴木大輔,
(東北大)○鳥羽 妙,北村正晴,狩川大輔,高橋 信,
國分陽子,安田健一郎,宮本ユタカ,伊奈川 潤,小野寺貴史,
福山裕康,臼田重和,篠原伸夫,木村貴海
(阪大)八木絵香
H18
ロシア余剰核兵器解体プルトニウム処分の現状と日本の協力;
―バイパック燃料共同研究の10年を顧みて―
原子力に関するオープンフォーラム研究;
(6)対話深化のための
コミュニケーション設計
H17
――――――;(2)検知能力等から評価した次世代再処理技術の
抵抗性比較評価
(東大)○高木俊輔,川崎大介,久野佑介,長崎晋也
H16
14:30∼15:50
INPRO ベース JAEA 評価手法による次世代再処理技術の核拡散
抵抗術評価;(1)制度的バリアおよび技術的バリアによる主要再
総論(論点分析・地層処分)
座長(東工大)山野直樹
H13
13:00∼14:30
――――――;
(8)原子力コミュニケーションの再構築
総論(核不拡散)
(東北大)狩川大輔,高橋 信,鳥羽 妙,○北村正晴,
座長(東海大)高木直行
(阪大)八木絵香
H34
試験研究炉使用済燃料の返還と GTRI
15:50∼17:10
H35
日本の核不拡散対応のモデル化
H36
保障措置における探知確率と抑止効果
H37
保障措置を効率化できる国の社会経済条件の系統的導出について
H38
原子力安全規制のための知的インフラ確立に関する研究;
(10)
(JAEA)○井上 猛
第2日(3月24日)
会場責任者
木村 浩
(JAEA)○山村 司
(JAEA)○鈴木美寿
総論(経済分析・経済手法の応用)
座長(エネルギー計画コンサルタント)宮沢龍雄
H19
9:30∼10:30
トリウム熔融塩核エネルギー協働システム (THORIMS-NES) の
(東大)○大塚直人
SCM 分析
従業員信頼性確認
(京大)○亀井敬史
H20
(電中研 , 阪大 , 麗澤大)○田邉朋行
ヘドニック価格法を用いた原子力関連施設の建設が周辺地域の不
総論(研究評価・安全文化)
動産価格に与える影響の分析;青森県むつ小川原地域を事例に
座長(JAEA)篠田佳彦
(京大)○山根史博,大垣英明
H39
― 29 ―
17:10∼18:25
チャンピオンデータ比較法による原研研究成果の追跡評価(V)
;
(H40∼58;I01∼14)
2003年∼2007年
(JAEA)○篠田佳彦
(JAEA)○栁澤和章
H40
H58
原子力分野における口頭発表(2005年春の年会)の追跡調査
(東大)○柴田久雄,班目春樹,木村 浩
(JAEA)○大島健志,長屋 俊,米澤 稔
H41
原子力の新聞報道が読者に与える印象に関する研究
米国原子力発電所の NRC による安全文化劣化に関する指摘状況
の分析
I 会 場(西6号館 W611)
○は口頭発表者
発表10分,討論5分
(INSS)○一木邦康
H42
3次元 CAD を用いたプラント建設向け据付シミュレーション技
術の開発
第1日(3月23日)
(日立)○三宅俊之,野中久典,
(日立 GE)高田将年,岡田久子
H43
会場責任者
木村浩一
伊藤 啓
高速増殖原型炉のプラント設計情報の体系化システム
(JAEA)○吉川信治,
(NESI)南 正樹,
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)
(「もんじゅ」流動計
(FBR 高等研)高橋忠男
算)
座長(JAEA)大島宏之
第3日(3月25日)
I01
会場責任者
蛭沢重信
○山田文昭,木村浩一,城 隆久,森 健郎,森薗孝次,
玉山清志,宮川 明
I02
座長(東大)諸葛宗男
(NESI)○加藤満也,高野雅仁,
(JAEA)森薗孝次
9:30∼10:55
H44 「常陽」関連施設を用いた学生実習プログラム;
(1)全体概要
I03
(JAEA)森 健郎,
(NESI)○荒木浩介,加藤満也,高野雅仁
――――――;
(2)原子炉シミュレータを用いた高速炉物理実験
(JAEA)○大川内 靖,前田茂貴,川原啓孝,石田公一,
I04
(NESI)○光元里香,
(JAEA)木村浩一,玉山清志,
――――――;
(3)原子炉シミュレータ実験に参加して
(東芝)渡邉久夫
(名大)○藤田達也,山根義宏,
(JAEA)青山卓史
――――――;
(4)大学の立場からみた原子炉シミュレータ実験
I05
(JAEA)○木村浩一,村中 誠,玉山清志,
(NESI)光元里香,
(東海大)○高木直行,
(JAEA)青山卓史
(東芝)渡邉久夫
――――――;
(5)放射化学分析実験の構築と期待
(新潟大)○太田雅壽,秋山陽一,
(JAEA)伊藤主税,飯島 稔
I06
Monju calculations with the French system code CATHARE
(CEA)David Pialla,Denis Tenchine,○ Alain Berjon,
総論(教育)
座長(エネ総研)蛭沢重信
H49
――――――;(5)40%出力試運転結果による Fanpsy コードの
検証
の教育効果
H48
――――――;(4)水・蒸気系起動試運転結果による Fanpsy コ
ードの検証
青山卓史
H47
――――――;(3)40 % 出力試運転結果 に よ る Super-COPD コ
ードの検証
(JAEA)○青山卓史,伊藤主税,鈴木惣十,
(阪大)竹田敏一
H46
――――――;(2)Super-COPD の初期ヒートバランス設定機能
の整備
総論(教育)
H45
10:20∼12:00
「もんじゅ」プラント動特性解析コードの開発;(1)開発計画
(JAEA)Fumiaki Yamada
10:55∼12:00
原子力教育のための放射線測定システムの開発(2)
(富山工専)○島崎矩行,岩城伸明,久保貴司,島崎紘亘,
「計算科学技術部会」第7回会員総会
12:00∼13:00
井上晃宏,高田英治
H50
原子力教育大学連携ネットワークの活動
計算科学技術部会企画セッション
13:00∼14:30
(JAEA)○加藤 浩,小島久雄,長谷川 信,
(東工大)藤井靖彦,
(金沢大)中西 孝,
(福井大)福井卓雄
H51
計算科学技術(連成二相流)
中学校理科の新学習指導要領に基づく「放射線の性質と利用」の
座長(東大)酒井幹夫
学習内容に関する予備的検討
I07
(放射線教育フォーラム)○田中隆一,松浦辰男
H52
発;37. 液滴衝突による局所減肉評価手法モデル全体
武蔵工大炉設備を再利用した実体感型シミュレータ;
(7)温度効
(エネ総研)○内藤正則,内田俊介,岡田英俊,上原 靖,
果の測定と解析
(東大)越塚誠一
(武蔵工大)○神谷亮平,小松俊介,羽倉尚人,吉岡 聡,
I08
飯島伸一,堀内則量,吉田 正,松本哲男
――――――;38. 液滴移行と配管壁面への衝突の評価
(エネ総研)○上原 靖,内田俊介,内藤正則,岡田英俊,
(東大)越塚誠一
――休 憩(12:00∼12:30)――
I09
倫理委員会セッション
14:30∼15:40
連成解析 に よ る 気液二相流中構造物 の 振動・ 腐食評価手法 の 開
12:30∼14:30
――――――;39. 液滴衝突による酸化皮膜破壊の評価
(エネ総研)○岡田英俊,上原 靖,内藤正則,内田俊介,
(東大)越塚誠一
総論(意識分析)
座長(エネ総研)下岡 浩
H53
I10
14:30∼16:00
(東大)越塚誠一
計算科学技術(計算科学)
原子力と電力会社に対する「信頼」のイメージに関する基礎的調査
(東大)○大畑翔柄,木村 浩,班目春樹
H55
座長(エネ総研)岡田英俊
原子力研究のための大容量データストレージ手法の研究開発
I12
核燃料製造プロセスにおける粉体挙動解析の GPU による高速化
I13
粒子法による液滴衝撃エロージョンのシミュレーション
I14
格子ボルツマン法による異方性を有する多孔質体内熱流動解析
(JAEA)○中島康平,鈴木喜雄,青柳哲雄,武宮 博
マクロ分析手法を用いた原子力に関する議論分析
(東北大)○高橋 信,平山 宙,狩川大輔,若林利男,
(東大)○酒井幹夫,山田祥徳,越塚誠一,茂渡悠介
北村正晴
H57
社会と原子力の関係に関する社会調査 II
15:40∼17:20
I11
状態監視保全の導入に関する一般の人々へのインタビューの試み
(INSS)○酒井幸美,上田宜孝,後藤 学
H56
(エネ総研)○内田俊介,内藤正則,岡田英俊,上原 靖,
リスク情報の送り手に対する信頼度の変化
(INSS)○谷垣俊彦
H54
――――――;40. 局所腐食による減肉速度評価
(東大)○越塚誠一,新井 淳,Jinbiao Xiong
― 30 ―
(I15∼45)
(富山大)○瀬田 剛
I15
I30
――――――;(2)背景と概要
(東大)小佐古敏荘,阿部琢也,飯本武志,小池裕也,
ガス巻込み現象の直接数値解析に向けた手法の開発(3);-2次元
廣田昌大,Mikhail Morev,小川達彦,
(原電)田中健一,
非構造解適合格子の開発と検証 (JAEA, 京大)○伊藤 啓,
(京大) 刀資彰,
○田辺秀憲
(JAEA)大島宏之
I16
I31
――――――;(3)中性子照射実験
(東大)小佐古敏荘,阿部琢也,飯本武志,○小池裕也,
サブクール・プール沸騰に関する気泡成長過程の数値解析
廣田昌大,Mikhail Morev,小川達彦,
(原電)田中健一,
(京大)○小瀬裕男, 刀資彰
田辺秀憲
第2日(3月24日)
I32
会場責任者
中里 道
高田千恵
――――――;(4)実験結果と解析および考察
(東大)小佐古敏荘,阿部琢也,飯本武志,小池裕也,
廣田昌大,Mikhail Morev,○小川達彦,
(原電)田中健一,
田辺秀憲
核燃料サイクルと炉型戦略(Pu 変性技術)
保健物理・環境科学(クリアランス)
座長(東海大)高木直行
I17
9:50∼12:00
Denaturing of Pu by Transmutation of MA during Multy-cycle
座長(東大)小佐古敏荘
I33
in Fast Breeder Reactor
全体計画
(Tokyo Inst. of Technol.)○ Yoshitalia Meiliza,Masaki Saito,
(JAEA)○吉森道郎,里山朝紀,大木恵一,内藤 明,
大越 実,星 亜紀子
Hiroshi Sagara
I18
高 い 核拡散抵抗性 を 有 す る Pu を 生成 す る 高速増殖炉 の 研究;
I34
――――――;(II)汚染状況の調査
(JAEA)○立花光夫,里山朝紀,大木恵一,内藤 明,
Am 及び Cm の効果
(東工大)○佐合優一,齊藤正樹,相楽 洋,Yoshitalia Meiliza
I19
高泉宏英,吉森道郎,大越 実,星 亜紀子
高い核拡散抵抗性を有する Pu を生成する高速炉ブランケット燃
I35
――――――;(III)放射能濃度の測定及び評価の方法
(JAEA)○里山朝紀,大木恵一,内藤 明,吉森道郎,
料の研究;
(VI)
「常陽」照射 U サンプルの分析(2)
大越 実,木暮広人,堤 正博,稲野辺 浩
(JAEA)○大西貴士,小山真一,須藤光雄,大林 弘,
(東工大)Yoshitalia MEILIZA,山本哲郎,相楽 洋,齊藤正樹
I20
保健物理・環境科学(線量測定)
座長(東大)飯本武志
――――――;
(VII)サンプルの核変換特性解析(3)
(東工大)○山本哲郎,相楽 洋,齊藤正樹,
I36
(原安技セ)○杉﨑則彦,山崎 仁,木村敏正,河内清光,
高速増殖炉における Pu の改質に関する研究
(三菱総研)岩井 敏,高木俊治
(東工大)○浜瀬枝里菜,齊藤正樹,相楽 洋
I22
小型高速炉における PPP 燃料の燃焼特性
I23
低濃度 U-233燃料を生成するプルトニウム燃焼炉の研究(3)
I24
崩壊熱に基づくプルトニウムの核拡散抵抗性評価
I37
反跳陽子検出式中性子線量当量率サーベイメータの開発
I38
黒鉛減速241Am-Li 中性子線源を用いる中性子校正場の設計
I39
詳細航空機サーベイシステム地上放射能濃度分布測定試験(第4
(JAEA)○吉田忠義,辻村憲雄,
(アロカ)山野俊也
(武蔵工大)○松本吉弘
(JAEA)○辻村憲雄,吉田忠義
(武蔵工大)○菅野正行
報);起伏地形上空からの測定時に使用する測定パラメータの評
(東工大)○木村祥紀,齊藤正樹,相楽 洋
――休 憩(12:00∼14:30)――
価
(原安技セ)○石橋三男,高橋澄人,藤本賢嗣,大西亮一,
保健物理・環境科学(放射線医学)
座長(藤田保健衛生大)横山須美
I25
17:25∼18:30
可搬型中性子スペクトロメータの開発(その4);中性子入射方向
依存性
(JAEA)小山真一,大西貴士,大川内 靖
I21
16:35∼17:25
JRR-3改造に伴って発生したコンクリートのクリアランス;
(I)
山田 正,雑賀 寛,森内 茂,
(名大)井口哲夫
14:30∼15:35
マイクロスキャニング PIXE を用いた白金含有高分子ミセルの細
胞取り込み評価
第3日(3月25日)
(東大)○水野和恵,津田晃久,遊佐訓孝,上坂 充,
(放医研)小西輝昭,石川剛弘,磯 浩之,及川将−,
会場責任者
横山須美
永井晴康
今関 等,加藤宝光,岡安隆一
I26
加速器及び HVJ-E を用いたホウ素中性子捕獲療法の基礎的検討
保健物理・環境科学(線量評価)
座長(JAEA)高田千恵
(阪大)○酒井真理,藤本尚弘,石井克典,村田 勲,
粟津邦男,李 千萬, 金田安史,
(ステラファーマ)浅野智之,
マウスのマルチスケールモデルの開発
I41
IMBA コードによる ICRP 新消化管モデルの線量評価
I42
成人における体格差が光子放出核種による臓器線量に及ぼす影響
(JAEA)○木名瀨 栄,斎藤公明 ,(けいゆう病院)永田博司
(学習院大)中村浩之
I27
重粒子線照射による変異誘発の特異性とエネルギー付与の空間分
(JAEA)○高橋 聖,木名瀨 栄
布の関係;
(阪大)○松尾陽一郎,秋山庸子,泉 佳伸,西嶋茂宏,
(JAEA)○佐藤 薫,斎藤公明
清水喜久雄
I28
量子線によって生体組織に誘起される酸化損傷の電気化学測定法
保健物理・環境科学(SPEEDI-MP)
に関する基礎的研究;
座長(京大)高橋知之
(阪大)○横山和也,松尾陽一郎,秋山庸子,泉 佳伸,
I43
西嶋茂宏
I29
10:15∼11:15
環境負荷物質の包括的動態予測システム SPEEDI-MP の開発;
(9)
大気と陸域間の物質交換結合計算
(JAEA)○永井晴康,都築克紀,寺田宏明
保健物理・環境科学(クリアランス)
座長(JAEA)立花光夫
9:30∼10:15
I40
15:35∼16:35
I44
――――――;(10)陸域モデルパラメータの共通化
I45
――――――;(11)大気モデルの六ヶ所再処理施設影響評価へ
(JAEA)○都築克紀,松永 武,永井晴康
原子力発電所の放射化コンクリートに関するベンチマーク試験
(含水量依存性の検討)
;
(1)研究の意義
(東大)○小佐古敏荘,阿部琢也,飯本武志,小池裕也,
の適用(その2)
廣田昌大,Mikhail Morev,小川達彦,
(原電)田中健一,
(JAEA)○寺田宏明,西沢匡人,永井晴康,茅野政道,
田辺秀憲
(日本原燃)佐々木耕一
― 31 ―
(I46∼55;J01∼17)
I46
(日立)○奥山圭太,田村明紀,高橋志郎,大塚雅哉,
――――――;
(12) 大気 モ デ ル の IAEA 国際緊急時対応訓練
(日立 GE)椿 正昭
ConvEx-3への適用
(JAEA)○古野朗子,永井晴康,寺田宏明,西沢匡人,
J02
堅田元喜,外川織彦,茅野政道
評価
(電中研)○森田 良,稲田文夫,
(日立 GE)吉川和宏,
保健物理・環境科学(環境放射能)
座長(JAEA)永井晴康
I47
(日立)高橋志郎
11:15∼12:00
球形多重粒子モデルにおけるラドン散逸率のモンテカルロシミュ
J03
(岡山大)○迫田晃弘,花元克巳,山岡聖典,
(JAEA)石森 有
(日立 GE)吉川和宏,
(電中研)稲田文夫,森田 良
トリチウム移行解析モデルによる日本における核融合炉の周辺環
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)(BWR 下部プレナ
境への影響評価
ム流動)
(京大)○柴田敏宏,登尾一幸,山本 靖,小西哲之
I49
――――――;(9)BWR 主蒸気系に発生する圧力変動特性
(日立)○高橋志郎,奥山圭太,田村明紀,大塚雅哉,
レーション
I48
――――――;(8)非定常数値計算による管接続部曲率の影響の
座長(日立)高橋志郎
高エネルギー粒子による空気の核反応生成物とその粒子吸着挙動
J04
10:50∼12:00
BWR 下部 プ レ ナ ム 内構造物周 り の 詳細流動可視化 に 関 す る 研
究;(7)下部プレナム内流れが炉心入口近傍流れに及ぼす影響
(KEK)○木下哲一,松村 宏,岩瀬 広,
(京大)八島 浩,
(筑波大)○佐野祐太,阿部 豊,金子暁子,
(JAEA)春日井好己,松田規宏,中島 宏,
(フェルミ国立加速器研)Anthony Leveling,Nikolai Mokhov,
David Boehnlein,Kamran Vaziri,Vernon Cupps,
(東京電力)渡辺史紀,手塚健一
J05
――――――;(8)流動場計測値の CFD 解析との比較
(東京電力)○渡辺史紀,手塚健一,
(筑波大)阿部 豊,
Steven Benesch,Bess Kershisnik,Gary Lautenschlager,
Joe Joseph
藤原暁子,佐野祐太
J06
12:00∼13:00
「保健物理・環境科学部会」第19回会員総会
BWR 燃料入口近傍の流動に関する研究;(3)多バンドル体形で
の流れの可視化
(東芝)○師岡慎一,小見田秀雄 ,遠藤多喜男 ,本田博記,
山本哲三,加藤達也,河村真一郎,
(アイテル)石鳥隆司
13:00∼14:30
保健物理・環境科学部会企画セッション
J07
(東芝)○帆足英二,師岡慎一,加藤達也,河村真一郎
保健物理・環境科学(ヨウ素129)
座長(広島大)遠藤 暁
I50
14:30∼15:20
原子力機構むつ事務所の AMS によるヨウ素129測定の現状及び
海洋研究への応用
(JAEA)○鈴木崇史,甲 昭二,山本信夫,外川織彦
I51
――休 憩(12:00∼14:30)――
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)(高速炉熱流動)
座長(MFBR)小山和也
J08
(JAEA)鈴木政浩,木原義之,藤井寛一
久慈智幸,伊勢田賢一
J09
(JAEA)○大島宏之,
(NDD)今井康友
鈴木千吉,及川真司,藤井誠二
J10
(MFBR)○大山一弘,渡辺 収,
(JAEA)山野秀将
15:20∼16:15
I AMS 分析のための測定試料作製法の研究;放射性廃棄物及
J11
(JAEA)○大野修司,大島宏之,
(JAEA)○片山 淳,石森健一郎,亀尾 裕,鈴木崇史,
(カストマシステム)菅原章博,
(NDD)大木 裕
中島幹雄,
(フジタ)金野正晴,木村健一,
(東大)松崎浩之
環境中のヨウ素分析のためのハロゲンを含有しない試薬を用いた
J12
(JAEA)○劉 維,玉井秀定,吉田啓之,高瀬和之,
(京大)○窪田卓見,太田朋子,馬原保典,
(JAEA)天野 光,
鈴木崇史,
(東大)松崎浩之
セミパラチンスク核実験場近郊から採取した土壌試料中129I 汚染
量の測定
(広島大)○遠藤 暁,靜間 清,星 正治,
早船浩樹,木曽原直之,二神 敏
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)
(高速炉熱流動)
座長(JAEA)小竹庄司
J13
15:55∼17:20
ナトリウム冷却高速炉の UIS 下部における高サイクル熱疲労に
関する研究;1/3スケール60°セクタモデル水流動試験
(JAEA)富田順平,天野 光,
(金沢大)山本政儀,
(JAEA)○小林 順,木村暢之,上出英樹,飛田 昭
(京大)今中哲二,福谷 哲,
(札幌医大)田中憲一,
(九州環境計測協)川村秀久,
(むつ海洋研)河村日佐男
J 会 場(西6号館 W621)
FBR 直管型蒸気発生器流動安定性試験 ; 高圧条件下 に お け る
圧力損失
ヨウ素抽出法の検討
I55
高速炉上部プレナム温度成層化現象の解析評価手法の整備;
(2)
軸対称体系下ナトリウム試験の解析
び照射岩石試料への応用
I54
大型ナトリウム冷却高速炉における炉容器上部プレナム部の熱流
動設計
保健物理・環境科学(ヨウ素129)
座長(JAEA)鈴木崇史
129
高速炉燃料集合体内詳細熱流動解析評価手法の開発;(8)熱乱流
モデルの組み込みと燃料バンドル体系への適用
下北沖合海水中のヨウ素129濃度
(海洋生物環境研)○御園生 淳,磯山直彦,森薗繁光,
I53
14:30∼15:55
電磁場加熱による突沸時の気泡生成挙動
(筑波大)○堀井翔一,阿部 豊,金子暁子,
青森県東方海域における I-129の分布と海洋構造について
(海洋財団)○島 茂樹,賀佐信一,小藤久毅,中山智治,
I52
――――――;(4)多バンドル体系 CFD シミュレーション
J14
高速炉発電システム用超臨界 CO2圧縮機の開発研究;(1)小型遠
心圧縮機試験体の構造と性能
(東工大)○武藤 康,石塚隆雄,有冨正憲
○は口頭発表者
発表10分,討論5分
J15
――――――;(2)試験装置と運転範囲
J16
Na プール中に噴出するガスジェットのボイド率特性
J17
高速増殖炉の炉心溶融事故後冷却挙動の研究;噴流速度場が界面
(東工大)○石塚隆雄,武藤 康,有冨正憲
第1日(3月23日)
会場責任者
高橋志郎
小竹庄司
(北大)○西崎雅則
微粒化挙動に及ぼす影響
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)
(BWR 音響振動)
(筑波大)○内山雄太,阿部 豊,金子暁子,成合英樹,
座長(東芝)師岡慎一
(MHI)山岸 誠,松尾英治,
(MFBR)小山和也,
J01
10:00∼10:50
BWR 主蒸気系及びドライヤの音響・流動振動評価;
(7)音響共
鳴現象の支配因子抽出
― 32 ―
(兵庫県立大)伊藤和宏
(J18∼48)
(北大)奈良林 直,
(東芝)岩城智香子,
第2日(3月24日)
(東京電力)大森修一,森 治
会場責任者
畑 幸一
柴本泰照
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)
(沸騰現象,液滴流)
座長(JAEA)丸山 結
J32
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)(流力振動)
座長(阪大)大川富雄
J18
10. 高レイノルズ数域
9:30∼11:10
Na 冷却高速炉 に お け る 大口径配管 の 流力振動評価 に 関 す る 研
(京大)○畑 幸一,
(核融合研)増崎 貴
J33
プール沸騰高圧域における垂直面上の沸騰挙動
J34
自由液面からのキャリーオーバー予測技術の開発;(5)等エンタ
究;
(11)平成20年度の進捗
(北大)○坂下弘人,小野綾子
(JAEA)○山野秀将,上出英樹,大島宏之,堺 公明,
ルピ変化に基づく液滴クオリティ計測
小竹庄司,
(MFBR)渡辺 収
J19
(JAEA)○玉井秀定,高瀬和之,
(日立)永吉拓至,
――――――;
(12)U-RANS によるホットレグ配管内流動のシ
上遠野健一,
(日立 GE)伊東 敬
ミュレーション
(JAEA)○田中正暁,大島宏之,山野秀将,相澤康介,
J35
障害物流路における液滴付着率の計測
J36
原子力発電プラントの信頼性向上に資する熱流動現象に関する研
(NDD)藤崎竜也,大木 裕
J20
(阪大)○大川富雄,村上寿浩
――――――;
(13)LES 解析におけるホットレグ配管出入口条
究;(3)液滴衝突エロージョン試験による減肉速度の評価
件等の影響検討
(北大)○東 侑麻,奈良林 直,
(東京電力)大森修一,
(電中研)○村上貴裕,江口 譲,
(JAEA)田中正暁,山野秀将
J21
――――――;
(14)1/10スケールモデルでの LDV 計測による
入口乱れ強さに対する検討
森 治 ,手塚健一
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)(数値解析)
(愛媛大)○岩本幸治,近藤 学,池内康記,保田和則,
座長(筑波大)阿部 豊
十河基介,
(JAEA)田中正暁,山野秀将
J22
J37
――――――;
(15)コールドレグ1/7縮尺試験装置におけるシン
(JAEA)○柴本泰照,丸山 結,中村秀夫
(東北大)○佐藤 司,結城和久,橋爪秀利,
J38
率の影響
(ウェスティングハウス)Michael E. Conner
J39
ROSA プロジェクト大破断 LOCA 時蒸気凝縮実験計画
J40
S 字型フィンを有する新型マイクロチャンネル熱交換器の流路形
(JAEA)○竹田武司,丸山 結,渡辺 正,中村秀夫
(JAEA)○小野綾子,木村暢之,上出英樹,飛田 昭
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)
(対向流挙動)
J24
CFD Analysis of PWR fuel subchannels
(東芝)○池田 浩,内田 憲,平田洋介,
(JAEA)山野秀将,相澤康介
――――――;
(16)エルボ下流の流速変動場に対するエルボ曲
座長(京大)畑 幸一
17:10∼18:30
BWR の異常な過渡変化における post-BT 時リウェッティング速
度モデル
グルエルボ管内流れの PIV 計測
J23
15:50∼17:10
短い垂直円管内水の強制対流サブクール沸騰限界熱流束;その
11:10∼12:00
状最適化
リフラックス冷却時におけるホットレグでの気液対向流挙動;
(5)
数値計算における気液界面摩擦相関式の影響
(東工大)○都築宣嘉,
(MCX 研)加藤恭義
J41
(INSS)○歌野原陽一,木下郁男,村瀬道雄,
ドリフトフラックスモデルにおけるボイド計算安定性
(CSAJ)○末廣祥一,藪下幸久,
(原燃工)大竹浩志,池野 勉
(INSS, 神戸大)南 則敏,
(神戸大)冨山明男
J25
――――――;
(6)1/15縮尺モデルに対する数値計算
第3日(3月25日)
(INSS, 神戸大)○南 則敏,
(INSS)歌野原陽一,木下郁男,
村瀬道雄,
(神戸大)冨山明男
J26
会場責任者
堂田哲広
吉田啓之
――――――;
(7)VOF モデルを用いた数値計算
(INSS)○村瀬道雄,歌野原陽一,木下郁男,
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)(自然循環)
(INSS, 神戸大)南 則敏,
(神戸大)冨山明男
座長(東芝)内田 憲
J42
「熱流動部会」第33回会員総会
9:30∼10:35
ナトリウム流動試験装置を用いた崩壊熱除去実験解析;
(1)PRACS
による崩壊熱除去
12:00∼13:00
(福井大)○榎本旭宏,望月弘保
総合講演・報告2「熱水力安全評価」
13:00∼14:30
J27
――――――;(2)DRACS による崩壊熱除去
J44
過渡時の自然循環による除熱特性評価手法の開発;(1)システム
(福井大)○菊地紀宏,望月弘保
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)(原子力機器)
座長(北大)奈良林 直
J43
水試験結果(第三報)
14:30∼15:50
(電中研)○古賀智成,江口 譲,
(MFBR)松澤孝治,
原子炉給水流量計のための高レイノルズ数校正設備;
(3)Chordal
佐藤 充,大山一弘
型流量計の配管内面粗さの影響
(産総研)○古市紀之,寺尾吉哉,高本正樹
J28
J45
(JAEA)○堂田哲広,上出英樹,大島宏之,
中間熱交換器の低流量時熱伝達に関する考察
(MFBR)渡辺 収,大久保良幸
(福井大)○川上裕司,川越慎也,Muhammad Syukri,
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)
(二相流,沸騰)
望月弘保
J29
大口径高温電磁ポンプとパッシブなフローコースト補償電源の開
座長(JAEA)吉田啓之
発研究
J46
(JAEA)○江連俊樹,木村暢之,上出英樹,宮越博幸,
船渡 稔,香月健治
林 謙二,
(阪大)福田武司
水中への高圧ガス噴出時における不足膨張ジェット挙動の研究
(JAEA)○佐藤博之,西村正弘,木村暢之,上出英樹
J31
J47
――――――;(2)水とナトリウムのガス巻込み発生条件の比較
(JAEA)○木村暢之,江連俊樹,上出英樹,宮越博幸,
超音速蒸気流中における水噴流界面挙動に関する研究;高速水噴
林 謙二,
(阪大)福田武司
流の伝熱流動特性
(筑波大)○福市 輝,阿部 豊,金子暁子,
10:35∼11:45
自由液面からのガス巻込み現象に対する流体物性値の影響;
(1)
水試験による流動場の把握
(東芝)○藤原斉二,大田裕之,相澤利枝,親松泰子,
J30
――――――;(2)炉心高温点評価手法の開発(第二報)
J48
― 33 ―
静的デブリ冷却システムの開発;(9)傾斜冷却チャンネルの三次
(J49∼55;K01∼25)
元二相流解析手法の検討
新型炉,核設計,核変換技術(高温ガス炉)
座長(三菱総研)佐藤 理
(東芝)○青木一義,栗田智久,師岡愼一,飛松敏美,
久保伸二,田原美香,鈴木由佳,濱崎亮一
J49
K08
――――――;
(10)傾斜冷却チャンネルにおけるサブクール沸
のための硫酸ポンプの開発
(JAEA)○岩月 仁
騰熱伝達
(東芝)○田原美香,柳澤宏昌,濱崎亮一,鈴木由佳,
K09
――――――;
(2)炭化ケイ素製硫酸分解器の強度評価手法の検討
K10
――――――;(3)HTTR-IS システムの安全予備解析
(JAEA)○竹上弘彰,寺田敦彦
飛松敏美,栗田智久
――休 憩(11:45∼14:30)――
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)
(流体解析)
座長(JAEA)山野秀将
J50
(JAEA)○佐野直樹,佐藤博之,大橋弘史,坂場成昭,
14:30∼15:40
三次元二流体モデル解析コード ACE-3D による燃料集合体内沸
橘 幸男,國富一彦
K11
(JAEA)○吉田啓之,高瀬和之,
橘 幸男
(大和システムエンジ)鈴木貴行
K12
三次元二流体モデル解析コードによる超臨界水を用いた模擬燃料
集合体内熱伝達特性試験解析
(富士電機アド)○辻 延昌
座長(電中研)神戸 満
溶融ガラスの流下挙動に関する数値解析
K13
(IHI)○松野伸介,内田博幸,伊藤俊行,遠藤芳浩,
(東大)○門脇充典,石渡裕樹,岡 芳明,池尻智史
流動解析 に よ る SR 弁作動時 の 気泡振動動荷重 の 予測; 第5報:
K14
下降流燃料 チ ャ ン ネ ル を 考慮 し た 超臨界圧軽水冷却高速炉 の
LOCA 解析
スパージャからの気体噴出を圧縮性流動として扱う解析
(東大)○池尻智史,石渡祐樹,岡 芳明
(東芝)○内田 憲,秋永 誠,小室三男
伝熱・流動(エネルギー変換・輸送・貯蔵を含む)
(実験計測)
座長(JAEA)木村暢之
J54
15:55∼17:05
スーパー軽水炉の燃料被覆管表面最高温度評価方法の合理化と設
計の改良
(日本原燃)福井寿樹
J53
高温ガス炉用炉心拘束機構へのセラミックス複合材の適用検討
新型炉,核設計,核変換技術(軽水冷却革新炉)
(JAEA)○三沢丈治,中塚 亨,吉田啓之,高瀬和之
J52
高温ガス炉核設計での可燃性毒物のモデル化法の検討
(富士電機アド)○中野正明,徳原一実,
(JAEA)島川聡司,
騰二相流圧力損失の評価
J51
14:30∼15:55
高温ガス炉による水素製造;(1)熱化学水素製造法 IS プロセス
K15
15:40∼16:15
体を装荷した部分 MOX 炉心の検討
Flow-induced Acoustic Resonance Measurement in Branched
Coaxial Pipes Using Recursive Cross-Correlation PIV
革新的水冷却炉(FLWR) の 研究;(18) 稠密格子 UO2 燃料集合
(JAEA)○内川貞夫,大久保 努
K16
(Univ. of Tokyo)○ Yanrong Li,Koji Okamoto,
寒冷地都市における熱供給用小型原子炉の概念設計研究
(東工大)○鈴木 哲,関本 博,佐藤義智
(Univ. of Tokyo,AIST)Satoshi Someya
J55
流量振動下におけるドライアウト熱流束の実験計測
第2日(3月24日)
(阪大)○竹井 怜,村上寿浩,大川富雄
K 会 場(西6号館 W631)
会場責任者
大木繁夫
奥村啓介
○は口頭発表者
発表10分,討論5分
新型炉,核設計,核変換技術(高速炉技術)
座長(東芝)松宮壽人
第1日(3月23日)
会場責任者
佐藤 理
中里 道
9:30∼10:45
K17
CFD によるスーパー高速炉のグリッドスペーサ形状の開発
K18
高性能 Am 含有酸化物燃料 の 開発(5);Am 非均質装荷 の た め
(東大)○本郷 功,石渡裕樹,池尻智史,岡 芳明
の高速炉炉心概念
(JAEA)○大木繁夫,水野朋保,田中健哉
新型炉,核設計,核変換技術(革新的原子炉)
座長(富士電機アド)中野正明
K01
10:00∼11:55
K19
高速炉核計算システム ARCADIAN-FBR の整備(2)
K20
高速炉用水素化物中性子吸収材 の 核設計;(1)Hf 水素化物制御
Effect of Cold Work on Corrosion Properties of Austenitic
Stainless Steels in Liquid Pb-Bi
(JNES)○中島鐵雄,遠藤 寛,
(アイテル)横山次男
(Tokyo Inst. of Technol.)○ Asril Pramutadi Andi Mustari,
棒の炉心設計
(JAEA)Yuji Kurata
(東北大)○岩崎智彦,小無健司
K02
CANDLE 燃焼方式に関する研究;
(XXI)炉心燃料管理
K03
キュリウムを利用した小型炉心の提案(2)
;キュリウム燃料の最
新型炉,核設計,核変換技術(4S 炉)
適燃焼への試み
座長(JAEA)佐藤一憲
K21
(東工大)○永田章人,P. T. Krishna Kumar,関本 博
(JAEA)○佐藤一憲,
(東北大)岩崎智彦,小無健司
(武蔵工大)○木村 礼,吉田 正
K04
K22
宇宙用原子力発電システムの最適設計;
(その1)システムの最適
(東芝)○坪井 靖,坂下嘉章,
(電中研)植田伸幸,
(電中研)○神戸 満,
(MRA)角田弘和,
(ウェスティングハウス)Tony Grenci
(三菱総研)佐藤 理,
(東北大)松本 洋,岩崎智彦
K23
――――――;
(その2)炉心の最適化
堺 俊郎
(電中研)神戸 満,
(東北大)松本 洋,岩崎智彦
K24
――――――;(3)安全設計方針と適合性
K25
――――――;
(4)PIRT(Phenomena Identification and Ranking
核励起レーザー発振用原子炉の研究;
(VIII)積分型動特性モデ
ルに基づく空間依存動特性解析
(東芝)○松宮壽人,稲冨誉也,
(電中研)植田伸幸
(東工大)○竹澤宏樹,小原 徹
K07
――――――;(2)原子炉構造設計概要
(東芝)○長谷川克史,坪井 靖,鈴木俊幸,稲冨誉也,
(三菱総研)○佐藤 理,
(MRA)角田弘和,
K06
10:45∼12:00
小型高速炉4S の開発;(1)プラント概要と NRC への事前申請の
状況
化
K05
――――――;(2)Hf 水素化物制御棒装荷炉心の安全解析
Table)の適用
――――――;
(IX)レーザー推進用原子炉の概念設計
(東芝)○堀江英樹,松宮壽人,宮木和美,
(電中研)西 義久,
(東工大)○大谷純一朗,小原 徹
(ウェスティングハウス)Tony Grenci,
――休 憩(11:55∼14:30)――
(テネシー大)Mario Fontana,
― 34 ―
(K26∼57)
(コンサルンティングエンジニア)Frederick Moody,
(東工大)ニノ方 壽,
(カットジョンサービス)Gary Wilson,
第3日(3月25日)
(阪大)山口 彰
K26
――――――;
(5)ナトリウム試験ループによる検討
会場責任者
菊池 司
安藤良平
(東芝)○木村公隆,小見田秀雄,橘高大悟,渡邉久夫,
加藤竜馬,藤原斉二
炉物理,核データ,臨界安全(コード・ライブラリ開発)
座長(東芝)馬野琢也
「炉物理部会」第31回会員総会
12:00∼13:00
K42
9:30∼10:50
Analysis of Main Steam Line Break Benchmark Using the
MARS/COREDAX Coupled Code
標準委員会セッション
(KAIST)○ Jaejun Lee,Nam Zin Cho,
13:00∼14:30
(KINS)Seung Hoon Ahn
新型炉,核設計,核変換技術(トリウム利用)
座長(JAEA)大木繁夫
K27
K43
14:30∼15:20
(武蔵工大)○羽倉尚人,吉田 正
K44
原子炉可視化ソフトウェア(Visual Reactor)の開発
K45
原子炉計算用多群ライブラリの精度向上方策の検討(2)
K46
公開コードによる BWR 炉心計算コードシステムの開発(1)
重水冷却トリウム増殖炉の転換比向上に関する研究
(東工大)○奥井翔大,関本 博
(東工大)○森 健多
K29
(2);高速炉における感度解析
熔融塩炉を中心とするトリウムエネルギーシステムの起動
(豊橋技科大)○三田地紘史
K28
軽水炉・高速炉起源 MA のトリウム炉処理シナリオ
(JAEA)○千葉 豪,奥村啓介
(東海大)○高木直行,加藤祥成
(東北インフォメーション・システムズ)○名久井 敬,
炉物理,核データ,臨界安全(炉心核計算手法)
座長(JAEA)千葉 豪
K30
15:20∼17:40
志子田恵治,谷村敏克,木村智一,
(東北大)岩崎智彦,
Study on Calculation Methods for Effective Delayed Neutron
Fraction
K31
狩野達也
炉物理,核データ,臨界安全(未臨界の炉物理)
(Tokyo Inst. of Technol.)○ Dwi Irwanto,Toru Obara,
座長(ナイス)内藤俶孝
(JAEA)Go Chiba,Yasunobu Nagaya
K47
Inverse analysis of diffusion equations for fuel loading pattern
(Kyoto Univ.)○ Hesham Shahbunder,Cheol Ho Pyeon,
(Nagoya Univ.)○ Hoai Nam Tran,Akio Yamamoto,
Tsuyoshi Misawa,Seiji Shiroya
Yoshihiro Yamane
K48
K32 「常陽」高性能炉心の照射場特性評価法の高度化研究;
(3)中低
(近畿大)○谷中 裕,橋本憲吾,
(京大)卞 哲浩,佐野忠史,
(JAEA)○前田茂貴,大川内 靖,青山卓史,
三澤 毅
(三菱総研)佐藤 理
K49
仮想中性子源増倍法の実験的検証
K50
加速器駆動未臨界炉体系におけるファインマン−α解析に対する
詳細メッシュ BWR 炉心計算手法への軸方向多項式解析的ノード
法の適用
(京大)○川口真一,三澤 毅,卞 哲浩,代谷誠治
(名大)○多田健一,山本章夫,山根義宏,
階差フィルタの適用
(テプシス)小坂進矢,平野 豪
(近畿大)○三好温子,谷中 裕,橋本憲吾,
(京大)卞 哲浩,
直接応答行列法による炉心核特性解析手法の開発;
(5)実機冷温
臨界試験の解析
佐野忠史,三澤 毅
K51
(日立)○石井一弥,日野哲士,光安 岳,青山肇男
K35
ビームトリップおよびリスタート実験による加速器駆動未臨界炉
体系の未臨界度測定
速中性子スペクトル解析法の改良
K34
10:50∼12:10
Development of Neutron Multiplication Analysis Method for a
Subcritical System by using Optical Fiber Detectors (2)
optimization
K33
共分散データを用いたアクチニド崩壊熱誤差評価と核種生成量
炉雑音のパワースペクトル密度を用いた未臨界度測定
(東芝)○玉置哲男,吉岡研一,郡司 智,
――――――;
(6)スペクトルミスマッチの燃焼効果を考慮した
(アイテル)川島正俊
燃料棒出力補正法
――休 憩(12:10∼12:30)――
(日立)○光安 岳,石井一弥,日野哲士,青山肇男
K36
不連続エネルギー群構造の中性子輸送計算に基づく実効断面積計
合同企画セッション3(炉物理部会,核データ部会)
12:30∼14:30
算手法の開発;
(2)計算理論
(名大)○小池啓基,山本章夫,山根義宏
K37
炉物理,核データ,臨界安全(実験解析)
――――――;
(3)検証計算
座長(名大)山本章夫
(名大)小池啓基,○山本章夫,山根義宏
K38
臨界事故における初期放出エネルギー
K53
KUR 低濃縮燃料炉心の核特性解析
K54
PWR 燃料模擬臨界実験;(3)運転状態模擬方法の検討
炉内中性子検出器 デ ー タ を 用 い た 新 し い 炉心出力分布計算法
(II)
;測定値と整合する中性子束の計算法
(JAEA)○山根祐一
(ナイス)○内藤俶孝
(京大)○佐野忠史,中島 健,宇根崎博信
炉物理,核データ,臨界安全(モンテカルロ法の応用)
座長(JAEA)長家康展
K39
17:40∼18:30
(東芝)○馬野琢也,菊池 司,三橋偉司,吉岡研一,
Monte Carlo Anchoring Method for Asymmetric Loosely-
熊埜御堂宏徳,菅原 聡,平岩宏司,
Coupled k-Eigenvalue Problems;
(ウェスティングハウス)Mohamed Ouisloumen
(KAIST)○ Sunghwan Yun,Nam Zin Cho
K40
K55
随伴中性子束に比例する Iterated Fission Probability の連続エネ
熊埜御堂宏徳,菅原 聡,平岩宏司,
(電中研)○名内泰志,亀山高範
――――――;
(2)動特性パラメータの計算
――――――;(4)運転状態模擬実験と解析
(東芝)○菊池 司,馬野琢也,三橋偉司,吉岡研一,
ルギーモンテカルロ法による計算;
(1)IFP の計算アルゴリズム
K41
14:30∼16:20
K52
(ウェスティングハウス)Mohamed Ouisloumen
K56
最新炉心解析手法に基づく ZPPR-9炉心の解析
K57
全 MOX-BWR 炉物理試験(FUBILA 計画);[5] B4C 制御棒挿入
(電中研)名内泰志,○亀山高範
(JAEA)○長家康展,池上哲雄,石川 眞,
(NESI)沼田一幸
炉心の解析
― 35 ―
(K58;L01∼27)
(JNES)○山本 徹,安藤良平,酒井友宏
K58
L12
――――――;(2)計算シミュレーション
L13
原子力発電所の火災防護指針(JEAG4607)の改訂動向について
燃焼後燃料の炉物理試験とその解析;[7] 高燃焼度 BWR MOX 燃
料の核種組成解析における周辺ウラン燃料の影響
(東大)○小田卓司,田中 知,
(静岡大)大矢恭久,奥野健二
(JNES)○安藤良平,山本 徹,
(ナイス)Peng Hong Liem
L 会 場(西6号館 W641)
(関西電力)○牛島厚二,
(中部電力)奈良間 雄,
(MHI)角谷核二郎,
(東芝)正木嘉一,
(日立 GE)加賀谷弘幸
○は口頭発表者
L14
ケーブル火災に関する実証試験
(MHI)○角谷核二郎,
(東芝)正木嘉一,
発表10分,討論5分
(日立 GE)加賀谷弘幸,
(中部電力)奈良間 雄,
第1日(3月23日)
(関西電力)牛島厚二
会場責任者
瀧澤洋二
石津朋子
L15
電気盤火災に関する実証試験
(東芝)○池田大二郎,正木嘉一,
(中部電力)奈良間 雄,
(関西電力)牛島厚二,
(日立 GE)加賀谷弘幸,
(MHI)角谷核二郎
原子炉計測,計装システム,原子炉制御(計装システム)
座長(三菱電機)大井 忠
L01
10:30∼11:20
L16
区画内の油火災に関する実証試験
(日立 GE)○加賀谷弘幸,
(MHI)角谷核二郎,
高速炉炉内で使用可能な電磁流量計の開発
(東芝)正木嘉一,
(中部電力)奈良間 雄,
(東芝)○小舞正文,大田裕之,竹島徳幸,加藤竜馬,
(関西電力)牛島厚二
佐藤勝彦,小見田秀雄,橘高大悟,清水武司,帆足英二,
香月健治
L02
耐熱 FBG による高温構造物の振動変形モニタリング;
(4)耐熱
第2日(3月24日)
FBG の波長特性向上試験
(JAEA)○島田幸洋,西村昭彦,猿田晃一,月森和之,
会場責任者
中村 誠
森田 毅
(福井大)小林喬郎,吉川将成
L03
遅延和ビームフォーミングを用いたナトリウム水反応音響検出器
原子力安全工学(原子力施設・設備,PSA を含む)
(安全評価,PSA)
の数値解析
座長(INSS)吉田至孝
(JAEA)○近澤佳隆
L17
と推定例
遠隔操作,ロボット,画像工学 / 原子力システム設計,ヒューマンマシ
(電中研)○中村 誠
ンシステム,高度情報処理(ヒューマンファクタ)
座長(エネ総研)大賀幸治
L04
11:20∼11:55
L18
原子炉の安全余裕の定量化に関する検討
L19
2ループ PWR プラントの停止時内的事象レベル2PSA
L20
ROSA/LSTF による PWR シビアアクシデント防止計装指標の研
(JNES)○宇井 淳,江畑茂男
防災モニタリングロボットの遠隔地における緊急時モニタリング
活動の実証
(JNES)○川端 治,荻野正男
(原安技セ)○佐藤寿治,山崎 仁,木村敏正,藤枝伸二,
木村範夫,黒田浩一,杉﨑則彦
L05
9:30∼10:55
待機除外に伴う系統アンアベイラビリティ推定法:ベイズモデル
非公式業務引継 ぎ と 役割 / 権限認知;JCO 臨界事故 の 原因 / 背
究;TMLB' 事象及びミッドループ /RHR 喪失時の炉心出口過熱
景分析
検出特性
(JAEA)○鈴木光弘,中村秀夫
(JAEA)○田辺文也
L21
「ヒューマン・マシン・システム研究部会」第40回会員総会
TRACE コ ー ド に よ る PWR 大破断 LOCA 時 の 炉心入口閉塞事
象の解析
12:00∼13:00
(JNES)○浅香英明,藤岡一治
原子力安全工学(原子力施設・設備,PSA を含む)
(原子力防災)
ヒューマン・マシン・システム研究部会企画セッション 13:00∼14:00
座長(JNES)小倉克規
原子力安全工学(原子力施設・設備,PSA を含む)(高速炉)
座長(阪大)山口 彰
災害事象進展予測に用いる冷却材漏洩推定手法の基礎検討
L23
リスク情報を活用した緊急時対応計画の検討;(1)緊急被ばく状
(INSS)○吉田至孝,
(CSAJ)建部恭成
14:30∼15:50
L06
高速炉における炉心群振動に伴う反応度変化解析手法の整備
L07
高速増殖炉の ULOF 起因過程におけるエネルギー発生機構に関
況における防護の基本的考え方
(JNES)○井上正明,遠藤 寛,羽賀一男
する検討(その2)
(JAEA)○本間俊充,木村仁宣,高原省五
L24
――――――;(2)原子力緊急事態における短期防護措置の検討
L25
――――――;(3)原子力緊急事態における防護措置のリスク低
(JAEA)○木村仁宣,本間俊充
(JNES)○石津朋子,遠藤 寛,羽賀一男,
(エネ総研)井上方夫,白川典幸
L08
減費用の検討
高速炉 レ ベ ル 2PSA 用格納施設内挙動解析 コ ー ド の 開発(5);
(JAEA)○高原省五,本間俊充
−溶融炉心リロケーションモデル−
(JNES)遠藤 寛,○羽賀一男,川端 治,永瀬 寛,
(CSD)飯塚弘之
L09
10:55∼12:00
L22
「原子力発電部会」第33回会員総会
12:00∼13:00
ナトリウム冷却高速炉のレベル2PSA(2)
(JNES)○遠藤 寛,川端 治,石津朋子,羽賀一男,
原子力発電部会企画セッション
13:00∼14:00
井上正明,永瀬 寛,
(日本システム)坂本 亨
L10
冷却材沸騰条件下でのデブリベッドのセルフレベリング挙動
原子炉の運転管理と点検保守
座長(INSS)前川 晃
(九大)○平原大輔,原田哲志,張 斌,松元達也,
守田幸路,福田研二,
(JAEA)鈴木 徹,山野秀将,飛田吉春
L26
応
原子力安全工学(原子力施設・設備,PSA を含む)
(プラント安全)
座長(JNES)羽賀一男
L11
(原電)○山神知之,三枝利家,竹野正志,
(原電情報システム)
15:50∼17:20
上野 純,
(MHI)鈴木伸英
高速増殖炉における蒸気発生器でのトリチウム回収に関する検討;
(1)透過回収実験
14:30∼16:35
2次中性子源減衰後の燃料装荷における未臨界状態監視に係る対
L27
US-APWR Technical Specifications におけるリスク情報の活用;
(1)活用の具体的内容について
(静岡大)○大矢恭久,奥野健二,
(東大)小田卓司,田中 知
― 36 ―
(L28∼57;M01∼03)
(MHI)○佐治悦郎,田中 太,黒岩克也,
(MNES)河合勝則
L28
解析的評価
――――――;
(2)PSA 整備計画
(JAEA)○米田政夫,山本和喜,馬籠博克,一色正彦,
(MHI)○田中 太,黒岩克也,佐治悦郎,
(MNES)河合勝則
L29
佐川尚司
照射後試験施設等の安全評価と運転管理;
(1)安全評価手法
L46
JRR-4における12インチ NTD-Si 照射実験装置に関する詳細設計
L47
シリコン照射専用炉による高品質シリコンの生産性
(JAEA)○渡邊雅範,八木理公,山本和喜,楠 剛
(JAEA)○水越保貴,藤島雅継,坂本直樹,雨谷富男,
大森 雄
L30
――――――;
(2)安全評価と運転管理の実績
(JAEA)○山本和喜,米田政夫,一色正彦,佐川尚司,
(JAEA)○藤島雅継,水越保貴,坂本直樹,雨谷富男,
山下清信
大森 雄
L31
L48
――――――;
(3)大型照射後試験施設の遠隔保守技術
要及び核設計
(JAEA)○坂本直樹,吉川勝則,櫛田尚也,永峯 剛,
(東工大)○小原 徹,Peng Hong Liem,
(東京電力)八木秀樹
(日本放射線エンジ)助川清志
L32
大口径シリコン半導体素子製造用小型原子炉の研究;(1)研究概
L49
――――――;(2)熱流動解析及び中性子照射性能解析
(東工大)小原 徹,○Peng Hong Liem,
(東京電力)八木秀樹
神経・知能系を有する自律安全原子力エコエネルギー供給システ
ムに関する研究;
(1)ポンプ,弁,配管の異常検知システム
――休 憩(11:55∼14:30)――
(北大)○奈良林 直,佐藤英介 ,島津洋一郎,辻 雅司
L33
研究炉,中性子応用(JMTR 改修)
伝熱管内壁検査補修技術開発;
(3)ソフトウエア開発と要素技術
座長(東芝)吉岡研一
の統合
L50
(JAEA)○堀 直彦,長尾美春,新見素二,石原正博,
(JAEA)○西村昭彦,岡 潔,山口智彦,Ovidiu Mihalache,
田川明広,山下卓哉
河村 弘
原子炉機器,輸送容器・貯蔵設備の設計と製造
L51
座長(日立)鴨志田 守
L34
16:35∼17:25
(JAEA)○花川裕規,深作秋富,宮澤正孝 ,新見素二,
長尾美春
L52
ニッケル基600合金の応力腐食割れ進展速度におよぼす材料硬化
(JAEA)○竹本紀之,那珂通裕,長尾美春
(JNES)仲田清智,
(MHI)○堤 一也
L53
日本海沿岸立地構造物への海塩粒子の影響(3)
谷口彰英
(JAEA)○出雲寛互,飯村光一,菅野 勝,堀 直彦
L54
井上修一,齋藤 隆
17:25∼18:30
RFID を応用したプラント建設・保全の高度化;
(4)RFID 応用
L55
ケーブル結線作業支援システムの作業性向上
L56
液体貯蔵円筒タンクの地震損傷評価のための数値シミュレーション
(ホーチミン自然科学大)Phuong Huynh Truc ,
(化研)蓼沼克嘉
原子力発電所の定期安全管理審査結果の分析;
(1)トレンド分析
(JNES)○大場國久,乙咩敏臣,森田憲二
L57
――――――;
(2)指摘内容の分析
――――――;(8)JMTR 照射場評価の高精度化のための検討
(JAEA)○長尾美春,竹本紀之,奥村啓介,千葉 敏,
(JNES)大場國久,乙咩敏臣,○森田憲二
第3日(3月25日)
99
――――――;(7)
Mo 連続回収システムに関する研究
(JAEA)○稲葉良知,石川幸治,石田卓也,石塚悦男,
(INSS)○前川 晃
L40
片倉純一,河村 弘
M 会 場(本館 H111)
会場責任者
山路和也
第1日(3月23日)
研究炉,中性子応用(解析手法高度化)
座長(東工大)小原 徹
L41
9:30∼10:05
測)
(阪大)北田孝典,竹田敏一,
(JAEA)長家康展,岡嶋成晃
座長(富山大)鳥養祐二
変数分離法による三次元二群拡散方程式の解法(2)
座長(JAEA)沢 和弘
イナミックレンジ測定法の開発
(東北大)○大内浩子,
(石巻専修大)近藤泰洋
10:05∼11:55
M02 近赤外分光法によるトリチウム水の観測
JRR-4反射体要素における黒鉛反射材の照射成長;
(1)容器溶接
(富山大)○榎田大也,伊藤貴史,小林かおり,榎本勝成,
部損傷に関する原因調査
原 正憲,波多野雄治
(JAEA)○坂田茉美,大山光樹,八木理公,笹島文雄
M03 ZrNi 合金中に貯蔵したトリチウム量の経時変化;−高感度熱量
――――――;
(2)黒鉛の照射成長に関する調査
計による評価−
(JAEA)○横尾健司,八木理公,堀口洋徳,大山光樹,
(富山大)○松山政夫
楠 剛
L45
10:00∼10:50
M01 イメージングプレートの短波長領域局在電子を利用したワイドダ
(ナイス)○江連秀夫
L44
会場責任者
磯部兼嗣
鳥養祐二
トリチウム工学(燃料回収・精製,計測,同位体効果,安全取扱い)(計
(東芝)○吉岡研一,山岡光明,馬野琢也,菊池 司,
研究炉,中性子応用(シリコン・黒鉛照射)
L43
○は口頭発表者
発表10分,討論5分
ミクロ炉物理に基づく反応度係数の高精度測定手法と解析手法の
開発;
(6)決定論的手法に基づく解析
L42
腐食環境センシング技術の開発
土谷邦彦
(日立 GE)重見良介
L39
――――――;(6)
(JAEA)○北岸 茂,井上修一,出雲寛互,齊藤 隆,
(日立)横田登志美,鵜沼宗利,○湯田晋也,荒木憲司,
L38
――――――;(5)ベリリウム反射体リサイクル技術の開発
(JAEA)○土谷邦彦,塙 義雄,北岸 茂,田口剛俊,
原子炉設計,原子力発電所の建設と検査,耐震性,原子力船
座長(MHI)佐治悦郎
――――――;(4)JMTR における 99Mo 製造プロセスの設計検
討
(福井工大)○中安文男,
(原子力エンジ)梅原敏宏,加藤晃敏,
L37
――――――;(3)原子炉稼働率向上のための炉心管理技術の検
討
の影響
L36
――――――;(2)経年化した原子炉機器の更新に関する検討
次世代の高信頼性蒸気発生器の開発
(東芝)○神保 昇
L35
14:30∼16:30
JMTR の改修・再稼働計画;(1)全体計画
トリチウム工学(燃料回収・精製,計測,同位体効果,安全取扱い)
(安
JRR-3における12インチ径シリコン照射に対する均一照射条件の
全・炉内挙動)
― 37 ―
(M04∼30)
座長(JAEA)林 巧
10:50∼12:00
M17 水分解・水素発生酸化物セラミックス触媒の常温空気接触による
M04 SS316ステンレス鋼のトリチウム除染(XII)
;真空中でのトリチ
水素ガス放出特性
(名城大)○森田健治,土屋 文,山口雄矢,
ウムの放出
(東北大)石島達夫
(富山大)○鳥養祐二,直江昭吾,赤石憲也,R. -D. Penzhorn,
M18 赤外吸収分光法を用いた F82H 酸化表面からの水酸基脱離挙動の
渡辺国昭,松山政夫
M05 SUS316ステンレス鋼表面に形成された酸化膜中の水素 (OH-) の
評価
(東大)○増山大輔,小田卓司,田中 知
挙動
(富山大)○尾関洋併,鳥養祐二,波多野雄治
核融合炉材料工学(炉材料,ブランケット,照射挙動)
(水素挙動)
座長(九大)片山一成
M06 プラズマに曝したタングステン表面の重水素の再結合定数
(京大)○今出亮一,上山 裕,秋吉優史,森谷公一,
15:15∼16:05
M19 中性子照射用微小タングステン試料中の重水素滞留量測定
高木郁二,森山裕丈
(富山大)○波多野雄治,原 正憲,
(静岡大)大矢恭久,
奥野健二,
(アイダホ国立研)Pattrick Calderoni,島田 雅,
M07 核融合炉における燃料の給琲出バランスと炉内蓄積
Phil Sharpe,
(サンディア国立研)Robert Kolasinski
(九大)○田辺哲朗
M20 RF プラズマで作製した酸化タングステン堆積膜の水素吸放出挙
――休 憩(12:00∼14:30)――
トリチウム工学(燃料回収・精製,計測,同位体効果,安全取扱い)
(同
動
(東北大)○永田晋二,小関新司,土屋 文,四竈樹男,
位体効果・安全)
座長(九大)田辺哲朗
山本春也,
(JAEA)井上愛知
14:30∼15:35
M21 結晶格子の膨張収縮が BCC 金属中の水素同位体の拡散挙動に与
M08 材料中におけるトリチウム水蒸気の挙動に関する研究
(JAEA)○小林和容,林 巧,山西敏彦
える影響
M09 トリチウム除去用水蒸気膜分離装置内の物質移動シミュレーション
(東大 , 静岡大)○山内大典,
(東大)小田卓司,田中 知,
(名大)○宮原直哉,杉山貴彦,山本一良
(静岡大)大矢恭久
M10 高純度トリチウムを用いた金属ー水界面における水素同位体移行
核融合炉材料工学(炉材料,ブランケット,照射挙動)
(水素挙動,堆
に関する研究(III)
;金属界面における水素同位体移行挙動に関
積層)
する水分子の機能に関する考察(II)
座長(名城大)森田健治
16:05∼17:10
M22 炭素イオンと重水素イオンを同時照射したタングステンにおける
(JAEA)○林 巧,中村博文,磯部兼嗣,小林和容,
山西敏彦,
(静岡大)稲垣祐治,大矢恭久,奥野健二
重水素滞留量のフルエンス依存性
(静岡大)○倉田理江,稲垣祐治,鈴木祥子,大矢恭久,
M11 リチウム鉛中への水素同位体の溶解度測定
奥野健二,
(核融合研)芦川直子,相良明男,
(九大)吉田直亮
(京大)○山本 靖,登尾一幸,小西哲之,
M23 Be 混入 D-He 混合プラズマ・壁相互作用による再堆積層の形成
(アイダホ国立研)Pattrick Calderoni
トリチウム工学(燃料回収・精製,計測,同位体効果,安全取扱い)
(燃
挙動とその特性
(九大)○徳永和俊,藤原 正,荒木邦明,宮本好雄,
料回収)
座長(JAEA)小林和容
R. P. Doerner,
(カリフォルニア大)M. J. Baldwin,西島大輔,
15:35∼16:45
(東北大)永田晋二,土屋 文,栗下裕明,
(名大)大野哲靖,
M12 水分解反応におけるセリア添加電極の効果
(阪大)上田良夫
(JAEA)○磯部兼嗣,山西敏彦
M13 中温型プロトン導電体による電気化学的水素ポンプの特性
M24 ステンレス鋼から形成された堆積層における水素挙動に関する研
(核融合研)○田中将裕,朝倉大和,
(TYK)大島智子
究
(九大)○片山一成,藤木俊也,深田 智,西川正史,
M14 ZrO2 Tritium Permeation Barrier Prepared by Sol-Gel Method
笠原三四郎,
(核融合研)芦川直子,宇田達彦
(Univ. of Toyama)○ Kun Zhang,Yuji Hatano,
(Univ. of Toyama,Univ. of Science and Technology Beijing)
M25 ステンレス酸化層におけるトリチウム捕捉過程の解明
(静岡大)○小林 真,鈴木祥子,吉河 朗,石川寛匡,
Xianghua Kong
菊池洋平,稲垣祐治,大矢恭久,奥野健二,
(JAEA)林 巧,
M15 酸化エルビウム薄膜の組織変化と水素透過挙動(2)
;結晶構造・
粒径の影響
山西敏彦
(東大)○近田拓未,鈴木晶大,寺井隆幸,
(理研)小林知洋,
核融合炉材料工学(炉材料,ブランケット,照射挙動)
(ブランケット)
(マックスプランク研)Hans Maier,
(核融合研)室賀健夫
座長(富山大)波多野雄治
17:10∼18:30
M26 電気化学測定を用いた核融合炉溶融塩増殖材 Flibe 中での腐食挙
第2日(3月24日)
動研究(3);構造材料の Flibe 中電気化学特性評価
会場責任者
徳永和俊
永田晋二
(東大)○二宮大輔,大山大輔,鈴木晶大,名倉 勝,
寺井隆幸,
(核融合研)近藤正聡,長坂琢也,相良明男
M27 電析を用いたトリチウム増殖材 Flibe からの不純物除去
理事会からの報告と会員との意見交換
「核融合工学部会」第33回会員総会
(東大)○大山大輔,二宮大輔,名倉 勝,鈴木晶大,
10:30∼12:00
寺井隆幸,
(核融合研)近藤正聡,長坂琢也,相良明男
M28 溶融塩 Flibe 及び Flinak 中の不純物制御に関する研究
12:00∼13:00
(核融合研)○近藤正聡,長坂琢也,相良明男,室賀健夫,
(東大)二宮大輔,名倉 勝,鈴木晶大,寺井隆幸,
核融合工学部会企画セッション
13:00∼14:00
(美交化学)藤井直樹
M29 パラジウム膜状電極を用いた液体ブランケット用水素センサの研
核融合炉材料工学(炉材料,ブランケット,照射挙動)
(水素・表面挙動)
座長(東北大)永田晋二
究
14:30∼15:15
(TYK, 総合研究大学院大)○大島智子,
M16 14MeV 中性子照射によりアルミン酸リチウム中に生成したトリ
(総合研究大学院大 , 核融合研)近藤正聡,室賀健夫,
チウムの放出挙動の解明
(静岡大)○鈴木祥子,石川寛匡,吉河 朗,菊池洋平,
(核融合研)田中将裕
M30 UDV 計測に向けた液体リチウム鉛の音響基礎データの取得
稲垣祐治,大矢恭久,奥野健二,
(JAEA)落合謙太郎,
(京大)○植木祥高, 刀資彰,下田一哉,檜木達也,
今野 力
(JAEA)平林 勝,荒 邦章,
(九大)横峯健彦
― 38 ―
(M31∼43;N01∼18)
疇地 宏
会場責任者
福元謙一
廣瀬貴規
室賀健夫
第3日(3月25日)
N03
ン診断法
(九大)○平山周作,松浦秀明,中尾安幸
N04
(八代工高)小田明範
9:30∼10:50
M31 LiNbO3/LiTaO3からの水素同位体の放出挙動;
(1)熱吸収により
高速点火 DT/D3He レーザー核融合燃料の点火燃焼特性
(九大)○齋藤泰博,中尾安幸,大村高輝,
(阪大)城崎知至,
核融合炉材料工学(炉材料,ブランケット,照射挙動)
(固体増殖材料)
座長(京大)檜木達也
重水素プラズマにおける6Li+D γ線生成核反応を用いた高速イオ
N05
慣性静電閉じ込め核融合装置における電子エネルギーの回収実験
N06
マグネトロンイオン源を用いた慣性静電閉じ込め核融合装置の低
(京大)○梶原泰樹,増田 開,全 炳俊,中川知也,長崎百伸
材料中に導入された水素同位体の場合
(東大)○東 喜三郎,小田卓司,田中 知
M32 ――――――;
(2)イオン照射により材料中に導入された水素同
圧力動作
(京大)○中川知也,増田 開,吉川 潔,長崎百伸,
位体の場合
全 炳俊,梶原泰樹
(東大)○生野健一郎,小田卓司,田中 知
M33 重水素イオン注入された LiAlO2のイオンチャネリング測定
――休 憩(12:00∼14:30)――
(東北大)○且井宏和,永田晋二,土屋 文,四竈樹男
核融合機器工学(第1壁,ダイバータ,マグネット等)
(ITER-TBM お
M34 分子動力学法による LiAlO2の照射効果の評価
よび先進ブランケット)
(東大)○土平広樹,小田卓司,田中 知
座長(JAEA)江里幸一郎
M35 Li2TiO3 中における水素同位体の存在状態の量子力学計算による
N07
(阪大)○荻原寛之,
(JAEA)谷川博康,廣瀬貴規,榎枝幹男,
評価
秋場真人
(東大)小田卓司,○田中 知
核融合炉材料工学(炉材料,ブランケット,照射挙動)
(SiC 材料・照射
N08
ITER-TBM 用 Li 添加型先進トリチウム増殖材料の開発
(化研)○加藤剣一,名取ゆり,中村 和,蓼沼克嘉,
効果)
座長(核融合研)室賀健夫
(JAEA)星野 毅,
(東大)佐々木一哉,寺井隆幸
10:50∼11:55
M36 NITE-SiC/SiC 複合材料の引張強度特性に及ぼす中性子照射効果
N09
(京大)○檜木達也,小沢和巳,川島悠右,小柳孝彰,香山 晃
Li2TiO3の結晶構造・相転移・熱膨張挙動 - 高分解能高温放射光 X
線回折による解析
M37 NITE-SiC の耐照射特性に及ぼすプロセス添加剤の影響
(日大)○橋本拓也,尾本和樹,
(東大)佐々木一哉,寺井隆幸,
(JAEA)星野 毅,
(東工大)八島正知
(京大)○小柳孝彰,檜木達也,香山 晃
M38 核融合炉用 BCC 金属の原子間ポテンシャル開発
N10
イオン液体含浸有機隔膜による Li 同位体分離技術の基本原理
N11
先進中性子増倍材料の製造プロセスの予備設計試験
N12
低放射化フェライト鋼 / ベリリウムの異材継手の接合強度評価
(JAEA)○星野 毅,
(東大)寺井隆幸,
(化研)蓼沼克嘉
(京大)○吉松潤一,渡辺淑之,森下和功,
(東大)金田保則,
(核融合研)加藤太治,
(琉球大)岩切宏友
(JAEA)中道 勝,○米原和男
M39 核融合炉用 SiC 材料における自己格子間原子集合体の形成エネル
ギー評価
(JAEA)○廣瀬貴規,安堂正己,谷川博康,榎枝幹男,
(京大)○渡辺淑之,森下和功,香山 晃,
秋場真人,
(阪大)荻原寛之
(パシフィックノースウェスト国立研)Howard L. Heinisch,
Fei Gao
核融合機器工学(第1壁,ダイバータ,マグネット等)(ダイバータ,
――休 憩(11:55∼14:30)――
第1壁)
核融合炉材料工学(炉材料,ブランケット,照射挙動)
(炉材料)
座長(JAEA)星野 毅
座長(福井大)福元謙一
N13
14:30∼15:40
M40 低放射化フェライト鋼の疲労挙動に及ぼす試験片形状効果
(JAEA)○江里幸一郎,鈴木 哲,関 洋治,横山堅二,
(JAEA)谷川博康
大楽正幸,榎枝幹男,森 清治,毛利憲介,
(カワサキプラントシステムズ)山田弘一
M41 常陽炉重照射バナジウム合金の機械的特性と損傷組織の相関性
(福井大)○福元謙一,黒岩 仁,畔柳佑基,
N14
(東北大)松井秀樹,鳴井 実
(JAEA)○関 洋治,鈴木 哲,江里幸一郎,横山堅二,
(核融合研)○室賀健夫,長坂琢也,
(九大)渡辺英雄
榎枝幹男,秋場真人
M43 コーティング材料としての Er2O3の LiPb 中腐食研究
N15
JT-60U におけるフェライト鋼による金属再堆積に関する研究
(核融合研)○芦川直子,相良明男,西村清彦,
(東大)○名倉 勝,近田拓未,鈴木晶大,寺井隆幸
(JAEA)柳生純一,三代康彦,堤 和昌,仲野友英,伊丹 潔,
○は口頭発表者
佐藤正泰,
(静岡大)吉河 朗,稲垣祐治,大矢恭久,
奥野健二,
(九大)吉田雅史
発表10分,討論5分
N16
第2日(3月24日)
――――――;(2)赤外熱画像を用いた ITER ダイバータ非破壊
検査手法に関する研究開発
M42 照射効果を考慮した V-4Cr-4Ti 合金の最適熱処理温度の決定
N 会 場(本館 H112)
JT-60プラズマ対向壁のバルク内への拡散と蓄積
(九大)○吉田雅史,田辺哲朗,
(JAEA)柳生純一,三代康彦,
会場責任者
助川篤彦
結城和久
佐藤 聡
林 孝夫,正木 圭,仲野友英,佐藤正泰,伊丹 潔
核融合中性子工学 / 核融合炉システム・設計・応用(中性子工学実験・
解析評価)
プラズマ工学(慣性核融合を含む)
(プラズマ診断・慣性静電閉じ込め)
座長(阪大)村田 勲
座長(JAEA)西谷健夫
N17
10:20∼12:00
NBI 加熱 DT プラズマにおける中性子及びα粒子放出スペクト
(東海大)○立部洋介,吉田茂生,
(JAEA)今野 力,
(九大)○松浦秀明,中尾安幸
佐藤 聡,落合謙太郎,高倉耕祐,大西世紀,近藤恵太郎,
核反応計測に基づく爆縮プラズマの縮退度診断法
(九大)○中尾安幸,仙名直樹,松浦秀明,
(阪大)城崎知至,
17:20∼18:30
マルチフォイル放射化法を用いた ITER/TBM 模擬体系内の中性
子スペクトル測定
ルの拡がり
N02
16:10∼17:20
ITER ダイバータの調達準備活動の進展;(1)ITER ダイバータ
評価試験体の製作および加熱試験
(東北大)○野上修平,桒田 優,長谷川 晃,
N01
14:30∼16:10
HIP 接合した低放射化フェライト鋼の接合部評価
(日本コンピュータシステム)和田政行
N18
― 39 ―
原子力機構 FNS 第1ターゲット室におけるビーム中性子場の構
(N19∼20)
築検討
(JAEA)○大西世紀,佐藤 聡,落合謙太郎,高倉耕祐,
近藤恵太郎,今野 力
N19
超伝導トカマク装置における放射線遮へい用ボロン水による遮へ
い性能評価
(JAEA)○助川篤彦,正木 圭,櫻井真治,逆井 章,
宮 直之
N20
高速点火方式レーザー核融合炉 FALCON-D における最終光学系
の核設計
(武蔵工大)○染谷洋二,松本哲男,
(電中研)日渡良爾,
岡野邦彦,朝岡善幸,
(東大)小川雄一,
(核融合研)後藤拓也
― 40 ―
Fly UP