...

子供たちも、お母さんのお手伝いをたくさん していました。小さいころから

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

子供たちも、お母さんのお手伝いをたくさん していました。小さいころから
 セネガル通信8号 2011年10月1日
青鹿 奈月
子供たちも、お母さんのお手伝いをたくさん
していました。小さいころからこのようにして、 お母さんからお料理を習っています。
セネガルの子どもたちは、働き者です。
Bonjour!(こんにちは)お元気ですか?
夏休みも終わり、2週間くらいが経ちますが、
まだまだ、暑い日が続いていることでしょう。
セネガルも、最近、残暑(?!)のような暑さが続いてい
ます。もしかしたら、これからが本番なのかなという感じ
です。夏休みは、旅行をしたり、夏祭りや花火大会に行っ
たり、親戚のお家を訪れたりしたことでしょう。
今回は、先日行われたコリテと言われる
行事とこの夏の思い出を少し紹介します。
鶏肉と牛肉の入ったヴェルミセル モロッカン。
日本では、7月や8月に夏祭りや花火大会など各地で行われますね。これらの
行事はとてもわくわく楽しい気分になるものです。浴衣をきたり、お祭りの屋台で
美味しいものを食べたり、盆おどりを踊ったり、日本の夏ならではの楽しい行事です。
私の村でも最近、お祭りのような行事をよく目にする機会があります。先日、8月
月 女の子は、髪の毛をあんでもらい、
30日にラマダン(断食月)が終わり昼間の間の飲まず食わずという厳しい日々
おしゃれをします。
も終わりました。セネガルでは、ラマダン明けにコリテというお祭り行事が
あります。
一緒に、コリテを楽しみました。コリテは、日本でいうと セネガル女性は、本当におしゃれです。
お盆休みのような感じで、宗教も関係しているだけでなく、
子どもたちも、新しい洋服を着て、お出
普段離れ離れに暮らす家族が帰省したり、親戚同士顔を合
かけをしたり、太鼓に合わせて踊ったり
わせ、家族の絆を強めるといった役割もあるように感じま
楽しい時間を過ごします。
した。
やはり、日本の夏祭りと同じように、子
今回、私を招待してくれた家族は、大家族です。まず、
どもたちも大はしゃぎしていました。
お母さんが腕をふるって作る大量の食事の準備を手伝わさ
せてもらいました。小さいパスタのようなヴェルミセル に、黄色いサフランを混ぜています。
特別な時に食べることの多いクスクス。
皆さんは、夏休みをどのように過ごしましたか? たくさん
の楽しい思い出ができましたか?私にとっては、初めてのセネガ
ルの夏でしたが、まずとても長い夏休みがあることにとても驚き
ました。でも、過ぎてしまえばあっという間だったように感じま
す。そして、様々な出会いがあり、充実した夏だったように思い
ます。
未来の先生たちと体育、音楽、図工の授業実践を行いました。
他の協力隊員と一緒に活動をしました。私は、2日間とも音楽の
授業を担当しました。
授業内容:
体育・・・ペットボトルボール作り、ドッヂボール、しっぽ取り
リレー
セネガル体操
※準備体操をする生徒た
ち、体を動かすことが大
好きなセネガル人の生徒
たち。暑さに負けず、全
力で頑張りました。
私は、この夏いくつかの研修会に参加しました。私の任地以外
で行われたこともあり、研修会に参加するという目的だけでなく、
少しハラハラドキドキの冒険のような感覚でした。研修会は、
現役の先生方を対象に、情操教育(図工・体育・音楽)を普及さ
せるという目的や教員養成校に行き、先生のたまごたちと一緒 情操教育の実践授業を行いました。私自身も、セネガルの先生
たちが、情操教育にどのように向き合っているのかを知ることが
できとても勉強になりました。先生のたまごたちも、本当に一生
懸命取り組んでくれました。
今回の研修の主催者 図工・・・ 紙風船
視学官の2人もかわいい 三角形から何ができるかな?
帽子をかぶりました。 チェブ ジェン
セネガルの伝統料理 チェブ
6月下旬、隣村のジョフィヨーで行われた研修会です。 ジェンには、何が入ってるか
一日目は音楽、2日目に図工の模擬授業を行いました。私は、
な?その材料を想像しながら
アシスタントとして参加しました。模擬授業の後には、白熱した
書いてみよう。楽しいグルー
討論が行われていました。情操教育の面白さを伝えることを目標に授業しました。 プワークでした。おいしそう
なチェブジェンができました。
音楽・・・
Waajur (ウォロフ語)
幸せなら手を叩こう(仏語)
掛け算の歌(一郎さんの牧場
のメロディーに合わせて)
Yassa (ウォルフ・セレール語)
ボンジュール・オルボワール
の歌。
ドレミの音階
歌う時の姿勢など…。
真剣な顔つきで話を聞く先生たち
先生も楽しんで、図工の作品作り
最後に、ミニ発表会をしました。様々な工夫がされ、楽しい音楽会でした。
夏と言えば焼きトウモロコシ。
フィムラにも水道開通したよ…。喜ぶ子供たち。
洋服を作る男の子
ペットボトルロケットの打ち上げ
頭にマンゴーを乗せ
て、一休み。
雨季(夏休み)の間は、男の子たちは、
大人と一緒に畑仕事。
料理をするためのマキを拾いに林へ。
倒れた木の枝を集め、ヤシの木の葉をひもの代わりに。
カメラが大スキなフィムラの子どもたちと。
青年海外協力隊 セネガル ファティック県 フィムラ郡
22年度4次隊 小学校教諭 青鹿 奈月
Fly UP