...

1 - 一般財団法人日田市公民館運営事業団

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

1 - 一般財団法人日田市公民館運営事業団
平 成 26 年 2 月 1 日 号
大山公民 館 だより
54号(642)
<発行>
ぎょう
しょう
暁
鐘
一 般 財 団 法 人 日 田 市
公民館運営事業団
大山公民館
館 長 ワトソン ロバート
主事 鯉川
麻衣子
T E L : 52-3255
~感性の育つ公民館をめざして~
F A X : 52-3315
1 月 13 日( 日 )18 時 ~ パ ト リ ア 日 田 大 ホ ー ル で 行 わ れ た < 九 州 国 際 フ ェ ス
テ ィ バ ル in 日 田 「 ボ ス ト ン チ ェ ン バ ー オ ー ケ ス ト ラ と 日 田 市 内 吹 奏 楽 団 と の
夢 の 競 演 」> に 大 山 ジ ュ ニ ア マ ー チ ン グ バ ン ド が 参 加 し ま し た ♪ 曲 目 は「 ア メ ー
ジ ン グ グ レ イ ス 」 と「 パ イ レ ー ツ オ ブ カ リ ビ ア ン 」の 2 曲 で す 。午 前 中 か ら
リ ハ ー サ ル が 行 わ れ て い ま し た 。ま ず 日 隈 小 学 校 金 管 バ ン ド と 合 同 で 練 習 し 、オ
ー ケ ス ト ラ と の リ ハ に 入 り ま す 。「 一 人 ひ と り が 最 高 の パ フ ォ ー マ ン ス で 臨 め る
よ う に 、 し っ か り 音 出 し て ! ! 」・ ・ 先 生 か ら の 熱 の 入 っ た 指 導 が 入 り ま す 。 そ
の 後 、大 ホ ー ル で オ ー ケ ス ト ラ の メ ン バ ー と 緊 張 し な が ら も 最 高 の ス テ ー ジ を 創
り上げるために頑張っていました!
<♪部 員 募 集 のお知 らせ♪>
現 在 、大 山 ジ ュ ニ ア マ ー チ ン グ バ ン ド は 1 2 名 の
メ ン バ ー で 活 動 を 続 け て い ま す 。20 名 以 上 に な っ
てもっと素敵な音色を届けたいと思っています!
部 員 募 集 中 で す 。毎 週 水・土 の 18 時 半 ~ 大 山 公 民
館 で 練 習 を し て い ま す 。一 緒 に 素 敵 な 音 色 を 創 り ま
せんか? 活動に必要な楽器は無料で貸出してい
ます。どうぞ、お気軽にお問い合わせください♪
<問合せ先>大山公民館
52-3255
または090-4513―7711(中嶋)まで
<♪定 期 演 奏 会 のお知 らせ♪>
今年で
回目を迎えます「日
田おおやま梅まつり」
34
すっか
り、大山に春の訪れを告げるお祭
りと な って い ます 。今 年も 大 山ま
つり実行委員会の主催(豊後・大
山ひびきの郷 協賛)で、様々な
趣向を凝らしたイベントが用意
されています。詳細につきまして
は、全戸配布されますチラシをご
覧 下 さ い 。( 大 山 公 民 館 や 振 興 局
日に予定されてい
15
等 に も 置 い て あ り ま す 。)
また、 月
日
9
2
よっしゃ!
月
2
る「 梅ま つ り前 夜 祭
9
火祭り」の準備作業を
午前
時より行います。ボラン
テ ィ ア をををを 求求求求 め て い ま す !!!! 詳 細 は ひ
・森 竜平 ・三笘 直繁 ・中嶋 竜也 ・三笘 拓人 ・三笘 優香 ・黒川 由香里
・原口 茜 ・矢野 大輔 ・矢羽田 聡 ・中島 正亮 ・伊藤 将貴 ・矢羽田 一希
・梶原 悠 ・江田 真弥 ・金古 昌平 ・諌山 美咲 ・志谷 和真 ・五藤 さやか
・長谷部 稜太 ・ワトソン 健太 ・石橋 良子 ・黒川 稔也 ・矢野 由花
・中嶋 悠妃 ・井手 陽彦 ・川村 祐実 ・小野 直輝 ・平嶋雄葵 ・矢野 明日香
・長谷部 智咲 ・梶原 喜市 ・河津 美雪 ・江田 裕哉 ・藤原 大海 ・福井 啓泰
・江田 達哉 ・高森 太治 ・柿本 眞樹
(順不同)
来 た る 2 月 16 日 ( 日 ) パ ト リ ア 日 田 に お い て
「大ジュニアマーチングバンド お別れコンサート」
<赤い服がメンバーです♪> を開催します! 是非お越しください!!
開 場 13 時 30 分 開 演 14 時 と な っ て い ま す ♪
びきの郷までお問合わせくださ
い。
去 る 1 月 12 日 、 パ ト リ ア 日 田 に お い て 「 平 成 2 6 年 日 田 市 成 人 式 」 が 行 わ れ
ました。毎年、公民館職員はスタッフとして参加しています。
本 年 度 は 大 山 地 区 か ら 45 名 が 成 人 と な り 、 そ の う ち 38 名 が 式 典 に 出 席 し ま
した。会場には艶やかな振袖や、真新しいスーツに身を包んだ成人者が続々と集
まり、久しぶりの再会を喜ぶ声、お互いの近況を報告し合う声で会場が包まれて
いました。式典も厳かに執り行われ、とても良い雰囲気の中での成人式でした。
総 務 省 統 計 局 の 調 べ で は 平 成 25 年 中 に 20 歳 を 迎 え た 成 人 者 は お よ そ 121 万
人 ( 男 性 62 万 人 、 女 性 59 万 人 ) で 、 統 計 を 始 め た 昭 和 43 年 か ら 過 去 最 小 な
のだそうです。ですが、式典で見た成人者の姿はみなさん、とてもしっかりして
おり「少数精鋭」という言葉が浮かびました。おめでとうございます!これから
のますますの活躍を期待しています! 当日お願いしたアンケート結果は、中面
に掲載しています。ありがとうございました。
公民館事業報告
月
・
公園にスキー体験に行ってきまし
た。参加した
人は
15
①
成人になってやってみた
いことは?
日に九重森林総合
33
<アンケートの内容>
25
26
人のうち
人 は ス キ ー 教 室 で 、基 本 的
経験者だったので、ゲレンデに直
行♪
なことを教えてもらいます。講師
はスキー連盟の吉田先生と佐藤先
生です。昼過ぎに降ったあい
にくの雨で若干早めの終了と
なりましたが、充実した体験が出
来たようです。
夜は九重少年の家に宿泊し、日田
市内5館の小学生と交流会を行い
ました。
18
1
②
大山は好き?
③
将来は大山に住みたい?
左 記 の 内 容 で 、3 8 名 の 成 人 式 出 席 者 に ア ン ケ ー ト を
お 願 い し ま し た 。い き な り だ っ た に も 関 わ ら ず 、快 く
応じてくださり27名の方から回答を頂きました!
早速、ご報告いたします!(番号は左記に対応)
※無回答もありましたので回答数とは一致しません。
① の回答から
④
子どもの頃の夢は?
・何でもやってみたい!
・飲酒(3)
・人助け
・車 を 買 う( 2 )
・親への恩返し
・旅行
・働きたい
・車でデート
・いろんな人と出会う
・留学
・世界一周
☆新成人としての抱負を聞
② の回答から
かせてください!
・はい→24人
・いいえ→0人
③の回答から
・ は い → 12 人
・ い い え → 13 人
④ の回答から
・パイロット
・ペットショップ
・サッカー選手
昨 年 12 月 に 行 わ れ た 「 大 山 中 学 校 公 民 館
1 日体験教室!」に講師として参加された地
・教師
域 の み な さ ん が 招 待 さ れ て 1 月 21 日 に 大 山
中 学 校 に お い て「 感 謝 の 会 」が 開 か れ ま し た 。
当 日 、 中 学 校 で は 3・ 4 限 目 の 家 庭 科 の 時
間に「サツマイモを使ったおやつ作り」が行
われ 、感謝 の 会で 振る 舞 われ ま した 。5 限 目
は 授 業 を 参 観 し 、6 限 目 に 感 謝 の 会 が 開 か れ
ま し た 。お い し い お や つ を 食 べ な が ら 各 テ ー
ブルとも和やかな時間を過ごしました。
これ か らも こ の「 ご縁 」を大 切 に交 流を 深
めたいと思います。
・消防士
・保育士
・警察
・弁護士
・ケーキ屋さん
・OL
・介護士
・花屋
☆新成人としての抱負(回答から)
・選挙に行く!
・車の免許を取る
・がんばるぞ!
・生きる
・社会人としての自覚を持つ
・立派な介護士になれるよう頑張る
・もう少し落ち着いて行動する
・仕事を頑張る
・再婚する!ママになる!!
・親に恩返し
大家族になりたい。
・今までありがとうございました。
・大きくなって帰ってきます!
・社会人としていろんな事をしたい
・社会人1年目になるので笑顔でがんばりたい
み な さ ん 、ア ン ケ ー ト へ の ご 協 力 あ り が と う ご ざ い ま し た ! ③ の 回 答 が 拮 抗 し て い る
こ と を 見 て 、色 々 考 え さ せ ら れ て い ま す 。み な さ ん が < 好 き な 大 山 > を こ れ か ら も っ
と < 大 好 き な 大 山 > に な る よ う 、そ し て < 将 来 も 住 み た い 町 > に な る よ う 、微 力 な が
ら公民館も活動していきたいと思っています。
公民館1階のみんなの
トイレの扉が新しくな
り、安心して使えるよ
うになりました!
1 月 23 日 に 女 性 セ ミ ナ ー が
行われ「ガーデニング教室 寄
せ植え作り」を体験しました。
5種類の苗を不織布で出来た
変わった鉢に植えていきます。
少 し ず つ 花 の 色 や 、苗 の 種 類 が
違 っ た の で 、出 来 上 が り も 少 し
<春が楽しみです♪>
ずつ違ったものとなりました。
春に向かう楽しみが1つ増え
ました。
大山小・中学校の新しい校舎の工事が本格的に始まり、公民館の周りが
賑やかになっています。平成27年度から子供たちは新しい校舎で授業を
受けることになっています。
本 年 度 は 、大 山 中 学 校 の 1 日 公 民 館 体 験 教 室 や 大 山 小 学 校 6 年 生 と イ ス ラ エ ル の
小 学 生 と の 年 賀 状 交 換 の よ う な 合 同 事 業 が で き 、公 民 館 と 学 校 の 間 に う れ し い 協 力
体 制 が で き て い ま す 。2 7 年 度 に 学 校 が 公 民 館 の と な り に 来 る と そ の い い 関 係 が ま
すます強くなると期待しています。感性と学力と郷土愛が育つ教育環境づくりに、
町民の皆さんのご協力をこれからもぜひよろしくお願いします。
Fly UP