...

「生き活き岡山」を支える産業の振興

by user

on
Category: Documents
48

views

Report

Comments

Transcript

「生き活き岡山」を支える産業の振興
2013
岡 山 県 広報 紙
おかやま
晴れの国
平成25年10月発行(隔月発行)岡山県ホームページ http://www.pref.okayama.jp/
086-226-7158
編集・発行/岡山県総合政策局公聴広報課 〒700-8570 岡山市北区内山下 2-4-6
岡山県の人口1,930,812人(
男/926,272人
10
月号
086-224-3246
岡山県マスコット
ももっち・うらっちと仲間たち
女/1,004,540人)平成25年8月1日現在
特 集
「生き活き岡山」
を支える産業の振興
「産業の振興なくして岡山県の発展はない」と私は考えて
います。産業の活性化は、
県民所得の向上や雇用の確保はもと
より、教育や医療・福祉などを充実させるための財源となる
税収の確保にもつながるからです。
だからこそ、交通アクセスが良く自然災害が少ない、
そして
水も豊富という本県の優れた条件を生かして、大きな雇用を
生み出す企業を誘致できるよう、
補助金の対象拡大や他県に
比べて厳しすぎる環境規制の緩和などを進めています。また、
県外から、
いわば外貨を獲得できる製造業の振興も重要です。
製造業が伸びることで、
県民の所得が増え、
サービス業の振興
やさらなる雇用拡大にも結びつくという良い循環を作りたいと
思っています。
県内企業の皆さんにも頑張っていただきながら、
「生き活き
岡山」
を支える産業の振興に全力で取り組んでまいります。
知事と一緒に生き活きトーク
(H25.7開催)
企業立地
岡山県知事
伊原木 隆太
岡山県内への企業立地が進んでいます
岡山県の充実した広域交通網や自然災害のリスクの少なさなど、
安全で
安定性の高い操業環境をセールスポイントに、
企業立地を推進しています。
岡山県が進める戦略的企業誘致
将来にわたり成長が期待できる産業分野を中
心に、
価格競争に巻き込まれにくい独自の技術
をもった企業や、
地域に多くの雇用を生み出す
食料品製造業などを主要なターゲットとして、
市
町村などと連携し、
多くの優良企業の立地を目
指しています。
株式会社山本金属製作所
(大阪府)
日本エアロフォージ株式会社
(東京都)
株式会社日立製作所
(東京都)
補助制度の拡充
◆新企業立地促進補助金・新物流施設誘致促進
補助金の拡充
県北県営産業団地
(新見、
久米、
真庭、
吉備高原都市)への立地
で新規雇用が10人以上の場合
地元市町の補助
率
(額)
に応じて
最大20%上乗せ
対象となる特定分野:
新エネルギー関連分野、
次世代
自動車・航空機関連分野
オカモト通商株式会社
(東京都)
※平成26年9月
操業開始予定
産業団地の造成や、
製造業の工
場などを新増設する際の環境
アセスメントの対象となる規模
要件:10ha
規制緩和などにより、総合特区に指定された
水島コンビナートの競争力を強化
コンビナート内企業間でのガス融通を可
能にするなど、企業間の高度な連携により
食料品製造業を
追加
高効率なコンビナートを目指す「バーチャ
ル・ワン・カンパニーの実現」
、
水島港を利用
する船舶に対して一定条件下で不開港出入
環境アセスメントの緩和
株式会社ドンレミー
(東京都)
株式会社モンテール
(東京都)
さらなる立地に向けた取り組み
◆大規模工場等立地促進補助金の拡充
最近の主な立地企業
雨が少なく温暖な気候に恵まれた
「晴れの国おかやま」。陸・海・空の
交通アクセスもバツグンです!
許可手数料やとん税の免除などを行い、水
島港の機能を最大限活用できる環境を整備
50haに緩和
する
「水島港ハイパーロジスティックス港湾
戦略」、車両重量規制緩和や商品車両回送
時のナンバープレート取り付け免除などに
新鮮な原材料が調達できる生産・物流の新拠点
ケーキやプリンなどの洋生菓子を製造し、 で調達できる
全国のスーパーやコンビニに供給する我が
ことも重 要な
社では、
物流にかかる時間短縮が課題の一
ポイント。
取引
つ。
関東以外で西日本に拠点工場をつくる必
先からは
「岡山
要性に迫られていました。
岡山県は、
東京から
のフルーツを
鹿児島までを結ぶルートのほぼ真ん中。
自然
使ったデザー
株式会社ドンレミー
代表取締役社長
災害が少なく、
四国へのアクセスも良いため、 トを」
という要
木本 髙一朗
さん
拠 点として
望もいただい
最適の場所
ており、
こうした声にも応えていきたいです。
で す。
また、 もうすぐ工場併設のアウトレット店もオープン
卵や牛乳、
フ
予定。
将来的には従業員500人規模で約60
ルーツなど
種類の生産を目指しています。
皆さんに、
デ
の新鮮な原
ザートを通じておいしさと穏やかな幸せを
材料が地元
お届けできるよう頑張ります。
岡山工場(岡山市南区藤田)
より操業環境を向上させ、成長産業の集積
を進める「グリーンイノベーションコンビ
ナート戦略」
。
これらの戦略を通じ、
水島コン
ビナートの競争力強化に取り組んでいます。
また、岸壁の整備、
ガントリークレーンの
しゅんせつ
増設、航路の浚渫など、基盤整備も進めて
います。
水深12m耐震岸壁およびガントリークレーン
3号機の完成(水島港国際コンテナターミナル)
中小企業
支援
地域で頑張る中小企業を支援しています
産業振興のためには中小企業の活性化が欠かせません。確かな技術やノウ
ハウを持つ県内企業の高い実力を、
全国に発信していきます。
岡山から世界へ 次世代自動車技術の進化を発信
平成23年度に設置した
「おかやま次世代自動
ノウハウの蓄積などにより、県内自動車関連産
オーベック
車技術研究開発センター(OVEC)」を拠点に、 業の底上げと国際競争力の向上を目指していま
県内ものづくり企業16社と産学官が連携。3カ
す。
6月には、
プロジェクトの研究開発成果である
年計画で、次世代自動車に求められる新技術・
インホイールモータなどを搭 載した試作EV
新製品の開発や人材育成を図る「おかやま次 「OVEC-ONE」が、
ナンバープレートの交付を受
世代自動車技術研究開発プロジェクト」に取り
けました。
国内外の展示会などで自動車メーカー
組んできました。
などへPRし、
技術採用を働き掛けていきます。
電気自動車(EV)の試作を通じ
て、
県内企業の持つ強みを生かしな
がら、
企業間の連携により付加価値
の高い新技術・新製品の創出、
知財・
EV試作で生まれた企業連携も大きな成果
参加者の熱意と高い技術力で、車輪にモー
タを組み込んだ
「インホイールモータ」をはじ
め、約20の独自開発部品やシステムを組み込
んだ試作車が完成しました。
アドバイザー企業
の技術的指導や大学との連携もあり、計画当
初に想定した以上の大きな成果が得られたと
思います。参加者個人のやる気と、
企業がそれ
ぞれの得意分野を生かして試作車をつくるん
だという責任感がいいチームワークを生み、
開
発の過程で壁にぶつかっても、
その都度乗り越
えることができました。
実際の商品化に結びつくまでには時間がか
かりますが、例えばモータは発電用の風車な
ど、
自動車以外の分野への活用も期待できま
す。プロジェクトを通じて技術者間、
企業間につ
ながりができたこと
も、大きな成果だと
思います。
おかやま次世代自動車
技術研究開発センター
センター長
高い技術力を持つ
岡山の企業を、全国に
もっと知らせたいね
田 寛さん
試作EV
「OVEC-ONE」
商談機会の提供で販路開拓を支援
県内中小企業の販路開拓を支援するため、
大
手メーカーに対して新製品や新技術をPRする展
示商談会を随時開催しています。
5月には、県内企業49社が参加して日産自動
車株式会社との展示商談会を同社テクニカルセ
ンター
(神奈川県厚木市)で開催。また、
9月には
43社が参加し、
デンソー本社
(愛知県刈谷市)で
同社との展示商談会を開催しました。今後も、
各
種商談会の開
催などを通じ
て、県内企 業
の優れた技術
や製品の販路
開拓を支援し
ていきます。
地域の暮らしを支える中小企業の
経営安定を支援
関係機関と連携した金融支援などを通じ、
中
小企業の経営改善、
事業再生などの支援に取り
組んでいます。
ポスト金融円滑化法支援パッケージ
経営の見直しと
資金繰りの確保
経営改善セミナーや
緊急相談会の開催
円滑な経営譲渡
事業承継に関するセミナー
および相談会の開催
返済負担の緩和
と資金の供給
展示商談会の様子
(日産自動車
株式会社テクニカルセンター)
制度融資の見直し
融資期間の延長
返済条件の緩和
借り換えの促進
円滑な短期資金の供給
【事業活性化短期資金】
受注増などに対応する短期
運転資金の創設
親族内・親族外承継とM&Aを徹底追求!
第2回
日
場
対
事業承継セミナー・個別相談会
(木)
13:00∼17:30
時 11/21
(岡山市北区下石井)
所 ピュアリティまきび
後継者など
象 県内中小企業経営者、
員 50人(先着順 定員になり次第、締め切り)
定
無料
(月)
締め切り 11/18
申し込み 財団ホームページ申し込みフォームまたはFAX
問 公益財団法人岡山県産業振興財団 086-286-9626
中小企業支援ネットワーク
中小企業の経営改善・事業再生
地域経済の
安定
中小企業再生支援協議会
関係機関と一体で支援
地元企業へ潜入取材!
!
学生しごとレポーター
食品製造販売業の会社を訪問し、
職場見学や
新入社員の方へのインタビューなどを実施。徹
底した衛生管理の様子や、
味の最終確認は人の
舌で行っていることなど、
初めて知ることが多く
驚きました。
また、
製品を直接消費者に届けてい
るような知名度のある企業だけでなく、
原材料
の製造など、企業対企業の商業形態で私たち
の生活を支え、
見えないところで活躍する企業
がたくさんあることがわかりました。
就活では、
広い視野で自分に合う企業を探す
ことが大切だと思うので、
ホームページに掲載
された私たちの
「学生目線」
によるレポートが参
考になればと思います。
若者・企業ベストマッチング
谷尾食糧工業株式
会社(和気町)
での
取材の様子
香川大学経済学部
(倉敷市出身)
岡田 奈歩さん
お問い合わせ
産業企画課
TEL
雇用確保
雇用の確保に向けて取り組んでいます
岡山で育った子どもたちが岡山で就職できる社会。それは、
地域の企業が
優秀な人材を確保しやすい社会にもつながります。
若年労働者の雇用対策を推進
新規学卒者をはじめとする若者の就職支援の
ための
「若者・企業ベストマッチング!推進事業」
や、
合同就職面接会の開催、
若年失業者・フリー
ターなどの不安定労働者を対象に、
カウンセリン
グからハローワークを通じた職業紹介まで就職
に関するサービスをワンストップで行う
「おかや
ま若者就職支援センター」の運営など、
さまざま
な事業を実施しています。
また、
いわゆるニートと呼ばれる若者の職業的
自立を支援する、
地域若者サポートステーション
(サポステ)を県内3カ所
(岡山市、
倉敷市、
津山
市)に設置。訪問相談から企業での就業体験ま
で、
総合相談窓口として就労に向けた支援に取り
組んでいます。さらに、ホームページやフェイス
ブックを通じ、
県や関係機関の就職支援に関す
る情報発信を行っています。
086-226-7364
企業を
「進化」
させる
「人財」
を紹介いたします!
中小企業が求める人材を都市圏で発掘!
岡山県企業人材確保支援センター
近年、強まりつつある大学生のUターン志向。ま
た、
岡山県への移住希望者も、
東日本大震災以降増
加傾向にあります。県では、
新分野進出や経営革新
を進める県内の中小企業が優秀な人材を確保でき
るよう、
県庁内と東京、
大阪に人材コーディネーター
を置き、
無料で職業紹介を行っています。優秀な人
材を求める企業の皆さん、
自らのスキルを生かして
働きたい求職者の皆さん、
ぜひ県にご相談ください。
岡山県企業人材確保支援センター
問 岡山県企業人材確保支援センター 086-226-7313
県 議 会 だ よ り
岡山県議会からの
お知らせです
県 内 を 巡って
県議会の各常任委員会が、
各地域や各分野の課題を把握したり、
住民の意見を県政に反映させるため、
県内各地で実施した現地調査の一部をご紹介します。
総務委員会
農林水産委員会
7月1日、
備前県民局管内において調査を行いました。
学び館サエスタ
(和気町)
では、
中山間地域における高齢
者などの買い物弱者への買い物支援事業や、
集落の機能
強化と活性化に向けた取り組みの事例について説明を受
け、
質疑や意見交換を行いました。また、
岡山空港では建
設中の太陽光発電所の工事進捗状況、空路利用状況や
ターミナルビルも含めた空港の利便性向上と魅力向上へ
の取り組みについて説明を受け、
意見交換を行いました。
学び館サエスタ
環境文化保健福祉委員会
サンサポートつやま
7月2日∼3日の2日間、
美作県民局管内において調査を
行いました。
津山市では、
生活保護を受けられている方の就労支援な
どを行う通所授産施設
「友楽荘」と、
重度の心身障害のある
方が利用できる医療型の短期入所施設
「サンサポートつや
ま」を訪問しました。それぞれ事業の概要などについて説明
を受けた後、
作業の様子や施設を見学しました。
〔他の調査先〕奈義町現代美術館、
岡山県美作ラグビー・サッカー場
(美作市)
、
蒜山タンチョウの里
(真庭市)
、
ランデス株式会社
(真庭市)
7月1日∼2日の2日間、
美作県民局管内において調査を行いました。
美作市では、
平成21年8月の台風9号の影響による豪雨で氾
濫し、
周辺地区の多くの家屋に浸水被害が生じた、
一級河川吉野
川とその支川山家川の河川災害復旧助成事業などについて、
堤
せき
防のかさ上げ、
川幅の拡幅、
堰の可動化などの施工状況を現地
で調査し、
流量の確保、
堰の可動化の効果などについて意見交
換を行いました。
河川災害復旧助成事業(山家川)
〔他の調査先〕旭バイパス
(美咲町)
、
河辺高野山西線
(津山市)
、
広戸川
(津山市)
、
美作岡山道路
(勝央町)
、
北房バイパス
(真庭市)
文教委員会
7月1日、
備中県民局管内において調査を行いました。
日本エアロフォージ株式会社では、
航空機産業の事業展
望などの説明を受けた後、
世界最大級の5万トン鍛造用プ
レス機を見学しました。児島ジーンズストリート協同組合で
は、
特産品である
「ジーンズ」と
「児島」の全国への情報発信
の取り組みなどについて説明を受けました。
また、
玉島警察
署では、
倉敷ブロック警察署管内の児島、
倉敷、
水島、
玉島
の各警察署の業務概要についての説明を受け、
犯罪の予防
や検挙、
交通の取り締まりなどについて質疑を行いました。
岡山県議会事務局政務調査室
県政に関する
お知らせです
有限会社スコレー
土木委員会
産業労働警察委員会
お問い合わせ
7月2日、
備前県民局管内において調査を行いました。
雲岡牧場
(吉備中央町)
では、
牛をつながずに飼育し、
牛が自由
に搾乳を行える搾乳ロボットを設置したフリーバーン牛舎の導入
による乳牛の大規模経営、
百姓王国
(吉備中央町)
では、
農業生産
活動や農林業体験宿泊施設
「飛躍の郷ひだまり」の運営状況、
有
限会社スコレーでは、
県内で唯一栽培されているドラゴンフルー
ツを活用した新商品開発などについて調査を行い、
今後のさらな
る6次産業化への取り組みなどについて意見交換を行いました。
7月1日、
備中県民局管内において調査を行いました。
県立水島工業高等学校では、
県教委の
「岡山県地域人
材育成支援事業」を活用して、
国の技能検定に企業と連携
しながら挑戦する全国的にも珍しい取り組みや、
創立50
周年を記念し、
5つの学科が協力して制作に取り組んだ有
人飛行機
「エアロメシア」の開発などを中心に、
関係職員や
生徒から説明を受け、
質疑や意見交換を行いました。
玉島警察署
TEL
086-226-7553
〔他の調査先〕
倉敷市立郷内中学校、
県立倉敷琴浦高等支援学校
URL
県立水島工業高等学校(エアロメシア)
http://www.pref.okayama.jp/syokyoku/gikai/
県 政フ ラッ シ ュ
出かけて
みませんか?
市町村だより
日 開催日 期 開催期間 時 開催時間 場 開催場所 料 料金
おかやま教育の日
啓発標語『みんなで学んで かがやく 未来』
11月1日は
「おかやま教育の日」
、
11月1日∼7日は
「おかやま教育週間」
です。学校・
家庭・地域ぐるみで教育について考え、
県民総参加で教育に取り組んでいきましょう。
主 な 関 連 事 業
平成25年度特別展『japan−漆の世界−』 平成25年度夢づくり・県立図書館フェスタ
『読書の秋!図書館を楽しもう』
期
10/11
(金)
∼11/17
(日)
期
料 無料
11/1(金)∼7(木)場
県立図書館 時
9:30∼17:00
読書に親しむきっかけ作りとしてさまざま
料
場
県立博物館 有料
なイベントを開催。
問
県立博物館 086-272-1149
問
県立図書館 086-224-1286
第22回こころをつなぐ作品展
科学キッズフェスティバル in 京山祭
期
10/29
(火)
∼11/3
(日)
日
時 :00∼15:00
11/4
(月・振休)
10
時
9:00∼17:00
(最終日は15:00閉場)
場
県生涯学習センター、池田動物園
場
料
天神山文化プラザ 無料
料
無料
(材料費が必要な場合あり)
特別支援学校や
小中学校の特別
支援学級の幼児、
児童、生徒などが
制 作した 作 品 を
展示。
※池田動物園への入園は有料
問
教育庁特別支援教育課 086-226-7587
問
県生涯学習センター 086-251-9751
サイエンスショー
や科学教室など、
子どもから大 人
まで 科 学 を 楽し
めます。
矢掛町 矢掛の宿場まつり
大名行列
〈日時〉11/10
(日)
12:30行列出発∼15:00脇本陣着
〈場所〉矢掛商店街
(矢掛町矢掛)
江戸時代、
参勤交代の宿場町として栄えた矢
掛町。
昔ながらの本陣・脇本陣が残る市街地を
舞台に繰り広げられる大名行列は、
矢掛町の一
大イベントです。
「した∼に、
したに」
の声とともに
殿様や姫様、
侍に扮した総勢約80人が練り歩
き、
時代絵巻を再現。
飛脚駅伝大会や井原早雲
太鼓も見ものです。
江戸時代に思わずタイムスリップさせて
けんらん
くれる絢爛豪華な大名行列。
問 0866-82-0559 矢掛の宿場まつり大名行列実行委員会
奈義町
東作州地歌舞伎 •
横仙歌舞伎大公演
〈日時〉11/16
(土)
、17
(日)
10:30開演
(予定)
福岡県からのお知らせ 黒田家発展の地・岡山県のみなさんへ F U K U O K A
福岡を創った男・黒田官兵衛
秀吉の天下統一を軍師として支えた黒田官兵衛。彼は、黒田
家発展の礎となった備前・福岡村(現:岡山県瀬戸内市)に
ちなんで最後の居城の地を「福岡」と名付けました。これが
福岡の地名の由来です。
では、官兵衛が九州で最初に居城とした山城の名前は次のう
ちどれでしょう。
❶鷹取城 ❷馬ヶ岳城 ❸中津城
正解は・・・・福岡県でお待ちしています。
問い合わせ 福岡県国際経済観光課 ℡092 643 3429
〈場所〉奈義町文化センター(奈義町豊沢327-1)
〈料金〉入場無料
現在も途絶えることなく地歌舞伎の伝統が
息づく岡山県北東部、
美作地方。
平成23年に地
歌舞伎保存会4団体を中心に
「東作州地歌舞
伎保存協議会」
が発足し、
伝統の継承と発展を
目的に活動を展開しています。今回、
東作州の 江戸時代、庶民の娯楽として生まれた
地歌舞伎が一堂に会して秋の大公演を行い、 伝統芸能「地歌舞伎」。
美作国建国1300年を盛り上げます。
問 0868-36-3034 東作州地歌舞伎保存協議会
(奈義町文化センター)
しず たに
場
特別史
跡旧閑谷学 校(備 前 市閑谷)
暮らしに役立つ
料
有料
情報満載!
樹 齢 98 年を
日 開催日 期 開催期間 時 開催時間 場 開催場所 料 料金
数える「 楷 の
フェイスブック「晴れの国おかやまかわら版(岡山県公聴広報課)」で最新情報をお届けしています。
木 」や 、国 宝
の「 講 堂 」を
〈応募方法〉
代表者の名前、
連絡先などと参 中心にLED照
加希望者の名前
(代表者を含め4人まで)
を 明によりライ
昼間とは一味違った雰囲気を
記入し、
はがき、
FAXなどでご応募ください。 トアップし、
男女共同参画推進事業
醸し出します。
〈募集期間〉
∼11/12
(火)
必着
お 知 ら せ
お か や ま か わら 版
10月は
「乳がん月間」
です
乳がんは日本人女性の15人に1人がかか
る病気といわれていますが、
早期発見して
治療すれば、高い確率できれいに治せま
す。30歳からは視触診検診を、40歳から
は視触診とマンモグラフィ併用検診を毎
年1回必ず受診しましょう。
募 集
公開シンポジウム
問 086-226-7328 健康推進課
日
時13:30∼17:30
10/11
(金)
里親制度にご理解を
場
岡山コンベンションセンター
(岡山市北
料
10月は「里親月間」です。
「里親」とは、さ
区駅元町) 無料 ひら
まざまな事情により家族と一緒に生活で 「女性の活躍で未来を拓く」をテーマに、
マ
きない子どもを、ご自分の家庭に迎えて
リア・ホセ国際ゾンタ次期会長と山崎直子
育ててくださる方のことです。児童福祉法
宇宙飛行士による対談、
パネリストに株式
に基づき、
公的な役割として子どもの健や
会社クロスカンパニーの石川康晴代表取
かな育ちを支援する制度ですが、
「里親」 締役社長などを迎えてのパネルディスカッ
になるために特別な資格は必要ありませ
ションを開催。WEB
(http://zonta-d26.
ん。県の児童相談所では、多くの方にご理
jp/conference.html)
、
FAXからお申し込
解いただけるよう出前講座を実施してい
みください。
ます。
〈募集期間〉
∼10/7
(月)
問 086-226-7911 子ども未来課
「廻遊―海から山から―」の開催
問 090-2007-3131 国際ゾンタ26地区
ウィズフェスティバル2013記念講演
時 13:20∼15:30 料
日
11/9
(土)
無料
場
きらめきプラザ3階
(岡山市北区南方)
期
場 吉井川流域
9/6
(金)∼12/25
(水)
講師に登山家の田部井淳子さんを迎え、
会場
(宇野、
牛窓、
備前、
和気、
赤磐、
美作、
「人生は8合目からがおもしろい」と題し
津山、
奈義)
講演会を開催します。
3人のアーティスト
〈募集人数〉
240人
(先着順)
の短期滞在制作を
〈応募方法〉
電話、
FAX、
はがき、
Eメールで
核に、
吉井川流域を
名前、
電話番号を明記の上申し込み。
中心とした8つのエ
〈募集期間〉
∼11/2
(土)
リアで 行われる約
20のアートイベント
※ただし定員に達し次第締め切り
をつなぎ、
地域を元
気にするアートプロ
ジェクトです。瀬戸内海から中国山地をつ
なぐ吉井川流域のイベントを巡り、
地域の
文化や風土とアートが織りなす新たな魅
力を感じてみませんか。
廻遊 海から山から
問 086-226-7903 文化振興課
ぶらり
みまさかの
∼ くにを巡る∼
美作国
問 086-235-3307
ウィズセンター(県男女共同参画推進センター)
ハートフルフェスタ2013おかやま
日
時 13:30∼ 無料
料
11/30
(土)
場
県総合福祉会館
(岡山市北区石関町)
人権をテーマにした子ども向けイベントや、
人権啓発ポスター・作文入賞作品の表彰
式、
ポスターの展示などを行います。
〈募集人数〉
430人
(応募者多数の場合抽選)
問 086-226-7406 人権施策推進課
イ ベ ント
日 1/17
時 12:00∼15:00 無料
料
1
(日)
場
ベルフォーレ津山
(津山市新魚町アル
日
時10:00∼17:00
10/26
(土)
ネ津山7F)
場
岡山コンベンションセンター
(岡山市北
美作地域の歴
料 無料
区駅元町) 史の中で育ま
環境おかやま大賞や各コンクールの表彰、 れた食文化へ
キャラクターショーのほか、
タレント早見優さ の関心と理解
んのトークショーを行います。
会場内では、
エ を 深 めるフェ 浅利妙峰さん 有坂翔太さん
コクイズラリーや環境啓発に関する体験イ スティバルを開催。当日は
「こうじ屋ウーマ
こうじ
ベント、
岡山県エコ製品や岡山エコ事業所な ン」浅利妙峰さんによる糀食の素晴らしさ
どの展示もあります。
ぜひご来場ください。
についての講演や、
フードアーティスト有坂
翔太さんによるお楽しみ企画のほか
「未来
問 086-226-7306 循環型社会推進課
へ伝えよう美作の味自慢とメッセージ50
第14回旧閑谷学校ライトアップ
選」
優秀作品の表彰などを行います。
期
時
11/2
(土)
∼10
(日)
18:00∼20:00
問 0868-23-0114 美作県民局健康福祉部
スポーツインフォメーション
◆ファジアーノ岡山
料有料
場 kankoスタジアム
10 /20
(日)VS 愛媛FC
11 / 3(日)VS ガイナーレ鳥取
11 /17
(日)VS カターレ富山
◆岡山湯郷Be
l
l
e
場 岡山県美作ラグビー・サッカー場
10 /27
(日) VS FC吉備国際大学Charme
11 / 3(日) VS スペランツァFC大阪高槻
◆FC吉備国際大学Charme
10 /20
(日) VS 伊賀フットボールクラブくノ一 場 岡山県笠岡陸上競技場
場 岡山県津山陸上競技場
11 /10
(日) VS 日テレ・ベレーザ
◆岡山シーガルズ
場 桃太郎アリーナ
11 /30
(土) VS NECレッドロケッツ
12 / 1(日) VS パイオニアレッドウィングス
第 3 回
問 086-226-7440 スポーツ振興課
「JA全農おかやま」推薦
岡山県産フルーツ
缶詰めセット
所
久米郡久米南町誕生寺里方808
問
086-728-2102(誕生寺)
【 は が き 】〒700-8570(住所不要)岡山県公聴広報課
「晴れの国おかやま10月号」
係
【Eメール】[email protected]
「晴れの国おかやま10月号」
係
【おかやま申請・届出総合ナビ】
県HPのトップページから県広報紙「晴れの国
おかやま」
をクリックして
お入りください。
締 切
5名様
〒、住所、氏名、年齢、電話番号、本紙の感想、県のメル
マガ配信を新たに希望される場合はメールアドレス
あ て 先
法然上人の生家跡に建てられた由緒あ
る寺院。
境内には法然上人のお手植えと
伝えられる樹齢850年の大イチョウの木
さか き
(県指定天然記念物)
があり、
別名
「逆木
いちょう
の公孫樹」
と呼ばれ親しまれています。
見頃は11月中旬で、
境内が黄金色に染
まります。
プレゼントの応募方法
プレゼント
平成25年10月31日
(木)当日消印有効
(当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます)
●県政に関するご意見・ご提言は、
「県政への提言」
にお寄せください
▲
▲
はがき・封書 〒700-8570
(住所不要)岡山県庁「県政への提言」係行
FAX 086-234-0500 Eメール [email protected]
▲
所
苫田郡鏡野町奥津川西 問
0868-54-2987(鏡野町産業観光課)
10/20∼12/19
Jリーグ(J2リーグ)/日本女子サッカーリーグ(プレナスなでしこリーグ)
料有料
日本女子バレーボールリーグ(2013/14V・プレミアリーグ)
記入事項
奥津渓
食育フェスティバル
∼未来へ伝えよう美作の食とこころ∼
第8回おかやま・もったいない
晴れの国フォーラム
誕生寺
奥津温泉の下流3kmの吉井川沿いに広
うすぶち
おう
がる渓谷。
川床の岩盤にできた臼渕の甌
けつ ぐん
穴群は
「東洋一」
といわれる非常に貴重
なもので、
中には50万年前に形成され
たものも。秋の紅葉は息をのむ美しさ
で、
遊歩道を散策しながら絶景を楽しむ
ことができます。
問 0869-67-1436 公益社団法人特別史跡
旧閑谷学校顕彰保存会
※電話での受け付けは
行っていません
♦次号は12月発行予定です。
なお、一部の市町村においては市町村広報紙と一緒にお届けします。市区町村役場の窓口、県庁、県民局、地域事務所、郵便局、コンビニ(ファミリーマート、セブン・イレブン、サークルK、サンクス)などでも入手できます。
♦岡山県にお寄せいただいた個人情報は、それぞれの業務目的以外には使用いたしません。♦岡山県では財源確保のため広告を掲載しています。
古紙配合率100%再生紙を使用しています。
この広報紙は地球にやさしい大豆インクを使用しています。
このSOY INKマークは米国大豆協会認定マークです。
Fly UP