Comments
Description
Transcript
販売図面の作成(販売図面作成プログラム)
■ 販売図面の作成(販売図面作成プログラム) 販売図面作成プログラムのご利用案内 不動産なびにご登録いただいた物件情報を利用して、手間をかけずに販売図面を作成することができます。 図面情報の作成には、「MRD販売図面作成プログラム」をご利用ください。 プログラムは、メンバーページからダウンロードいただけます。 ■ご利用時間 【9:00~20:30】 20:30~9:00(毎日)の間はサーバー内更新作業のため、「図面作成」処理はできません。 ■ご利用条件 不動産なびに登録いただいたデータを利用して、販売図面を作成いたしますので、 まず不動産なびに物件をご登録いただくことが前提条件となります。 対応OS: windowsXP・windowsVista・windows7(windows8・windows8.1も可能) お使いのパソコンに、Internet Explorerがインストールされていること。 お使いのパソコンがインターネットに接続されていること。 ※インターネットにCATVや社内LAN経由で接続されている場合は、エラーが発生する場合があります。 ※複数で同じPCをお使いの方は管理者権限のあるユーザーでログインし、インストールしてください。 ■更新の必要があります 改修により、プログラムが更新されることがあります。 その場合はお手数ですが、最新版に更新をお願いします。 (更新版のみインストールしていただければ今までどおりご利用できます。) ■作成した図面はPDFで保存することが出来ます。 ■販売図面作成までの流れ ① 不動産なびに物件情報を登録します。 ② 図面作成プログラムをダウンロードし、パソコンにインストールします。 ③ 図面作成用CSVデータをダウンロードし、図面作成プログラムに取り込みます。 ④ 取り込まれた物件データの内容を利用して、図面を作成していただけます。 以降のページで、販売図面のダウンロードから図面の作成までの詳細をご案内いたします。 17 図面作成プログラムのダウンロード メンバーページ内にございます、「販売図面プログラムダウンロード」ボタンをクリックします。 「MRD販売図面ダウンロードプログラム」ダウンロードページが表示されます。 コチラからプログラムのダウンロードを行います。 ※初めてインストールする場合のみ、「オレンジ色」→「緑色」の順番で 両方共インストールする必要があります。 ①まず、こちらから (初めてのみ) ② ①が終ったら、続け てインストール 18 図面作成プログラムのダウンロード (初めてインストールする場合) 「図面作成プログラムダウンロード」ボタンをクリックします。 「名前をつけて保存」します。 ※Windowsのバージョンや、ブラウザによって画面デザインが異なります。 保存をクリックします。 保存する場所は「デスクトップ」を指定することをお勧めします。 ファイル名は「mrdPlanSetUp.exe」となります。 自動的にダウンロードがはじまりますので、そのままお待ち下さい。 19 図面作成プログラムのインストール ダウンロードが完了するとデスクトップ上に「mrdPlanSetUp.exe」のアイコンができます。 ← このアイコンをダブルクリックします。 mrdPlanSetUp 「図面作成プログラム」インストール画面が 表示されます。 「次へ」をクリックしてインストールを進めてください 。 インストール途中で「バージョンの競合」画面が 表示された場合ははいをクリックして作業を進めて下 さい。 インストールが終了すると、インストール完了画面 が表示されます。 完了をクリックして終了してください。 ※パソコンによっては、インストール終了後にシス テムの再起動を要求される場合があります。 画面の指示に従いシステムの再起動を行います。 20 アンインストールをクリックします。 削除処理の途中で共有ファイル削除の確 アンインストールをクリックします。 削除処理の途中で共有ファイル削除の確 図面作成プログラム 更新版プログラムのダウンロード ← プログラムのインストールが完了すると、デスクトップ上 に 「図面作成プログラム」アイコンができます。 次に、更新プログラム(緑色)をインストールします。 (※初めての場合は図面作成プログラム(オレンジ色ボタン)を先にインストールし、 その後にこの作業を行ってください。) 最新版に更新する場合は、ここから更新版のみをインストールしてください。 「MRD販売図面ダウンロードプログラム」ダウンロードページより、 「図面作成プログラム更新版」ボタン(緑色)をクリック後、「名前をつけて保存」をクリックします 保存をクリックします。 ファイル名は「hanbai_zumen.zip」となります。 ダウンロードが完了するとデスクトップ上に「hanbai_zumen.zip」のZipファイルができます。 ← このようなZipファイルがダウンロードされます。 21 図面作成プログラム 更新版プログラムのインストール ← ダウンロードいただいたZipファイルをダブルクリックで解凍しま す。 解凍後、datas、MRD販売図面作成ツール更新プログラム.exe の2つが、画面上に表示されますので MRD販売図面作成ツール更新プログラム.exeを ダブルクリックします。 更新プログラムのポップアップが表示されますので、更新開始ボタンをクリックします。 更新が自動的に始まり、終了後、完了のメッセージが表示されますので、「OK」をクリックします。 更新が終了し、インストール作業は完了です。 ここまできたら、あと少しです。 最後に互換モード設定をします。 22 図面作成プログラム 互換モード設定(初回のみ) 起動する前に互換モードの設定が必要になります。(初めてインストールした時のみ) ・起動していないことを確認します。 ・デスクトップにあるショートカットアイコンを右クリックし、[プロパティ]メニューをクリックします。 アイコンの上で 右クリック プロパティを選択 プロパティウィンドウで[互換性]タブをクリックします。 「互換モード」の囲みで「互換モードでこのプログラムを実行する」のチェックをONにし、 互換の種類に Windows XP (Service Pack 2) を指定します。 「特権レベル」の囲みで「管理者としてこのプログラムを実行する」のチェックをONにします。 [適用]→[OK]ボタンをクリックし、プロパティウィンドウを閉じます。 チェックを入れるのは この2箇所 Windows XP (Service Pack 2)を選択 お疲れ様でした。これで、販売図面作成プログラムをご利用できます。 次は、販売図面を作成するためのデータとなる、CSVデータをダウンロードし、 販売図面プログラムに取り込む作業を行います。 23 ※プログラムの削除 (必要に応じて) インストールに失敗した場合や不具合が発生した場合等は、一度インストールしてあるプログラムを削除 (アンインストール)しなければならない場合があります。 コントロールパネル→プログラムのアンインストールと進み、図面作成プログラムを選択します。 アンインストールと変更をクリックします。 「アンインストールオプション」選択画面が表示されます。 自動アンインストールを選択し次へをクリックます。 図面作成プログラムの「アンインストール開始」画面が表示されます。 アンインストールをクリックします。 削除処理が始まります。 削除処理の途中で共有ファイル削除の確 認メッセージが表示される場合がありま す。 この場合は全て残すを選択して進んでく ださい。 以上の作業で図面作成プログラムが削除されます。 「mrdPlanSetUp.exe」が残っている場合は、アイコンをダブルクリックすることにより 再度インストールを行うことができます。 24 図面作成用CSVデータのダウンロード ■図面作成用に登録済みの物件データ(CSVデータ)を取得する 図面作成用のCSVデータは、メンバーページ内で登録済みの物件が表示される 「物件一覧」ページより取得できます。 「該当件数図面用CSVダウンロード」ボタン、「図面用CSVダウンロード」ボタンが設置してありますので ボタンをクリック後、「名前をつけて保存」でダウンロードを行ってください。 保存する場所は「デスクトップ」を指定することをお勧めします。 物件を指定したい時はここをチェック <2つの違い> ※「該当件数図面用CSVダウンロード」 → 表示されている該当物件全ての図面用データを取得。 ※「図面用CSVダウンロード」 → 物件写真の左側にあるチェックボックスに チェックが入っている物件の図面用データを取得。 ← このようなCSVファイル(図面作成用データ)がダウンロードされます。 これで、図面作成用CSVデータのダウンロードは終了です。 図面作成用CSVデータのダウンロード処理は完了しましたが、販売図面作成プログラムにはこのデータが 取り込まれていませんので、次にCSVデータをプログラムに取り込む作業を行います。 25 CSVデータを図面作成プログラムに取り込む ■図面作成プログラムの起動 ← デスクトップ上の「図面作成プログラム」アイコンをダブルクリックして、 プログラムを起動してください。 「MRD販売図面作成プログラム」画面が表示されますので、「図面作成」ボタンをクリックします。 「図面作成用データ一覧」画面が表示されます。 「図面作成用データ取込」 ボタンをクリックします。 ファイル選択画面が表示されますので、 先ほどダウンロードした図面作成用のCSVデータのファイルを選択し → 「開く」より 販売図面作成プログラムにデータが取り込まれ登録されます。 26 図面作成用データの取得 図面作成用のCSVデータの取込が完了すると、画面上には取込まれたデータの一覧が表示されます。 ●販売図面作成プログラムに登録されていないデータは新規登録されます。 ●販売図面作成プログラムに登録済みのデータはcsv形式ファイルのデータで更新されます。 (図面には再読込を行わない限り反映されません) ■登録情報の確認 画面上の表示分類によって表示される物件情報が異なります。 ●表示分類 ※「送信」とは、不動産なびのサーバに作成済みの図面データを送信することです。 データを「送信」いただくと、メンバーページ上で販売図面を確認していただくことができます。 ●各項目の説明 物件番号 物件をホームページに公開する際に弊社でつける物件固有の番号です。 状態 完了 ・・・作成した図面の送信が終わっている物件。 未送信・・・パソコンに図面が作成された状態で、まだ送信を行なっていない物件。 エラー・・・図面送信時にエラーとなった物件。 空 欄・・・図面作成を行っていない物件。 図面種別 あ り・・・図面データが存在する物件。 空 欄・・・ 図面が存在しない物件。 写 真 なし・・・・写真情報が登録されていない物件。 地 図 有・・・・・地図情報が登録されている物件。 未・・・・・地図情報が登録されていない物件。 位 置 未・・・・・地図登録において物件の位置を確定していない物件。 設 定・・・ 地図登録において物件の位置を確定している物件。 27 図面情報の作成・登録 取込まれた物件情報(CSVデータ)を使って販売図面を作成します。 1.「図面作成用データ一覧」画面から図面情報を作成・登録したい物件を指定し、画面中央下の 「図面作成」ボタンをクリックします。 2.確認画面が表示されますので「はい」をクリックして下さい。 「図面情報」が表示されます。 初めて図面作成を行う物件(状態が空欄の場合)で下記の場合は、MISAWA-MRDの サーバーからデータを取得するために自動的にインターネット回線に接続されます。 1.写真、地図の登録を行なっている物件。 2.図面種別が「あり」の物件の場合。 写真や、地図が表示されなかったり、登録、更新しても表示されていない場合は メニューバーから「挿入」を選択し、販売図面に表示させたい情報(写真や地図) を選択すれば、新しい情報が反映されます。 28 図面情報の作成・登録 ■文字情報の編集 それぞれの枠内にマウスポイントを置いて右クリック、内容編集をクリックします。 「文字情報入力」画面が表示されます。 ※それぞれの枠内にマウスポイントを置いて右クリック、再読込をクリックすると最新の文字情報をデータ ベースから読み込みます。 ■タイトルの入力 図面上に5つまで文字を表示することができます。 メニューバーから挿入→タイトルをクリックします。図面上にタイトルの枠が表示されます。 文字情報の一部の項目はタイトルとして自動表示されます。(タイトル数としてカウントされます。) 表示された枠内にマウスポインタを置いて右クリック 内容編集をクリックします。 文字をタイトル枠内に入力します。 枠の表示・非表示、枠のタイプ・色、塗りつぶしをする・ しない文字の種類・大きさ・色等が設定できます。 OKボタンをクリックして図面上での表示を確認します。 29 図面情報の作成・登録 例)図面作成上でタイトルを塗りつぶしなしに設定 「塗りつぶしをしない」にした場合、画面上は タイトルが網掛け表示されます。 ただし、実際の印刷時には網掛けは印刷され ません。 ■タイトルの保存 作成していただいたタイトルをJPGの画像ファイルとして保存することができます。 同じタイトルを頻繁に利用される場合などは、保存しておくと便利です。 (画像として登録され、タイトル数としてカウントされません) タイトル部分にマウスポインタを重ねます。 マウスを右クリックし、ファイルに保存をクリックすると タイトルをファイルとして保存することができます。 保存したファイルを再度利用される際は、 メニューバーの 挿入→ファイルの挿入から 画像を挿入してください。 30 図面情報の作成・登録 「文字情報入力」と「タイトル登録」画面において、枠線の色・項目名・内容・文字の種類(フォント) ・文字の大きさ(サイズ)・文字の色の設定を変更することができます。 ●項目名・内容については、直接枠内に文字を入力して下さい。 ●文字の種類・大きさを変更する場合は「フォント名」か「サイズ」の上でクリックします。 フォント・スタイル・サイズを設定し OKボタンをクリックします。 ●枠線・文字の色を変更したい場合は「色」の上でクリックします。 色を選択し、OKボタンをクリックします。 ■提携店情報の変更 提携店情報枠内にマウスポインタを置き右クリック、内容編集をクリックします。 提携店情報入力画面が表示されます。 現在編集中の図面の社名帯に表示する提携店情報のみの変更が行えます。 提携店名称や住所、メールアドレス、ホームページUR L等を入力、訂正することができます。 文字の種類・サイズ・色も変更することができます。 社章(会社のロゴマーク等)の画像をお持ちであれば、 販売図面上で表示させることができます。 テキスト形式の社名だけではなく、社章をご登録いただ くことで、御社のブランドイメージを訴求できます。 変更方法は、社章表示切替欄にある「変更」ボタンをク リックして画像ファイルを指定します。 (選択できるのはJPG・BMPファイルのみです) 31 図面情報の作成・登録 ※提携店情報の変更 (プログラムで作成する際の全ての図面の提携点情報を変更する場合) 図面作成プログラムを起動した際のトップ画面、「提携店情報訂正」ボタンをクリックします。 提携店情報訂正をクリックすると「提携店情報変更」画面が表示されます。 販売図面上で表示していただく社名帯の内容を登録・変更することができます。 登録・変更を行う場合は、各情報項目の内容を入力していただき、 「社名帯の情報の参照元の設定」のラジオボタンで「設定ファイル」を選択し、 「登録」ボタンをクリックしてください。 ※「社名帯の情報の参照元の設定」 ・データベース:弊社に登録されている提携店情報を社名帯に表示します。 ・設定ファイル:この画面で設定した情報を社名帯に表示します。 ※こちらで登録いただいた内容は販売図面上で表示するためだけの物です。 提携店情報や、不動産なび詳細画面上での御社情報の内容は変更されません。 免許番号、メールアドレス等御社の情報が変更になった場合は、 メンバーページより「登録情報の変更」(P4参照)を行って下さい。 32 図面情報の作成・登録 ■画像の挿入・編集 パソコン上に、写真や地図のファイルをご用意いただきますと挿入メニューより取り込みが可能です。 取り込み後の画像は大きさの変更・移動が可能です。 写真挿入時には写真登録時に付けた「コメント」が自動的に表示されます。 ※「コメント」は削除することも出来ます。「コメント」上にマウスポインタを置きます。 マウスの右ボタンをクリックすると表示されるメニューの削除から「コメント」を削除することができます 。 ●移動 場所を移動したい画像の上にマウスポインタを置きます。 マウスの左ボタンをクリックしたまま目的の場所までクリ ックし続けます。(ドラッグ) 場所が確定したらマウスボタンを離します。 ●大きさの変更 マウスポインタを画像の右端に近づけます 矢印の形が変わるポイントがあります。 変わったところでマウスの左ボタンをクリックしたまま動かすと 縮小・拡大が可能です。 画像の縦横比を固定した状態で大きさを変更することがきでます。 大きさが確定したらマウスボタンを離します。 ■画像の取込 不動産なびに登録されている物件で写真の変更メンテナンスを行われた場合、 図面作成プログラム上で、新しく更新された写真や地図の取り込み「最新写真ファイル取得」 を行っていただければ、表示が更新されます。 最新写真ファイルを取り込む場合は、メニューバーから、「編集」→「最新写真ファイル取得」 の順にクリックします。 「最新写真ファイル取得」画面が表示されます。 実行ボタンをクリックして開く画面で「はい」を選択して ください。 自動的にインターネット回線に接続され、写真ファイルの 取得を行います。 ※地図も同様の処理です。 更新するファイルが存在する場合は左記の画面が表示され ます。 「はい」を選択するとパソコン上のファイルの置換えが行 われます。 ※「はい」を選択した場合は表示済みの写真情報は全て削除されます。 33 図面情報の作成・登録 ●ファイルの挿入 他の画像ソフト等で作成されたファイルや保存しておいたタイトルを挿入する場合は、 メニューバーから「挿入」 → 「ファイルを挿入」 の順にクリックします。 ※挿入できるファイルはJPG・BMPファイルのみです。 ●画面をコピーして貼り付ける 物件登録プログラムと同時に地図ソフトや間取り作成ソフトを別画面で起動している場合、 その画面の必要な部分だけを図面に貼り付けることができます。 別画面で作成中の画像を挿入する場合はメニューバーから「編集」→「画面全体をコピーして貼り付け」 の順にクリックします。別画面が表示されます。 マウスの左ボタンをクリックしたままで範囲を 指定します。 範囲確定後ボタンを離します。 「図面作成転送」画面が表示されます。 転送ボタンをクリックして下さい。 図面に画像が挿入されました。 挿入された画像は大きさの変更・場所が移動可能 です。 34 図面情報の作成・登録 ■図面情報の保存 全ての作業が完了したらメニューバーからファイル→終了をクリ ックします。 終了ダイアログが表示されますので、保存して終了をチェックし OKボタンをクリックします。 図面データが保存され、作業が終了します。 保存して終了する際に、文字サイズ設定を保存にチェックを付けて終了しますと、 文字の種類(フォント)・文字の大きさ(サイズ)・文字の色の設定を保存することができます。 次回、新規図面作成時に物件種別が同一である物件の場合は、ここで設定した情報が引き継がれます。 終了ダイアログで「OK」ボタンをクリック後は、画面は「登録データ一覧」に戻ります。 上記の図のように状態が「空欄」から「未送信」に変わります。 作成いただいた図面情報をメンバーページ上で公開する場合は、データをミサワエムアールディーの サーバーに送る「送信」を行います。 35 図面情報の送信 作成した図面情報をメンバーページ上に公開される際は、「送信」の処理を行います。 状態が「未送信」の物件だけが送信できます。 図面作成プログラムメニューから図面作成ボタンをクリックします。 「図面作成用データ一覧」が表示されます。送信したい物件の行をクリックして黒く反転させます。 キーボードのshiftボタン、もしくはctrlボタンを押したまま、マウスの左ボタンをクリックすると 複数選択が可能です。 画面下の「送信」ボタンをクリックします。 確認メッセージが表示されます。 「はい」をクリックします。 インターネット回線に接続され、図面の送信処理が行われます。 ※ 送信完了後、状態が「未送信」から「完了」に変わります。 この時点でメンバーページ上に図面情報が公開されます。 画像付の物件を一度に複数送信した場合には時間がかかる場合があります。 ※ 送信処理をした物件は送信完了となります。 一覧に表示されない場合は表示分類の「全て」のボタンを押して下さい。 36 図面情報の送信 ■図面情報の送信エラー例 下の画面は送信エラーとなった場合の例です。 MISAWA-MRDのサーバーに物件データが存在しない例 です。 エラー内容に「サーバに物件が存在しません」と表示さ れます。 既に物件を削除してしまったか、物件が自動抹消されて いる場合に発生します。 MISAWA-MRDのサーバーがメンテ中の例です。 エラー内容に「サーバメンテ中」と表示されます。 22:00~9:00のサーバー内更新作業時に発生しま す。 MISAWA-MRDのサーバーエラーが発生した例です。 エラー内容に「通信エラー」と表示されます。 上記2つのケース以外の場合、このメッセージが表示さ れます。少し時間をおいてから再度送信しても同じメッ セージがでるようでしたら弊社までお問合せください。 37 図面情報の印刷 ■図面の印刷 作成した図面情報は印刷することができます。 図面作成画面を開き、メニューバーから「ファイル」→「印刷」の順にクリックします。 図面印刷画面が表示されます。 用紙サイズを設定します。A4またはB4 サイズで印刷できます。 プリンター、用紙サイズの変更を行う場 合は、プリンター設定をクリックし使い たいプリンター、用紙サイズを設定しま す。 設定後、印刷ボタンをクリックします。 印刷が出来ましたら、印刷終了ボタンを クリックして図面作成画面に戻ります。 ■PDFで保存 作成した図面をPDFにできます。 作成画面を開いている場合は、「ファイル」→「終了」で「保存して終了」にチェックして閉じます。 データ一覧画面 右下にあるPDFで保存をクリックします。 デスクトップなどに保存して完了です。 ※作成したPDFが開けない、正しく表示されない場合 Adobe Reader はインストールされていますか? いいえ→インストールする必要があります Adobe Reader 最新になっていますか?→最新版にしてください インストールはこちら↓ http://get.adobe.com/jp/reader/ 38 図面情報のコピー作成 他の物件の図面情報をベースにして、図面を作成することができます。 図面作成画面を開き、メニューバーから「ファイル」→「別ファイルを開く」の順にクリックします。 赤ライン・・編集中の図面の種別を表示 緑ライン・・選択した図面の種別を表示 青ライン・・図面作成済みの物件データ 上記イメージの右枠に表示されている、物件番号_xlm を選択し 「見る」・「開く」ボタンをクリックして確認、編集が可能です。 「見る」・・・選択した図面情報の物件種別を確認することができます。 「開く」・・・選択した図面情報を現在の物件の図面として編集することができます。 コピー作成できるのは、選択した図面情報が、現在の物件の種別と同じ場合のみです。 同じアパートや分譲地の物件を登録している時に便利です。 39