...

住まい・環境・安全・交通 環 境 地域優良賃貸住宅の入居者を

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

住まい・環境・安全・交通 環 境 地域優良賃貸住宅の入居者を
域
区
14 50
30
x
z
40
コ
662
c
地域優良賃貸住宅の入居者を募集
■入居者募集住宅 右の表の通り。
■地域優良賃貸住宅の特徴
▽家賃と入居者負担額の差額を一定期間、市
と国が補助(入居者負担額は世帯所得による)
▽入居時に、敷金以外の礼金などが不要▽一
定以上の専有面積を確保(子育て世帯など向
け65平方メートル以上、高齢者世帯向け30
平方メートル以上)▽エレベーターの設置や
段差の解消など、一定のバリアフリー化に配
慮(一部住宅を除く)▽高齢者世帯向けの住宅
に、緊急通報装置の設置など。
■その他 入居資格や空室状況など、詳しく
は、お問い合わせください。
空室および入居について=県住宅供給公社
住宅管理部☎(622)0461、事業について=
住宅課☎(632)2735
632
出工業団地公園内︶
。
■対象 市内に在住か通勤
通学している人。
■定員
先着 人
各
先着 人。
■費用
1500円
1000円︵材料費︶
。
■ 申 込 電 話 で、 市 緑 の 相
談所へ。
■その他 身近な や集会
所などで開催する緑化講習
会へ講師を派遣しています。
お気軽にご相談ください。
市緑の相談所☎ ( 5
)8
13
24
まだまだできるコスト削減
30
省エネ戦略セミナー
活
関する講演。
▽定員 先着 人。
▽ 申 込 2 月 日 ま で に、
電 話 で、 花 と 緑 の ま ち づ く
り推進協議会
︵緑のまちづく
り課内︶☎ ( 2
)597へ。
市緑の相談所で
緑化講習会
z
11
▽ 日 時 2 月 日 月( 午
)後
2時 分∼4時 分。
▽会場 東 ︵中今泉3丁
目︶。
▽内容 省エネによる経営
改善の成功のこつやクレ
ジット制度 ︵ 削減量の認
証制度︶を活用した新規ビ
ジネスの立ち上げ方など。
▽対象 事業者など。
▽定員 先着 人。
▽ 申 込 環 境 政 策 課︵ 市 役
所 階︶または各 ・ ・
に 置 い て あ る 申 込 書︵ 市
からも取り出し可︶に
CO2
x
30
30
100
住まい・環境・安全・交通
16
出
12
環
境
c
30
HP
15
14
クリスマスローズを楽し
む
▽期日 3月2日 日( 。)
春から夏に楽しめる草花
の寄せ植え
▽期日 3月9日 日
( 。)
イワシャジンの鉢植え
▽期日 3月 日 日( 。)
■時間 午前9時 分∼
時 分。
■ 会 場 市 緑 の 相 談 所︵ 平
■2月の募集概要
▽ 受 付 日 時 2月3 ∼ 7日、 午 前9時
∼午後5時。
▽受付会場 住宅課(市役所9階)。
▽抽選日 2月14日(金)。
HP 、住宅課、
▽募集住宅の公表 市 区
出
域
各 ・ ・ に置いてある「市営住
宅空家入居者募集住宅一覧表」
(1月
24日発行)をご覧ください。
■その他 入居申し込み資格・申し
込み方法・募集住宅など、詳しくは、
「入居申込案内」
、「市営住宅空家入居
者募集住宅一覧表(原則、募集月の
HP をご覧くださ
前月25日発行)」、市 い。
住宅課☎(632)2553
みんなで花と緑の
まちづくりを考える講演
▽ 日 時 2 月 日 土( 午
)前
時∼正午。
▽会場 市役所 階大会議
室。
▽内容 駒瀬友紀さん︵ガ
ー デ ン ア ド バ イ ザ ー︶ に よ
る、 花 と 緑 の ま ち づ く り に
10
市営住宅は毎月入居者を募集しています
x
c
子育て世帯など向け
名 称
所在地
戸数
間取
プラーナタウン
サンビレッジ岩曽 DE
マロニエハイツ今泉
シティライフ NEXT
ロイヤルハイツ
カーサ・フィヨーレ
フジテラス
カーサ・フィヨーレⅡ
ブリックハウス
カーサフィヨーレⅢ
カーサ・FT
元今泉 4 丁目
岩曽町
元今泉 7 丁目
東宿郷 3 丁目
下岡本町
中今泉 1 丁目
鶴田町
東今泉 1 丁目
鶴田町
東今泉 1 丁目
西 2 丁目
30
18
63
20
12
22
10
24
14
36
6
3LDK
3LDK
3LDK
3LDK
3LDK
3LDK
3LDK
3LDK
3LDK
3LDK
3LDK
入居者
家賃(円) 負担額(円)
120,000 116,000 ∼
75,000
75,000
79,000 ∼ 79,000 ∼
123,000 ∼ 115,000 ∼
76,000
76,000
120,000
89,000 ∼
94,000 ∼ 81,000 ∼
120,000 ∼ 82,000 ∼
83,000 ∼ 81,000 ∼
120,000 ∼ 82,000 ∼
78,000 ∼ 69,000 ∼
高齢者世帯向け
名 称
所在地 戸数 間取
家賃(円)
入居者
負担額(円)
マロニエハイツ陽北 B 今泉町 34
1LDK
2DK 50,000 ∼ 41,000 ∼
2K+納戸
フロンティア
1LDK
66,000∼
1R
材木町 25
42,000 ∼
◎「河川いろはカルタ」読み札優秀賞(応募作品数1,318) 「父と行く川辺のほとりで魚つり」佐藤美優
(晃宝小6年)
、「りっぱになってかえっておいでさかなたち」管彩乃(姿川第一小1年)
、
「ぬれたってとっ
てもたのしい川あそび」鵜飼美花(城東小1年)
、「ルールだよ川にゴミはすてないで」藍原実々(明保小
5年)、「おともだちさそってかわらのごみひろい」清水忍(雀宮中央小1年)
。 河川愛護会事務局(河川
課内)☎(632)2690
20-23広報うつのみや2月_石川.indd 20
区 本
=文
地中
区に
市記
民載
セが
ンな
タい
ーも
の
、
は
出 、
=原
出則
張と
所し
て
、
涯 、
対
=象
生=
涯ど
学な
習た
セで
ンも
タ、
ー費
、
用
参 =
=無
う料
つ、
の申
み込
や=
表不
参要
道。
ス ク HP
エ=
アホ
ー
、
ム
コ ペ
=ー
地ジ
域、
コ ミ
ュ=
ニE
テメ
ィー
セル
ンア
タド
ーレ
、
ス
活 、
= 域
市
民=
活地
動域
セ自
ン治
タセ
ーン
タ
ー
20
14.1.17 5:19:27 PM
ふれ
篠井ニ
ュータウン
30
篠井ニュータウン分譲中
南
227.90 日当たり良好の68坪
590 万円 14-15
東
323.92 ゆとりの広さの97坪
3月19日
③和 裁 で
和裁の技法で黒ネコの
(水)午前10
小物作り
ブローチを作る
時∼正午
16 人
300 円
クリーン
クリーンパーク茂原の焼却ごみ処理施設
火∼日曜日、
パーク茂
とリサイクルプラザをスタッフが1時間程度
午前10時∼
原清掃工
で案内。1回2人以上。事前に、電話で、環
午後3時
場見学
境学習センターへ
( 2
) 559へ。
21
粗大ごみで出された自転車や家具を専門
スタッフが修理して提供。申し込みは、宇都
宮市・上三川町・下野市石橋地区在住で
18歳以上の本人が展示品を確認し、直
接、受け付けへ。1人2点まで。公開抽選日
は、2月15日(土)午前10時∼
632
632
17
632
20 40
632
前 9 時 ∼ 午 後 4 時︵ 日 は
午後3時︶。
▽会場 市緑の相談所。
▽内容 宇都宮つばき愛好
会 に よ る、 丹 精 込 め て 育 て
た﹁ 鉢 づ く り つ ば き 花 ﹂ の
展示会。
市緑の相談所☎ ( 5
)8
13
16 人
16
6
6
環境学習センターで
エコまつり
3 月 8 日
②カ フ ェ
使わなくなったジーン
( 土 ) 午前
エプロン
ズを使用し、カフェエ
9 時 30 分
講座
プロンを作る
∼正午
28
632
662
23
▽会場 環境学習センター
正 午。 雨 天 な ど の 場 合 は 現
︵茂原町︶
。
地で開催の可否を決定。
▽ 内 容 講 座 作 品 展 示、 ミ
▽会場 ①海道小北樹林地
ニ 機 織 り・ ス ラ ッ シ ュ キ ル ︵海道町︶②鶴田沼緑地︵鶴
ト な ど の 体 験 教 室、 環 境 写
田町︶
。
真 展、 再 生 品 展 示、 施 設 見
▽内容 野鳥の観察。
学 会、 地 元 の 環 境 活 動 の 紹
▽定員 ①先着 人②先着
介、エコカーショーなど。
人。
環境学習センター☎
▽費用
円︵ 保 険 料 な
(
)
ど︶
。グリーントラスト年
6030
会員と小学生以下は無料。
海道小北樹林地と
▽ 申 込 電 話 で、 グ リ ー ン
鶴田沼緑地で野鳥観察会
トラストうつのみや事務局
︵緑のまちづくり課内︶☎
20 人
2 月 1∼1 4
自転車や
日、午前9時
家具の再
∼午 後 5 時
生品を提
常 供 ( 有料 ) ( 月 曜 日 休
館)
設
事
業
定員・材料費
横田和隆さん ( 宇都宮
大学大学院教授 ) によ
る、「未来のデザイン 明日のものづくりを支
えるひとづくり」と題
した講義
環
3 月 15 日
境 ①「未 来 の ( 土 ) 午前
大 デザイン」 10 時 ∼ 正
学
午
も
っ
た
い
な
い
講
座
内 容
10
▽ 日 時 ① 2 月 8 日 土( ②)
2 月 日 日( 、) 午 前 9 時 ∼
日 時
23
▽日時 2月 日∼3月 2
日、午前 時∼午後4時︵2
日は午後3時︶。
講座名
21
日、 午
まい・環境
安全・交通
環境学習センターで各種催し
▽講座名・日時・内容・定員など 下の表の通り▽会場
環境学習センター他▽申込 ①∼③は往復はがきの往
信に参加講座名・住所・氏名・電話番号を、返信に住所・
氏名を書き、2月15日(消印有効)までに、〒321-0126
茂原町777-1、環境学習センターへ。複数講座に申し込
み可。ただし、はがき1枚に付き1人1講座。①は1枚
に付き2人まで▽その他 定員を超えた場合は環境学習
センターで公開抽選。定員に満たない時は締め切り日の
1週間後の午前9時から電話でも受け付けます。
環境学習センター☎(655)6030
∼
住
■貸し農園「しのいファーム」オープン 篠井ニュー
タウンに住んで、貸し農園で野菜作りを楽しみませ
んか。
▽募集数 8区画▽面積 17 ∼ 34平方メートル▽年
間使用料 1,700 ∼ 3,400円。
HP http://www.
市 土 地 開 発 公 社 ☎(632)2174、
shinoi.com
見に行こう
鉢づくりつばき花展
496 万円 15-16
▽日時 2月
■現地販売会
▽日時 2月2日(日)午前10時∼午後3
時▽会場 篠井ニュータウン現地販売
センター (下小池町)▽その他 農産物
直売所のセールを正午まで開催。
▲携帯サイトQRコード
■特別区画
金 額 番 号 道 路 面積(㎡)
備 考
個 の バ ス ケ ッ ト を 作 り、 シ
必 要 事 項 を 書 き、 2 月
ンボルロードなどに運んで
日 ま で に、 フ ァ ク ス ま た
取り付ける。
は E メ ー ル で、 環 境 政 策 課
先着 人。
☎ ( 2
) 4 0 3、
( ) ▽定員
▽ 申 込 2 月 日 ま で に、
3 3 1 6、
u0715@city.
電話またはファクス︵住所・
へ。
utsunomiya.tochigi.jp
氏 名 ・ 電 話 番 号・ イ ベ ン ト
みんなで作ろう
名 を 明 記 ︶ で、 花 と 緑 の ま
まちなかハンギング
ち づ く り 推 進 協 議 会︵ 緑 の
バスケット大作戦
まちづくり課内︶☎ ( 2
)
597、
( 5
) 219へ。
2区画を特別販売
▽ 日 時 3 月 8 日 土( 午
)前
9時 分∼正午。
▽会場 オリオンスクエ
ア。
▽ 内 容 講 習 の 後、 1 人 2
まわり
いひ
タ
ン
ウ
あ
655
30
200
20
◎応急手当講習会 ▽日時・会場 2月9日(日)=東消防署、3月9日(日)=中央消防署、4月13日(日)
=西消防署、5月11日(日)=南消防署。午前9時∼正午▽内容 心肺蘇生法、AED(自動体外式除細動
HP で確認可▽定員 各先着30人▽申込 開催
器)使用法などの普通救命講習。再講習可。テキストは市 日3カ月前から、電話で、各会場へ。 東消防署☎(663)0119、中央消防署☎(625)3453、西消防署☎
(647)0119、南消防署☎(653)0119。
20-23広報うつのみや2月_石川.indd 21
14.1.17 5:20:04 PM
27
12
27
12
30
200
626
▽ 日 時 2 月 日 木( 午) 後
2時∼3時 分。
▽会場 保健所︵竹林町︶
。
▽内容 家庭での食中毒予
627
30
20
321
0974
6
625
HP
15
▽ 日 時 2 月 日 火( 午
)後
1時 分 ∼ 4時 分。 午 後
30
25
30
625
30
627
15
626
10
14 30
647
22
◎火事などの災害情報は消防出動情報で 消防出動情報は、電話や携帯サイトでお知らせしています。
119番は火事や救急などの緊急通報用電話番号です。適正利用にご協力ください。なお、停電時には、使
えない電話があるので、携帯電話や公衆電話から119番通報をお願いします。災害情報テレホンサービス
HP http://utsunomiya.mwjp.jp/mobile/?page=119。 消防本
(自動音声)☎(624)2441、携帯サイト 部通信指令課☎(625)5599
区 本
=文
地中
区に
市記
民載
セが
ンな
タい
ーも
の
、
は
出 、
=原
出則
張と
所し
て
、
涯 、
対
=象
生=
涯ど
学な
習た
セで
ンも
タ、
ー費
、
用
参 =
=無
う料
つ、
の申
み込
や=
表不
参要
道。
ス ク HP
エ=
アホ
ー
、
ム
コ ペ
=ー
地ジ
域、
コ ミ
ュ=
ニE
テメ
ィー
セル
ンア
タド
ーレ
、
ス
活 、
= 域
市
民=
活地
動域
セ自
ン治
タセ
ーン
タ
ー
月、 月 受 け 付 け 分 = 平 成
現場に消防車が早く到着で
防、 食 品 の 表 示、 正 し い 手
1時開場。
環
年8月。
き る ② 階 段 や 通 路 が 狭 く、 ▽ 会 場 ホ テ ル ニ ュ ー イ タ
洗い体験など。
境
農林環境整備課☎ ( ) 搬送が困難③高速道路な
▽定員 先着 人。
ヤ︵大通り2丁目︶
。
平成 年度の農用地区域
ど、 救 急 活 動 を 支 援 す る 必
▽申込 2 月 日 ︵ 必 着 ︶
▽内容 ﹁すかいらーくの
2473
の除外に関する日程
要がある。
ま で に、 直 接 ま た は 送 付、
ノロウイルス対策につい
安
そ の 際、 消 防 車 の サ イ レ
フ ァ ク ス、 E メ ー ル︵ 住
て ﹂ と 題 し た、 三 牧 国 昭 さ
市では、優良農地を確保・
全
ンでご迷惑をお掛けするこ
所・ 氏 名・ ふ り が な・ 年
ん︵ す か い ら ー く 品 質 管 理
保 全 す る た め、 農 業 振 興 地
救急車を呼んだときに
と も あ り ま す が、 ご 理 解 と
齢・ 職 業・ 電 話 番 号 を 明
グループ規格基準チーム
域整備計画に基づき農用地
消防車も出動することが
ご協力をお願いします。
リ ー ダ ー︶ に よ る 講 演 と、 記 ︶ で、 生 活 衛 生 課 ☎
区 域 を 設 定 し、 農 地 の 無 秩
あります PA連携
(
)
消 防 本 部 警 防 課 ( ) ﹁食の安全は食品取引の前
序な開発の制限を行ってい
( 1
) 1 1 0、
( )
提 条 件 ﹂ と 題 し た、 落 亨 さ
ます。
P A 連 携 と は、 消 防 ポ ン
3008
9 2 4 4、 u19070200@
ポ
ン
パ
ー
ん︵ N P O 法 人 H A C C P
農用地区域の除外申し出
プ 車︵ Pu mp e r ︶ と 救
city.utsunomiya.tochigi.
ア
ン
ビ
ュ
ラ
ン
ス
参加しよう
実践研究会副会長︶による
の 受 け 付 け は 年 3 回 で、 平
急車︵Am bu lance ︶
へ
jp。
上級救命講習会
講演。
成 年度の日程は次の通り
の 連 携 活 動 を い い ま す。 次
な お、 事 前 に 食 品 の 安 全
▽対象 市内在住の人また
です。
の よ う な 状 況 で は、 救 急 車
に関する質問や疑問などが
▽日時 3月 2日 日 午前
(
)
は食品関係事業者。
▽受付月と除外決定月 4
を 呼 ん だ と き に、 消 防 車 も
あればご記載ください。
8時 分∼午後5時 分。
▽定員 先着 人。
月 受 け 付 け 分 = 月、 8
出 動 す る 場 合 が あ り ま す。 ▽ 会 場 中 央 消 防 署︵ 大 曽
古賀志山で
月受け付け分=平成 年4
① 心 肺 停 止 が 疑 わ れ、 救 急
2丁目︶。
▽申込 直 接 ま た は 電 話 ・
林野火災防ぎょ訓練
▽ 内 容 心 肺 蘇 生 法、 AE
はがき・ファクス・Eメール
D︵ 自 動 体 外 式 除 細 動 器 ︶ ︵参加者全員の住所・氏名・
▽ 日 時 2 月 9 日 日( 午) 前
使 用 法、 搬 送 法 な ど の 8 時
職業・電話番号を明記︶で、
時 ∼ 正 午。 荒 天 時 は 日
間 講 習。 テ キ ス ト は 市 か
〒
竹 林 町 9 7 2、 生
土 。
(
)
ら確認可。
活衛生課☎ ( 1
福岡町古賀志山林
) 1 1 0、 ▽会場
▽対象 市内に在住または
、
( 9
) 244 u1907 道、赤川ダム周辺。
通勤・通学している人。
▽訓練参加団体 陸上自衛
[email protected].
▽定員 先着 人。
隊 第 特 科 隊、 県 消 防 防 災
へ。
tochigi.jp
▽ 申 込 直 接、 中 央 消 防 署
航 空 隊、 市 消 防 団、 城 山 地
食中毒を予防しよう
☎
区 婦 人 防 火 ク ラ ブ、 西 消 防
3453へ。
(
)
食品安全消費者教室
署。
食の安全について学ぼう
▽ 内 容 情 報 収 集 訓 練、 放
食品安全講演会
水 訓 練、 防 災 ヘ リ に よ る 偵
察・広報・散水訓練など。
西消防署☎ ( 0
) 119
26
632
▽日時 2月19日(水)午後2時∼4時30分。午
後1時30分開場▽会場 県総合文化センター
(本町)▽内容 「公共交通を導入したまちづく
り ストラスブールの事例」と題した、ヴァ
ンソン藤井由実さん(「ストラスブールのま
ちづくり」著者)による講演と、森本章倫さ
ん(宇都宮大学大学院教授)、ヴァンソン藤井
由 実 さ ん、 副 市
L i g h t Ra i l Tr a n s i t
長、宇都宮美術館
学芸員によるパネ
ルディスカッショ
S Y MP OSIUM
ン ▽ 定 員 先 着
500人。 宇 都 宮
まちづくり推進機
構 ☎(632)8215、
地 域 政 策 室 ☎
(632)2109
14.1.17 5:20:36 PM
20-23広報うつのみや2月_石川.indd 22
26
まち づ く り と L R T シンポジウム
12
6
Fly UP