...

美やせ&腸までキレイ 出た!プチ断食大解剖

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

美やせ&腸までキレイ 出た!プチ断食大解剖
NHK総合テレビ 毎週水曜日・午後8時から放送中
http://www.nhk.or.jp/gatten/
美やせ&腸までキレイ 出た!プチ断食大解剖
2012年11月07日放送
今回の番組について
今回のテーマは、ちまたで話題の“プチ断食”
たくさんの方法が本や雑誌などで紹介されていますが、今回取り上げるのはあえて朝食を抜
いたり、週末を飲み物だけで過ごしちゃうという健康法!
期待されている効果は、ダイエットやメタボ予防、 便秘解消やアンチエイジングまでさまざま!
いったいその効果のほどは? プチ断食をさまざまな角度から、徹底研究します!
番組ディレクターのひとこと
1日何回食べようか?
食べることって幸せですよね? でも、食べないことが体によい!というのが、今回のプチ断
食!
1日3食ちゃんと食べましょう! とは、よく言われますが、1日何回食べるのが本当によいかと
いうのは、実は、とても興味深い疑問です。 プチ断食のブームで気づかされた、そんな素朴な
疑問を徹底研究したのが、今回の番組。 皆さんも自分なりの答えを見つけていただければ幸
いです。
1/6
プチ断食でダイエット&メタボ予防!?
最近話題の“プチ断食”には、朝食を抜く“半日断食”や、週末の食事を抜く
“週末断食”などがあります。
※完全に食事を抜くのではなく、ジュースやスープなどは食べてもよいものが
多いようです
こうした方法は、ダイエットやメタボリックシンドローム予防に効果的なのでしょ
うか?
番組では、ホテルの週末断食プランを体験。すると、挑戦者の皆さんに、体重
の減少や、血中の中性脂肪値改善が見られました!
そして、もう一つの大きな変化が、血中の「ケトン体」の上昇。 実は、このケトン
体こそが、プチ断食ダイエットの大きなカギを握っていたのです。
脂肪燃焼のカギ ケトン体
食事を抜いて、糖分が少ない状態が続いた場合に、体の脂肪を分解して作ら
れるのが、ケトン体です。 このケトン体、実は、脳のエネルギーにもなることが
でき、人間が飢餓を生きのびるために獲得した、優れたしくみと言えます。
ところが、ケトン体が体内で増えすぎた場合には、体が酸性になる「ケトアシ
ドーシス」という状態になり、場合によっては意識障害に至ることもあります。
ケトン体を利用することは、脂肪を燃やしてくれるという意味では、ダイエットや
メタボ予防効果が高い反面、極端な断食で食事を減らしすぎるとリスクもある
ことは知っておかなければなりません。
世紀の断食大実験
2/6
プチ断食の長期間の影響は、実はよくわかっていません。
ところが、1940年代のアメリカでとても貴重な実験が行われていました。
それは、若者たちを1日2食で生活させる実験。1日の摂取カロリーは、普段
の半分程度に、運動も定期的に行っていました。
すると6か月後、彼らの体は、余分な脂肪の落ちた、引き締まった理想的な肉
体に・・・とはいかず、なんと骨が浮き出た、ガリガリの体になってしまっていた
のです。
人間の体は、栄養が足りなくなると、脂肪だけでなく、筋肉を分解して、エネル
ギーを作り出すしくみがあるのです。 筋肉の減少などが起こらないように、推
奨される1日のタンパク質の摂取量は、成人男性60g、成人女性50gです。
プチ断食をする場合にも、栄養バランスや体の変化には十分注意してくださ
い。
“宿便”の正体とは!?
プチ断食の効果としてよく言われるのが、“宿便”の排せつ。 そもそも“宿便”と
はいったい何か?
町の人のイメージを聞いてみると、皆さん「腸の壁にいつまでもこびりついた
便」を気にしているようでした。 そこで、便秘で悩まされている方の大腸を、内
視鏡で調べてみると・・・大腸の中はとてもキレイでした。しかも専門家による
と、皆さんが気にするような“宿便”は通常ありえないとのこと。
大腸の壁は、常に粘液が分泌されているため、便がこびりつきにくい上、細胞
の入れかわりがとても早いので、便が壁にいつまでもこびりつき続けることは
ないと考えられるそうなのです。
プチ断食で便秘改善!?
3/6
便通の改善のために有効と考えられるプチ断食の効果は、「空腹期強収縮」と
いうもの。 胃や小腸は、空腹時に激しく収縮して、残った食べカスや細胞の死
骸などを大腸、肛門へと排出させる、いわば「胃腸のおそうじ」をするのです。
まさに、おなかがグゥ~のことです。 この空腹期強収縮、およそ食後7時間程
度で起こるので、夜遅くに食事をしなければ、必ずしも朝食を抜かなくてもOK
です。
(※食べたものによって、空腹期強収縮が始まる時間は異なります)
一方で、便通にとってもう一つ大切なのが、食べ物を食べたときの「胃・大腸反
射」という、大腸のぜんどう運動。 毎朝規則的正しく朝食を食べるというのも、
朝の快便習慣につながる方法と言えます。
プチ断食でアンチエイジング!?
プチ断食で、最近特に注目されているのが、“長寿”に関わる遺伝子です。
この“長寿”遺伝子、現時点では実際に寿命をのばす効果があるかなどはま
だわかっていませんが、老化を抑制する有力な因子の一つと考えられていま
す。 今回、プチ断食に挑戦した4人のうち2人で、このいわゆる“長寿”遺伝子
の働きが高まったことが確認されました。
ただ、過去に行われた実験では、毎日3回の食事を腹八分(カロリー25%カッ
ト)にすることでも、“長寿”遺伝子の働きは高まったことが確認されています。
アンチエイジングという観点では、食事を必ずしも抜かなくても、まずは食べ過
ぎないことが大事なようです。
今回のお役立ち情報
ちまたで話題の“プチ断食”とは?
朝食を抜く“半日断食”や、週末の食事を抜く“週末断食”などがあります。
4/6
※完全に食事を抜くのではなく、ジュースやスープなどを食べてもよいも
のが多いようです。
1)“プチ断食でダイエット&メタボ予防!?”で知っておきたいポイント
ケトン体
食事を抜いたりしてエネルギー不足の状態が続いた場合には、体の脂肪
を分解して、「ケトン体」という物質が作られます。この状態は、脂肪を燃や
しているの で、ダイエットや生活習慣病対策には効果的と言えますが、ケ
トン体が体内で増えすぎると、体が酸性になる「ケトアシドーシス」という状
態になり、場合に よっては意識障害に至ることもあります。
筋肉減少
エネルギー不足の状態が続いた場合に、分解されるのは、脂肪だけでは
ありません。同時に、体の筋肉も分解されてしまいます。筋肉の減少など
が起こらないように、推奨される1日のタンパク質の摂取量は、成人男性
60g、成人女性50gです。
プチ断食をする場合にも、食事量の減らしすぎや栄養バランスには、
十分注意してください。
2)“プチ断食で便通改善!?” で知っておきたいポイント
プチ断食の効果としてよく言われるのが、“宿便”の排せつ。
“宿便”と言っても、便が腸の壁にこびりつき続けるようなことは通常ないと考
えられています。
便通の改善のために有効と考えられるプチ断食の効果は、「空腹期強収縮」と
いうもの。
胃や小腸は、空腹時に激しく収縮して、残った食べカスや細胞の死骸などを大
腸、肛門へと排出させる、いわば「胃腸のおそうじ」をするのです。この空腹期
強収縮、食後7時間程度で起こるので、夜遅くに食事をしなければ、必ずしも
朝食を抜かなくてもOKです。
(※食べたものによって、空腹期強収縮が始まる時間は異なります)
一方で、便通にとってもう一つ大切なのが、食べ物を食べたときの「胃・大腸反
射」という大腸のぜんどう運動。毎朝規則的に朝食を食べるというのも、朝の
5/6
快便習慣につながる方法と言えます。
3)“プチ断食でアンチエイジング!?”で知っておきたいポイント
プチ断食で、最近特に注目されているのが、“長寿”に関わる遺伝子です。
プチ断食することが、このいわゆる“長寿”遺伝子の働きを高めると考えられて
いますが、毎日の食事を腹八分目(総カロリー25%カット)にすることでも、 同
様の効果があることがわかっています。アンチエイジングという観点では、食
事を必ずしも抜かなくても、まずは食べ過ぎないことが大事なようです。
この“長寿”遺伝子、老化を抑制する有力な因子の一つと考えられてい
ますが、現時点では実際に寿命をのばす効果があるかなどはまだわ
かっていません。
Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.
許可なく転載することを禁じます。
6/6
Fly UP