...

等々力緑地再編整備構想エリアイメージ図

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

等々力緑地再編整備構想エリアイメージ図
資
凡
料
4
例
自然とのふれあいエリア
スポーツの拠点など集いのエリア
文化・芸術交流エリア
エントランスエリア
等々力水処理センター上部段階整備エリア
未整備エリア
■等々力緑地再編整備構想エリアイメージ図
1
■等々力緑地施設案内図
2
■整備基本構想に向けた施設等の現状と課題
名称
写真
規模・施設・整備年度※
主な利用
利用者等から寄せられた要望
①施設の位置付け・役割
・観賞
●魅力を高め人の輪が広がる等々力緑地
・外周道路の整理
・等々力緑地のメインエントランス、各施設へのアプローチ
・休憩
●いつでも誰でも楽しめる等々力緑地
・広場の有効利用
・広場の両側の園路部分を通過
●みんなで支える等々力緑地
広場としての位置づけ
・彫像(健康美)
②現況
・正面としての入口らしさ
・花時計(不可動)
・シンボル的な彫刻(北村西望 長崎の平和祈念像作者)
・老朽化
◆国庫補助事業年:
入口広場 S51∼54
正面広場S60
や列柱が置かれた洋風の庭園で、木陰にベンチを配置
・滞留スペースの不足
・正面広場から各施設にいたる動線の始点となるが、場内
・バリアフリー対応
道路により四方を車道に囲まれ、植栽帯による遮断もあ
・緑地内道路による分断
るため、単独施設の印象
◆規模(面積):2,700 ㎡
①施設の位置付け・役割
・鑑賞
◆主な施設:
・正面広場からの見通し線上のアイストップとして噴水を配
・横断
・噴水モニュメント
した広場であり、休息・修景スペースとしての位置づけ
●いつでも誰でも楽しめる等々力緑地
◆整備年度:S53
②現況
・老朽化
◆国庫補助事業年:S53
・正面広場に続く動線の脇に位置し、噴水を中心にベンチ
・バリアフリー対応
・あまり利用されていない
・正面広場との連続性がなく、背景が野球場ということもあ
・緑地内道路による分断
り、目立たない存在
◆規模(面棟):5,500 ㎡
①施設の位置付け・役割
◆主な施設:
・区民祭り等の市民イベントの開催など、広く人を集めるた
・広場(緊急時のヘリポート)
・遊具
◆整備年度:S48,50
めの役割
・普段は自由広場として子供がボール遊びなどに使用さ
②現況
催し物広場(子供の広場):
・ダスト舗装の広場で、硬式野球場やとどろきアリーナの前
S53
・隣接広場等との連携・連続性
・区民祭、園芸祭り、出初式、な
どのイベント利用
●いつでも誰でも楽しめる等々力緑地
●頼りになる安全安心な等々力緑地
・中途半端なので芝生広場として
拡大
・ゲートボール大会などでの使用
・自由利用
れ、災害時にはヘリポートの役割
◆国庫補助事業年:
・遊び場等としての活用
・スケートボードの遊び場
などが配されたおり、落着いた涼やかな場所
催し物広場
5つの整備方針への対応とその課題点
◆主な施設:
◆整備年度:S52∼63
噴水広場
①施設の位置付け・役割 / ②現況
◆規模(面積):6,000 ㎡
・芝生地、花壇
正面広揚
※ 年度については現況の整備年度(改修含む)
※ 利用者数については平成19年度をベース
・舗装の改善(排水、砂ぼこり)
・隣接広場等との連携・連続性
・多目的利用が可能な広場
庭的な位置づけ
広場:S58
◆規模(面積):4,300 ㎡
①施設の位置付け・役割
◆主な施設:
・釣り池と流れにより連続した池、石組み滝口や芝生広
・ハス池
日本庭園
場、ベンチなどが配置された修景施設
・ベンチや芝生での休憩やお弁
②現況
・四阿、滝口
・池を中心に芝生の広場が設えられ、四阿やベンチなどが ・陸上競技場に隣接する広場とし
ある休憩スペース
・水たまりなどの管理上、運用上
の課題
・池での遊び
・レストハウス
◆整備年度:H2
●いつでも誰でも楽しめる等々力緑地
当を食べるなどの利用
・野鳥観察
・池の浄化
・園路広場と一体となった回遊性の確保
て、イベント時の休憩
・石組み滝口など景石が配された庭園
・コンパクトで落着いたスペース
◆規模(面積):4,300 ㎡
①施設の位置付け・役割
◆主な施設:
・21 世紀の森と連続した緑豊かな緑地で、ミュージアムと、
・樹林、彫刻
四季園
・休憩スペース、園路
近隣市街地との緩衝機能を有する緑地帯
②現況
・水車小屋、滝(現在水は ・緑豊かな林間に園路を通し、広場、休憩施設、水車小屋
流れていない)
◆整備年度:S53∼57
・散策、休憩
●まちづくりとともに歩む等々力緑地
●いつでも誰でも楽しめる等々力緑地
●頼りになる安全安心な等々力緑地
・園路広場と一体となった回遊性の確保
・施設再生など利用促進
などを配するが、いくつかの施設が機能していない状態
・バス路線からの入り口
・ミュージアム、アリーナの避難口あり
3
名称
写真
規模・施設・整備年度※
①施設の位置付け・役割 / ②現況
5つの整備方針への対応とその課題点
利用者等から寄せられた要望
◆規模(面積):15,200 ㎡
①施設の位置付け・役割
・自然観察会の開催
●まちづくりとともに歩む等々力緑地
・BBQスペースの設置
◆主な施設:
・池を埋め立て一部寄贈により造成した樹林帯
・アスレチック遊具、子供の遊具
●魅力を高め人の輪が広がる等々力緑地
・きちんとした散策ルートの整備
●いつでも誰でも楽しめる等々力緑地
・地下に駐車場
・寄贈樹木その他により植 ・一角に遊戯施設が設置
ふるさとの森
主な利用
栽された森、
②現況
・四阿、園路
・等々力緑地を構成する緑豊かな一団の緑地であり、林
◆整備年度:
間を利用して園路、アスレチック遊具、複合遊具、休憩
S50∼52,63 H20∼
施設
◆国庫補助事業年:
・樹木が大きく育ち緑の潤いのある場所
ふるさとの森:S51,52
・現在バリアフリーの改修整備中
スペースの利用
・散策
・園路広場と一体となった回遊性の確保
・バリアフリー対応
園路:S63
◆規模(面積):33,000 ㎡
①施設の位置付け・役割
・へら鮒つり(有料)
●魅力を高め人の輪が広がる等々力緑地
・釣り桟橋の増設
◆主な施設:
・歴史的には砂利採掘により形成された池
・利用者:約1万7千人
●いつでも誰でも楽しめる等々力緑地
・子供の遊び場としての活用
・フィッシングコーナー
・水景を形成した修景機能、やすらぎ、うるおい等の存在
延長 520m
釣池
・水質の改善、芦原等での自然浄
効用
・水質浄化
・噴水
②現況
・親水施設としての多様な利用
◆整備年度:
・広がりのある水面が緑に囲われ、気持の良い場所
・適正規模の設定
池畔(デッキ)整備 H5∼8
・池には時々噴水が吹き出て清涼感があるが、水質が悪く
化、蓮池の復活
・ビオトープ、水田等、釣人以外で
の使い道、使える場所づくり
・ボートが乗れる池
改善の必要性が指摘
・外周を散策路、ランニングコース
・つり専用施設
◆規模(面積):6,900 ㎡
①施設の位置付け・役割
・遊具などでの遊び
◆主な施設:
・プール・競技場・テニスコート・公園事務所の前庭の位置
・子供の遊び場脇の園路では、J
・ブランコ、滑り台、砂場、
子供の遊び
・コンビネーション遊具他
場(プール前
◆整備年度:S39
広場も記載)
付け
・子供の遊び場脇には陸上競技場に向かうメイン園路が
配置され、人の流れが集約する場でもあるため、こども
●いつでも誰でも楽しめる等々力緑地
リーグの試合開催日には多く
のサポーターが集まるイベント
会場として利用
の遊び場を設置
・舗装のされていない部分があり、風が吹く
と砂填が舞い、雨の後には水引が悪くぬ
かるむ
②現況
・遊具が設置された子供たちの遊び場で、樹木も配され、
適切なスケール間の広場
◆規模(面積):35,048 ㎡
①施設の位置付け・役割
◆主な施設:
・川崎市唯一の第一種陸上競技場であり、スポーツを通じ
・1 種公認全天候トラック
400m×8 レーン
・フィールド(サッカー併用)
陸上競技場
た交流の拠点
・防災備蓄倉庫が併設されており、災害時の拠点施設(雨
水貯留槽 836t、中水貯留槽 100t、散水槽 30t)
●魅力を高め人の輪が広がる等々力緑地
・観客席の増設
●まちづくりとともに歩む等々力緑地
・メインスタンドの屋根の設置
・各種陸上競技大会
●いつでも誰でも楽しめる等々力緑地
・S席の魅力不足
・スポーツイベント事業
●頼りになる安全安心な等々力緑地
・入口やコンコース等の動線整備
・一般利用
●みんなで支える等々力緑地
・大きい大会での運営関係の諸室
・観客数
・観客席の不足・魅力不足
・J リーグの試合会場としての使
用
スタンド収容:25,000 人
②現況
(防災備蓄倉庫)
・イベント時の収容人数とそれに見合う施設の不足
J リーグ:約 36 万人
・夜間照明 4 基
・フィールドの見にくい席や立見席など条件の悪い座席が
スーパー陸上:約 2 万人(H20.9)
・エントランス空間、コンコース、場内動線が ・椅子席のグレードアップ
・安全性の確保
狭い
フィールド一般利用:約7千人
・施設の老朽化
・大型映像装置6.3m×20.0m
多数
◆整備年度:
・待機スペースの不足などが指摘
・安全確保
メインスタンド S62
・メインスタンドへの屋根設置
・観戦環境の向上(メインスタンドに屋根が
サイド、バックスタンド H5∼7
・座席のグレードアップ
ない、死角がなく試合の見やすい座席角
トラック H19
・スタジアム全体の補修
度に)
◆国庫補助事業年:
・運営のための諸室の不足や設備の老朽化改善要望あり
不足
・施設全体の美観向上
・バリアフリー対応
競技場前舗装:S62
広場:S59,東側広場:S62
4
名称
硬式野球場
写真
規模・施設・整備年度※
施設の位置付け・役割 / 現況
③主な利用
5つの整備方針への対応とその課題点
・都市対抗野球予選、高校野球 ●いつでも誰でも楽しめる等々力緑地
◆規模(面積):11,546 ㎡
①施設の位置付け・役割
◆主な施設:
・川崎市唯一の硬式野球場
県大会、また全日本軟式野球
・センター120m 両翼 93m
②現況
大会川崎市予選などで利用
・スタンド収容人員 4,000 人
・近年の改修によりフィールドはきれい保たれているが、整 ・ 市 民 大 会 な ど 硬 式 だ けで な く ・施設の老朽化
備年度が古くスタンドを始めとした諸設備の老朽化が進
様々な野球大会に利用。
・防球対策
・夜間照明 4 基
・別棟屋内練習場 540 ㎡
行
利用者等から寄せられた要望
・社会人野球(硬式)が開催できる
広さへの拡張
・フェンスの改善(ファールボール
◆整備年度:
・夜間は一般利用で軟式での利 ・座席数の増加
用
・エントランス・場内動線の整理
スタンド S56
・利用者:約4万人
対策)
フィールド H12
テニスコート
◆規模(面積):8,172 ㎡
①施設の位置付け・役割
◆主な施設:
・富士見公園(川崎区 12 面)に次ぐ面数を持つテニス場
その他川崎市の主要大会の
・人工芝 10 面、
②現況
会場(富士見公園のコートと調
・スタンド収容人員 600 人
・10面の砂入り人工芝コートが整備
整利用)
・夜間照明 11 基
・観客席がやや狭い
・利用者:約9万人(一般利用分)
◆整備年度:
・人工芝がかなり消耗しており、貼替えの必要性あり
・一般利用の利用率は 96%
◆規模:18,560 ㎡
①施設の位置付け・役割
・少年少女サッカーから社会人サ
◆主な施設:
・小学生から社会人まで幅広い利用者層のサッカー場
ッカー、体協主催事業のスポ
・天然芝コート 1 面 9,680 ㎡
②現況
ーツイベント
・クレイコート 1 面 8,880 ㎡
・第 1 サッカー場は天然芝、第 2 サッカー場はクレーのサッ
・市民大会や事業団対抗、高校
●いつでも誰でも楽しめる等々力緑地
・コートの増加(関東大会ができる
16面に)
・テニス場西スペースの活用
・人工芝の張替え
・立体利用して駐車場に
・観客席の拡張
コート、クラブハウス H7
第 1・第 2 サ
ッカー場
◆整備年度:
天然芝、クレー H13
カー場で、ネットによって区画
・簡易な観戦スタンドあり
・一般利用
●いつでも誰でも楽しめる等々力緑地
・用具等の収納倉庫の設置
・土のグランドを人工芝に改修
・天然芝の利用拡大
・利用者:約6万人
(第1は約7千 第2は約5万)
・クレーグランドはほこり、雨の後の水はけなどの課題
◆規模:6,000 ㎡
①施設の位置付け・役割
・プールで利用
●いつでも誰でも楽しめる等々力緑地
◆主な施設:
・夏季使用の屋外プール
・川崎市では利用者の多いプー
●頼りになる安全安心な等々力緑地
・大人用プール 1000 ㎡
・プールの水は災害時には飲料水等に利用
水深 130cm∼160cm
・児童用プール 490 ㎡
プール
90cm∼110cm
・幼児用プール 134 ㎡
25cm∼30cm
②現況
ル
・利用期間が 2 ヶ月しかない(施設の利用効
れた位置
率)
・幼児、児童、大人用のプールがあり、プール期間(7∼8
を広場と一緒に計画
・老朽化対策
・入場者数:約 5 万人(H19年度) ・施設の老朽化
・正面広場から陸上競技場に向かう園路と野球場とに挟ま
・子供の親水公園・ジャブジャブ池
・通年利用できる屋内プールに改
修
・アイススケート場に改修
・防災拠点としての活用
・全天候型への改修
●魅力を高め人の輪が広がる等々力緑地
・野球場からの防球対策
月)のみ使用(年間を通じての運営は行っていない)
◆整備年度:
S42∼44,55,56
◆規模(面積):40,608 ㎡
①施設の位置付け・役割
◆主な施設:
・1種公認陸上競技場のサブトラックを設置し、メインでの
・3 種公認全天候トラック
400m×6 レーン、
中央
グランド
・運動広場 2 面
(緊急時のヘリポート)
陸上大会での予選会、練習などに使用
・通常時は陸上競技の練習、各種スポーツをはじめ多目的
利用が可能な施設
・緊急時にはヘリポート使用として位置づけ
・管理棟
②現況
◆整備年度:H17∼20
・緑地の中央に位置する陸上競技トラック、運動広場など
・陸上競技場大会時のウォーミン
グアップやフィールド競技にも ●いつでも誰でも楽しめる等々力緑地
使用
●頼りになる安全安心な等々力緑地
・高校などの部活動や各競技者
のトレーニングにトラックなど
が使用
・運動広場は各種スポーツに利
用
からなり、トラックはメインの陸上競技場のサブトラックと
して、運動広場は野球等に利用
・芝生やグラウンドの状態は良好
5
名称
写真
規模・施設・整備年度※
主な利用
5つの整備方針への対応とその課題点
◆規模(面積):8,900 ㎡
①施設の位置付け・役割
・散策利用
●まちづくりとともに歩む等々力緑地
◆主な施設:
・アリーナと、市街地の間に位置し、緩衝帯となっている樹
・子ども会の絵画を描く会にも利
●いつでも誰でも楽しめる等々力緑地
・寄贈樹木その他により植
栽された森
21 世紀の森
①施設の位置付け・役割 / ②現況
・市民ミュージアムヘの道
(彫刻展示 10 点)
◆整備年度:S61 H2
林地
・園路、休憩を設けており、彫刻はミュージアムの建設に合
わせた野外アート展で設置
・市民ミュージアムへの動線
利用者等から寄せられた要望
・特になし
用されている。(利用者アンケ
ートより)
・利用向上
・お弁当を食べる場所利用(調査 ・園路広場と一体となった回遊性の確保
時)
・ミュージアムとの動線等各施設との連携
②現況
・アリーナ脇の樹林地
・園路脇に彫刻が配されているが、樹木が生長し、うっそう
とした状態
◆規模(面積):8,386 ㎡
①施設の位置付け・役割
・常設展示及び企画展示の観覧
●魅力を高め人の輪が広がる等々力緑地
◆主な施設:
・考古/歴史/民俗/美術・文芸/グラフィック/写真/漫画/映
・映画上映、体験学習等の利用
●まちづくりとともに歩む等々力緑地
・映像ホール
像(映画・ビデオ)の 8 つの部門で展開している川崎市の
・ミュージアムショップ、レストラン
●いつでも誰でも楽しめる等々力緑地
・グラフィック、写真
文化の拠点施設
市民ミュージ
・漫画展示室、
②現況
アム
・考古・歴史・民俗展示室他
・アリーナに連続した大規模な施設建築物であり、東側エ
・レストラン
ントランス前には大きなオブジェ(トーマス転炉)が置か
・ミュージアムショップ
れ、西側には四季園、東側にふるさとの森、北側に第
◆整備年度:S63
1,2サッカー場、駐車場、バス停留所あり
の利用
・各施設との連携
・集会施設、宿泊施設としても利用
できるように改修
・展望がよい3階へのレストランの
移設
・利用者:約17万人
・メインの入口は北側に配置
とどろき
アリーナ
◆規模(面積):8,993 ㎡
①施設の位置付け・役割
◆主な施設:
・生涯スポーツの振興と市民文化の向上を推進する施設
・メインアリーナ、
・全国・国際規模のスポーツ大会イベントが開催できるメイ
・Vプレミアリーグをはじめスポー
●魅力を高め人の輪が広がる等々力緑地
ツ大会
●まちづくりとともに歩む等々力緑地
の観戦、参加
●いつでも誰でも楽しめる等々力緑地
・サブアリーナ、
ンアリーナと健康で楽しい生活を送ることを目的とし、気
・トレーニング室ほか
軽に利用できるスポーツ活動の場としてのサブアリーナ
◆整備年度:H7
及び各種体育施設等、さらにスポーツ情報を得て、学べ
・サブアリーナは主に一般利用
る学習空間を有する。川崎市最大のアリーナ
・利用者:約51万人
・成人式や区民祭などのイベント
などの利用
・周辺緑地・アリーナなど各施設との連携
・利用増に対応するようサブアリー
ナの増設
・アリーナとミュージアムを連続利
用しやすいよう屋根を設置
・サブアリーナについても各種スポーツ大会が開催され、ト
レーニングルームなどを併設
②現況
・市民ミュージアムに連続する大規模施設建築物
・西側にバス停があるため、メインアプローチは西向き
・催し物広場からのアプローチは視線誘導がやや弱く、中
央広場、ミュージアム側は、施設の側面、背面
6
■整備基本構想に向けた緑地全体に係わる現状と課題
名称
写真
規模・施設・整備年度※
①施設の位置付け・役割 / ②現況
◆規模(面積):15,000 ㎡
①施設の位置付け・役割
◆主な施設:
・等々力緑地への自動車による利用に対応する施設として
・中央:135 台
随時増設
主な利用
・等々力緑地への自動車による利
用者への対応
5つの整備方針への対応とその課題点
●まちづくりとともに歩む等々力緑地
●いつでも誰でも楽しめる等々力緑地
・駐車場不足対策として立体化・地
②現況
・通常時の利用方法
・ミュージアム前:323 台
・等々力緑地全体で臨時駐車場を含め 5 箇所整備されて
・イベント時の周辺道路の混雑に対応した
駐車場
・臨時:約 280 台
(平常時+臨時=約 967 台)
・等々力緑地中央部に配置されているため、歩行者動線と
(中に駐車場があるため危険)
・大型バスが入れるように
・南:71 台、東:158 台
・収容台数 合計 687
・駐車場は等々力緑地の外縁に作る
●頼りになる安全安心な等々力緑地
動線等
いるが、J リーグの書式合開催日には不足が指摘
利用者等から寄せられた要望
配置
・大型バスへの対応
下化(上部を緑地など)
・駐車場の配置換え(集約と利便、
動線、道路による分断も配慮)
の錯綜、大型バスの乗り入れなどの課題が指摘
◆整備年度:
S51,52,62,63 H2,7
②現況
●いつでも誰でも楽しめる等々力緑地
・特になし
・クヌギ、モチ、シイ、カシ、サクラ、ケヤキ、マツ、モミジ類、
植栽
サツキ、ツツジなど83万本、内ソメイヨシノ600本
・花壇は、地域住民による植栽をはじめ、四季を通じた植
・緑地の質、量の確保
栽あり
②現況
●頼りになる安全安心な等々力緑地
・樹木の管理は、季節や緑地内で開催される各種イベント
●みんなで支える等々力緑地
・ゴミ問題(イベント時のゴミ)、日常
補修
の実施時期等に合わせ、必要な部分について毎年実施
管理運営
し、特に株物の刈り込みは年2∼3回実施
また、草刈についても年数回実施
・トイレ管理については週9回(平日 1 回/日、土日2回/日)
ボランティ
ア
・維持管理に経費がかかるだけの施設では
なくて収益が上がって住民の方に喜んで
いただけるような検討も必要
②現況
●魅力を高め人の輪が広がる等々力緑地
・緑地内の清掃や花壇管理のボランティアをしている市民
●いつでも誰でも楽しめる等々力緑地
や団体あり
●みんなで支える等々力緑地
7
Fly UP