...

࠙開講日] ࠙開講日] 人生の達人に学ぶ

by user

on
Category: Documents
30

views

Report

Comments

Transcript

࠙開講日] ࠙開講日] 人生の達人に学ぶ
࠙㛤ㅮ᪥ࠚ平成 25 年 4 月 22 日(月) ᖹᡂ ᖺᗘ๓ᮇࠉ୕㮚ࢧࢸࣛ࢖ࢺᩍᐊ
─ 人生の達人に学ぶ ─
受 講 料
(振込額)
教 材
講座概要
A 8,000 円(テキストなし) B 11,150 円(テキスト込)
新潮日本古典集成 『徒然草』 木藤才蔵 校注 新潮社 1977 年 3 月 3,150 円
※お手持ちの本でも結構です
曜 日
月曜日
時 間
15:00 ~ 16:30
回 数
全8回
定 員
30 名
開講場所
三鷹サテライト教室 6 F 小教室
日 程
4 月 22 日
5 月 13・27 日
6 月 10・24 日
7月8日
8 月 26 日
9月9日
元本学教授 深澤 邦弘 (ふかざわ くにひろ)
講 師
早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻修士課程修了、文学修士。
都立三鷹高等学校、立川高等学校、昭和高等学校教諭 2006 年3月武蔵野大学文学部教授退職。
専攻は中世文学・国語教育。著書に『平家物語における「生」』新典社研究叢書 170 など。
『徒然草』244 章段には、人生論・文化論・政道論・趣味論・有職故実論・巷説など多岐にわ
たる話が、和文・和漢混淆文による名文で綴られている。それらは筆者の連想によって繰り広げ
られているようであるが、読み進めると、いつの間にか筆者の深い教養や豊かな美意識の虜とな
り、無常観の基調の中で人生をともに考えるようになっている。現実社会を生きることと、僧侶
として生きることの間で、ものを見、考えているのであろう。したがって、その仏教論は人間的
で、押し付けにはならない。美意識と一体となっていることすらもある。兼好法師は人生の達人
ともいわれる。先人のよき知恵に学び、自分の人生を振り返ってみよう。
今回は、平成 24 年度後期に引き続き、第 33 段以降を読み進めることにする。
内 容
① 4 月 22 日:第 33 〜 38 段
② 5 月 13 日:第 39 〜 43 段
③ 5 月 27 日:第 44 〜 49 段
④ 6 月 10 日:第 50 〜 54 段
⑤ 6 月 24 日:第 55 〜 59 段
⑥ 7 月 8 日:第 60 〜 65 段
⑦ 8 月 26 日:第 66 〜 70 段
⑧ 9 月 9 日:第 71 〜 75 段
■
三鷹サテライト教室 ■
6
桜通
り
・教室は講座の 15 分前よりお入りいただけます。
(前 の時間に講座がある場合は教室の準備ができるまでお待ちいただくことが
あります)
・教室前の机にある出席簿に をつけてから教室にお入りください。
・駐輪場・駐車場はありませんのでご了承ください。
No.251042 徒然草
月曜日 15:00 ~ 16:30
4月
22
5月
13
27
6月
10
24
7月
8
8月
26
9月
9
Fly UP