...

6月 - 足利市立大月小学校

by user

on
Category: Documents
33

views

Report

Comments

Transcript

6月 - 足利市立大月小学校
足利市立大月小学校
学校だより
平成27年度 6月号
教 育 目 標
ホームページ
http://ohtuki.ashi-s.ed.jp/
校長
中 山 俊 彦
雨に煙る6月
もうすぐ、梅雨の季節がやってきます。雨に洗われた木々の鮮やかな緑と、時折姿を見せ
る太陽は夏を感じさせます。蒸し暑く、うっとうしい季節ですが、このような6月らしさを
感じながら過ごしていきたいと思います。
朝会で、脳を動かすのはブドウ糖という話をしました。ブドウ糖は、体内に大量に貯蔵し
ておくことができず、きちんと食事を取っていないと、不足しがちになること、特に朝食が
大切であることを話しました。朝食をきちんと取らないと、
記憶力や集中力が低下してしまいます。調査では、朝食をきちんと
取っている子の方が、学力が高い傾向にあるという結果も出ています。
この季節、体調管理も含めて、食について、改めて考えてみたいと
思っています。
新入生を迎える会
5月7日に、新入生を迎える会が開かれました。なかよし班の先輩たちから、プレゼント
をもらい、一緒にゲームをして、班の仲間とのつながりを深めました。
上級生からプレゼントをもら
いました。
ハンカチ落としのゲーム
をしました。
6年生に手を引かれ、ア
ー チ を く ぐ り 、退 場 で す 。
土曜“夢”クラブ「危険生物講習会」
5 月 1 6 日 の 土 曜 “夢 ”ク ラ
ブ で は 、 藪 塚 の ジ ャ パン スネ ー
ク セ ン タ ー の 研 究 員 、三 保先 生
を お 呼 び し て 、 ヘ ビ やハ チな ど
の 身 近 に い る 危 険 生 物に つい て
の 講 習 会 を 行 い ま し た。 子ど も
た ち だ け で な く 、 保 護者 、地 域
の皆様にも多数お集まりいただき、盛会でした。お忙しい中、ご参集いただきありがとうご
ざいました。
講習会では、写真はもとより、ニホンマムシ、ヤマカガシの毒ヘビのほか、シマヘビ、ア
オダイショウなどのヘビの生きた標本も多数持ってきて、説明をしていただきました。子ど
もたちは、時折、歓声(悲鳴?)をあげながら、真剣に聞いていました。三保先生の「ヘビ
に な っ た つ も り で 考 え ると 、 人間 は 大 きく て 恐 ろし い 生 物で あ る。」 とい う 言 葉 が印 象 的で
した。危険生物についての話は、全児童が聞いたわけではありませんので、21日の朝会の
校長講話の中で、その要点を挙げ、被害に遭わないように話しました。
がんばった運動会
5月23日に、運動会が行われました。今年は「太陽の下 勇気をもって 勝利をめざせ」
というスローガンの下、赤組、白組ともにこれまで22勝という五分の成績から、一歩抜き
出るためにがんばりました。結果は、赤組が勝利を手にしましたが、白組も最後までよく頑
張りました。今年も、閉会式の子どもたちの間をさわやかな風が流れ、やりきった子どもた
ちの表情が輝いていました。
選手宣誓
1・2年ウィーアー
3・4年ソーラン節
紅白綱引き(赤組)
紅白綱引き(白組)
ゴールイン
樺崎町八木節愛好会の皆様 ル ン ビ ニ ー 園 、 清 明苑 の 皆 さ ん 来 年 度 入 学 予 定 の 子 ど も
たちも全力疾走です
お世話になりました。
にも参加していただきました
5・6年ビタースィート
全員リレー
お父さんもがんばりました
今 月の論語
子曰わ く、
人の己を知ら ざることを 患えず
人を知らざる ことを患う なり
(通釈)
他人がこちらの真価を知ってくれなくと
も、気にかける必要はない。それよりも、自
分が、他人の真価を認めないことを、心すべ
きである。
6月の主な予定
4日(木)朝会
5日(金)3・4年遠足
(益子・宇都宮方面)
11日(木)児童集会
12日(金)体操記録会
13日(土)土曜“夢”クラブ
PTA教養教室
17日(水)3年歯みがき指導
18日(木)音楽集会、学校公開日
23日(火)北指連大月支部会議
25日(木)表彰朝会
27日(土)土曜“夢”クラブ
(流しそうめん)
Fly UP