Comments
Description
Transcript
2012年 - 産労総合研究所
3 月 15 日号(No.1226) 特 集 残業代の計算と支払い方法に関する実務 Q&A 高仲幸雄 主なQ:未払い残業代問題への対応方法は/労働基準法上の残業代の計算方法は など 取締役と管理職の責任範囲 Q&A 丸の内総合法律事務所 主なQ:従業員が過労死した場合は/未払い割増賃金があった場合は/健康状態の不良な従業員を働かせた場合は など 4月 1 日号(No.1227) 特 個別労働紛争を防ぐための実務ポイント Q&A 浅井 隆 主なQ:配転・出向・転籍にかかわる紛争は/賃金・賞与・退職金にかかわる紛争は/労働時間にかかわる紛争は など 〈特集関連資料〉個別労働紛争解決制度施行状況(2010年度) 厚生労働省 全国の労使紛争取扱件数まとめ(2010年) 中央労働委員会 新任担当者のための“労働法チェックリスト” 前村久美子 主な内容:労働法チェックリスト/採用/就業規則/労働時間・休日・休暇/配転・出向/退職・解雇/賃金 など 集 4 月 15 日号(No.1228) 特 集 内部疾患・障害をもつ社員の雇用管理 Q&A 佐久間大輔 主なQ:重篤な内部疾患や難病をもつ人の雇用と「病者の就業禁止」との関係は/主治医の指示に上司や本人が従わ ない場合は など 難病等の慢性疾患をもつ社員の就労支援 Q&A 伊藤美千代 主なQ:難病とは/難病をもつ人の就労状況は/難病の就労・雇用支援をするうえで欠かせないキーワードは など 休日と休暇の実務 Q&A 鮎川一信/伊達有希子 主なQ:出向先と休日カレンダーが異なる場合は/休日の指定は当日でも可能か/休日におけるサークル活動への参 加は など 〈特集関連資料〉中労委調査にみる年休,休暇制度 中央労働委員会 5月 1 日号(No.1229) 特 セクハラ,パワハラに対応するための実務 Q&A 山田秀雄/藪本義之/今井靖博 主なQ:総論・職場のハラスメントを巡る最近の動き/不法行為が認定されたケース/不法行為が認定されなかっ た,立証されなかったケース など 新入社員の受入れとハラスメント対策 Q&A 岡田康子/木村節子 主なQ:新入社員へのセクハラ,パワハラが起きる要因と最近の傾向/セクハラ,パワハラに対する理解度や意識レ ベルの向上 など 「職場のパワーハラスメントの予防・解決に向けた提言」とは 暴力団排除条例と人事労務 Q&A 村上 泰 主なQ:暴力団関係者の子どもを採用した場合/社員の家族が暴力団関係者の場合/暴力団関係者が当社の株式を購 入した場合 など 集 5 月 15 日号(No.1230) 特 集 IT 企業&情報システム部門の労務トラブル Q&A 金井高志/毎熊典子 主なQ:専門業務型裁量労働制の実態が伴っていない SE/取引先に常駐するプログラマー/二重派遣が発覚した場 合の責任 など ケーススタディ IT 現場の労務問題と必要な規程例 田治米洋平 主な内容:SE がうつの診断書を出してきた/在宅勤務時の業務連絡はメール等を利用している/長時間労働が常態 化している など 〈特集関連資料〉情報セキュリティ対策の実態 厚生労働省 賞与・業績評価に関する実務 Q&A 千葉 博 主なQ:賞与の支給日が遅れた場合の在籍条項,年俸制の場合の在籍条項/賞与の支給日直後の退職者への減額 など 6月 1 日号(No.1231) 特 改正派遣法の内容と実務上の留意点 Q&A 外井浩志 主なQ:改正派遣法の内容/政府案からの修正点/派遣法を巡るこれまでの論点/改正派遣法が派遣元・派遣先に与 える影響 など 〈特集関連資料〉労働者派遣法等の一部を改正する法律について 厚生労働省 派遣労働者の受入れ状況と今後の予定(2011年就労条件総合調査より) 厚生労働省 判例から考える懲戒処分の種類と程度① 総論編―1 河本 毅 主な内容:懲戒処分の意義/懲戒処分事由と種類/懲戒処分の法的性格/懲戒処分の法的根拠/懲戒処分の要件 など AIJ 事件から考える今後の企業年金対策 栩木 敬 主な内容:厚生年金基金の仕組みと歴史/厚生年金基金の設立形態/総合型厚生年金基金はなぜ AIJ 事件の被害に 遭ったのか など 68 集 労務事情 2012.12.15 №1243 10 月 特 集 1 日号(No.1238) 改正派遣法の政省令・告示等に関する実務ポイント Q&A 外井浩志 主なQ:日雇派遣の原則禁止/日雇派遣の例外/日雇派遣に関する指針/専門26業務の取扱い/有期雇用労働者の雇 用の安定措置 など 〈特集関連資料〉改正派遣法の施行に伴う関係政省令等の制定について(平24.8.10職発0810第1号) 厚生労働省 施行令の一部改正について(平24.8.10職派発0810第1号) 厚生労働省 胆管がん問題から考える 労災保険法における補償給付請求権の消滅時効の起算点 森井利和/森井博子 主な内容:胆管がん発症に関する問題/消滅時効とは/労災保険法上の補償給付請求権の消滅時効に関する判例 など 〈特集関連資料〉2011年度「脳・心臓疾患と精神障害の労災補償状況」 厚生労働省 10 月 15 日号(No.1239) 特 集 11 月 特 集 2012年度労働時間,休日・休暇管理に関する調査③ 「年次有給休暇」 産労総合研究所 主な内容:勤続年数ごとにみた年休の付与日数/入社後6カ月未満の付与状況/出勤率が8割未満の社員の取扱い など 改正労働契約法に関する実務上の留意点 Q&A 岩出 誠 主なQ:改正の経緯/改正法の概要/改正内容とその意義・留意点 など 障害者雇用の実務ポイント Q&A 佐藤 信 主なQ:法定雇用率の改正点/法定雇用率を達成するための留意点/法定雇用率を達成できない場合 など 1 日号(No.1240) 社会保障と税の一体改革~公的年金関連の改正点 久保太郎 主な内容:老齢基礎年金の受給資格期間を25年から10年に短縮/基礎年金国庫負担割合2分の1が恒久化される特定 年度は2014年度 など 〈特集関連資料〉「短時間労働者への厚生年金・健康保険の適用拡大について」 厚生労働省 集団的労使関係にかかわるトラブル Q&A 鴨田哲郎 主なQ:合同労組との団交/組合への回答前における社内報での回答/少数組合とチェック・オフ協定/労働組合へ の情報開示と守秘義務 など 厚生労働省 〈特集関連資料〉「2011年労働争議統計調査の概況」 「中労委における不当労働行為事件の取扱状況」 中央労働委員会 「都労委における労働争議・不当労働行為事件の取扱状況」 東京都労働委員会 11 月 15 日号(No.1241) 特 集 12 月 特 集 労働条件の不利益変更に関する実務 Q&A 中井智子/仁野周平 主なQ:労働協約に定められた労働条件の不利益変更/就業規則にのみ定められている労働条件の変更/労使慣行の 変更 など 外国人留学生の採用と在留資格 Q&A 秋山周二 主なQ:大学での専攻と採用後の業務との関係/短期大学や専門学校の卒業生を採用する場合/採用後の他部署への 人事異動 など 1 日号(No.1242) ワークライフバランス政策の観点からみた「治療と仕事の両立支援」 今野浩一郎 主な内容:「治療と仕事の両立」の意義と現状/「両立」支援の課題と方向/「両立」支援と人事管理 治療と職業生活の両立支援に向けた人事労務担当者と産業保健スタッフとの連携 東川麻子 主な内容:産業医を選任する際のポイント/その他のスタッフを選任する際のポイント/ケーススタディ~産業保健 スタッフとの連携ポイント 〈特集関連資料〉私傷病による職員の休業および復職に関する規程(例) 中央労働災害防止協会 海外子会社・事業所での労務管理 Q&A 栗田哲郎 主なQ:現地法人で外国人を雇用する際の注意点/外国人従業員の宗教,階級制度を配慮した労務管理 など 12 月 15 日号(No.1243) 特 70 集 従業人への損害賠償・求償請求に関する実務 Q&A 渡邊 岳/小栗道乃 主なQ:従業員に対する損害賠償・求償請求の考え方は/従業員に対する損害賠償・求償請求の範囲/従業員に対す る損害賠償・求償請求の方法 など 休憩時間にかかわる労務管理 Q&A 高仲幸雄 主なQ:休憩に関する法規制とトラブルの全体像/休憩時間の規制/休憩時間の設定/休憩時間と労働時間 労務事情 2012.12.15 №1243 [ 連 ■ 視点 ・人事担当者の心得/中山慈夫 1/1・15 ・メンタルヘルス対策は,ハラスメントの防止から/三木啓子 2/1 ・ハラスメントの防止は,組織の最重要課題/三木啓子 2/15 ・障害者雇用を進める① ―ジョブコーチを活用して―/朝日雅 也 3/1 ・障害者雇用を進める② ―生活支援との連動を―/朝日雅也 3/15 ・休むことの大切さ/川人 博 4/1 ・4時台は回る?/川人 博 4/15 ・メンタルヘルスは職場の「共働」から/今井保次 5/1 ・新型うつを巡って課題を整理する/今井保次 5/15 ・職場のメンタルヘルス/木下潮音 6/1 ・有期労働契約を巡る法改正案/木下潮音 6/15 ・中国における日系企業の労務問題/安江義成 7/1 ・中国における労使紛争/安江義成 7/15 ・80年代の経営活力と今日の人材課題/服部 治 8/1・15 ・新人口推計:超高齢社会の衝撃/山崎泰彦 9/1 ・社会保障と税の一体改革/山崎泰彦 9/15 ・ 「復興における雇用問題」①~被災地における求職者支援制 度~/今野順夫 10/1 ・ 「復興における雇用問題」②~事業再興と労働意欲の保持~ /今野順夫 10/15 ・不可欠となったダイバーシティにかかわる取組み/パク・ スックチャ 11/1 ・求められるダイバーシティを推進する目的の明確化/パク・ スックチャ 11/15 ・未婚問題の受け止め方/湯浅 誠 12/1 ・子どもが大人になりたい社会に/湯浅 誠 12/15 ■ うつ予防!職場で役立つ心理学の基礎知識/涌井美和子 ・第16回 ケース対応について考える① 1/1・15 ・第17回 ケース対応について考える② 2/1 ・ 〈最終回〉メンタルヘルス問題への対応力を身につけるため の勉強法と資格試験の概要等 3/1 ■ 知っておきたい! 年金基礎講座/原 佳奈子 ・第10回 厚生年金基金・確定給付企業年金・確定拠出年金 1/1・15 ・第11回 諸外国との社会保障協定 2/1 ・最終回 今後の年金改正動向とそのポイント 3/1 ■ 労働法の歴史から「いま」を知る/大内伸哉 ・第12回 公益通報者保護法 72 労務事情 2012.12.15 №1243 1/1・15 載 ] ・第13回 個別労働関係紛争解決促進法/労働審判法 ・第14回 労働組合法 ・最終回 労働契約承継法 ■ 人事労務カレンダー/金山 ・2月 ・3月 ・4月〈最終回〉 2/1 3/1 4/1 驍 1/1・15 2/15 3/15 ■ 解決の鍵は民法・裁判例等!/中川恒彦 ・第17回 労働契約関係終了の態様と法律問題(その8) 1/1・15 ・第18回 兼業禁止 2/15 ・最終回 配転命令,出向命令の効力 3/15 ■ あなたなら,どう答える?/藤原宇基 ・第10回 新入社員全員への海外転勤命令 1/1・15 ・第11回 従業員に入館カードを預けた場合の労働時間 2/15 ・最終回 在宅勤務社員の業務上災害 3/15 ■ 基礎講座 福利厚生/秋谷貴洋 ・第10回 企業福祉のトレンドと実務ポイント ―労働者の健康保持増進施策 1/1・15 ・第11回 企業福祉のトレンドと実務ポイント ―メンタルヘルス対策と快適な職場づくり 2/15 ・最終回 法定外福利厚生の運営方式の特徴と選択の判断ポイ ント 3/15 ■ トレンド解説/北岡大介 2012年通常国会の動向と「有期契約の利用可能期間規制」案/ 最近の注目裁判例 1/1・15 有期労働法制の動向/高年法改正案の動向/2012年度の労働保 険料率(雇用保険・労災保険)等の見直し 2/15 精神障害の労災認定基準の見直し/パワハラ報告書の公表/ パートへの社会保険適用拡大案の動向 3/15 中小事業主に対する育児介護休業法の適用猶予の終了(全面適 用)/本通常国会における労働関連法案の動向/東京労働局 の申告処理状況 4/15 2012年度労働安全衛生監督の重点業種/改正労働者派遣法の成 立/事業場外みなしを巡る裁判例の動向 ― 阪急トラベルサ ポート事件 ― 5/15 バス運転手の労働時間管理等の徹底に関する要請書と改善基準 告示の動向/派遣法における専門業務の追加/産業医に対す る損害賠償請求 6/15 を終了させます。 12/1 ■ 再確認! 労務管理の重要用語/原 佳奈子 ・第1回(あ行) 安全衛生管理体制/育児労働者と育児休業 /委託と請負 4/1 ・第2回(か行) 介護労働者と介護休業/休日・休暇/休職 /健康診断 5/1 ・第3回(さ行) 裁判員休暇/裁量労働/事業場外労働とみ なし労働/出向 6/1 ・第4回(た行) 退職(退職,退職勧奨,業務引継ぎ等) /定 年(定年延長・継続雇用)/転籍 7/1 ・第5回(た行―2) ダイバーシティ/男女雇用機会均等法 /テレワーク/トライアル雇用 8/1・15 ・第6回(な行) 名ばかり管理職/二重派遣/年次有給休暇 9/1 ・第7回(は行) 復職(試し出勤)/振替休日・代休/変形労 働時間制(1カ月単位,フレックス) 10/1 ・第8回(ま行) メンター制度/メンタルヘルスと労務管理 /モラル・ハラスメント 11/1 ・第9回(や行) 役職定年制/有期雇用(パート,契約社員 など)/ゆとり社員 12/1 ■ ケーススタディで考えるメンタルヘルス対策/涌井美和子 ・ケース1 仕事ができるが,人と距離をおきがちで本音がわ かりにくいタイプの社員 4/1 ・ケース2 目立つ特徴はないが,まじめな20代の社員がうつ 状態になった 5/1 ・ケース3 まじめで不平不満を口にせず,黙々と働き続けて ている30代の職員が職場と家庭の両立に問題を抱 え,うつ病になった 6/1 ・ケース4 有資格者でプライドが高く,気が強い30代前半の 独身女性社員が遅刻や欠勤を繰り返すようになっ た 7/1 ・ケース5 コミュニケーションが不得手な20代後半の技術者 が,対人折衝や営業ノルマを求められたためにメ ンタル不調になった 8/1・15 ・ケース6 おとなしくまじめだが自分に自信がない20代の女 性社員がうつ状態になったため,父親が介入して きた 9/1 ・ケース7 まじめな性格で温和で明るいパート勤務の女性 が,夫からの DV が原因で抑うつ状態になった 10/1 ・ケース8 マネジャー職の男性が,うつ病で休職した部下の 穴埋めをし,無理を重ねて抑うつ状態になってし まった 11/1 ・ケース9 外資系企業に勤める女性が,社風になじめず上司 に叱責されているうちに,自信を失っていき,買 い物依存症になってしまった 12/1 74 労務事情 2012.12.15 №1243 ■ シリーズ わが社の健康管理・増進施策/中田正則 ・第1回 日産自動車 ・第2回 富士ゼロックス ・第3回 NEC ・第4回 クレディセゾン 4/15 5/15 6/15 7/15 ■ 事例シリーズ 職場のハラスメント対策/中田正則 ・第1回 グンゼ 8/1・15 ・第2回 東京ガス 9/15 ・第3回 積水ハウス 10/15 ・第4回 アイエスエフネット 11/15 ・第5回 インターネットイニシアティブ 12/15 ■ 社員からの法律トラブル相談室/小川英郎 ・第1回 内定取消し 4/15 ・第2回 試用期間 5/15 ・第3回 労働条件切下げ 6/15 ・第4回 時間外・休日労働① 7/15 ・第5回 時間外・休日労働② 8/1・15 ・第6回 配置転換 9/15 ・第7回 出向・転籍 10/15 ・第8回 パワハラと民事損害賠償 11/15 ・第9回 労働契約の終了を巡る問題①~辞職と退職勧奨 12/15 ■ 職場の安全衛生管理入門/角森洋子 ・第1回 製造業編① 健康診断 4/15 ・第2回 製造業編② 職場巡視:フォークリフト災害対策 5/15 ・第3回 製造業編③ 職場巡視:熱中症対策 6/15 ・第4回 製造業編④ 職場巡視:派遣社員の安全衛生管理 7/15 ・第5回 介護施設編① 衛生管理者と衛生委員会 8/1・15 ・第6回 介護施設編② 衛生管理者の職場巡視 9/15 ・第7回 介護施設編③ 腰痛対策 10/15 ・第8回 介護施設編④ パワハラ対策 11/15 ・第9回 小売業編① 労働災害防止対策 12/15 ■ シリーズ 企業福祉施策の実践/秋谷貴洋 ・ 「春」―カフェテリアプラン/社宅・独身寮,住宅手当/家 賃補助/レクリエーション,コミュニケーション活性化策 4/15 ・ 「夏」―ボランティア活動/社会貢献活動/快適職場づくり /共済会/資産形成支援施策 7/15 ・ 「秋」―メンタルヘルス対策と快適な職場づくり/社員食堂 /健康保持・増進施策 10/15