...

資格取得・キャリアアップのための CSC

by user

on
Category: Documents
193

views

Report

Comments

Transcript

資格取得・キャリアアップのための CSC
CSC講座全体スケジュール
2014年
講 座
2015年
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月
簿記3級
簿記2級
簿記1級
公認会計士
∼2016年8月
税理士(簿記論・財務諸表論・法人税法)
法資格入門
法学検定ベーシック
法学検定スタンダード
法科大学院
未修者コース
9月
(予定)
既修者コース
∼2016年9月
(予定) 司法書士
筆記
4月
(予定)
口述
行政書士
10月
(予定) 裁判所職員一般職
∼2016年7月
(予定) 公務員・民間対策入門
公務員基礎
公務員総合
ビジネス実務法務3級
ビジネス実務法務2級
2級FP
宅地建物取引主任者
国内旅行業務取扱管理者
2級販売士
秘書2級
日商PC3級
日商PC2級
I
Tパスポート
マスコミ
開講期間
●試験(予定)
受講者・合格者の声(年次は2013年度現在、敬称略)
難関試験合格者(2014年3月現在)
次は、
CSCが把握できた、2013年度における難関試験合格者です。
簿記2級・3級
(年次は2013年度現在、
敬称略)
平成25年公認会計士試験論文式試験合格者(3人)
○経営学部卒 木下 侑也*
○経営学部4年 小松﨑 美咲*
○経営学部3年 河合 晨* 法学検定スタンダード 現代法学部 2年 亀山 幸愛
*は会計プロフェッショナルプログラム
(会計PP)
在籍
平成25年度税理士試験合格者(1人)
○経営学部卒 五味 孝文* 私には、司法書士試験に合格するという目標があります。
その前段階として、基礎知識を身に付けたく、
この
講座を受講しました。授業では、実務家である講師の方が憲法、民法、刑法を中心に実務での話を交えて、
分かりやすく教えて下さいました。お陰様で、合格することができました。東京経済大学には、法学検定をス
テップに、法科大学院や司法書士を目指し、
それを実現させた先輩方がいます。私もそれに続くべく、今後
も努力したいと思います。
*は会計プロフェッショナルプログラム
(会計PP)
在籍
平成25年度司法試験合格者(1人)
○現代法学部卒 根岸 紘太郎*
*は法プロフェッショナルプログラム
(法PP)
1期生
公務員総合講座
2013年度CSC講座 受講者数(例)
講座
■ 簿記3級
■ 簿記2級
■ 法資格入門
■ 法学検定ベーシック
■ 公務員
■ 2級FP
■ 2級販売士
経済学部 1年 飛田 翔平
大学に入学して、何か資格を取りたいなと思ったときに出会ったのがCSCの簿記講座でした。私はそれまで
に簿記というものに触れたことはなかったのですが、興味深いものであったので3級、
2級と受講しました。
い
ざ受講してみると、講師の解説がわかりやすく、講義を受けるにつれて簿記の面白さを実感することができま
した。CSCの簿記講座は、大学から簿記を学びたいという方にはうってつけの講座です。
受講者数
主な受 講 年 次
322
149
154
56
132
59
30
1年次
1年次
日商PC2級・3級
1年次
1年次
コミュニケーション学部 4年 齊藤 公平
私が公務員を目指そうと思ったのは2年生の春休みの時です。
その際、CSC公務員講座があることを知り、3
年生から受講しました。公務員試験は法律科目や経済科目など多くの科目がありますが、講師のわかりやすい
講義とDVDフォローで集中して勉強に取り組むことができました。面接対策では講師との模擬面接に加え、
受講生同士で作った
「自主ゼミ」
で何度も模擬面接を繰り返し、
自信を持って面接を受けることができました。
これらの充実したサポートと仲間との協力のおかげで公務員内定を勝ち取ることができました。
経営学部 1年 河本 悠花
今はどんな仕事に就くにしてもパソコンの基本操作は必要だと思い、企業におけるExcelとWordの使い
方を基礎から応用まで学べる日商PC講座を受講しました。
この講座ではExcelとWordの基本操作、社内
文書や社外文書の形式、
ビジネス文書の基本ルールなど社会に出てから役に立つことをさまざまな方向か
ら学ぶことができました。初めて聞く言葉も多かったのですが、先生の説明は一つ一つ丁寧で非常に分か
りやすく、おかげで資格を取ることができ、満足しています。
3年次
3年次
2・3年次
●月∼金[13:00∼21:00] 土[13:00∼19:45](変更する場合があります)
Add.
Tel.
E-mail
CSCキャリア・サポートコース
URL
〒185-8502 東京都国分寺市南町1-7-34
042-328-7726(直通)
Fax.
042-328-7818
[email protected]
http://www.tku.ac.jp
東京経済大学のホームページです。
「 東経大の就職力」
から、
「キャリア・サポートコース」へと進んでください。
CSCキャリア・サポートコース
2014
の
め
た
の
プ
ッ
ア
ア
リ
ャ
キ
・
資格取得
講座)
ト
ー
ポ
サ
・
ア
( キャリ
座
講
CSC
おこう !
とって
3つ は 資 格を
つ
2
て
し
講
受
CSC講 座を
CSC 講 座
6 つの特徴
1
3
資 格 試 験 の 専 門 学 校と提 携
4
経済支援
正 課 教 育と連 携
CSCは、正課教育の一環の、より高い目標へ挑戦する学生をサポートするため
CSCは、学習環境を整備し、本学学生の資格取得をサポートしています。
ポートしています。
の次の特別プログラムと連携し、本学学生の資格取得をサポートしています。
プロフェッショナル研修室(自習室)
・プロフェッショナルロッカー室
■ 会 計プロフェッショナルプログラム( 会 計PP)
CSC受講料免除
公認会計士や税理士、国税専門官等の会計専門職の養成を目指します。
■ 法プロフェッショナルプログラム( 法PP)
講料を全額または半額、免除します。次は、その一部です。
法科大学院進学(法曹)、司法書士等の法律専門職の養成を目指します。
同じ講師、カリキュラム、教材により学内で開講し、本学学生の資格取得をサ
対象講座等
簿記3級の受講者
簿記2級講座の受講料
(30,000円)の全額を免除
■ 金 融キャリアプログラム( 金 融CP)
できます。この場合も、まず、
CSCに申し込んでください。
簿記2級の受講者
派遣型簿記1級講座の受講料
(136,800円)の半額を免除
金融業界を目指す学生の就職を支援します。
日商簿記検定試験
2級・1級の合格者
派遣型税理士講座の受講料(185,400円など)の半額を免除
リー ズ ナ ブ ル な 受 講 料
CSCは、受講料を低額に設定し、本学学生の資格取得をサポートしています。
次はその例です。
教材費を含む受講料比較
講座
CSC
日商簿記検定試験
3級・2級・1級の合格者
派遣型公認会計士講座の受講料
(638,100円)
法学検定ベーシックの受講者
法学検定スタンダード講座の受講料
(30,000円)の全額を免除
法学検定スタンダードの受講者
公務員総合講座の受講料(50,000円)の全額を免除
法学検定ベーシック・
スタンダードの合格者
派遣型行政書士講座の受講料(172,000円など)の半額を免除
の半額を免除
派遣型司法書士講座の受講料(437,000円など)の半額を免除
提携 校
■ 簿記3級
8,000円
19,800円
■ 法学検定ベーシック
7,700円
42,100円 程度(開講した場合)
■ 公務員総合(全講義)
77,000円
355,000円
■ 2級FP
44,000円
105,000円
■ ビジネス実務法務2級
20,200円
40,000円
■ 国内旅行業務取扱管理者
35,000円
68,000円
■ マスコミ
10,000円
108,000円
派遣型法科大学院講座の受講料
(未修者コース54,000円など、
法学検定試験
スタンダードの合格者
資格試験の学習のための自習室として、仮設校舎に、プロフェッショナル研修
室1、プロフェッショナル研修室2、プロフェッショナル共同研修室の計3室を設
けています。このうちプロフェッショナル研修室1とプロフェッショナル研修室2
には個人ブース型の机を、ゆとりを持たせて配置してあります。研修室には各
種資格の参考書や雑誌なども備えてあります。また、個人で管理できるロッ
カーを備えたプロフェッショナルロッカー室を設けており、そこに参考書や資料
ポートしています(一部の講座を除く)。また、提携校の講座を割引料金で受講
2
整 った 学 習 環 境
CSCは、受講料免除や安城記念奨学金と連携し、本学学生の資格取得をサ
講座の出席状況や検定試験の成績が良好な場合等に応募でき、選考の上、受
CSCは、大半の講座を資格試験で定評のある専門学校と提携して、専門学校と
5
会計PPや法PPで学習する場合、原則として、まず、学内で開講されるCSCの講座を受講し
ます。金融CPで学ぶ場合、全員がCSCの2級FP講座を受講します。
PP等では所定の資格講座を無料(大学負担)受講
会計PPでは、学外授業(公認会計士講座、税理士講座、簿記1級講座、国税専門官講座
のいずれか)
を無料で受講します
(登録手続き必要、選考あり、合計 50 名以内)。
法PPでは、
CSCの法学検定スタンダード講座 *と、学外授業(法科大学院法学未修者コー
ス講座、法学既修者コース講座、司法書士講座、行政書士講座、裁判所職員一般職講座
のいずれか)
を無料で受講します
(登録手続き必要、選考あり、合計 20 名以内)。
金融CPでは、
CSCの2級FP講座 *を無料で受講します
(登録手続き必要、選考あり、合計
30名以内)。
「 * 」の講座の教材費は有料です。
を収納しておくことができます
(利用者の選考あり)。
6
資格取得を表彰
CSCは、
TKU進一層表彰制度に基づいて資格取得を表彰し、本学学生の資格
取得をサポートしています。次は、その一部です。
TKU進一層表彰 <対象とする資格と内容>
学長賞( 10 万円)
+父母の会会長賞(記念品)*
公認会計士(論文式試験)、税理士
会計資格
法科大学院、司法試験、司法書士、不動産鑑定士
法律資格
既修者コース378,900円など)の半額を免除
学長賞(5万円)
+父母の会会長賞(記念品)
派遣型裁判所職員一般職講座の受講料(249,000円など)の半額を免除
安城記念奨学金
取 得 資 格を卒 業 単 位として認 定
日商簿記1級または全経簿記上級
会計資格
法律資格
行政書士、社会保険労務士
英語資格
TOE
IC900 点以上または英検1級
一部の取得資格は卒業単位として認定されます。これも本学学生の資格
安 城 欽 寿 氏(本 学 1960 年 卒 )の 寄 付 金を基 金とし、そ の 果 実により運 営さ
れる奨学金です。
取得をサポートするシステムです。これにより効率的な学習が可能になり
公認会計士試験、税理士試験、司法試験
(法科大学院進学)
司法書士試験、大学院進学、公務員試験に挑戦する人
奨学金
最高50万円
申請内容に応じて、
選考委員会が決定します。
基本情報技術者
CSC運営委員長賞(図書カード5千円)
ます。
対象講座等
学長賞(1万円)
+父母の会会長賞(記念品)
情報資格
日商簿記2級
会計資格
経済学部
簿記検定 2 級(「簿記原理a・b」科目を単位認定)※2014 年度以降入学生
法律資格
法学検定スタンダード
経営学部
簿記検定2級(「簿記原理a・b」科目を単位認定)
英語資格
TOE
IC600 点以上(TKUベルリッツ・プログラム運営委員長賞)
現代法学部
簿記検定3級・2級 法学検定ベーシック・スタンダード・アドバンスト
情報資格
ITパスポート
ビジネス実務法務検定3級・2級・1級
経済・経営・ビジネス実務資格
ビジネス実務法務2級、
2級ファイナンシャル・プランニング技能士、
宅地建物取引主任者、総合旅行業務取扱管理者
本学入学後の資格取得に限ります。なお、
「 * 」の区分は、卒業生も対象とします。
ポート講座
CSCキャリア・サ
法律専門職コース
法資格入門講座
法 学 検 定 ベ ー シック 講 座
法 学 検 定 ス タ ン ダ ード 講 座
行政書士講座
司法書士講座
法科大学院講座
裁判所職員一般職講座
会計専門職コース
簿 記3級 講 座
簿 記2級 講 座
簿 記1級 講 座
税理士講座
公認会計士講座
各種法資格のための入門講座として、法資格入門、法学検定ベーシック、法学
簿記を初めて学習する人が、日本商工会議所の主催する簿記検定の3級、
2級
検定スタンダードの各講座を開講します。また、司法書士、法科大学院入試の
と段階を追って合格していくために、簿記3級、簿記2級の各講座を開講します。
各講座をWセミナーまたはLEC へ、行政書士、裁判所職員一般職の各講座を
また、簿記1級、公認会計士、税理士の各講座を、
TACへ派遣する講座として開
TACまたはLEC へ派遣する講座として開講します。
講します。
●提携/Wセミナー・TAC・LEC
●提携/TAC
公務員コース
公務員総合講座
公務員基礎講座
公 務 員・民 間 対 策 入 門 講 座
就職支援コース
ビジ ネスコー ス
ビ ジ ネ ス 実 務 法 務3級 講 座
ビ ジ ネ ス 実 務 法 務2級 講 座
国内旅行業務取扱管理者講座
旅行業務取扱管理者は、旅行業の営業所内において、取引の
企業活動を適正に行っていくために必要なコンプライアンス
公正を確保するために必要な管理・監督を行います。
能力の基礎となる、実務的な法律知識を身に付けます。
●提携/クレアール
●提携/LEC
2級FP講 座
2級 販 売 士 講 座
ファイナンシャル・プランナーは、金融・保険業界などで、顧客
単に販売技術のみではなく、消費動向や変化の流れを読み取
が望むライフプランを実現させるためにコンサルティングを
る能力を身に付けます。販売士は、小売・流通業界唯一の公的
行う、ライフプランのアドバイザーです。
な資格です。
●提携/東京ファイナンシャルプランナーズ
●提携/クレアール
宅地建物取引主任者講座
秘 書2級 講 座
宅地建物取引主任者は、不動産の売買や不動産取引の仲介
秘書2級は、秘書としての専門知識と技能に関する資格です
に際して、物件に関する重要事項の説明、契約書に記名・押印
が、社会人として基本的に必要な知識と技能に関する資格で
等を行い、不動産取引の公正化、安全化を図ります。
もあります。
●提携/クレアール
●提携/クレアール
マ スコミ講 座
新規
開講!
マスコミ業界への就職を目指す人のための講座です。
●提携/Wセミナー
情報処理コース
この講座は、国家公務員一般職(大卒程度)、国税専門官、労
日 商PC3級 講 座・日 商PC2級 講 座 ITパ ス ポ ート 講 座
働基準監督官、地方公務員上級、警察官、消防官などの公務
企 業・職 務 で 必 要 とさ れ る 総 合 的 な ICT 利 活 用 能 力
I
Tパスポート試験は、情報技術(I
T)化された社会で働く人に
員を目指す人を対象とします。
●提携/TAC・
LEC
◆SP
I試験対策、社会人マナー講座は学習センター、キャリアセンターが開講 ◆TOE
I
Cは、正課教育やTKU−ベルリッツ・プログラムで学習
( Word・Excel )
を身に付けます。
●提携/教育企画センター
必要な基礎的能力を証明します。
●提携/教育企画センター
CSC 講 座
6 つの特徴
1
3
資 格 試 験 の 専 門 学 校と提 携
4
経済支援
正 課 教 育と連 携
CSCは、正課教育の一環の、より高い目標へ挑戦する学生をサポートするため
CSCは、学習環境を整備し、本学学生の資格取得をサポートしています。
ポートしています。
の次の特別プログラムと連携し、本学学生の資格取得をサポートしています。
プロフェッショナル研修室(自習室)
・プロフェッショナルロッカー室
■ 会 計プロフェッショナルプログラム( 会 計PP)
CSC受講料免除
公認会計士や税理士、国税専門官等の会計専門職の養成を目指します。
■ 法プロフェッショナルプログラム( 法PP)
講料を全額または半額、免除します。次は、その一部です。
法科大学院進学(法曹)、司法書士等の法律専門職の養成を目指します。
同じ講師、カリキュラム、教材により学内で開講し、本学学生の資格取得をサ
対象講座等
簿記3級の受講者
簿記2級講座の受講料
(30,000円)の全額を免除
■ 金 融キャリアプログラム( 金 融CP)
できます。この場合も、まず、
CSCに申し込んでください。
簿記2級の受講者
派遣型簿記1級講座の受講料
(136,800円)の半額を免除
金融業界を目指す学生の就職を支援します。
日商簿記検定試験
2級・1級の合格者
派遣型税理士講座の受講料(185,400円など)の半額を免除
リー ズ ナ ブ ル な 受 講 料
CSCは、受講料を低額に設定し、本学学生の資格取得をサポートしています。
次はその例です。
教材費を含む受講料比較
講座
CSC
日商簿記検定試験
3級・2級・1級の合格者
派遣型公認会計士講座の受講料
(638,100円)
法学検定ベーシックの受講者
法学検定スタンダード講座の受講料
(30,000円)の全額を免除
法学検定スタンダードの受講者
公務員総合講座の受講料(50,000円)の全額を免除
法学検定ベーシック・
スタンダードの合格者
派遣型行政書士講座の受講料(172,000円など)の半額を免除
の半額を免除
派遣型司法書士講座の受講料(437,000円など)の半額を免除
提携 校
■ 簿記3級
8,000円
19,800円
■ 法学検定ベーシック
7,700円
42,100円 程度(開講した場合)
■ 公務員総合(全講義)
77,000円
355,000円
■ 2級FP
44,000円
105,000円
■ ビジネス実務法務2級
20,200円
40,000円
■ 国内旅行業務取扱管理者
35,000円
68,000円
■ マスコミ
10,000円
108,000円
派遣型法科大学院講座の受講料
(未修者コース54,000円など、
法学検定試験
スタンダードの合格者
資格試験の学習のための自習室として、仮設校舎に、プロフェッショナル研修
室1、プロフェッショナル研修室2、プロフェッショナル共同研修室の計3室を設
けています。このうちプロフェッショナル研修室1とプロフェッショナル研修室2
には個人ブース型の机を、ゆとりを持たせて配置してあります。研修室には各
種資格の参考書や雑誌なども備えてあります。また、個人で管理できるロッ
カーを備えたプロフェッショナルロッカー室を設けており、そこに参考書や資料
ポートしています(一部の講座を除く)。また、提携校の講座を割引料金で受講
2
整 った 学 習 環 境
CSCは、受講料免除や安城記念奨学金と連携し、本学学生の資格取得をサ
講座の出席状況や検定試験の成績が良好な場合等に応募でき、選考の上、受
CSCは、大半の講座を資格試験で定評のある専門学校と提携して、専門学校と
5
会計PPや法PPで学習する場合、原則として、まず、学内で開講されるCSCの講座を受講し
ます。金融CPで学ぶ場合、全員がCSCの2級FP講座を受講します。
PP等では所定の資格講座を無料(大学負担)受講
会計PPでは、学外授業(公認会計士講座、税理士講座、簿記1級講座、国税専門官講座
のいずれか)
を無料で受講します
(登録手続き必要、選考あり、合計 50 名以内)。
法PPでは、
CSCの法学検定スタンダード講座 *と、学外授業(法科大学院法学未修者コー
ス講座、法学既修者コース講座、司法書士講座、行政書士講座、裁判所職員一般職講座
のいずれか)
を無料で受講します
(登録手続き必要、選考あり、合計 20 名以内)。
金融CPでは、
CSCの2級FP講座 *を無料で受講します
(登録手続き必要、選考あり、合計
30名以内)。
「 * 」の講座の教材費は有料です。
を収納しておくことができます
(利用者の選考あり)。
6
資格取得を表彰
CSCは、
TKU進一層表彰制度に基づいて資格取得を表彰し、本学学生の資格
取得をサポートしています。次は、その一部です。
TKU進一層表彰 <対象とする資格と内容>
学長賞( 10 万円)
+父母の会会長賞(記念品)*
公認会計士(論文式試験)、税理士
会計資格
法科大学院、司法試験、司法書士、不動産鑑定士
法律資格
既修者コース378,900円など)の半額を免除
学長賞(5万円)
+父母の会会長賞(記念品)
派遣型裁判所職員一般職講座の受講料(249,000円など)の半額を免除
安城記念奨学金
取 得 資 格を卒 業 単 位として認 定
日商簿記1級または全経簿記上級
会計資格
法律資格
行政書士、社会保険労務士
英語資格
TOE
IC900 点以上または英検1級
一部の取得資格は卒業単位として認定されます。これも本学学生の資格
安 城 欽 寿 氏(本 学 1960 年 卒 )の 寄 付 金を基 金とし、そ の 果 実により運 営さ
れる奨学金です。
取得をサポートするシステムです。これにより効率的な学習が可能になり
公認会計士試験、税理士試験、司法試験
(法科大学院進学)
司法書士試験、大学院進学、公務員試験に挑戦する人
奨学金
最高50万円
申請内容に応じて、
選考委員会が決定します。
基本情報技術者
CSC運営委員長賞(図書カード5千円)
ます。
対象講座等
学長賞(1万円)
+父母の会会長賞(記念品)
情報資格
日商簿記2級
会計資格
経済学部
簿記検定 2 級(「簿記原理a・b」科目を単位認定)※2014 年度以降入学生
法律資格
法学検定スタンダード
経営学部
簿記検定2級(「簿記原理a・b」科目を単位認定)
英語資格
TOE
IC600 点以上(TKUベルリッツ・プログラム運営委員長賞)
現代法学部
簿記検定3級・2級 法学検定ベーシック・スタンダード・アドバンスト
情報資格
ITパスポート
ビジネス実務法務検定3級・2級・1級
経済・経営・ビジネス実務資格
ビジネス実務法務2級、
2級ファイナンシャル・プランニング技能士、
宅地建物取引主任者、総合旅行業務取扱管理者
本学入学後の資格取得に限ります。なお、
「 * 」の区分は、卒業生も対象とします。
ポート講座
CSCキャリア・サ
法律専門職コース
法資格入門講座
法 学 検 定 ベ ー シック 講 座
法 学 検 定 ス タ ン ダ ード 講 座
行政書士講座
司法書士講座
法科大学院講座
裁判所職員一般職講座
会計専門職コース
簿 記3級 講 座
簿 記2級 講 座
簿 記1級 講 座
税理士講座
公認会計士講座
各種法資格のための入門講座として、法資格入門、法学検定ベーシック、法学
簿記を初めて学習する人が、日本商工会議所の主催する簿記検定の3級、
2級
検定スタンダードの各講座を開講します。また、司法書士、法科大学院入試の
と段階を追って合格していくために、簿記3級、簿記2級の各講座を開講します。
各講座をWセミナーまたはLEC へ、行政書士、裁判所職員一般職の各講座を
また、簿記1級、公認会計士、税理士の各講座を、
TACへ派遣する講座として開
TACまたはLEC へ派遣する講座として開講します。
講します。
●提携/Wセミナー・TAC・LEC
●提携/TAC
公務員コース
公務員総合講座
公務員基礎講座
公 務 員・民 間 対 策 入 門 講 座
就職支援コース
ビジ ネスコー ス
ビ ジ ネ ス 実 務 法 務3級 講 座
ビ ジ ネ ス 実 務 法 務2級 講 座
国内旅行業務取扱管理者講座
旅行業務取扱管理者は、旅行業の営業所内において、取引の
企業活動を適正に行っていくために必要なコンプライアンス
公正を確保するために必要な管理・監督を行います。
能力の基礎となる、実務的な法律知識を身に付けます。
●提携/クレアール
●提携/LEC
2級FP講 座
2級 販 売 士 講 座
ファイナンシャル・プランナーは、金融・保険業界などで、顧客
単に販売技術のみではなく、消費動向や変化の流れを読み取
が望むライフプランを実現させるためにコンサルティングを
る能力を身に付けます。販売士は、小売・流通業界唯一の公的
行う、ライフプランのアドバイザーです。
な資格です。
●提携/東京ファイナンシャルプランナーズ
●提携/クレアール
宅地建物取引主任者講座
秘 書2級 講 座
宅地建物取引主任者は、不動産の売買や不動産取引の仲介
秘書2級は、秘書としての専門知識と技能に関する資格です
に際して、物件に関する重要事項の説明、契約書に記名・押印
が、社会人として基本的に必要な知識と技能に関する資格で
等を行い、不動産取引の公正化、安全化を図ります。
もあります。
●提携/クレアール
●提携/クレアール
マ スコミ講 座
新規
開講!
マスコミ業界への就職を目指す人のための講座です。
●提携/Wセミナー
情報処理コース
この講座は、国家公務員一般職(大卒程度)、国税専門官、労
日 商PC3級 講 座・日 商PC2級 講 座 ITパ ス ポ ート 講 座
働基準監督官、地方公務員上級、警察官、消防官などの公務
企 業・職 務 で 必 要 とさ れ る 総 合 的 な ICT 利 活 用 能 力
I
Tパスポート試験は、情報技術(I
T)化された社会で働く人に
員を目指す人を対象とします。
●提携/TAC・
LEC
◆SP
I試験対策、社会人マナー講座は学習センター、キャリアセンターが開講 ◆TOE
I
Cは、正課教育やTKU−ベルリッツ・プログラムで学習
( Word・Excel )
を身に付けます。
●提携/教育企画センター
必要な基礎的能力を証明します。
●提携/教育企画センター
CSC講座全体スケジュール
2014年
講 座
2015年
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月
簿記3級
簿記2級
簿記1級
公認会計士
∼2016年8月
税理士(簿記論・財務諸表論・法人税法)
法資格入門
法学検定ベーシック
法学検定スタンダード
法科大学院
未修者コース
9月
(予定)
既修者コース
∼2016年9月
(予定) 司法書士
筆記
4月
(予定)
口述
行政書士
10月
(予定) 裁判所職員一般職
∼2016年7月
(予定) 公務員・民間対策入門
公務員基礎
公務員総合
ビジネス実務法務3級
ビジネス実務法務2級
2級FP
宅地建物取引主任者
国内旅行業務取扱管理者
2級販売士
秘書2級
日商PC3級
日商PC2級
I
Tパスポート
マスコミ
開講期間
●試験(予定)
受講者・合格者の声(年次は2013年度現在、敬称略)
難関試験合格者(2014年3月現在)
次は、
CSCが把握できた、2013年度における難関試験合格者です。
簿記2級・3級
(年次は2013年度現在、
敬称略)
平成25年公認会計士試験論文式試験合格者(3人)
○経営学部卒 木下 侑也*
○経営学部4年 小松﨑 美咲*
○経営学部3年 河合 晨* 法学検定スタンダード 現代法学部 2年 亀山 幸愛
*は会計プロフェッショナルプログラム
(会計PP)
在籍
平成25年度税理士試験合格者(1人)
○経営学部卒 五味 孝文* 私には、司法書士試験に合格するという目標があります。
その前段階として、基礎知識を身に付けたく、
この
講座を受講しました。授業では、実務家である講師の方が憲法、民法、刑法を中心に実務での話を交えて、
分かりやすく教えて下さいました。お陰様で、合格することができました。東京経済大学には、法学検定をス
テップに、法科大学院や司法書士を目指し、
それを実現させた先輩方がいます。私もそれに続くべく、今後
も努力したいと思います。
*は会計プロフェッショナルプログラム
(会計PP)
在籍
平成25年度司法試験合格者(1人)
○現代法学部卒 根岸 紘太郎*
*は法プロフェッショナルプログラム
(法PP)
1期生
公務員総合講座
2013年度CSC講座 受講者数(例)
講座
■ 簿記3級
■ 簿記2級
■ 法資格入門
■ 法学検定ベーシック
■ 公務員
■ 2級FP
■ 2級販売士
経済学部 1年 飛田 翔平
大学に入学して、何か資格を取りたいなと思ったときに出会ったのがCSCの簿記講座でした。私はそれまで
に簿記というものに触れたことはなかったのですが、興味深いものであったので3級、
2級と受講しました。
い
ざ受講してみると、講師の解説がわかりやすく、講義を受けるにつれて簿記の面白さを実感することができま
した。CSCの簿記講座は、大学から簿記を学びたいという方にはうってつけの講座です。
受講者数
主な受 講 年 次
322
149
154
56
132
59
30
1年次
1年次
日商PC2級・3級
1年次
1年次
コミュニケーション学部 4年 齊藤 公平
私が公務員を目指そうと思ったのは2年生の春休みの時です。
その際、CSC公務員講座があることを知り、3
年生から受講しました。公務員試験は法律科目や経済科目など多くの科目がありますが、講師のわかりやすい
講義とDVDフォローで集中して勉強に取り組むことができました。面接対策では講師との模擬面接に加え、
受講生同士で作った
「自主ゼミ」
で何度も模擬面接を繰り返し、
自信を持って面接を受けることができました。
これらの充実したサポートと仲間との協力のおかげで公務員内定を勝ち取ることができました。
経営学部 1年 河本 悠花
今はどんな仕事に就くにしてもパソコンの基本操作は必要だと思い、企業におけるExcelとWordの使い
方を基礎から応用まで学べる日商PC講座を受講しました。
この講座ではExcelとWordの基本操作、社内
文書や社外文書の形式、
ビジネス文書の基本ルールなど社会に出てから役に立つことをさまざまな方向か
ら学ぶことができました。初めて聞く言葉も多かったのですが、先生の説明は一つ一つ丁寧で非常に分か
りやすく、おかげで資格を取ることができ、満足しています。
3年次
3年次
2・3年次
●月∼金[13:00∼21:00] 土[13:00∼19:45](変更する場合があります)
Add.
Tel.
E-mail
CSCキャリア・サポートコース
URL
〒185-8502 東京都国分寺市南町1-7-34
042-328-7726(直通)
Fax.
042-328-7818
[email protected]
http://www.tku.ac.jp
東京経済大学のホームページです。
「 東経大の就職力」
から、
「キャリア・サポートコース」へと進んでください。
CSCキャリア・サポートコース
2014
の
め
た
の
プ
ッ
ア
ア
リ
ャ
キ
・
資格取得
講座)
ト
ー
ポ
サ
・
ア
( キャリ
座
講
CSC
おこう !
とって
3つ は 資 格を
つ
2
て
し
講
受
CSC講 座を
Fly UP