...

ご質問・ご意見要旨一覧

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

ご質問・ご意見要旨一覧
平成24年度教育懇談会 ご質問・ご意見一覧(第1部 子どもたちの安全安心)
会場
ご質問・ご意見
回答等
大正
放課後等には、学童や子どもの居場所づくり事業などを行っています。今
子どもたちが放課後、自由に遊べるように、コミセンや福祉センターを使え
後も、こうした取組みを通して、子どもたちの健全育成や安全安心の確保
るよう検討していただきたいです。
に努めていきます。
大正
スクールソーシャルワーカーは、市内に何人いますか。また、人数は足りて スクールソーシャルワーカーは、小学校を中心に2名が活動しています。
いますか。
限られた時間の中で、学校と連携しながら効率的に活動しています。
川西
先生には、子どもたちのサインを汲みとれる力量を身につけて欲しいと思
いじめについて、学校や先生が把握できていないことがあると聞きます。教
います。また、担任の先生1人だけではなく、学校が組織として対応していく
職員の資質の向上をお願いします。
ことも大事です。
川西
川西中は自転車通学の生徒が多いので、交通安全教育に取り組んでいま
す。スクールバスを利用する生徒が増えており、安全な運行を検討してい 安全確保に関してできることは、これからも続けていきます。
ただきたいです。
川西
東
平成22年度以前は、いじめの認知はどのような方法で行っていましたか。
平成22年度に全道的にいじめに関するアンケートを行い、認知件数が増
平成23年度は、前年度よりいじめの認知件数が減少していますが、アン
加しました。それ以前は各学校で把握した件数です。不登校の原因は複雑
ケートを実施した結果ですか。不登校の原因が、いじめに係わるものは何
ですが、いじめが不登校につながっているケースもあると思います。
件ありますか。
教員の多忙感を少なくするように取り組んでいますが、それでも大変忙しい
書類の作成などで教員がいじめに対応する時間が足りないと新聞記事に
のが現実です。先生が子どもの様子を把握できるよう、地道に取組んでい
あったので、子どもと向き合う時間を多くして欲しいと思います。
きます。
東
子どもの本当の姿は、今も昔も変わりなく、社会が変わったのだと思いま
す。マニュアルがないと動けない大人が多くなったと感じます。
社会情勢は変化していますが、何が必要か、何を目的にしているのかを間
違わなければ、子ども中心の教育に行き着くと思います。
東
説明資料をもう少し具体的に作成していただきたいと思います。
分かりやすくなるよう、工夫をしていきます。
南
地域の方の出席が少ないように感じます。
(ご意見のみ)
いじめと不登校の関連性について見解をお聞かせください。また、先生の
西帯広
悩み、心のケアに対してはどう考えていますか。
不登校の背景は複雑で、いじめとの関連性を認識するのは難しい問題で
す。学校では、不登校の原因を分析する中で、子ども一人ひとりに合った
対応をしています。先生の心のケアについては、校長、教頭のほか、ス
クールソーシャルワーカーやスクールカウンセラーが先生からの相談を聞
いています。
西帯広
平成22年度は、初めて全児童生徒を対象のアンケートを実施したため、軽
帯広市のいじめのデータで、平成22年度の件数が前年度より3倍程度に増 度のものまで把握することができ、件数が増加しました。いじめに対する学
校の取組みや子どもたちの意識の高まりにより、平成23年度は減少したと
加し、平成23年度は減少していますが、特別な要因はあるのですか。
分析しています。
啓北
教育懇談会の開催時間を子育て中の母親も参加しやすい時間帯にして欲 教育懇談会の開催時間については、今年度は2か所で昼の時間帯に開催
しいと思います。
しました。
啓北
学校トイレの掃除を子どもたちにやらせることは徳育につながると思いま
す。
トイレ掃除については、徳育につながると思いますが、学校や地域の考え
方でやっていただいています。
啓北
いじめに関するアンケートは、毎年行っていないのですか。
平成22年から全道一斉にアンケートを実施しており、それ以前は各学校で
の面談や独自のアンケート、教育相談などを行っていました。
啓北
アンケートについては、無記名だと解決に時間がかかるので出来るだけ名
いじめに関するアンケートは、子どもは学校で書きづらいので家で書けるよ
前を書いてもらっています。書きづらい場合もあると思うので、方法を検討
うに、また、無記名にしてはどうでしょうか。集めたアンケートを親に公開
していきたいと思います。参観日などの学校と保護者が話し合える機会を
し、各校で話し会えばいじめは少なくなると思います。
通じて、信頼関係を作っていただきたいと思います。
平成24年度教育懇談会 ご質問・ご意見要旨一覧(第2部 地域で広がる生涯学習)
会場
ご質問・ご意見
回答等
東
生涯学習活動では、PTA役員卒業者の活躍を考えてはいかがでしょう
か。
子どもが学校から離れると、PTAもつながりがなくなる現状もあります。
東
生涯学習課の人員が不足してると思います。
職員の体制で迷惑をかける場合には、生涯学習部全体で助け合いなが
らやっていきます。
東
スポーツ少年団の市の担当部署はどこなのでしょうか。
スポーツ少年団に対しては、スポーツ振興室が財政的な支援や人材育成
の支援をおこなっています。
東
学童は、学校の施設を使用する形で設置できないのでしょうか。
学童については、学校から近いところや学校の敷地内での設置を進めて
います。
東
子どもたちに、もっとスポーツに親しんで欲しいと思います。スポーツ推進
(ご意見のみ)
委員の地域スポーツ事業に人が集まるよう、周知をお願いします。
南
生涯学習推進委員の活動などは、地域によってばらつきがあります。ス
ポーツ推進委員は、年齢も若く、仕事をしている方も多いので、両立が難 (ご意見のみ)
しい状況もあります。
西帯広
地域でスポーツ事業を開催していますが、参加してくれる方が固定して、
地域の連携、情報交換などを続けていただきたいと思います。
参加率が上がってきません。
西帯広
帯広市のホームページのフェィスブックを活用すると情報発信の仕方が変
情報発信の仕方を工夫していきます。
わり、若い人や保護者が活用してくれると思います。
啓北
地域で交流サロンを運営しており、小学校や中学校と連携して活動をして 交流サロンは非常に素晴らしい生涯学習活動だと思います。更に推進し
います。男性の参加が少ないのが悩みです。
ていただきたいと思います。
平成24年度教育懇談会 ご質問・ご意見要旨一覧(第3部 教育全般に関する意見交換)
会場
ご質問・ご意見
回答等
大正
学校給食調理場は、災害時に米飯を提供する施設に位置づけられてい
新学校給食調理場は共同方式で、災害時や食材に万が一のことがあっ
ます。共同方式では、栄養士が直接的な調理の管理を行うことができま
た場合、リスク分散にならないと思います。また、地場産の野菜をこれか
す。地場産野菜については、これからも提供できるように努めていきま
らも使い続けていただきたいです。栄養士や調理員との交流も検討してい
す。栄養士と調理員は、現在も一緒に学校に行って食育指導を行ってい
ただきたいです。
ます。
大正
学校給食での地場産品の使用割合は、どの程度ですか。また、食材の放 平成23年度の重量による割合は、63.3%です。放射性物質の測定結果
射性物質の測定結果は、どのように公開していますか。
は、帯広市のホームページで公開しています。
大正
子どもたちに地場産の食材を食べさせることは、安全安心の面からも大
切です。これからも、子どもたちにおいしい給食を届けていただきたいと思 (ご意見のみ)
います。
川西
平成27年度に定時制高校の間口が減少しますが、どのような対応をして 高校間口対策協議会で取組んできましたが、中学校卒業者の減少もあり
きたのですか。帯広の子どもは、帯広の高校に通えるようにしていただき 避けられませんでした。帯広の子どもたちが身近な高校に通えるよう努力
たいと思います。
をしていきます。
川西
学校給食を食べましたが、品目が少なく感じました。
給食の品目を増やすことは、今の調理場では難しいですが、新学校給食
調理場では1品増やすことができます。
川西
川西小学校の屋根の塗装もお願いします。
学校施設の修繕については、各学校の要望を聞き、優先度や緊急度を勘
案しながら実施しています。
川西
川西中の校舎は老朽化が進み、冬はとても寒いので、対応をしていただ 学校には、適切な温度管理をお願いしながら、教育委員会としてもできる
きたいと思います。
限りの対策をしていきます。
川西
新学校給食調理場を楽しみにしています。食べ残しがないようなメニュー 学校給食については、メニューも工夫していかなければならないと思って
を考えていただきたいと思います。
います。
川西
地域で活動している様々な団体を行政の方でスリム化しもよいのではな
いでしょうか。
それぞれ自発的な団体で、歴史もあり、目的や参加者なども違うので、行
政がスリム化するのは難しいと思います。
川西
中札内高等養護学校が幕別高校に分校を設置しますが、帯広市内から
のスクールバスの確保などの協力を検討していただきたいと思います。
現状を把握させていただきたいと思います。
東
全校で小学1年生の見学を予定しています。その他、長期休業中や総合
新学校給食調理場では、年間何校の見学を予定していますか。また、食 的な学習の時間などでも見学していただけます。新学校給食調理場で
は、食育に携わる職員を2名増やして、学校や生産者などと連携してソフト
育に関してはどのように取組んでいくのですか。
の部分を充実させていきます。
南
道徳的なことを家庭や学校で教えることや、いじめを多面的に見つけてい
くことが大事だと思います。大空地区では、人材をフルに活用して開かれ
(ご意見のみ)
た教育を行っています。保護者にもっと学級に入ってもらうことも良いこと
だと思います。
南
見守り活動を始めて7年目ですが、続けられるのは良い仲間がいるからで 地域の方に支えられていることを実感しました。教育は学校だけではな
す。子どもたちの様子も分かり、信頼関係もできています。
く、生活全体の中で行われるものです。今後も活動をお願いします。
南
新学校給食調理場では、料理研究家などを活用してみてはいかがでしょ
(ご意見のみ)
うか。
西帯広
教育懇談会で直接意見を聞く、PTAと定期的に意見交換を行っているほ
教育委員会制度の意義の中で説明のあった、「地域住民の意向の反映」
か、様々な機会を通じて保護者、学校を中心として活動している団体な
をどのような形で行っていますか。
ど、地域の方々の意見を伺っています。
西帯広
教育懇談会の情報提供の時間が長く、意見交換を先にやっていただきた 教育懇談会の進め方については、テーマに関する現状と課題の認識を
いと思います。
持っていただくため、先に情報提供をしています。
西帯広
新学校給食調理場については、議会の特別委員会などの議論を踏まえ
新学校給食調理場のパブリックコメントでは、自校式を求める意見が大半
て、共同方式で建設することとしました。食育については、学校、家庭、栄
でした。給食や食育をどのようなか形にしていくのか見えてきません。
養教諭、調理員、生産者などと力を合わせて充実させていきます。
学校給食調理場が共同方式だと配達時間がかかり、食中毒の可能性が
温かいものを短時間で届ける努力をしていきます。新学校給食調理場で
西帯広 高くなります。帯広の給食は、加工品、冷凍食品が多いので、減らして欲
は、加工品の使用も減らすことができます。
しいです。
家庭のように全て手作りとはいきませんが、温かさや手作り感など、自校
式の良いところを取り入れていきたいと思います。地産地消については、
地元のものを使えるよう努力していきます。
啓北
新学校給食調理場では、自校式の良さをどのように取り入れていくので
すか。また、地産地消はどのように進めていくのですか。
啓北
啓北小では、見守り活動を地域の方と保護者全員でやっています。生涯 市内の小中学校では、地域の方々に大変お世話になっており、感謝して
学習推進委員会にも学校の行事などで大変協力していただいています。 います。
啓北
学校給食については、より一層の安全安心と、おいしい給食の提供をお
願いします。
学校給食については、安全確保はもちろん、食育などで新たな取組みも
行っていきます。
Fly UP