...

久留米広域定住自立圏 新幹線利用者アンケート結果

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

久留米広域定住自立圏 新幹線利用者アンケート結果
久留米広域定住自立圏
新幹線利用者アンケート結果
久留米広域定住自立圏広域公共交通ワーキング
1.調査概要
内
容
調査目的
平成23年3月に開業した九州新幹線利用者の交通実態の把握
調査対象
九州新幹線の利用者
調査場所
新鳥栖駅、久留米駅、筑後船小屋駅
※圏域内の住民の利用が考えられる新鳥栖駅、筑後船小屋駅でも実施。
調査方法
新幹線駅改札口にて調査員による直接配布、郵送回収
調査日時
平成23年9月
7 時から22時
調査項目
新幹線乗車客用
回答者属性
(性別、年齢、職業、目的、滞在期間、訪問頻度)
問1:新幹線降車駅
問2:新幹線降車後のJR乗り継ぎ
問3:出発地(住所、施設名)
問4:出発地から新幹線乗車駅までの交通手段
問5:出発地から新幹線乗車駅までの交通案内
問6:自由意見
新幹線降車客用
回答者属性
(性別、年齢、職業、目的、滞在期間、訪問頻度)
問1:新幹線乗車駅
問2:新幹線乗車前のJR乗り継ぎ
問3:目的地(住所、施設名)
問4:新幹線降車駅から目的地までの交通手段
問5:新幹線降車駅から目的地までの交通案内
問6:自由意見
2.回収状況
配布数合計
回収数
平日
休日
合計
回収率
新鳥栖駅
2,802
335
350
685
24.4%
久留米駅
4,929
775
659
1,434
29.1%
筑後船小屋駅
1,512
328
224
552
36.5%
1
3.調査結果
新幹線利用者の属性(性別・年齢別・職業別)
① 性別
・ 各駅の利用者ともに、男性が6割程度、女性が4割程度である。
・ 平日では、女性が3割程度で、男性比率がやや高い。
・ 休日では、女性が5割程度で、男女比率がほぼ同じ程度である。
<平日+休日>
0
20
40
60
(%)
80
100
新鳥栖駅
56.1
41.0
2.9
久留米駅
56.3
38.8
4.9
筑後船小屋駅
57.8
38.8
3.4
合計
56.5
39.4
4.1
(n=)
685
1,434
男性
<平日>
0
20
40
60
80
女性
(%)
不明
552
2,671
<休日>
100
新鳥栖駅
63.6
31.9
4.5
久留米駅
63.5
31.2
5.3
0
(n=)
335
20
40
60
80
(%)
49.7
100
新鳥栖駅
48.9
久留米駅
47.8
47.8
4.4
筑後船小屋駅
45.5
50.4
4.0
合計
47.7
(n=)
1.4
350
775
筑後船小屋駅
66.2
合計
64.1
30.8
31.3
男性
女性
659
3.0
4.6
不明
328
1,438
図
48.8
男性
224
3.5
女性
不明
1,233
駅別・性別の利用者内訳
② 年齢別
・ 各駅の利用者ともに、25∼64 歳が8割程度であり、65 歳以上は1割程度である。
・ 平日では、25∼64 歳が8割程度であり、65 歳以上が1割程度である。
・ 休日では、平日に比べて 25∼64 歳が7割程度と若干少なく、65歳以上が2割程度と多
い。
<平日+休日>
0
0.6
新鳥栖駅 5.4
1.5
久留米駅 3.8
0.7
筑後船小屋駅 4.3
20
5∼14歳
<平日>
20
新鳥栖駅 3.9
0.9
久留米駅 4.5
0.6
筑後船小屋駅 1.8
0.6
合計 3.8
5∼14歳
40
60
60
(%)
100
80
75.9
15.5 2.6
79.0
11.9 3.8
79.9
12.7 2.4
78.4
13.0 3.2
(n=)
685
1,434
1.1
合計 4.3
0
40
80
80.3
15∼24歳 25∼64歳 65歳以上
(%)
100
11.6 4.2
80.5
0
1.1
新鳥栖駅 6.9
2.1
久留米駅 3.0
0.9
筑後船小屋駅 8.0
335
775
8.5 2.1
81.9
9.7 4.0
15∼24歳 25∼64歳 65歳以上
図
不明
2,671
<休日>
(n=)
9.4 4.6
86.9
不明
552
1.6
合計 5.0
328
5∼14歳
1,438
駅別・年齢別の利用者内訳
2
20
40
60
(%)
100
80
71.7
19.1
1.1
77.2
14.7 2.9
(n=)
350
659
69.6
74.3
15∼24歳 25∼64歳 65歳以上
18.8
2.7
16.7 2.4
不明
224
1,233
③ 職業別
・ 各駅とも、有職の人(会社員・公務員+自営業+パート・アルバイト)が 7 割程度を占めて
いる。
・ 平日では、有職の人(会社員・公務員+自営業+パート・アルバイト)が 8 割程度である。
また、主婦・主婦や無職の方は、1割程度である。
・ 休日では、平日に比べて有職の人(会社員+公務員+自営業・パート・アルバイト)が6
割程度と少なく、主婦・主夫や無職が平日よりも多い。
<平日+休日>
0
10
20
30
新鳥栖駅
40
50
60
54.0
久留米駅
8.6
56.6
筑後船小屋駅
70
5.0
9.6
61.1
合計
会社員・公務員
自営業
学生
4.1
主婦・主夫
無職
60
70
9.1
10.8
4.9
3.4
4.4
(%)
100
90
12.1
3.4 4.7
9.5
パート・アルバイト
(農林漁業含む)
4.5
10.1
56.8
80
3.6 3.1
5.9
9.2
4.4
5.3
10.8
6.6
その他
4.6
(n=)
685
1,434
4.0 2.0
4.1 3.7
不明
552
2,671
<平日>
0
10
20
30
新鳥栖駅
40
50
60.0
久留米駅
6.6
4.5
64.5
7.6
80
3.3
10.1
1.2 5.3
(%)
100
90
7.8
7.6
4.6
3.9 3.9
3.6
(n=)
335
5.5
775
筑後船小屋駅
72.6
合計
8.2
65.3
会社員・公務員
自営業
7.5
学生
パート・アルバイト
(農林漁業含む)
主婦・主夫
無職
60
70
2.6 4.0
4.3 1.8
6.1
3.0 2.41.5
7.9
5.0
3.4 4.2
その他
不明
328
1,438
<休日>
0
10
20
新鳥栖駅
30
40
50
48.3
久留米駅
10.6
47.2
5.4
12.0
6.1
80
5.7
14.0
3.9
14.6
90
10.3
7.4
(%)
100
3.4 2.3
5.3
3.5
6.3
2.7
(n=)
350
659
筑後船小屋駅
44.2
合計
12.9
47.0
会社員・公務員
自営業
(農林漁業含む)
図
5.8
11.8
パート・アルバイト
学生
5.8
主婦・主夫
駅別・職業別の利用者内訳
3
5.8
4.8
無職
13.8
8.5
14.3
8.4
その他
4.9 3.0
不明
224
1,233
新幹線利用者の目的
④ 利用目的別
(新鳥栖駅)
・ 新鳥栖駅は、業務・仕事(3割程度)と観光旅行(4割程度)の利用が多い。
・ 平日では、業務・仕事が4割程度と多い。また、観光旅行が3割程度と対象 3 駅で最も多
い。
・ 休日では、平日に比べて観光旅行が5割程度と多い。
(久留米駅)
・ 久留米駅は、業務・仕事(3割程度)と通勤(2 割程度)
、観光旅行(2 割程度)の利用が
多い。
・ 平日では、通勤が4割程度と最も多く、次いで業務・仕事が3割程度と多い。
・ 休日では、観光旅行が3割程度と平日に比べ多い。
(筑後船小屋駅)
・ 筑後船小屋駅は、通勤(3 割程度)と業務・仕事(2割程度)、観光旅行(2割程度)の利
用が多い。
・ 平日では、通勤が5割程度と約半数を占める。次いで業務・仕事が2割程度である。
・ 休日では、観光旅行が4割程度と平日に比べ多い。
<平日+休日>
0
新鳥栖駅
10
20
6.5 0.4
30
40
29.7
久留米駅
21.7
50
3.4
2.7
60
70
10.6
80
28.2
25.8
3.5
7.2
5.0
14.7
5.3
(%)
100
90
7.9
8.4
7.9
(n=)
681
11.3
1,424
筑後船小屋駅
33.3
合計
0.9
20.2
1.7
通勤
通学
18.7
5.2
25.3
業務・仕事
3.8
ショッピング
5.0
16.0
7.6
5.0
18.4
観光旅行
(日帰り)
観光旅行
(宿泊)
5.2
慶弔事
6.7
9.0
7.6
555
10.1
引越・帰省
その他
2,660
<平日>
0
10
新鳥栖駅
11.4
20
30
0.6
40
50
44.1
久留米駅
2.5
36.8
4.4
筑後船小屋駅
合計
2.8
通学
業務・仕事
23.9
観光旅行
(日帰り)
2.8 3.4
7.4
2.2 4.8
10.6
8.1
2.6 4.2
慶弔事
引越・帰省
70
80
100
4.9
3.3 2.7 5.2 3.0 3.6
2.5 5.0
観光旅行
(宿泊)
(%)
90
23.5
2.1 5.2
31.3
ショッピング
80
6.8
1.2
34.3
70
29.1
50.9
通勤
60
(n=)
324
756
6.1
6.9
その他
330
1,410
<休日>
0
10
0.3
新鳥栖駅 2.0
久留米駅
筑後船小屋駅
合計
16.5
4.6 0.7
7.6 0.4
4.4 0.6
通勤
20
30
4.2
8.0
通学
業務・仕事
図
9.4
7.0
22.9
8.4
5.4
60
32.5
5.1
18.5
50
14.0
22.0
11.1
40
8.8
32.0
10.6
ショッピング
27.3
観光旅行
(日帰り)
観光旅行
(宿泊)
11.1
11.5
15.0
(n=)
357
668
13.3
8.2
11.5
13.7
慶弔事
引越・帰省
その他
駅別・利用目的別の利用者内訳
4
12.0
11.4
8.0
(%)
100
90
225
1,250
新幹線利用者の滞在期間
⑤ 滞在期間
(新鳥栖駅)
・ 新鳥栖駅利用は、他 2 駅に比べて 2 泊以上滞在の利用者が多く、全体の約半分を占める。
・ 平日と休日では、日帰りと 2 日以上滞在の割合に 1 割程度の差がある。
(久留米駅、筑後船小屋駅)
・ 久留米駅と筑後船小屋駅の利用者は 6 割程度が日帰り利用である。
・ 平日では、日帰り利用が7割程度であり、休日では逆に 2 日以上滞在が半数程度を占める。
<平日+休日>
0
10
20
30
40
50
60
48.5
新鳥栖駅
70
80
21.0
久留米駅
62.1
90
7.2
20.0
11.9
(%)
100
3.4
5.4
15.9
4.7
4.3
16.7
4.3
17.1
4.3
(n=)
685
1,434
筑後船小屋駅
63.8
合計
10.9
59.0
1日
14.0
2日
3日
5.6
4日以上
552
2,671
不明
<平日>
0
10
20
30
40
50
60
53.1
新鳥栖駅
70
80
16.7
久留米駅
90
6.6
73.3
18.5
6.8
3.9
(%)
100
5.1
10.3
(n=)
335
5.7
775
筑後船小屋駅
76.8
合計
6.4
69.4
1日
9.0
2日
3日
3.0
4.3
9.5
12.0
4日以上
4.3
5.2
328
1,438
不明
<休日>
0
10
20
30
40
50
44.0
新鳥栖駅
久留米駅
60
70
25.1
49.0
80
90
7.7
17.9
7.1
21.4
22.5
(%)
100
1.7
(n=)
350
3.5
659
筑後船小屋駅
44.6
合計
17.4
46.8
1日
19.9
2日
図
3日
6.3
27.2
7.1
4日以上
駅別・滞在日数別の利用者内訳
5
4.5
23.0
3.2
不明
224
1,233
新幹線利用者の訪問頻度
⑥ 訪問頻度
(新鳥栖駅)
・ 新鳥栖駅では、はじめての利用が6割程度と対象 3 駅で最も多い。逆に週に 1 回以上利用
が1割程度と最も少ない。
(久留米駅)
・ 久留米駅では、はじめての利用が4割程度で最も多い。また、週に 1 回以上利用が3割程
度あり、そのうち大半がほぼ毎日利用している。
(筑後船小屋駅)
・ 筑後船小屋駅では、はじめての利用が4割程度で最も多い。また、週に 1 回以上利用が4
割程度で対象 3 駅で最も多い。
<平日+休日>
0
10
5.0 0.73.8
新鳥栖駅
久留米駅
20
30
18.8
2.3
19.7
40
50
60
70
80
90
(%)
64.5
3.1 5.9
26.4
100
4.8
3.0
36.1
(n=)
685
5.9
1,434
筑後船小屋駅
30.3
合計
18.1
ほぼ毎日
3.3 4.3
2.5 5.0
19.7
23.1
週に3∼4回
3.1
35.1
2.8
4.2
43.2
週に1∼3回 月に1∼2回程度
年に数回
5.2
はじめて
552
2,671
不明
<平日>
0
10
20
8.7 0.3 5.1
新鳥栖駅
久留米駅
30
18.8
40
50
60
1.8
32.8
70
80
90
(%)
58.8
4.1
7.2
23.1
100
6.6
1.4
25.9
(n=)
335
5.4
775
筑後船小屋駅
45.4
合計
30.0
ほぼ毎日
5.2
3.5
週に3∼4回
6.1
4.6
21.1
週に1∼3回 月に1∼2回程度
18.6
2.1
1.7
21.0
3.0
32.5
年に数回
はじめて
5.1
328
1,438
不明
<休日>
0
10
1.1
新鳥栖駅 1.4 2.6
久留米駅
筑後船小屋駅
合計
20
18.9
4.2 2.0 4.2
0.4
8.0
4.0
40
50
2.9
60
70
80
90
(%)
70.0
30.2
4.9
100
3.1
48.1
(n=)
350
6.4
659
21.4
4.1 1.53.7
ほぼ毎日
30
25.4
週に3∼4回
図
4.5
4.2
週に1∼3回 月に1∼2回程度
55.8
5.8
55.7
5.4
年に数回
駅別・利用頻度別の利用者内訳
6
はじめて
不明
224
1,233
問1 新幹線の乗車駅・降車駅
<新鳥栖駅
平日>
熊本・鹿児島方面の利用が約半分を占める。
▼ 新鳥栖駅乗車後の新幹線到着駅
70
66
60
新鳥栖駅乗車後(平日)
50
︵
38
40
人
数 30
︶
24
20
川内
新八代
不明
博多
鹿児島中央
熊本
0
7
5
3
小倉
7
新大阪
11
10
注)2人:新神戸駅、岡山駅、広島駅、厚狭駅、新玉
名駅、新水俣駅
1人:東京駅、新横浜駅、京都駅、新下関駅、久
留米駅、新大牟田駅、出水駅
(新幹線駅)
▼ 新鳥栖駅到着前の新幹線乗車駅
50
47
新鳥栖駅到着前(平日)
38
40
︵
30
人
数 20
︶
18
8
10
6
4
3
3
久留米
岡山
川内
小倉
不明
新大阪
<新鳥栖駅
博多
鹿児島中央
熊本
0
7
注)2人:東京駅、新山口駅、新玉名駅、新八代駅
1人:京都駅、品川駅、熱海駅、新富士駅、郡山
駅、姫路駅、福山駅、新尾道駅、東広島駅、
新大牟田駅、新水俣駅、出水駅
(新幹線駅)
休日>
・ 平日と同様に、熊本・鹿児島方面の利用が約半分を占める。
▼ 新鳥栖駅乗車後の新幹線到着駅
70
60
60
新鳥栖駅乗車後(休日)
50
50
︵
40
︶
人
数 30
21
14
20
7
10
6
5
3
3
3
久留米
小倉
岡山
広島
川内
新大阪
新八代
不明
博多
鹿児島中央
熊本
0
6
注)2人:福山駅、出水駅
1人:京都駅、米原駅、新神戸駅、姫路駅、新山
口駅、厚狭駅、筑後船小屋駅、新玉名駅、
新水俣駅
(新幹線駅)
▼ 新鳥栖駅到着前の新幹線乗車駅
50
41
40
新鳥栖駅到着前(休日)
37
︵
30
人
数 20
︶
19
12
10
10
6
3
(新幹線駅)
7
3
岡山
新神戸
新八代
小倉
新大阪
不明
博多
熊本
鹿児島中央
0
7
注)2人:静岡駅、名古屋駅、新水俣駅、出水駅、川
内駅
1人:京都駅、東京駅、福山駅、広島駅、厚狭駅、
久留米駅、筑後船小屋駅
<久留米駅
平日>
博多方面の利用が約 3 分の 1 を占め、次いで、熊本・鹿児島方面の順に多い。
▼ 久留米駅乗車後の新幹線到着駅
158
久留米駅乗車後(平日)
102
︵
︶
47
33
6
6
5
5
3
3
3
京都
名古屋
新山口
4
川内
新神戸
新八代
新玉名
岡山
広島
不明
新大阪
鹿児島中央
熊本
博多
4
新大牟田
7
東京
21 14
8
小倉
180
160
140
120
100
人
80
数
60
40
20
0
注)2人:姫路駅、新岩国駅
1人:京都駅、三島駅、米原駅、新倉敷駅、福山
駅、徳山駅、新下関駅、新鳥栖駅、新水俣
駅
(新幹線駅)
▼ 久留米駅到着前の新幹線乗車駅
140
120
124
久留米駅到着前(平日)
100
︵
74
80
︶
人
数 60
38
40
24
20
8
8
6
5
5
4
3
新八代
京都
新大牟田
姫路
広島
新玉名
不明
小倉
新大阪
鹿児島中央
熊本
博多
0
14
注)2人:新神戸駅、岡山駅、福山駅、新岩国駅、新
水俣駅、川内駅
1人:名古屋駅、新倉敷駅、徳山駅、新下関駅、
新鳥栖駅、出水駅、新山口駅
(新幹線駅)
<久留米駅
休日>
・ 博多方面、鹿児島方面、熊本方面の利用が約 5 分の 1 ずつを占めている。
▼ 久留米駅乗車後の新幹線到着駅
80
72 65
70
60
久留米駅乗車後(休日)
60
︵
50
36
人40
数30
︶
26
14 14 12
8
20
10
6
5
5
4
4
3
3
新大牟田
新山口
新玉名
新下関
福山
名古屋
新八代
新神戸
京都
広島
小倉
岡山
不明
新大阪
熊本
博多
鹿児島中央
0
8
注)2人:東京駅、新横浜駅、小田原駅、姫路駅、三
原駅、厚狭駅、新鳥栖駅、筑後船小屋駅、
新水俣駅、出水駅、新下関駅
1人:浜松駅、豊橋駅、米原駅、福島(新幹線)
駅、新倉敷駅、新尾道駅、川内駅
(新幹線駅)
▼ 久留米駅到着前の新幹線乗車駅
60
53
50
45
久留米駅到着前(休日)
41
︵
40
29
︶
人 30
数
20 17
16
20
8
10
7
5
4
4
8
3
川内
(新幹線駅)
4
新玉名
新鳥栖
京都
新八代
広島
岡山
新山口
新神戸
小倉
不明
新大阪
熊本
鹿児島中央
博多
0
7
注)2人:東京駅、名古屋駅、西明石駅、福山駅、出
水駅
1人:東豊橋駅、岐阜羽島駅、姫路駅、徳山駅、
新水俣駅、上野駅
<筑後船小屋駅 平日>
・ 博多方面の利用が半数以上を占めている。
140
120
▼ 筑後船小屋駅乗車後の新幹線到着駅
123
筑後船小屋駅乗車後(平日)
100
︵
80
︶
人
数 60
40
24
11
20
8
6
3
東京
小倉
新大阪
鹿児島中央
不明
熊本
博多
0
11
注)2人:京都駅、新神戸駅、広島駅、新八代駅
1人:掛川駅、西明石駅、新倉敷駅、徳山駅、新
鳥栖駅、久留米駅、出水駅、川内駅、徳山
駅
(新幹線駅)
▼ 筑後船小屋駅到着前の新幹線乗車駅
80
70
60
50
人 40
数 30
20
10
69
筑後船小屋駅到着前(平日)
︵
︶
11
8
5
4
注)2人:新神戸駅、岡山駅、広島駅、新大牟田駅
不明
小倉
新大阪
鹿児島中央
熊本
博多
0
10
1人:品川駅、名古屋駅、福山駅、新下関駅、新
八代駅、新水俣駅、川内駅
(新幹線駅)
<筑後船小屋駅 休日>
・ 博多方面と鹿児島方面の利用が約 4 分の1ずつを占めている。
▼ 筑後船小屋駅乗車後の新幹線到着駅
35
32
30
29
筑後船小屋駅乗車後(休日)
25
︵
20
20
16
人
数 15
︶
12
10
4
5
岡山
小倉
熊本
広島
不明
鹿児島中央
博多
0
3
注)2人:新八代駅
1人:東京駅、新神戸駅、福山駅、新鳥栖駅、川
内駅
(新幹線駅)
▼ 筑後船小屋駅到着前の新幹線乗車駅
30
25
筑後船小屋駅到着前(休日)
23
19
︵
20
︶
人 15
数
9
10
8
7
6
6
5
3
3
9
2
新神戸
(新幹線駅)
3
久留米
新鳥栖
広島
新横浜
新大阪
京都
熊本
小倉
不明
鹿児島中央
博多
0
4
注)2人:新神戸駅、姫路駅
1人:新下関駅、新八代駅、出水駅
問2 新幹線利用者の在来線の乗継状況
①新幹線利用者の在来線の乗継状況
・ 新鳥栖駅では4割程度の利用者が乗継利用であり、対象 3 駅の中で最も多い。
・ 久留米駅では3割程度、筑後船小屋駅では2割程度の利用者が在来線への乗継利用である。
<平日+休日>
0
20
40
60
80
36.9
新鳥栖駅
久留米駅
合計
1,395
68.0
24.2
75.8
31.6
530
68.4
乗り換え有り
(n=)
661
63.1
32.0
筑後船小屋駅
(%)
100
2,586
乗り換え無し
<平日>
0
20
新鳥栖駅
40
60
80
37.9
久留米駅
66.8
24.6
合計
741
75.4
32.3
321
67.7
乗り換え有り
(n=)
314
62.1
33.2
筑後船小屋駅
(%)
100
1,376
乗り換え無し
<休日>
0
20
新鳥栖駅
久留米駅
筑後船小屋駅
合計
40
60
80
36.0
64.0
30.6
69.4
23.4
76.6
30.9
図
駅別乗継状況
10
(n=)
347
654
209
69.1
乗り換え有り
(%)
100
乗り換え無し
1,210
②乗車前の乗継在来線駅及び降車後の乗継在来線駅
※乗車前の乗継在来線駅:新幹線乗車前に在来線を乗り継いで来られる方の在来線乗車駅
降車後の乗継在来線駅:新幹線降車後に在来線に乗り継ぐ方の在来線降車駅
<新鳥栖駅
平日>
・ 在来線の乗継では、乗車前、降車後ともに長崎、佐賀駅が多い。
▼新幹線乗車前に在来線を乗り継いで来られる方の在来線乗車駅
30
25
24 24
新鳥栖駅乗車前(平日)
︵
20
︶
人 15
数
8
10
6
3
5
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
有田
肥前鹿島
吉野ヶ里公園
肥前旭
武雄温泉
小城
多久
道ノ尾
諫早
神埼
中原
鳥栖
ハウステンボス
浦上
肥前山口
佐世保
長崎
佐賀
0
3
(乗り継ぎ駅)
▼新幹線降車後に在来線に乗り継ぐ方の在来線降車駅
30
26
新鳥栖駅降車後(平日)
22
25
︵
20
︶
人 15
数
9
10
7
7
6
6
5
4
5
3
2
2
2
1
1
1
早岐
二日市
春日
大村
肥前山口
中原
神埼
ハウステンボス
浦上
鳥栖
諫早
肥前鹿島
武雄温泉
吉野ヶ里公園
佐世保
佐賀
長崎
0
4
(乗り継ぎ駅)
<新鳥栖駅
休日>
・平日と同様に、在来線の乗継では、乗車前、降車後ともに長崎、佐賀駅が多い。
▼新幹線乗車前に在来線を乗り継いで来られる方の在来線乗車駅
30
25
23
新鳥栖駅乗車前(休日)
19
︵
20
人 15
数
︶
11
8 7
10
5
諫早
有田
肥前竜王
久保田
中原
基山
二日市
神埼
伊万里
浦上
吉 野ヶ里公園
鳥栖
武雄温泉
肥前山口
肥前鹿島
ハウステンボス
諫早
佐世保
長崎
佐賀
0
5 4 4
3 3 3 2 2
1 1 1 1 1 1 1
(乗り継ぎ駅)
▼新幹線降車後に在来線に乗り継ぐ方の在来線降車駅
30
25
新鳥栖駅降車後(休日)
22
19
︵
20
人 15
数
︶
10 9
10
5 5 4
3 3 3 2 2
1 1 1 1 1 1 1 1 1
5
竹松
有田
肥前浜
肥前鹿島
牛津
神埼
唐津
11
基山
(乗り継ぎ駅)
原田
大村
鳥栖
早岐
武雄温泉
吉野ヶ里公園
肥前山口
浦上
ハウステンボス
諫早
佐世保
長崎
佐賀
0
<久留米駅
平日>
・在来線の乗継では、乗車前、降車後ともに多様な駅の利用がある。
▼新幹線乗車前に在来線を乗り継いで来られる方の在来線乗車駅
20
15
久留米駅乗車前(平日)
13
︵
9 8 8
7 6 6 6
︶
人 10
数
4 4 4 4 4 3 3 3 3 3
2 2 2 2 2 1 1 1 1 1 1
5
下関
大分
田川後藤寺
瀬高
基山
けやき台
筑後吉井
筑後草野
御井
南久留米
西牟田
向之原
うき は
弥生 が丘
都府楼南
大野城
久留米高校前
日田
田主丸
原田
天拝山
善導寺
久留米大学前
大牟田
鳥栖
由布院
羽犬塚
二日市
荒木
0
(乗り継ぎ駅)
20
▼新幹線降車後に在来線に乗り継ぐ方の在来線降車駅
久留米駅降車後(平日)
15
︵
10 9 9
7
︶
人 10
数
5 5 5 4 4
3 3 3 3 3 3 3 2
1 1 1 1 1 1
5
都府楼前
天ヶ瀬
長洲
天拝山
都府楼南
南福岡
弥生が丘
うきは
田主丸
南久留米
大牟田
荒木
基山
けやき台
善導寺
御井
久留米高校前
由布院
原田
久留米大学前
羽犬塚
鳥栖
二日市
0
(乗り継ぎ駅)
<久留米駅
休日>
・平日と同様に、多様な駅の利用がある。
▼新幹線乗車前に在来線を乗り継いで来られる方の在来線乗車駅
20
15
久留米駅乗車前(休日)
15
︵
8 8 8 7
6 6 6
10
︶
人
数
5
2 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1
久留米高校前
豊 後森
熊本
うきは
瀬高
鳥栖
弥生が丘
天 拝山
大 野城
善 導寺
西 牟田
筑 後吉井
久留米大学前
原田
由 布院
筑 後草野
羽 犬塚
基山
日田
荒木
二 日市
田 主丸
0
4 4 4
(乗り継ぎ駅)
▼新幹線降車後に在来線に乗り継ぐ方の在来線降車駅
10
8
久留米駅降車後(休日)
8
6
︵
6
︶
人
数 4
4 4 4 4 4
3 3 3
2 2 2 2 2
1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
2
銀水
基山
夜明
筑後草 野
御井
南久留 米
大分
瀬高
弥生が丘
原田
大野城
うきは
善導寺
大牟田
春日
南福岡
由布院
鳥栖
基山
日田
田主丸
久留米大学 前
羽犬塚
荒木
筑後吉 井
二日市
0
(乗り継ぎ駅)
12
<筑後船小屋駅 平日>
・在来線の乗継では、乗車前、降車後とも瀬高、羽犬塚、大牟田駅の利用が多い。
▼新幹線乗車前に在来線を乗り継いで来られる方の在来線乗車駅
10
9
筑後船小屋駅乗車前(平日)
8
︵
6
4
︶
人
数
4
4
3
2
2
1
1
1
うき は
西里
荒尾
吉野
渡瀬
南瀬高
大牟田
羽犬塚
瀬高
0
1
(乗り継ぎ駅)
▼新幹線降車後に在来線に乗り継ぐ方の在来線降車駅
10
8
8
︵
6
︶
人
数
筑後船小屋駅降車後(平日)
7
4
4
4
4
2
2
1
1
吉野
西 牟田
鳥栖
渡瀬
荒尾
南 瀬高
羽 犬塚
瀬高
大 牟田
0
1
(乗り継ぎ駅)
<筑後船小屋駅 休日>
・在来線の乗継では、乗車前、降車後とも瀬高、羽犬塚駅の利用が多い。
▼新幹線乗車前に在来線を乗り継いで来られる方の在来線乗車駅
10
筑後船小屋駅乗車前(休日)
8
︵
6
6
︶
人
数
4
4
2
2
2
1
吉野
基山
荒尾
大牟 田
瀬高
羽犬 塚
0
1
(乗り継ぎ駅)
▼新幹線降車後に在来線に乗り継ぐ方の在来線降車駅
10
8
筑後船小屋駅降車後(休日)
7
︵
6
︶
人
数
4
2
1
1
1
1
筑後吉井
13
1
植木
(乗り継ぎ駅)
1
長洲
荒尾
大牟田
羽犬塚
荒木
瀬高
0
1
問3 新幹線利用者の出発地・目的地
①発着地分布
<新鳥栖駅>
・ 平日は、佐賀方面の利用者が6割程度と最も多い。次いで、鳥栖・基山の利用者が3割程
度と多い。
・ 休日は、佐賀方面の利用者がさらに増え、7割程度である。
・ 平日、休日ともに、久留米広域定住自立圏域の利用者は1割に満たない。
その他 旧久留米市
0.3%
0.6%
日田方面
0.3%
大川市
0.3%
小郡市
2.1%
鳥栖基山
28.7%
佐賀方面
64.4%
朝倉方面
1.8%
筑紫方面
1.5%
新鳥栖駅(平日)
図
新鳥栖駅利用者の発着地分布(平日)
旧田主丸町
0.3%
日田方面
0.9%
旧久留米市 小郡市
0.6%
1.8%
大刀洗町
0.3%
鳥栖基山
22.1%
佐賀方面
67.4%
図
新鳥栖駅利用者の発着地分布(休日)
14
新鳥栖駅(休日)
朝倉方面
2.6%
筑紫方面
4.1%
<久留米駅>
・ 平日は、旧久留米市の利用者が 7 割程度と最も多い。
・ 休日も平日と同様に、旧久留米市の利用者が7割程度と最も多い。
・ 平日、休日ともに、久留米広域定住自立圏域の利用者が8割程度を占める。
鳥栖基山
3.9%
大牟田柳川 朝倉方面 筑紫方面 佐賀方面
5.4%
1.6%
0.7%
2.1% 日田方面
八女筑後み
3.4%
やま 3.6%
その他 0.9%
大刀洗町
0.5%
大木町 0.1%
うきは市
1.3%
小郡市 0.8%
大川市 0.8%
旧久留米市
旧三潴町
71.4%
1.3%
旧城島町
0.3%
旧北野町 旧田主丸町
久留米駅(平日)
1.1%
0.7%
図
久留米駅利用者の発着地分布(平日)
鳥栖基山 大牟田柳川 朝倉方面 筑紫方面 佐賀方面
3.8%
1.7%
0.8%
4.9%
0.8% 日田方面
大刀洗町 八女筑後み
4.7%
0.8%
やま 3.1%
その他 0.3%
大木町 0.3%
うきは市
2.5%
小郡市 1.6%
旧久留米市
大川市 0.6%
66.9%
旧三潴町
0.8%
旧城島町
0.2%
旧北野町 旧田主丸町
1.6%
4.7% 久留米駅(休日)
図
久留米駅利用者の発着地分布(休日)
15
<筑後船小屋駅>
・ 八女・筑後・みやま方面の利用者が7割程度と最も多く、次いで大牟田・柳川方面の利用
者が1∼2割程度である。
・ 平日、休日ともに、久留米広域定住自立圏域の利用者は 1 割に満たない。
旧久留米市 旧城島町 大川市 うきは市 大木町
0.6%
1.3%
1.3%
3.5% 0.3%
その他
鳥栖基山
1.9%
0.6%
大牟田
柳川
20.0%
八女筑後
みやま
70.3%
筑後船小屋駅(平日)
図
筑後船小屋駅利用者の発着地分布(平日)
旧久留米市 旧城島町 旧三潴町 うきは市
0.5%
1.4%
0.5%
1.9%
その他
大木町
3.3%
1.4%
大川市
大牟田柳川
鳥栖基山
6.6%
12.3%
0.5%
八女筑後
みやま
71.7%
筑後船小屋駅(休日)
図
筑後船小屋駅利用者の発着地分布(休日)
16
問4 新幹線駅利用者の駅別交通手段
・ 新鳥栖駅の駅別交通手段は、在来線が6割程度と最も多く、次いでマイカーが2割程度で
ある。
・ 久留米駅の駅別交通手段は、在来線が3割程度と最も多く、次いでバスが2割程度である。
・ 筑後船小屋駅の駅別交通手段は、マイカーが4割程度と最も多く、次いで在来線が2割程
度である。
・ いずれの駅の駅別交通手段も、平日と休日による大きな違いは見られない。
<平日+休日>
0
10
20
30
新鳥栖駅
40
50
60
59.5
筑後船小屋駅
17.4
18.2
4.5
在来線
バス
11.3
80
2.9 6.1 1.8
26.8
久留米駅
70
13.8
1.2
1.6
17.4
0.8 2.7 7.7 1.1
2.1
1.2
10.9
10.6 1.7
13.2
41.9
タクシー レンタカー マイカー
0.43.2 4.7
バイク
(%)100
90
自転車
徒歩
14.8
送迎
0.6
(n=)
671
1,382
522
その他
<平日>
0
10
20
30
新鳥栖駅
40
50
60
60.3
28.2
久留米駅
筑後船小屋駅
在来線
5.6
バス
10.9
80
2.2 7.7 0.9
21.3
19.2
70
10.7
0.3
1.6
12.7
17.5
2.12.7
43.7
タクシー レンタカー マイカー
バイク
徒歩
(n=)
1.2 4.3 4.6 1.2
331
6.2 1.8
745
9.6 0.3
310
12.7
0.35.0
自転車
(%)100
90
5.0
送迎
その他
<休日>
0
10
20
30
新鳥栖駅
50
60
58.8
久留米駅
筑後船小屋駅
40
25.2
14.7
在来線
14.5
2.9
バス
11.8
80
3.6 4.5 2.7
17.5
2.5
1.7
13.7
39.2
タクシー レンタカー マイカー
図
70
バイク
17.3
1.3
0.2
0.5
自転車
0.31.2
8.7
0.5 4.4
徒歩
(%)100
90
0.9
340
1.5
637
1.0
212
10.7
15.7
22.5
送迎
(n=)
その他
駅別・交通手段別の利用者内訳
※新幹線駅の駅別交通手段:出発地から新幹線駅まで、又は新幹線駅から目的地までの代表交通手段
17
問5 駅までの交通案内のわかりやすさ
・ 交通案内の分かりやすさは、新鳥栖駅と久留米駅が6割程度、筑後船小屋駅では5割程度
が分かりやすかったと回答。
<平日+休日>
0
10
20
30
新鳥栖駅
40
50
60
70
61.9
久留米駅
12.3
58.9
20.2
10.9
58.4
合計
90
14.6
7.9
53.1
筑後船小屋駅
80
20.8
9.6
18.9
(%)
100
5.1 3.4 2.8
(n=)
685
4.0 2.6 6.4
1,434
4.5 3.1 7.6
552
4.4 2.9 5.7
分かりやすかった やや分かりやすかったどちらとも言えない やや分かりにくかった 分かりにくかった
2,671
不明
<平日>
0
10
20
30
新鳥栖駅
40
50
60
63.9
久留米駅
10.1
54.8
5.9
50.3
筑後船小屋駅
8.6
(%)
80
90
14.3
4.2 3.9 3.6
24.4
13.1
55.9
合計
70
100
(n=)
335
775
3.9 3.7 7.2
23.8
4.0 3.4 5.5
328
21.9
4.0 3.7 6.0
1,438
分かりやすかった やや分かりやすかったどちらとも言えない やや分かりにくかった 分かりにくかった
不明
<休日>
0
10
20
新鳥栖駅
30
40
50
60
60.0
久留米駅
14.3
63.6
合計
7.6
61.4
80
5.4 2.7
15.4
分かりやすかった やや分かりやすかったどちらとも言えない やや分かりにくかった 分かりにくかった
図
駅別交通案内の分かりやすさ
18
(%)
100
6.0 2.92.0
15.3
16.5
10.9
90
14.9
10.2
57.1
筑後船小屋駅
70
(n=)
350
4.21.2 5.5
659
10.7
224
4.9 1.9 5.4
不明
1,233
調査票
(乗車客用)
郵 便 は が き
郵 便 は が き
料金受取人払郵便
久 留米東支店
承
認
1052
差出有効期間
平成 23 年 10 月
31 日まで
切手 をは らず に
お出 し下 さい 。
8
3
9
8
7
∼ 新幹線利用者アンケート調査のお願い ∼
9
0
日 本郵 便 久留 米 東 支店 留 め
●あなたのことについておたずねします。
①性 別 1.男性 2.女性 ②年 齢 【下記より選択して下さい】
1.5∼14 歳 2.15∼24 歳 3.25∼64 歳 4.65 歳以上
1.会社員・公務員
2.自営業(農林漁業含む)
③職 業 3.パート・アルバイト 4.学生 5.主婦・主夫
6.無職 7.その他(
)
④今回の 1.通勤 2.通学 3.業務・仕事
新幹線の 4.ショッピング 5.観光旅行(日帰り)
利用目的 6.観光旅行(宿泊) 7.慶弔事
(複数回答可) 8.引越・帰省 9.その他(
)
⑤新幹線を利用した目的地での滞在期間は?
1.1日以内 2.2日以上 (
)日
︵ き り とり 線 ︶
久留米市役所
新幹線利用者アンケート調査
実施本部 行
久留米市、大川市、小郡市、うきは市、大刀洗町
及び大木町で構成する「久留米広域定住自立圏」で
は、平成 23 年 3 月に開業した九州新幹線の利用者
の方の交通実態を把握するため、新鳥栖駅、久留米
駅及び筑後船小屋駅のいずれかの新幹線駅を利用さ
れた方を対象として、ご意見をおたずねすることに
いたしました。ご協力のほど、よろしくお願いいた
します。
なお、記入された内容は統計的に処理し、その他
の目的に利用することはありません。
久留米市長
●アンケートご記入後は回答部分を切り離し、切手
を貼らずにご投函ください。
(平成 23 年 10 月 31 日まで)
●調査内容等のお問合せは、下記までお願いいたし
ます。
久留米広域定住自立圏公共交通ワーキング事務局
(久留米市 都市建設部 都市デザイン課)
T E L:0942-30-9092
F A X:0942-30-9714
担 当:津川・出利葉(イデリハ)
⑥今回の目的地への新幹線での訪問頻度は?(往復で 1 回)
1.ほぼ毎日 2.週に3∼4回 3.週に1∼3回
4.月に1∼2回程度 5.はじめて
新幹線利用者アンケート調査
楢原 利則
回答欄(
に ○ 印または、該当事項をご記入下さい) 乗
駅
【問1】
●新幹線を降りた後のことについておたずねします。
【問1】新幹線の降車駅はどこですか?
【問2】
【問2】新幹線を降車した後にJR在来線を乗り継ぎ
ましたか?
また、乗り継いだ場合のJR在来線の降車駅
はどこですか?
●JR在来線の降車駅
「1.はい」を選択
1.は い 2.いいえ した人のみ回答 →
駅
してください
市
郡
【問3】
区 町
村
丁目
又は 施設名など
●新幹線に乗る前のことについておたずねします。
【問3】今回の新幹線に乗車する前の出発地はどこで
すか?(住所又は施設名等)
【問4】
【問4】今回の出発地から新幹線乗車駅までどの交通
手段を利用しましたか?当てはまる番号に○
を付けてください。(複数回答可)
【JR在来線を利用した場合は、乗車駅に
ついてもご記入ください】
(複数回答可)
【問5】
【問5】出発地から新幹線の乗車駅までの交通案内は
分かりやすかったですか?
【問6】出発地から新幹線の乗車駅までの移動手段や
交通案内などについて、ご意見やご要望等が
ございましたら、ご記入ください。
1
JR在来線【
駅】 6
バイク
2
バス
7
自転車
3
タクシー
8
徒歩
4
レンタカー
9
家族の送 迎
5
マイカー (自分で運転)
10 その他(
)
1.分かりやすかった 2.やや分かりやすかった
3.どちらとも言えない 4.やや分かりにくかった
5.分かりにくかった
【問6】ご意見やご要望等がございましたら、ご記入ください。
ご協力ありがとうございました
19
調査票
(降車客用)
20
Fly UP