...

Untitled

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Description

Transcript

Untitled
目 次
注意事項・・・3
注意事項・・・3~4P
付属品案内・・・5P
付属品案内・・・5P
取り付け方法・・・6
取り付け方法・・・6~10P
アルゴス対応 HDD・・・
HDD・・・11
・・・11P
11P
アルゴス録画装置スペック表・・・12
アルゴス録画装置スペック表・・・12P
12P
録画装置本体
フロント・側面
フロント・側面・
側面・・・13
・・13P
13P
裏面・・・14
裏面・・・14P
14P
リモコン・・・14P
リモコン・・・14P
画面説明・・・15
画面説明・・・15P
15P
メニュー画面
システム・・・16
システム・・・16P
16P
時間設定・・・17P
時間設定・・・17P
ユーザー管理・・・18
ユーザー管理・・・18~
18~19P
ユーザー増加・・・20P
ユーザー増加・・・20P
パスワード変更・・・21P
パスワード変更・・・21P
ユーザー削除・・・22P
ユーザー削除・・・22P
権限設置・リモート権限設置・・・23P
権限設置・リモート権限設置・・・23P
権限表示・・・
権限表示・・・24P
示・・・24P
ハードディスク管理・・・25P
ハードディスク管理・・・25P
メンテナンス・・・26P
メンテナンス・・・26P
システム情報・・・27P
システム情報・・・27P
目 次
録画・・・28
録画・・・28P
28P
録画モード・・・29P
録画モード・・・29P
ビデオ・・・30
ビデオ・・・30P
30P
出力設定・・・31P
出力設定・・・31P
ネット接続手順
ネット接続手順・・・
接続手順・・・32
・・・32P
32P
モバイル接続・・・
モバイル接続・・・36
・・・36P
36P
メール設定・・・37
メール設定・・・37P
37P
携帯電話監視・・・38
携帯電話監視・・・38P
38P
IP アクセス・・・3
アクセス・・・39P
アラーム・・・40
アラーム・・・40P
40P
動体検知・・・41
動体検知・・・41P
41P
動体検知範囲・・・42
動体検知範囲・・・42P
42P
録画設定方法・・・43
録画設定方法・・・43P
43P
録画データ検索・再生・・・4
録画データ検索・再生・・・44P
バックアップ・・・4
バックアップ・・・45P
保存ファイル型式・・・4
保存ファイル型式・・・46P
3
4
•録画装置x1
•防犯カメラx4
•カメラケーブルx4
•カメラブラケットx4
•ブラケット取付ネジx4
•RCA ケーブルx1
•簡易説明書(英語書面)x1
•本説明書(日本語書面)x1
•付属 CDx1
•専用リモコンx1
•電源(録画装置/カメラ共用)x1
•電源分配端子x1
•USB マウスx1
•HDDx1
※(セット内容により HDD の有無は異なります。)
本商品に対応している HDD に関しましては、11 ページをご確認ください。
5
6
7
8
9
10
アルゴス対応 HDD
アルゴス対応 HDD
メーカー
型番
容量
WD
WD10EARS
1TB
WD
WD10EACS
1TB
WD
WD20EVDS
2TB
Seagate
ST31000340AS
1TB
Seagate
ST31000528AS
1TB
Seagate
ST31000341AS
1.5TB
Seagate
ST31000524AS
2TB
HITACHI
HDS721010CLA332
1TB
※上記表は、メーカーの検証の結果となります。
表に記載されていない物でもご使用は可能ですが、
上記表以外の HDD では動作保証できかねるものとなります。
アルゴス録画装置スペック表
アルゴス録画装置スペック表
操作方法
ハードディスク容量/規格
USB マウス/リモコン
最大 2TB のハードディスク対応
圧縮方式
H.264
信号方式
NTSC 信号
カメラ入力/端子
4 入力/BNC 端子
モニター出力/端子
2 出力/BNC 端子・VGA 端子(同時出力不可)
モニター画面表示
1 画面/4 分割
フレーム(fps)
録画解像度
録画モード
自動上書きモード
再生機能
CIF・HD 最大 120fps(カメラ 1 台あたり最大 30fps/秒)
D1 最大 60fps(カメラ 1 台あたり最大 14fps/秒)
CIF(352x240) HD1(704x240) D1(704x480)
連続録画/モーション録画/スケジュール録画
on/off 有り
日時指定検索
USB ポート
1 ポート
LAN ポート
1 ポート
動き感知機能
バックアップ機能
ネットワーク接続機能
寸法
電源
言語表記
保証対応期間
感知エリア・感度調整可能
USB メモリ/リモートバックアップ
WindowsPC/iPhone/iPad 対応
220(W)×215(D)×45(H) 単位:mm
AC100V/DC12V
5 分配端子付属(録画装置・カメラ電源共用)
日本語/英語/他 14 ヶ国語対応
初期不良保証・三ヶ月保証・保証延長無し
11
録画装置本体
フロント
側面
1. 1ch 表示
2. 2ch 表示
3. 3ch 表示
4. 4ch 表示
5. 4 分割表示
6. 録画ボタン
7. 巻き戻しボタン
8. 再生/一時停止
9. 早送りボタン
10. 停止ボタン
11. メニュー表示/ESC ボタン
12. 操作ボタン
13. 録画中表示 LED
14. 電源ランプ LED
15. リモコン信号受信部
16. USB 差込口
12
裏面
①
電源差込口
②
マウス用 USB 差込口
③
LAN ケーブル差込口
④
PC モニター用映像出力端子
⑤
BNC 映像出力端子
⑥
カメラ映像入力端子(BNC 端子)
リモコン
①
録画データ再生操作ボタン
②
操作ボタン
③
メニュー/ESC ボタン
④
オートシーケンス
⑤
分割/個別表示切替
⑥
番号入力
13
画面説明
:録画中
:モーション感知中
メニューボタンを一度押すと、上記の表示が画面下に現れ、日時と HDD の使用状況を確認できます。
メニュー画面表示
録画ファイル検索画面表示
手動録画開始(
にて録画停止)
チャンネルを一定の時間間隔で自動的に切り替え表示を行います。
14
メニュー画面
システム
システム言語:言語表記切り替え
ビデオモード:映像出力信号切り替え
※NTSC から PAL へ変更された場合映像が正常に表示されない可能性が御座いますので、決して変
更は行わないでください。
時間設定:録画装置の日時変更(録画を行われる前に必ず時間設定は行ってください。)
ユーザー管理:録画装置にアクセスする為のアカウントやパスワードの変更
ハードディスク:録画装置内部に取り付けられた HDD の初期化や使用状態の確認が出来ます。
※HDD を取り付け・交換された場合は、HDD の初期化を行わなければ録画は行えません。
メンテナンス:システム設定の初期化や録画装置の再起動などが行えます。
システム情報:ソフトウェア情報など表示
15
システム
時間設定
①日付表示形式
日付の表示順を選択致します。
例)YY-MM-DD
=西暦-月-日付
②日付
設定して頂く日付を入力致します。
③時間表示形式
時間の表示方法を 12 時間と 24 時間にて選択可能となります。
④時間
現在時刻を入力致します。
⑤夏時間
サマータイムですが、日本でご使用頂く事は無いかと思われます。
⑥設定が終わりましたら、こちらを選択し保存いたします。
16
システム
ユーザー管理
ユーザー管理を開きましたら、
「パスワード」がオフになっておりますので、オンにして頂きますと、
下記図の用に項目が現れます。
17
新たに現れました項目の変更に関しましては、一度設定を保存して頂き、ユーザー名・パスワードに
てログインと行っていただく必要がございます。
※下記の表記が現れましたら、一度保存を行い初期画面である 4 分割の画面までお戻りください。
ログイン
ユーザー名:admin
パスワード:888888(初期設定時)
18
システム
ユーザー管理-ユーザー増加
第三者へ録画装置の操作を行わせす場合などに設定を行います。
最高 7 つまで作成可能
※ユーザーを増やす事でユーザー個別に操作権限の設定が可能となっております。
ユーザー名:新たに作成して頂くユーザー名をローマ字にて記入いたします。
パスワード:作成するアカウントでアクセス可能なパスワードを設定致します。
パスワードの確認:上記パスワードと同じ内容を記入いたします。
内容の設定を行って頂きましたら、お間違いが無いかをご確認頂き確実に保存を行ってください。
※ユーザー名・パスワードは必ず控えてください。
19
システム
ユーザー管理-パスワード変更
ユーザー名:パスワードを変更するユーザー名を選択致します。
現在のパスワード:選択したユーザーに設定されたパスワードを記入いたします。
新規パスワード:新たにお好きなパスワードを数字で登録して頂きます。
パスワードの確認:新規パスワードと同じ内容を記入して頂きます。
※パスワードを変更される場合は、必ず控えて頂き無くさぬ様、保管してください。
パスワードを変更し忘れてしまった場合はご使用頂けなくなりますのでご注意くださいませ。
20
システム
ユーザー管理-ユーザー削除
作成したユーザー名を削除いたします。
21
システム
ユーザー管理-権限設置
録画装置の操作制限をユーザーごとに設定する事が出来ます。
システム
ユーザー管理-リモート権限設置
ネットワーク接続した際の操作制限をユーザーごとに設定が可能となっております。
22
システム
ユーザー管理-権限表示
ユーザーごとにチャンネルの表示/非表示設定が行えます。
アクセス許可を「オン」にして頂き設定を行いたいユーザー名を選択致します。
表示するチャンネルにはチェックを入れて非表示にするチャンネルに関しましては、チェックを外し
て頂き保存で完了となります。
23
システム
ハードディスク管理
内蔵されております HDD の状態・容量・使用状況などをご確認頂けます。
また、HDD の初期化や上書き保存の設定を行う事が可能です。
HDD 初期化
使用しております HDD の右側にチェックボックスが御座いますので、チェックを入れて頂き初期化
の横にあります「HDD」を選択しますとデータの削除を行う確認が御座いますので、確定を選択い
たしますとフォーマットが開始されデータの削除を行います。
※なお、録画データの部分的な削除は行えませんので、予めご了承くださいませ。
自動上書き
標準は自動に設定しておりますが、解除や時間ごと日ごとに設定することも可能となっております。
24
システム
メンテナンス
システムの最新化:最新のシステムデータを USB を介しシステムを更新いたします。
※一般公表されておりませんので、必要に応じてメーカーより配布されます。
初期設定の復元:録画装置の設定を工場出荷時の設定へと戻します。
※表示言語や映像出力形式が海外向けのものに変更されますのでお勧めは致しかねます。
システムの再起動:録画装置を手動で再起動させます。
シャットダウン:録画装置の電源を安全に切るための準備を行います。
※最終的にはコンセントを外し、電源供給を切って頂きます。
自動メンテナンス:一定周期・時間を設定し定期的に録画装置を再起動させ快適に利用できる状態に
保ちます。
25
システム
システム情報
録画装置のシステム情報やソフトウェアの情報を表示いたします。
※商品の使用に際しまして、基本的にご使用頂かない物となります。
26
録画
チャンネル:設定変更を行うチャンネル番号(全部を選択すると全ての一括設定が可能)
録画スイッチ:録画を可能にするかの切り替え設定(オフになっている場合、録画は一切行われない)
ビットレート:録画画質の設定変更
低・普通・高
解像度:録画の際の画面サイズ変更 CIF・HD1・D1(最高画質は D1 となります)
フレームレート:録画データの動きの滑らかさに影響
圧縮時間:録画データの区分時間
録画モード:常時録画・スケジュール録画の設定切り替え
※録画方法は 14 ページ参照
27
録画
録画モード
アラーム:動体検知録画
常時録画:通常録画
録画なし:録画を行わない
チャンネルを「全部」に設定します。
※チャンネルごとに個別で設定する場合は、各チャンネルを指定してください。
例)
アラームを選択し月曜日のみ全てオレンジに致します。
画面右上にありますコピーを選択して頂きますとその他の曜日にも月曜日の設定が反映されますの
で、設定を保存して頂き完了となります。
※設定完了後、前画面に戻って頂く形となりますが、戻りましたら同様に設定を保存を行ってくださ
い。
28
ビデオ
チャンネル:設定変更を行うチャンネル番号(全部を選択すると全ての一括設定が可能)
チャンネル名:各チャンネル画面に表記される名称
チャンネル名位置:チャンネル名の表記場所変更
プレビュー:リアルタイムで表示されている映像の表示/非表示を選択可能
映像設定:各チャンネル色彩などパラメーター設定
録画時間表示:録画映像に撮影した日時を表示/非表示選択可能
余白設定:画面位置調整
出力設定:VGA 映像出力・表示解像度など変更
※使用する PC のモニターサイズより解像度を大きく設定すると映像が表示されない場合がある。
29
ビデオ
出力設定
VGA 解像度:
パソコン用モニターに VGA 端子で接続した際の設定
使用されるモニターのサイズに合わせて変更する。
画面切り替え時間:
カメラのチャンネルを自動巡回させる際の設定
設定された時間ごとに、チャンネルが切り替わる
チャンネル:
下記の「ブロックの設定」で設定するチャンネル番号
ブロックの設定:
カメラ映像で部分的に見られたくない場所がある場合に使用
設定の際はマウスを使用しブロック範囲を設定
30
ネット
ネットワーク:ネット接続方法の選択・ポート番号の表記と変更
DDNS 設定:外部のネット回線よりアクセスする為、サーバーの情報等を記入する。
メール設定:設定された一定の時間間隔で指定されたメールアドレスに通知する設定。
携帯電話監視:iPhone・iPad などスマートフォンからのアクセスを行う為の設定。
IP アクセス:外部からのアクセスを制限する設定。
その他の設定:UPnP・AutoID 設定オン
31
ネット
ネットワーク
タイプ:DHCP
※DHCP へ変更しますと、IP アドレスが自動的に割り振られます。
メディアポート:9000
ウェブポート:8090
配置ポート:8000
IP アドレス:【自動的表示されます】
※タイプを「DHCP」に変更されますと、LAN ケーブルが接続されていれば、自動的に IP アドレス
が割り振られます。
※IP アドレスが自動的に割り振られない場合は、録画装置本体を一度再起動いたします。
設定が完了致しましたら、必ず設定内容を保存してください。
32
次に「ネット」にある「その他の設定」を開き「UPnP」と「AutoID」をオンの状態に変更し、設定
を保存します。
レコーダー側にて上記内容の設定が完了しましたら、レコーダーと接続している、モデムなどの「ポ
ートの開放」をパソコンから行う必要があります
※ポートの開放に関しましては、ご利用のモデムやメーカーにより異なりますので、各メーカーに確
認を行って頂く必要があります。
ポート開放方法がお分かりでしたら、録画装置にて設定されております「9000」
「8090」とモバイル
用の「10510」番のポートを開いて頂きます。
・ポート解放を行い正常に開放されているか確認を行う
グローバル IP 確認
http://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
ポート解放確認
http://www.cman.jp/network/support/port.html
33
上記の設定が完了しましたら、録画装置を設置して頂いております回線とは別の回線に接続されてい
るパソコンから Internet Explorer を起動し下記 URL にアクセスして頂きます。
http://www.ipremoteview.com/
※上記 URL は必ずお気に入りなどで保存してください。
上記 URL にアクセスして頂きましたら、録画装置裏面にあります「ID」を記入してください。
ID を入力されますと、自動的にログインページが表示されます。
※ポート解放が正常に行えていない状態ですとログインページは表示されません
アクセスに成功いたしますと画面が表示されインストールに関して選択が表示されますので、インス
トールを許可して頂きます。
インストールが完了致しましたら、ログインが面が表示されますので録画装置のユーザー名とパスワ
ード(初期状態は Admin と無入力)にてログインが行えます。
ネットワークを「インターネット」で選択し登録を押しますと 4 分割の画面が表示され映像を確認で
きます。
※パスワードは安全上のため設定する事をお勧めします。
34
・正常にログインが出来ない場合
映像が正常に表示されない場合は、下記の手順を行ってください。
・Internet Explorer のメニューバーにある「ツール」を選択し、「互換表示」を選択します。
・再度、
「ツール」を選択し「互換表示」にチェックが入っている事をご確認頂き、
「インターネット
オプション」を開きます。
・「インターネットオプション」から「セキュリティ」を選択し「信頼済みサイト」を開きます。
・
「信頼済みサイト」の「このゾーンのセキュリティレベル」を「低」にして頂き「OK」で保存いた
します。
モバイル接続(iPhone・
・iPad 用)※アンドロイドとは設定画面が一部異なっております。
モバイル接続
iPhone・iPad の設定に関してですが、「MobileEye+」と言うアプリを App Store からダウンロード
して頂きます。
※モバイル端末でアクセスをする際は、上記にて開放して頂いたポートと別に「10510」も開放して
頂く様な形となっております。
・アプリを開きましたら、設定のアイコンを選択します。
・ 設定を登録いたしますので、「Add」を選択します。
35
・Device ID に録画装置裏面にある ID を記入
・user name/password には、設定されているユーザー名・パスワードを記入
※初期設定の状態では、ユーザー名:Admin パスワード:無しの状態で記入
・Auto ID にチェックを入れて「Save」にて保存します。
・ 保存が完了ましたら、「Devices」に登録した内容が表示されますので、右矢印のアイコンを選択
・「live video」を選択する事により 4 分割の映像が表示されるようになります。
※iPhone・スマートフォンなどから、テスト接続する際、3G 回線をご使用ください。
36
ネット
メール設定
※設定の例として、Gmail の設定例を記載いたします。
メール:通知設定を行う場合は、オンに設定
メール送信間隔:メールを送信する時間、設定された時間の間隔ごとにメールを送信
SMTP ポート:メール送信ポート
サーバー:SMTP サーバー
Gmail 設定時は 465 に設定
Gmail 使用時 smtp.gmail.com
発信アドレス:メール通知に使用するメールアドレス
と記入
お持ちの Gmail を使用
発信者パスワード:上記に設定されたメールアドレスのパスワード
発信アドレス:「発信」と表記されますが、正しくは「送信先アドレス」となります。
37
ネット
携帯電話監視
サーバーポート:アンドロイドや iPhone などで見る為のポート番号
※ネットワーク設定のポート開放の際に使用
ネットワーク類型:接続する携帯端末の通信方式
3G に設定
38
ネット
IP アクセス
録画装置にアクセスする機器を IP アドレスから制限するもの
特定の IP アドレスをブロックしたり回覧許可を設定するが、基本的に使用しない為、ネット設定を
行いパソコンや携帯端末からアクセスする場合は、「オフ」にする。
39
アラーム
録画時間:動体感知にて反応してからの録画時間
ブザー:センサーや動体検知に反応した際に録画装置から音が発生。
事前録画時間:動体感知が反応してから、数秒さかのぼって録画保存を行う設定
異常アラーム:HDD に異常があった際や、映像信号が途絶えた場合などに音で知らせます。
動体感知:映像に動きを感知した際に、録画の開始する設定を行います。
各チャンネルごとに動体感知のオン/オフがあり、また、チャンネルごとに感知する感度や感知する
範囲などの設定が行えます。
40
アラーム
動体検知
チャンネル:動体検知の設定を行うチャンネルを選択、全てのチャンネルに同じ内容を反映させる場
合は、「全部」を選択
スイッチ:動体検知の有効・無効
使用する際は必ずオンにする。
検出感度:動体検知の感度、初期設定は 4 となっている。最高 1・最低 8
動体検知範囲:動体検知にてカメラの映像を認識し感知させる範囲
録画:動体検知した際の録画オン/オフ
ブザー:動体検地した際のブザー
オン/オフ
事前録画時間:動体検知した際に、数秒遡り録画を行う設定
メール:動体検知した際にメール送信を行う(※予めメール送信設定が必要)
※基本的には録画・事前録画のみにチェックを入れて頂ければと思います。
41
アラーム
動体検知-動体検知範囲
動体検知範囲は、初期状態で全てが選択されている状態になります。
青くなっている部分が感知範囲として選択されている場所になりますので、画面上に感知させたくな
い場所などがありましたら、リモコン・マウスでの操作を行っていただき、選択を解除して頂きます
と解除して頂いた部分に動きがありましても、録画は開始されない状態となります。
範囲の設定が完了致しましたらリモコンの MANU ボタンにて「動体検知」の画面に戻って頂き設定
を保存して完了となります。
42
録画設定方法
常時録画
メニューの録画を開き「録画モード」を「常時」に設定すると常に録画する状態となります。
常時に切り替えましたら、画面右下にあります「レ点」を選択しパラメーターの保存を行います。
※「常時」に設定して頂きますと、常に録画を行う状態ですので、録画の停止操作が行えません。
スケジュール録画
メニューの録画を開き「録画モード」を「スケジュール」に設定しますと、下に矢印が表示されます
ので、そちらを選択致します。
録画スケジュール設定が表示されますので、そちらから各チャンネルで曜日・時間の録画設定を動体
検知録画・常時録画・録画しないの中か時間帯を設定致します。
※アラームは動体検知録画
設定が完了したら右下のレ点にて設定を保存して完了となります。
※映像画面に戻る際は必ず設定データの保存を行ってください。
動体検知録画
メニューの録画を開き「録画モード」を「スケジュール」に設定すると常時録画を解除します。
※この際スケジュールの設定は行いませんので、そのまま設定を保存します。
メニュー画面に戻りアラームの動体検知を選択します。
動体感知の設定が表示されますので、こちらで設定を行います。
チャンネルごとに個別の設定が可能ですが、まとめて設定する場合は、チャンネルの「全部」を選択
致します。
動体検知録画を使用する場合は、必ず「スイッチ」をオンの状態にして頂き「感度」と「動体感知範
囲」を設定致します。
※感度は 1~8 まであり 1 が感度が高く 8 は感度が低いものになります。
※動体検知範囲は、青くなっている場所が動きに反応する範囲となります。
録画・ブザー・事前録画時間・メールは、動体感知に反応があった際の軌道動作となります。
43
録画データ検索・再生
録画装置・リモコンの再生ボタンにて上記の画面を表示いたします。
時間にて日時を指定し虫眼鏡のマークを選択しますと、設定された条件で録画データを検索いたしま
す。
検索いたしますと、録画データが保存されている日には、緑が常時録画、オレンジが動体検知のデー
タとして表示されます。
検索された日のデータが、右側に一覧で表示されますので、そちらから再生を行いたい時間を選択し
再生を行います。
なお、下にあります数字が、時間帯を示しており、再生を行いたい時間帯を選択いたします。
※一覧から選択された場合は、個別にて再生を行いますが、同時に再生したい場合は下にあります時
間帯を選択して頂くことで 4 分割表示が可能となります。
44
バックアップ
バックアップは、録画データの検索を予め行って頂き右側に上記図の様な一覧が表示されますので、
そちらからバックアップを行いたい時間帯を確認いたします。
下にあります上下の矢印にてページの移動を行い時間帯の確認などが行えます。
バックアップを行いたいファイルがありましたら、一覧の右側にチェックボックスが御座いますので、
そちらにチェックを入れ右下にありますバックアップボタンにてバックアップを開始いたします。
※ バックアップの際は必ず USB のフラッシュメモリーを接続して保存が出来るようにしてくださ
い。
※ 保存が完了したら、USB フラッシュメモリーは取り外してください
45
バックアップ
保存ファイル型式
バックアップを行う際、保存するファイルの形式を選択致します。
AVI:パソコンのメディアプレイヤーなどでの再生が可能となっております。
※ファイル保存の際、データ容量が大きい場合、変換圧縮に失敗する事が御座います。
その場合は、H.264 での保存をお勧め致します。
H.264:非圧縮の録画されたデータファイルですので、専用のソフトウェアでのみ再生可能
※H.264 ファイルの再生には専用のソフトウェアが必要です。
ソフトウェア自体は付属の CD 内に内蔵されておりますので、そちらからご利用くださいませ。
46
商品保証内容
この度は、ご購入頂きまして誠に有難う御座います。
ご購入頂きました商品に対する保証の内容を下記の通りご案内させて頂きますので、ご確認頂けます
様、何卒よろしくお願い申し上げます。
初期不良保証に関してですが、対象期間は商品到着後 1 週間となっておりまして、保証内容は商品交
換の際に発生する送料と商品交換費、修理費など全額負担させて頂く物となっております。
三ヶ月保証に関してですが、対象期間は商品到着後、3 ヶ月間となっておりまして、保証内容は商品
交換の際に発生する往復送料のみお客様にご負担頂き商品交換費、修理費は弊社にて負担させて頂く
物となっております。
※ 保証の対応期間が過ぎますと、弊社での保証対応は出来かねますので、予めご了承くださいませ。
※ 保証対応期間内に何か問題がある場合は、必ずご連絡を頂ければと思います。
商品コード:hdd-4set
商品コード:
Fly UP