...

陰影吸収の遷延する肺炎に関する検討 一特に急性期の病像について一

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

陰影吸収の遷延する肺炎に関する検討 一特に急性期の病像について一
昭和59年12月20日
1329
陰 影 吸収 の遷延 す る肺 炎 に関 す る検 討
一 特 に急 性 期 の病 像 につ い て一
和泉市立病院内科
高松
南川
Key words:
健次
博司
中野
西本
よ り58年7月
受 付)
(昭和59年9月3日
受 理)
旨
ま で の16ヵ 月 間 に 当 科 で 治 療 した 在 宅 発 症 細 菌 性 肺 炎71例 中67例 に つ い て
陰 影 吸 収 速 度 を 検 討 し,7例(10.4%)で
め た.こ
れ ら7例
につ い て 患 者 背 景,X線
像,起
炎 症 所 見 消 失 後 も8週 間 以 上 の 陰 影 吸 収 の 遷 延 を 認
炎 菌 を 検 討 す る と共 に,通 常 の 経 過 を た ど る肺 炎 と急
性 期 に お い て も病 像 の 相 違 が あ る か 否 か を 検 討 し た.7例
に 基 礎 疾 患 が あ りCOPDが4例
の 平 均 年 齢 は68.1歳
と多 数 を 占 め た.X線
も不 明 な も の が 多 か っ た.急 性 期 の 発 熱 の 程 度,白 血 球 数,CRP,血
の 高 齢 者32例 と比 較 し,特 別 の 偏 りは 認 め られ な か っ た.治
発 熱,白 血 球 増 多,CRP陽
ち6例
そ れ 自体 特 別 に 重 症 な も の で は な い が,治
が男
沈 値 に も,全 体71症 例 及 び65歳 以 上
療 に 対 す る初 期 の反 応 を 治 療 開 始 後 か ら の
と比 較 し て,発 熱 とCRP陽
す の に対 し,白 血 球 増 多 日数 は 変 わ ら な い とい う結 果 で あ っ た.す
方,末
と高 齢 で,う
像 に 特 徴 的 な も の は な く起 炎 菌
性 の 持 続 日数 で 観 察 して み る と,そ れ ぞ れ 平 均5。8日,7.8日,21日
全 体71例 の そ れ ぞ れ3.1日,7.7日,11.7日
認 め られ た.一
裕司
修
Unresolved pneumonia, Healing process of pneumonia
そ のX線
性 で あ った.5例
小松
宮本
(昭 和59年6月11日
要
昭 和57年4月
義隆
正紀
性 の 持 続 日数 が 約2倍
間 で あ り,
の延長 を示
な わ ち 陰 影 吸 収 の 遷 延 す る 肺 炎 は,
療 に 対 す る初 期 の 反 応 に お い て 治 癒 傾 向 発 現 の 若 干 の 遅 延 が
梢 白血 球 増 多 が 比 較 的 速 や か に 消 失 した こ と は,病
巣内 白血球 との消退 速度 とも
関 連 し興 味 あ る点 と思 わ れ た 。
1.は
これ ら遷 延 型 の肺 炎 を 数 例 相 次 い で 経 験 し,そ の
じめ に
近 年 呼 吸 器 感 染 症 と りわ け肺 炎 の臨 床 像 の 変 貌
急 性 期 の 臨 床 像 を検 討 した の で報 告 す る.
2。 対 象 な ら び に方 法
が種 々取 りざた され て い る.そ の 中 に あ って 松 島
ら王)は,臨床 検 査 上 炎 症 所 見 が 改 善 して い る に も
昭 和57年4月
よ り58年7月
ま で の16ヵ 月間 に 当
拘 わ らず 胸 部X線 像 とし て の肺 炎 陰 影 の 吸収 が 著
科 で外 来 また は入 院 治 療 を 行 な った 在 宅 発 症 細 菌
明 に遷 延 す る肺 炎(以
性 肺 炎71例 の うち,治 療 に よ り解 熱 か つ 白血 球 増
下 遷 延 型 の 肺 炎)の 存 在 を
報 告 し,肺 炎 の病 像 変 化 の一 つ で あ る可 能 性 を 指
多 消 失 に も拘 わ らず,胸 部X線
摘 して い る.従 来 これ らの肺 炎 は,吸 収 が 遷 延 し
し8週 間後 も正 面 像 上30%以
残 存 した 胸 部X線
例 を 対 象 と し,年 齢
陰 影 の固 定 化 され た 時 期 に 発 見
陰影 の吸収が遷延
上 の残 存 を 認 め た7
基 礎 疾 患 な どの 患者 背 景,
さ れ,肺 癌 との鑑 別 上 切 除 され 組 織 学 的 に 慢 性 肺
起 炎 菌,X線
炎 な ど と診 断 され た,い わ ば そ の 終 末 像 に つ い て
や 白血 球 数,血 沈,CRPな
検 討 され る に と どま って い る2)∼4).著
者 ら は,最 近
よ るそ れ らの推 移 に つ い て検 討 を 行 な った.
別 刷 誇 求先:(〒594)大
3.結
阪府 和 泉市 府 中 町780
和泉 市 立 病 院 内科
高松
像 と とも に,急 性 期 で の発 熱 の 程 度
健次
ど諸検 査 値 及 び 治 療 に
果
全 症 例71例 の うち3例 が 治 療 経 過 途 中 に て 死 亡
感 染 症 学 雑誌
1330
し,1例
は 巨大 空 洞 を 形 成 し葉 切 除 を 受 け た た め,
算 して も な お か つ,8週
そ れ らを 除 く67例 につ い て,治 療 開 始 後 の 陰 影 吸
収 速 度 を観 察 した(Fig.1).治
療 開 始 後2週
は 男 性6例
に対 し女 性1例
示 した.性 別 で
で あ り,男 性 に多 くみ
満 に陰 影 の 消 失 し た もの は67例 中40例(59.7%)
られ た.全 体71例 で も 男 性49例(69%),女
で あ り,2週 間 以 後 で4週 間 未 満 が13例(19。5%),
(31%)と
4週 間 以 後 で8週
間 未 満 の も の が7例(10.4%)
で あ り,残 る7例(10.4%)が8週
そ れ らは全 例,
治 療 開 始 に よ り解 熱 か つ 白血 球 増 多 消 失 時 よ り計
Table
1
Seven cases
性22例
男 性 が 多 い が,遷 延 型 の肺 炎 に お い て よ
り顕 著 で あ った.年 齢 は50歳 よ り80歳 まで に 分 布
間以上経過 し、
て も陰 影 の 残 存 が 認 め られ た.又
第12号
以 上 陰 影 が存 続 して い た.
そ れ ら7例 の概 要 をTable1に
間未
第58巻
し,そ の平 均 は68.1歳 で あ り,一 般 に 高 齢 者 肺 炎
と称 せ られ る65歳 以 上 の例 が5例
に多 く認 め られ た.ち
of unresolved
pneumonia
を 占 め,高 齢 者
な み に全 体71例 の 平 均 年 齢
昭 和59年12月20日
Fig. 1
1331
Distribution
clearing
of interval
of radiological
between
opacity
onset
and
Table
2
Pattern
of radiological
opacity
of pneumonia.
n=67
で あ り,大
葉 性 パ タ ー ンに お い て遷 延 型 の 占 め る
率 が 若 干 高 い 様 に 思 わ れ た.
は58.3歳
で あ っ た.基
例 に 見 い 出 さ れ,そ
礎 疾 患 に つ い て は7例
中5
の 内 訳 は い わ ゆ るCOPDが4
例(の
う胞 性 肺 気 腫1例,慢
ち1例
は 同 時 に 糖 尿 病,慢
心 筋 梗 塞 に 伴 う心 不 全1例
白 血 球 数,CRP,血
で あ っ た.全
に お い て は40例(56.3%)に
旧性
体71例
中
基 礎 疾 患 が 存 在 し,
そ の う ちCOPDは14例(19。7%)で
あ り,遷
の 肺 炎 の 基 礎 疾 患 と し てCOPDが
多 い とい う結
果 で あ っ た.起
延 型
炎 菌 の推 定 は治 療 前 の 喀 疾 培 養 中
の 非 常 在 菌 よ り,菌
数 の 多 寡 や そ の 消 長 と臨床 経
過 と の 関 連 か ら 行 な っ た.7例
沈1時
の うち わ ず か3例
を 検 討 し た.そ
と も 比 較 し た(Fig.2).発
は7例
は36.9℃
中2例
台2例,38℃
た.全
体71例
11例(15.5%)で
中 で は31例(45%)に
H.influenzae
起 炎 菌 が 推 定 出 来,
12例(33.3%),K.pneumoniae
8例(22.2%),S.pneumoniae
主 な も の で あ っ た.治
田 ら5)の 肺 炎X線
た(Table2).大
ン,多
7例(19.4%)が
像 パ タ ー ン 分 類 に 従 って 検 討 し
区 域 性 パ タ ー ン が1例
め,次
像 は神
葉 性 パ タ ー ン,孤 立 不 鮮 明 パ タ ー
で あ っ た.全
立 不 鮮 明 パ タ ー ン が35例(49.3%)と
ず つ で,
体71例
で は孤
約 半数 を占
い で 多 発 不 鮮 明 パ タ ー ン16例(22.5%),区
域 性 パ タ ーン8例(11.3%),大
(8.5%),空
と さま ざ まで あ っ
以 下11例(15。5%),37℃
齢 者 群32例
台
で は36.9℃
台7例(21.9%),38℃
台6例(18.7%)と,従
来
か ら も指 摘 され る よ うに高 齢 に な る に従 い無 熱 な
い し微 熱 に と ど ま る例 が 多 い 様 で あ る が,発
熱 の
程 度 に つ い て は遷 延 型 の 肺 炎 で 特 徴 的 な傾 向 は認
療 開 始 時 の 胸 部X線
発 不 鮮 明 パ タ ー ン が そ れ ぞ れ2例
熱 の程 度
台24例(33.8%),39℃
あ り,高
genes1例,S.pneumonia¢Ecol4E、aeroで あ っ た.
台1例
で は36.9℃
台25例(35.2%),38℃
例 の もの と
以 下 の 無 熱 例 で あ り,37℃
台2例,39℃
台12例(37.5%),39℃
全 体71例
血沈 値以外
齢 構 成 を 考 慮 し て 特 に65歳 以
上 の 症 例32例
以 下7例(21.9%),37℃
複 数 菌 感 染 と 思 わ れ た も の1例
間 値 を,又
し て そ れ ら を 全 体71症
比 較 す る と共 に,年
に し か 推 定 し 得 ず,Spneumoniae1例,Eaero-
8enesの
療 開 始 時 の 発 熱,
の も の で は 治 療 開 始 後 の そ れ ら の 異 常 値 持 続 日数
性 気 管 支 炎3例,う
性 肝 炎 も 合 併),陳
急 性 期 の 臨 床 像 に 関 し て,治
性 パ タ ー ン と び ま ん 性 間 質 性 パ タ ー ン 各1例
延型 の
か ら10
日,平 均5.8日
60例 で1日
発結節
ずつ
以 上 を 示 す4例
で1日
で あ っ た.同 様 に 全 体 症 例 の そ れ は
か ら14日 平 均3.1日,高
に お い て1日
か ら14日 平 均3.6日
齢 者 群 で は25例
で あ り,遷 延 型 の
肺 炎 は 治 療 後 の 解 熱 ま で の 期 間 が 約2倍
な る と い う結 果 で あ っ た.白
例 中3例
葉 性 パ タ ー ン6例
洞 性 パ タ ー ン4例(5.6%),多
め られ な か っ た 。 一 方 そ の 持 続 日数 は,遷
肺 炎 に お い て37.1℃
で は8,000未
満 と正 常,8,000か
ま で の 軽 度 増 多 例 は な く,10,000台
が3例,20,000以
全 体71例
程 度長 く
血 球 数 に 関 し て は7
上 の 高 度 増 多 が1例
中 で は 正 常16例(22.5%),軽
ら10,000
の中等度増 多
で あ っ た.
度 増 多18例
感染 症 学 雑誌
1332
Fig. 2
Distribution
sedimentation
of fever
grade,
WBC
(25.4%),中
等 度 増 多34例(47.9%),高
例(4.2%)で
あ り,高 齢 者 群 で は 正 常10例(31.2
%),高
度 増 多2例(6.2%)で
leucocyte,
第12号
CRP and erythrocyte
rate.
Fever
%),軽 度 増 多6例(18.8%),中
peripheral
第58巻
度 増 多3
等 度 増 多14例(43.8
あ った.全
体 に比
CRP
ESR
(9.9%)で
あ り,多 くが 中 等 度 か ら強 度 の 陽 性 を
示 した.高 齢 者 群 で は軽 度 陽 性9例(28.1%),中
等 度 陽 性6例(18.8%),強
7+が5例(15.6%)で
度 陽 性12例(37.5%),
あ り,全 体 症 例 と比 較 し
し高 齢 者 群 に 白血 球 の増 加 しな い 例 が 多 く,遷 延
て 軽 度 か ら特 に 強 度 の陽 性 まで よ りバ ラ ツ キ が み
型 の 肺 炎 も同様 の 傾 向 を示 し,そ の原 因 は 背 景 と
られ た.遷 延 型 の肺 炎 で も同様 の 傾 向 で あ り,特
して の 年 齢 構 成 に あ る と考 え られ,白 血 球 数 に お
別 に軽 度 で あ る とか 強 度 で あ る とか の偏 りは 認 め
い て も遷 延 型 の肺 炎 に特 徴 的 と言 え る もの は 認 め
られ な か った.CRPの
られ なか った.そ
の 持 続 日数 は 遷 延 型 の肺 炎 で は
4例 に お い て5日 か ら13日 ま で 平 均7.8日,全 体 症
陽 性 持 続 日数 は7例 で7日
か ら34日 で あ り平 均21日 で あ った.一 方 全 体 の71
例 で は3日 か ら42日 の 平 均11.7日 高 齢 者 群 で は3
例 で は55例 で3日 か ら23日 ま で 平 均7.7日,高 齢 者
日か ら34日 の平 均13.4日 で あ り,遷 延 型 の肺 炎 で
群 で は22例 で3日
のCPR陽
か ら21日 ま で に 分 布 し平 均8。0
性 持 続 日数 は,こ
れ ら と比 較 して 約2
日で あ り,い ず れ の群 で も差 は 認 め られ な か っ た.
倍 の延 長 が 認 め られ た.血 沈 値 に つ い て の検 討 で
CRPに
は,1時
つ い て 遷 延 型 の肺 炎 で,1+∼2+の
陽 性2例,3+∼4+の
∼6+の
強 度 陽 性1例
強 度 の 陽 性 を 示 した例 が2例
で あ った.全 体71例
で は 軽 度 陽 性13例(18.3%),中
(31%),強
軽度
中 等 度 陽 性2例,5+
で あ り,7+と
い った特 に
度 陽 性29例(40.8%),7十
等 度 陽 性22例
が7例
間 値39mm以
は な く,40∼69mmの
mmの
下 の軽 度 促 進 に と ど ま る例
中 等 度 促 進 が3例,70∼99
や や 高 度 促 進 が1例,100mm以
上 の 高度
促 進 が3例 で あ っ た.全 体11例 で は 軽 度 促 進9例
(12.6%),中
等 度 促 進19例(26.8%),や
進19例(26.8%),高
や 高度促
度 促 進 が24例(33.8%)で
あ
1333
昭 和59年12月20日
Fig. 3
Chest
roentgenogram
ing infiltrative
lower
shadow
on admission
in the right
Fig. 4
show-
middle
Chest
the lower
lobe.
り,高 齢 者 群 で は 軽 度 促 進3例(9.4%),中
促 進8例(25.0%),や
等度
や 高 度 促 進10例(31.3%),
高 度 促 進11例(34.3%)と
高 齢 者 ほ ど血 沈 促 進 例
が 多 い 傾 向 が み られ た.そ
して 還 延 型 の 肺 炎 も同
様 で あ り,白 血 球 数,CRP同
様 に特 徴 的 な偏 りは
認 め られ な か った.尚,持
roentgenogram
chemotherapy,
and
Fig. 5
showing
4
dense
weeks
after
consolidation
in
lobe.
Microscopic finding
obtained
ty TBLB.
fibrously
thick
of the right lower
Lymphocyte
alveolar
infiltrate
lobe
in the
septa.
続 日数 に つ い て は,必
ず し も血 沈 値 が 正 常 化 す る まで 観 察 出 来 た 例 は少
な く,比 較 検 討 は 出来 な か った.
以上 遷 延 型 の 肺 炎 で は 当初 か らそ れ 自体 特 別 に
重 症 で あ る とい った 様 な特 徴 は 見 出 せず,治
療経
過 に お け る初 期 の 軽 快 傾 向 が,発 熱 とCRPで
み
る 限 り通 常 の もの と較 べ て2倍 程 遅 延 す る結 果 が
得 られ た.し
か しそ の差 は10日 以 内 で あ り,8週
以 上 も陰 影 吸収 の 遷 延 す る原 因 は そ の後 の 治 癒 過
程 で の 異 常 に よ る も の と考 え られ た.次
的 な1例
いで代表
4.症 例 呈 示
尿病 があ
り,咳 と疾 の 増 加 と食 欲 不 振 を 主 訴 に 来 院.入 院
時 胸 部x線
はFig.3の
あ り,FBS
あ っ た が,こ
215mg/dl,
如 くで,右 肺 中 下 葉 に多 発
ず,CTM
CRPの
GOT
332,
れ ら は いず れ も間 も な く
炎 に 対 し て 当 初AMPC1日1gの
与 を 行 う も 陰 影 の 軽 快 やCRPの
示 した 例 で66歳 の 男 性,基 礎
疾 患 と して慢 性 気 管 支 炎,慢 性 肝 炎,糖
GPT107で
軽 快 し た.肺
の経 過 を呈 示 す る.
Fig.1のNo.5に
1時 間 値74mmで
2g宛1日2回
の 点 滴 静 注 に 変 更 し,
陰 性 化 が み ら れ た.し か しX線
4に 示 し た4週
投
改 善 が み られ
間 後 の 写 真 で は,前
的 に はFig.
回 のFig.3で
認 め られ た 扇 形 で 外 側 に 拡 が る 雛 を 中 心 とす る
不 鮮 明 パ タ ー ン を呈 す る肺 炎 陰 影 が み られ た.入
中 葉 の 陰 影 は 改 善 し た も の の,正
院 時 発 熱 は な く,白 血 球 数7, 500, CRP2+,
重 な っ て 認 め ら れ るS10の 陰 影 は む し ろ 濃 度 を 増
血沈
面像で心右緑 に
感 染 症 学雑 誌
1334
し,一
向 に 改 善 傾 向 は 認 め ら れ な か っ た.そ
6週 間 後 に 施 行 した67Ga-citrateに
第12号
で 同 時 期 にB10aよ り経 気 管 支 肺 生検(TBLB)を
して
な っ た.得
よ る シ ンチ グ
ラ フ ィ ー に よ っ て も 異 常 集 積 が 確 認 さ れ た.そ
第58巻
られ た 肺 の生 検 組 織 像 はFig.5に
た よ うに,リ
こ
行
示し
ン パ球 の 巣 状 の 浸潤 を 伴 な い 肺 胞 隔
壁 は 部 分 的 に線 維 性 に肥 厚 し,慢 性 間 質 性 肺 炎 と
Fig. 6
Chest
roentgenogram
chemotherapy,
solidation
showing
in the lower
8
total
weeks
remain
表 現 され る像 で あ った.そ の後 もCZXやCMZを
after
of
投 与 した が,や
con-
は り陰 影 は 不 変 で あ り8週 間 後 の
胸 部x線 像 もFig.6の
lobe.
如 く,4週
間 後 の もの と全
く変 わ らな い ま ま で あ った.な お 臨 床 経 過 はFig,
7に 示 した.
考
察
従 来 の 一 般 的 概 念 か らす る と,肺 炎 の発 症 及 び
治 癒 の 過 程 は可 逆 的 で あ り,そ のX線 陰 影 も痕 跡
な く消 失 す る もの と考 え られ て い る.し か し な が
ら一 方,X線
も の や,全
陰 影 の 吸収 が 著 明 に還 延 した りす る
く陰 影 の変 化 な く肺 癌 と鑑 別 困 難 で切
除 され て 初 め て 肺 炎 と判 明 す る もの もあ る.
過 去 に お い て 肺 炎 に 関 し て は諸 家 に よ る種 々の
研 究 が あ る が,そ
の陰 影 吸 収 速 度 に 言 及 した もの
は 意 外 に少 な い.そ の 中 に あ ってIsraelら6)は139
例 の細 菌 性 肺 炎 の陰 影 吸 収 速 度 に つ いて 検 討 し,
121例(87%)は4週
Fig. 7
Clinical
course
間 以 内 に,17例(12.2%)は
of case No. 5.
l.Y.66 Y.O.M
7.Apr.'83
1.May
1.Jun
1.July
1335
昭 和59年12月20日
4週 間 か ら8週
が8週
て い る.臨 床 側 に お い て も この 問 題 に対 して 答 え
間 以 上 に な っ て も 陰 影 を 残 し た と 報 告 し,
そ れ ぞ れ をnormal
resolution,
tion, incomplete
resolutionと
Bordは7)419例
delayed
resolu-
定 義 し た.同
の 肺 炎 に つ い て,delayed
tionが10例(2.4%),
例(12%)で
あ っ た と し,さ
resolu-
遷 延 型 の肺 炎 の 生 ず る機 序 に つ い て は,未 だ 明
確 な 説 明 は な され て い な い様 で あ る.先 ず 遷 延 型
の 肺 炎 は,特 別 な 起 炎 菌 に よ る と か 特 に重 症 で
ら にincomplete
あ った とか,そ れ 自体 特 殊 な 肺 炎 と して発 症 当 初
を除
よ り陰 影 吸収 が 遷 延 す べ く規 定 され て い る も の か
に及 ぶ 長 期 観 察 を 行 な
否 か の 問題 が あ る.患 者 背 景 とし て は 男 性 か つ 高
中 手 術 的 に 摘 除 さ れ た4例
く46例 に つ い て 最 長5.5年
様 に
るべ く,今 後 の研 究 が 必 要 で あ る.
resolutionが50
incomplete
resolutionの50例
い,全
明 の 療 痕 性 病 巣 が増 加 して い る傾 向 に あ る と述 べ
間 の 間 に 消 失 し,残 る1例(0.8%)
例 で 線 維 性 変 化 を 思 わ せ る陰 影 を残 した と
齢 者 で,COPDを
基礎 疾 患 と して有す る者 が多
述 べ て い る.こ
の よ う に8週
間 以 上 も陰 影 を 残 す
く,松 島 ら1)の報 告 と同 様 で あ った.起 炎 菌 につ い
よ うな 例 は,ほ
とん ど永 久 的 に 陰 影 を 残 存 す るた
て は ウイ ル ス と細 菌 の混 合 感 染12)や最 近 で は レジ
めunresolved
pneumonia
本 邦 で は,今
8)と 呼 ぼ れ る 事 も あ る.
野 ら9)は104例 に わ た る60歳 以 上 の 高
齢 者 肺 炎 の 臨 床 的 検 討 の な か でX線
言 及 し,4週
間 経 過 し て も陰 影 の 不 変 で あ った も
の が6例,や
や 改 善 に と ど ま っ た も の が6例
さ ら に 観 察 を つ づ け 退 院 時(8週
は 不 明)に
陰影 の推移 に
間 以内か以後 か
お い て も 不 変 の も の5例,や
と ど ま る も の2例,す
吸 収 遷 延 化 例 を 認 め て い る.又,松
(5.4%)が
や改善 に
な わ ち 合 わ せ て7例
年 よ り55年 の7年
間 の 肺 炎92例
あ り,
の陰 影
島 ら1)は 昭 和49
べ て お り,先
間 以 上 陰 影 吸収 が 遷 延 した と述
述 し た 如 く近 年 の 肺 炎 の 治 癒 過 程 で
の 変 貌 で は な い か と 問 題 提 起 し て い る.今
者 ら の 検 討 で は,さ
ら に 高 率 の10.4%に
回の著
同 様 の陰
か か る遷 延 型 の 肺 炎 が増 加 して い るか 否 か に つ
一 施 設 に お い て 陰 影 吸収 速 度 を 過 去 の
例 と対 比 し た 成 績 は み ら れ な い.し
回の検討 において
も起 炎 菌 の 推 定 し得 な い 例 が多 く,特 徴 的 な もの
は 見 出 せ な か った.発 症 当初 の 急 性 期 の重 症 度 を
中 心 と した 臨 床 像 に 関 す る検 討 は 過 去 に報 告 が な
く,今 回 の検 討 で 最 も力 を 注 い だ 点 で あ った が,
発 熱 の程 度 や 白血 球 数,CRP,血
沈 値 な どで 見 る
限 り,全 体 症 例 及 び 高 齢 者 群 と比 較 し て も 特 別
な差 異 は 認 め られず,X線
像 パ タ ー ン につ い て も
の 肺 炎 は 何 ら特 別 な も の で は な い 事 が 判 明 し,
陰 影 吸収 の遷延 化 の原 因 はそ の 治癒 過程 にお い
て フ ィ ブ リン な ど炎 症 性 滲 出 物 の 吸 収 機 序 の 障
害 に 起 因 す る た め と考 え られ る.特 に 重 視 さ れ
て い るの は 病 巣 局 所 の 好 中 球 で あ り,高 村 ら14)は
Mitomycin-C投
影 吸 収 遷 延 化 例 が 認 め ら れ た.
い て は,同
くは特 に 言 及 さ れ て お らず,今
同様 の 結 果 で あ っ た.以 上 か ら,発 症 した 時 点 で
に お い て,6例
治 療 に て 発 熱 や 白 血 球 増 多 な ど炎 症 所
見 が 消 失 後 も8週
オ ネ ラ症13)との関 連 を指 摘 す る報 告 も あ る が,多
か し肺 炎 に羅
与 動物 に よる実験 で 末 梢 白血球
を減 少 させ る事 に よ り肺 胞 へ 動 員 され る 白血 球 を
減 ら し,肺 内 に 注 入 した フ ィ ブ リブル ー か ら分 解
され る イ ン ジ ゴ カ ー ミン の減 少 を 観 察 し,好 中 球
患 し た 例 の 剖 検 に よ る 病 理 学 的 検 討 に お い て,
減 少 に起 因す る フ ィブ リン 分解 の 減 少 を 証 明 し て
Auerbachら10)は
い る.今 回,遷 延 型 の肺 炎 の 治 療 に よ る初 期 の経
維 化 を1930年
肺 炎 に 起 因 す る二 次 的 な肺 の 線
の100例
中5例
7例 に 認 め,さ ら に1946年
中 で は38例(12%)に
を 指 摘 し て い る.今
に,1940年
か ら1950年
の100例
中
の 間 の307例
確 認 して増 加 傾 向 に あ る事
回 呈 示 した 症 例 の生 検 組 織 像
か ら も 窺 わ れ る よ う に,残
存 す る陰 影 の 主 な 変 化
過 の観 察 で,発 熱,白 血 球 増 多,CRP陽
性の持続
日数 は そ れ ぞ れ 平 均5.8日,7.8日,21日
で あ り,
全 体 症 例 の そ れ ぞ れ3.1日,7.7日,11.7日
して,発 熱 とCRP陽
性 持 続 が 約2倍
と比 較
で あ った の
に比 し,白 血 球 持 続 日数 が 同 じ で あ った.こ
の事
は 二 次 的 な 線 維 化 と考 え ら れ る こ と よ り,Auer-
は遷 延 型 の 肺 炎 が初 期 治 療 の段 階 で難 治 性 で あ る
bachら
に も拘 らず,白
の 成 績 は 一 つ の 示 唆 を 与 え て く れ る.山 中
ら11)も近 年 の 剖 検 例 に お い て,非
結核 性 の成因不
血球 減 少 の速 度 が 他 のパ ラ メー
タ ー よ りも早 い と解 釈 で き,先 の 実 験 結 果 と よ く
1336
感 染 症学 雑 誌
付 合 す る.山 中 ら11)は局 所 か らの 好 中 球 の 速 や か
な 消 褪 の 一 要 因 と して,抗 生 剤 投 与 との 関 連 を 想
定 して い るが,ま
だ確 証 は な い よ うで あ り,今 回
の 検 討 に お い て も遷 延 型 の 肺 炎 で特 に 大 量 の抗 生
剤 が 使 用 され た 事 実 もな か った.
治 療 に 関 して 気 管 支 洗 浄 や ス テ ロイ ドの 併 用 を
す す め る者1)もい る が,陰 影 吸 収 遷 延 化 の 原 因 が
ま だ 不 明 な現 時 点 に お い て,そ れ らは 今 後 の 問 題
今野
淳,
大 泉 耕 太 郎,
2519,
表 した.
芳 人,
原
宏 紀,
副 島 林 造:
献
加藤
W.:
収,
患 者 の 背 景 因 子. 日胸 疾 会 誌, 20:
2)
3)
早 田 義 博, 熊 倉
稔:
2454-2460,
1968.
柴 山 磨 樹,
松 井 英 介,
省 三,
越 野 雅 夫,
慢 性 肺 炎 のX線
川 西 正 泰,
二木
陰 影 吸 収 が著 明 に遷 延 した肺 炎
426-432,
1982.
慢 性 肺 炎 の 臨 床. 治 療, 50:
三宅
浩,
山 脇 義 晴,
福 富 義 也,
国 枝 武 俊:
像 と生 検 像 に つ い て-肺
臨 床 放 射 線,
19:
平 山 雅 清,
化 肺 炎10例
気 管 支,
神 田 哲 郎, 広 田 正 毅, 原
鑑 別 診 断.
仁,
の 臨 床 的 検 討-気
用 性 に つ い て-.
5)
木村
酒 井 忠 昭:
非特 異 性
癌 との
最 新 医 学,
36:
耕 平:
1983.
肺 感 染 症 のX線
2158-2164,
1981.
34:
2568-2576
感染
,
M. A. &
tice in Edinburgh
1960-1962.
Brit . J. Dis. Chest,
J. A., Harley , R. A., Hicklin, M. D. &
Pulmonary
sequelae of acute
F. W.:
Legionnaires'
disease
高 村 光 子,
高 村 研 二:
pheumonia
. Ann.
1983,
p.211.
Intern.
1979.
器 質 化 肺 炎 . 小 林 宏 行 編,
呼 吸 器 感 染 症 最 近 の 臨 床, 感 染 症 叢 書4,
東 京,
prac-
1964.
Med., 90: 552-554,
14)
G. P. B., Calder,
in hospital
58: 1-16,
植 竹健 司, 工藤
245-253,
1952.
前 田 博 正:
Pneumonia
13) Blackmon,
肺 癌 と疑 わ れた 器 質
管 支 造 影 の診 断 的有
5:
最 新 医 学,
28: 69-87,
晶,
M. A. J.:
Chandler,
池 田 高 明,
蛇沢
J. C. J. L., Boissard,
Moffat,
1974.
4) 鈴 木 俊 雄,
斉 木 茂 樹,
E.
to
1979.
松浦
89-95,
彰:
2511-
secondary
Am. J. Pathol.,
晃,
に よ る 間 質 性 肺 炎.
12) Bath,
鑑 別 診 断 を 中 心 に-.
翔 二,
山中
33:
S. H., Mims, O. M. & Goodpasture,
Pulmonary fibrosis
pneumonia.
11)
最 新 医 学,
1978.
10) Auerbach,
1) 松 島 敏 春,
佐 々木 昌子 , 渡辺
最 近 の 高 年 者 肺 炎 の 特 徴.
本論文 の要 旨は第24回 日本胸部疾患学会総会において発
文
第12号
6) Iserael, H. L., Weiss, W., Eisenberg, G.M.,
Strandness, D.E. Jr. & Flippin, H.F.: Delayed
resolution of pneumonias. Med. Clins. N. Am .,
40: 1291-1303, 1956.
7) Boyd, D.H. A.: Failure
of resolution
in
pneumonia. Br. J. Dis. Chest, 28: 69-78, 1975.
8) Crofton, J. & Douglas, A.: Unresolved and
chronic suppurative pneumonia. Respiratory
Diseases (2nd ed.), Blackwell, Oxford, 1975, p.
156.
9)
で あ る.
第58巻
医 典 社,
昭 和59年12月20日
1337
Studies about Clinical Picture on Acute Phase of Unresolved Pneumonia
Kenji TAKAMATSU,
Yoshitaka NAKANO, Horoshi KOMATSU , Hiroshi MINAMIKAWA,
Masaki NISHIMOTO & Osamu MIYAMOTO
Department of Internal Medicine, Izumi City Hospital, Osaka
Of the 71 patients with community acquired bacterial pneumonia in our clinic between April
, 1982
and July, 1983, 67 were followed up radiographically .
In 7 of them (10.4%), clearing of radiographic densities was protracted for more than 8 weeks after
improvement of pyrexia and leucocytosis. The background of these patients and their roentgenograms
were studied. They comprised 6 males and 1 female and their ages averaged 68 .1 years. Five of them
had an underlying disease, which was mostly chronic obstructive pulmonary disease (4 cases) . Further
studies were made on causative organisms, level of body temperature , leucocyte counts, CRP,
erythrocyte sedimentation rate (ESR), and early-stage response to the treatment . Causative organisms
were undetectable in most cases, and the roentgenograms obtained during manifestation of symptoms
showed nothing peculiar.
The findings on pyrexia, leucocyte count, CRP , or ESR were not notably different from those in the
entire cases or old-age group (32 cases). The mean duration of pyrexic , leucocytotic, and CRP-positive
states since the start of chemotherapy, which are considered to represent the earlystage response of the
patients to the treatment, were 5.8, 7.8, and 11.7 days in the entire cases. Thus, pyrexia and positiveCRP persisted approximately twice as long as the respective conditions in the entire cases . However, the
differences involved were within 10 days and, in addition, the duration of leucocytosis did not appreciably differ between this group and the entire group.
From the above, it was inferred that the protraction of shadow resolution was due to an abnormal
process in a healing stage, which might possibly be associated with the fact that the remission of
leucocytosis in peripheral blood occurred earlier than the aleviation of fever and reversal of CRP .
Fly UP