Comments
Description
Transcript
デザインシンキング実践講座
競合分析や前例から生まれたアイデアからでは、 「どこかで見たことがあるもの」しか生まれない デザインシンキング実践講座 3月7日(月)、8日(火)2日集中【東京教室】 デザインは、色・形の話だけだと思っていませんか? 左脳的思考 説得のしやすさから 定量データや市場データから 考えがち 世の中にとって 価値がある形で 競合との差別化が できていない アイデア出しの やり方が マンネリ化している 右脳的思考 何を持って このアイデアはいける、 と判断すべきだろうか 新しいアイデアを 経営判断させる材料とは? 多少先が見えない アイデアだとしても チャレンジの価値を訴えたい 画像提供:shutterstock 新規事業、商品開発、広告キャンペーンで市場を切り拓くための 核となるアイデアを導き出し実現するためのノウハウを学ぶ! デザインシンキングにおける「デザイン」の領域 計画 一般的にデザインといえば、色や形といった見た目の話だと解釈 をされがちです。たしかにそれもデザインの一部です。 しかし実際に はそれだけの話ではありません。本来的なデザインの意味は設計 意味の拡がり 設計 や計画です。近年、 デザインの可能性が注目されるようになってい ます。それは見た目の良さの話ではなく、 プロジェクトの構想にデザ インを取り込むことによって、新しい価値を生み出せることが認識 をされ始めたためです。だからこそデザインはプロジェクトの最後に 考えるものではなく、最初に考えるべきものになっています。本講 意匠 座では、 そうしたデザインの持つ可能性を生かす方法論としてのデ 狭義 ザインシンキングについて学びます。 広義 開講の背景 競合、 前例やデータなど過去情報から 得られたアイデアで生き残れますか? 斬新なアイデアに慎重論は付き物 強度を高めて摩擦を乗り越えるには? 競合、前例、 もしくはデータからアイデアを考えることは少なくあ 新しい切り口のアイデアであるならば、反対論が出るのは当然 りません。たしかに右肩上がりに成長する市場においては有効 のことです。むしろ市場を切り拓いてきたのは、始めは賛否両論 な方法でした。そして経営層の説得する際も裏付けとして使い を巻き起こしたようなものばかりです。その市場を創り出したもの やすいため、 いまでもそうして商品やキャンペーンのアイデアを と社内で潰されてしまったものとの差は強度にあります。 どれだ 考えることは少なくありません。 しかしそうして生まれた商品を定 け発案者自身が確信を持って提案したものだとしても、 その裏 番に育てる、費用対効果の高いキャンペーンに仕上げるハード 付けが弱ければ社内の波に飲まれてしまいます。そこではこれま ルはかつてより遥かに高くなっています。それは技術的にも市場 でも使ってきた競合や前例、 あるいはデータなどを駆使して強度 規模も飽和状態となっているためです。そのため自社にとって を高めていくことが必要です。そこで市場を切り拓く核となるア 新しい事業の柱となるような市場を切り拓くアイデアがいま求め イデアを導き出し実現するためのノウハウを学ぶ「デザインシン られています。 キング実践講座」 を開講します。 国内人口の減少が始まったことで、多くの市場が縮 小傾向にあります。そこではこれまで以上に競合との 競争はし烈さを増すことになります。そのため今ある 市場での戦い方に工夫をするのではなく、新しい市 場を創り出していくことが求められます。その際に競 合の打ち手や自社の前例から考え始めると、結局は 今ある市場での戦い方の話に陥りがちです。それは 考え始める段階で、 すでに競合がやったこと、 もしくは 自社がやったことからアイデアを考えるためです。デ なぜいまデザインシンキングが必要か? 通常 起点 デザインシンキング データ・前例 要素 構想 過去 時間軸 未来 企業 人 生活者 ザインシンキングが注目されるのは過去でなく未来に 目を向けることで、市場を切り拓く可能性があるため です。本講座ではそうしたデザインシンキングを実践 するためのノウハウを学びます。 本講座のポイント イノベーションを起こすために必要な「攻め」の発想 市場をつくり出すための3つのポイントを学ぶ デザインシンキングは生活者起点でアイデアを生み出す技術で す。 これまでアイデアの出し方は左脳を重視して物事を論理的に 考える技術が重視されてきました。人を納得させるためにアイデア に裏付けが必要なことはこれからも変わりません。 しかし技術や看 板商品など企業側の論理の積み上げからではそもそも生活者が 動くだけの理由にならなくなっています。生活者起点でのアイデア が求められるのはそれゆえです。デザインシンキングは右図の3つ の要件を満たしながらそれを具現化します。 POINT1 デザインシンキングの3つの要件 ① オブザベーション 主観的に感じて調査する質的な活動。 ② アイディエーション アイデアを出し合い新たな発想を誘致。 ③ プロトタイピング 短時間で多くのアイデアを試して改良。 POINT2 デザイン システム デザインシンキングの特徴は右脳を使うことにあります。 イノベーションを起こすアイデアはたいてい賛否両論を 尖ったアイデアは丸くできても、 その逆はできません。そう 巻き起こします。新しさや可能性だけでは社内を説得して したアイデアは「何を」や「どのように」から生み出すので 巻き込むことはできません。そこで必要になるのがクリエ はなく 、 「なぜ」 から生まれます。イノベーションを起こすの イティブな視点で導き出したアイデアを裏打ちする論理 は反対が多いアイデアです。そこで本講座では「なぜ」 か 的な視点です。数値やデータを使いながら、新しいアイデ ら考えることなどイノベーションの要素を絶やさないため アから得られるビジネス的なメリットを理屈としてどう整理 の右脳の使い方を学びます。 するか。本講座ではそうした左脳の使い方を学びます。 ①デザイン ②システム 上記の3つの要件を 満たしていること 本講座で学ぶ 「デザインシンキング」 物事を要素間の 関係として捉える こと ③プロ ③マネジ トタイ メピング ント デザインとシステムを 融合する仕組みづくり POINT3 マネジメント 良いアイデアは形になってこそ初めて良いアイデアと言えます。そしてそのアイデアを形にするために必要なのがマネジメントで す。新規事業も、商品開発も、広告キャンペーンもいずれのプロジェクトでも必要な生産要素はヒトとカネです。そこで本講座では 右脳重視で生み出したアイデアをアウトプットに結びつけるためのマネジメントのノウハウを学びます。 本講座で学ぶこと イノベーションをつくり出す16の技法 METHOD 1 親和図法 意味の近さでアイデアを分類 親和図法は、数多くのアイデアを、情報の意味の近さ にもとづいてグループに分類する手法です。一見しただ けでは関係性が分かりにくい情報やデータでも、親和 性という観点からグルーピングし、情報を統合していくこ とによって、 それまで気付いていなかった問題や傾向、 「多様な人が参加する機能」の構造を親和図で可視化 つながりたくない人 同士をつながらせる 機能 受け入れたくない ものを受け入れる 機能 街に活気が 生まれる機能 思考の枠組みを可視化することができます。参加者の 合意が得やすいこと、親和図を俯瞰することによりイン サイトを得られることの2つが親和図を活用することのメ リットです。 出展:日経BP社「システム×デザイン思考で世界を変える」 METHOD 2 シナリオグラフ 強制的にアイデアを発散 発想法にはブレインストーミングのように自由に発想す るのではなく、一定の制約の中で発想する方法がありま す。その代表格がシナリオグラフです。 シナリオグラフ は、 いつ、 どこで、誰が、何をするといったシナリオ形式で アイデアを生み出していきます。 ブレインストーミングの ように発想の自由度が大きいと意見が出せなくなってし まう参加者でも、与えられた条件に従いながら比較的簡 単にアイデアを出すことができるのが特徴です。 「なんだこれ?」から「でも意外といい!」へ シナリオA いつ (when) シナリオB 思春期 どこで (where) 災害時 自宅 誰が (who) 友だち 何をする (what) 業務時 廃校 乙女 蓄える 洗顔中 地球 都会人 食べる 警察官 農業する 出展:日経BP社「システム×デザイン思考で世界を変える」 METHOD 3 2軸図 可視化・構造化のための手軽なツール 2軸図は定量的な意味合いを表すこともできる可視化 ツールです。縦軸と横軸で平面を区切り、情報を定性 的にプロットするとともに、中心からどれだけ離れている ホームヘルパーと コミュニケーション をとりたい かという配置によってその意味合いを示します。 ブレイン ストーミングで得られたアイデアやアンケートの調査結 果など、多数の情報をチームで分類し、 インサイトを得ら れるのが特徴です。複数の図を見比べることによって 新たな発見が得られることもあります。 介護情報 が欲しい 困ったことを 相談したい 利己 介護でがんばっている 自分を認めてほしい 自力 リーズナブル なサービスを 利用したい 感謝を 伝えたい 要介護者を 楽しませたい おじいちゃんと 旅行したい 地域の支援 が欲しい 地域の支援 が欲しい ケガをしない でほしい 地域の人に介護に 関わってほしい 社会保障政策を 充実してほしい 同じ立場にいる人 のコミュニティが 欲しい 介護の経験を シェアしたい みんな (介護士、 医師など) が 仲よくなってほしい 利他 もっと みんなの給料を 上げてほしい 他力 出展:日経BP社「システム×デザイン思考で世界を変える」 METHOD 4 バリューグラフ 上位の価値を探して自由度を拡げる 製品やサービスの目的や価値を構造的に可視化し、解 「空冷ファン」の目的は? 空間を広げるために用います。バリューグラフは、検討 信頼性を向上させ 長寿命を実現 対象の上位目的や価値をあらわす上部と、具体的な実 現方法をあらわす下部とに分けられます。上位の目的や 一定温度に保つ 価値を構造化し、 より創造的な発想を促せることがこの 熱を除去する 手法の特徴です。右図のハシゴは、簡単に上記の目的 空気の流れをつくる や価値を検討することができるため参加者の意識を構 空冷ファン 造的に刷りあわせ、 それぞれの専門性を発揮させやすく する効果もあります。 消費電力を減らす 南極大陸に出荷 水で冷やす 対流を発生させる ボードを縦に置く 最初のアイディア 高性能なチップにする なぜ どのように もっと穴を増やす 出展:日経BP社「システム×デザイン思考で世界を変える」 METHOD 5 構造シフト発想法 ■「新しい文化祭の出し物」 をテーマにした発想パターン 「ずらす」ことで固定観念を打ち破る 常識や定説、固定概念など、発想の妨げとなる先入観 収入あり を特定したうえで、概念をシフトすることによって、既存の メイドカフェ 枠組みを超えた新しい発想を得ることを目的とした手法 地元企業の 仕事体験 屋台 件、変数を 「ずらす」 ことです。 まず構造を捉えたうえで、 その構造に捉われない発想でアイデアをデザインしつ 学び 楽しみ です。 シフトとは、当然のこととして考えていた目的や条 シフト❸ お化け屋敷 つ、 そのプロセスを再現可能にしてマネジメントできるの が特徴です。 先生がお化けの 模擬授業屋敷 シフト❶ 謎解き スタンプラリー 劇 期末対策 試験ラリー シフト❷ 収入なし 出展:日経BP社「システム×デザイン思考で世界を変える」 METHOD 6 因果関係ループ図 原因と結果のつながりから問題点を探る イノベーション + 数多くの要素が複雑に絡み合っている状況を、原因と + 結果という視点から分析する手法です。要素と要素の 競争力 + 関係を矢印とプラス・マイナスの記号で結びループをつ くっていくことで、 さまざまな因果関係のフィードバックを 可視化します。できあがったループのうちどのループの 出生率 + ー 働きが重要なのか、 またループを構成する要素のうち鍵 となる要素がどれなのかを分析することにより、問題解 決の焦点を検討することができます。加えてそれぞれの + + 医療技術 + 出生数 出生制限 ー 利益 ー 労働人口 + + + + + 離婚 + 医療機関の数 + + 医療へのニーズ + 移民 + 女性の社会進出 病気に対するケア + + 親が未婚の 子どもの数 社会の受容度 参加者が認識している問題の範疇や世界観も知るこ とができます。 ー 非労働人口 ー 出展:日経BP社「システム×デザイン思考で世界を変える」 ⑦フィールドワーク ⑩CVCA ⑪WCA ⑭手書きの図 ⑧イネーブラー・フレームワーク ⑫ビュー・コンセプト・セレクション ⑮ストーリーテリング ⑯即興 ⑨ブレインストーミング ⑬プロトタイピング + カリキュラム 初日 時間 ∼ 10:00 12:00 ∼ 13:00 17:15 テーマ 講義概要 デザインシンキングの理論 イノベーションを起こせるアイデアの条件/デザイン・シンキングの3大要素/実践するための3 つの方法論 デザインシンキングの実践 複雑な問題に向き合うための2つの思考とテーマ選定/価値観の異なるメンバーと協働する/ 無限の可能性を追求する/ワークショップ テーマ 講義概要 システムシンキングでの定着 無意識の声を読み取る/全体最適のつながりを創り出す/五感で思考し、 からだ全体で表現 する/ワークショップ 2日目 時間 ∼ 10:00 15 : 00 15:15 ∼ デザインマネジメント 17:15 チームビジョンの明確化/チームの活性化/情報の伝播/スケジュールの管理 ※講師・カリキュラムは一部変更となることがございます。 ※両日とも12:00∼13:00に昼食休憩を予定しています。 講師プロフィール 田子 學氏 前野 隆司氏 株式会社エムテド 代表取締役/アートディレクター 慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科委員長・ 教授 東京造形大学II類デザインマネジメント卒。東芝デザインセンターにて 多くの家電、情報機器デザイン開発にたずさわる。同社退社後、 リア ル・フリートのデザインマネジメント責任者として従事。その後新たな領 域の開拓を試みるべく、2008年エムテドを立ち上げ、現在にいたる。 現在は幅広い産業分野において、 コンセプトメイキングからプロダクトア ウトまでをトータルでデザイン、 ディレクション、 マネジメントしている。15 年より京 都 府 与 謝 野 町クリエイティブディレクターに 就 任 。i F PRODUCT DESIGN AWARD、reddot design award 等世界のデ ザイン賞受賞多数。 1984年3月東工大卒、86年3月東工大修士課程修了、93年12月博 士(工学)学位取得。86年4月キヤノン、90年7月∼92年6月カリフォ ルニア大学 バークレー校客員研究員、2001年4月∼9月ハーバード 大学客員教授、06年4月 慶應義塾大学理工学部教授等を経て11 年4月∼現職。著書に、 『 幸せの日本論』、 『システム×デザイン思考で 世界を変える』、 『 幸せのメカニズム』、 『 思考脳力のつくり方』、 など多 数。専門は、 システムデザイン・マネジメント学、幸福学など。 ※貴社のご要望に合わせて実施する 「カスタム研修」 でも実施が可能です。 こちらのご相談も下記お問合せ先までご連絡ください。 講座 概要 ●開催日程:2016年3月7日 (月)、8日 (火) ●講義時間:10:00∼17:15(両日とも) ●受講料金:92,500円(税別) ●受講定員:30名 ●講義会場:東京・南青山 ●受講対象:企業の新規事業、アライアンス、商品開発、 プロモーションのご担当の方 お申込みはWebから またはこちらまで FAXにてお送りください 03−3475−3033 デザインシンキング実践講座 お申込み者情報記載欄 氏名 会社名 部署・役職 派遣責任者氏名 部署・役職 〒 住所 TEL E-mail(本人) E-mail(派遣責任者) 申込形態 ①企業申込(請求書を発行します) ②個人申込 お振込み先 宣伝会議からの情報 ①いる ②いらない 三菱東京 UFJ 銀行 青山支店 普通 1145602 口座名義:株式会社宣伝会議 ■お申込・お問合せ 株式会社宣伝会議 〒107-8550 東京都港区南青山3丁目11番13号 TEL:03-3475-3030 E-mail:[email protected] www.sendenkaigi.com/kyoiku/ ※受講料について、開講前のご入金を原則とさせていただいております。入金が確認できませんと、 ご受講いただけませんのであらかじめご了承ください。※一旦納入された申込金・受講料は、受講前・受講途中にかかわらず、 いかなる理由であっても払い戻しや次期への振り替えはできません。※受講は申込者本人に限ります。他人に貸与・譲渡することはできません。企業派遣による申し込みの場合でも、受講者の変更は受け付けておりません。※ 天候不順によるアクシデントや講師の都合により、直前に日程変更になる場合がございます。 その際、交通費の保証はできかねますのでご了承ください。※弊社と発注者は互いに暴力団、及びその他の反社会的勢力に該当 しないことを表明・確約します。万が一、上記に反していることが判明した場合には、直ちに無条件で本契約を解除します。※弊社と同様の教育講座を開催している企業、人材紹介業、受講生への営業・勧誘等を目的とするご 受講等に関しましては、審査の上、 お申し込みをお断りする場合がございます。 また、 お申し込みから審査までの間に、 ご請求書類の発送など、決済処理の進行が行われる場合がございます。あらかじめご了承ください。※本申 込 書により㈱ 宣 伝 会 議が取 得した個 人 情 報は受 講 手 続きや各 種 連 絡 、講 座 運 営 、ダイレクトメールなどの方 法で出版 物や講 座 、イベントのご案 内 等をお送りするために利 用します。プライバシーポリシー (http://www.sendenkaigi.com/privacy/) をお読みいただき、同意の上、 お申し込みください。