...

旅行 山口俊明/トラベルジャーナリスト

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

旅行 山口俊明/トラベルジャーナリスト
旅行
好調なのは国内の宿と海外格安航空券
ネット経由の国内宿泊販売、売上高は1000億円超に
デフレ不況下で、効率化・価格破壊が進む
に絞っているところもある。
は皆無に近く、旅行計画作成や商品購入
意欲の刺激を行うことが難しい点もネッ
インターネットによる国内旅行販売で
省力型オンライン販売への新たな挑戦
好調なのは宿泊だ。「旅の窓口」は2002
クである。
これらの困難点を克服する動きも出て
格安航空券のオンライン販売が困難な
きている。航空会社は格安航空券の実勢
システム利用料という形で手数料を得て
ため、ルールが比較的シンプルでオンライ
価格に近い多様な正規割引航空券を充
いるので売上額としては決して大きくない
ン化が容易な正規割引航空券(ペックス
実、ネットでの販売シェアを伸ばそうとし
が、利用者が支払う総額で見れば2002年
等)のオンライン販売に力を入れる企業
ている。欧米の旅行予約システムやラス
度は1000億円以上になるとの見方もある。
が増えてきた。国内線に関しては主要国
トミニット販売サイトなどを日本語化する
一方JTBは、インターネットでの2001
内線航空会社3社が共同出資した国内線
困難な作業に取りかかっている企業もあ
年度の販売見込みを99億円と公表、うち
ドットコムがすでに2001年夏に営業を開
る。また、XMLでの汎用性のある旅行情
81.5%を国内宿泊商品が占めるという。
始している。国際線に関しては国内航空
報データベース作りが数社で進んでいる。
年 4月単月の予約数が51万件に達した。
海外旅行においては、日本旅行など一
3社、ノースウエスト、ユナイテッドなど
部の旅行会社がパックツアーの売り上げ
17社と米Travelocityの共同出資で設立
を伸ばしているのが目立つものの、売上
されたタビニ
額で圧倒的なのは海外格安航空券であ
開始した。しかし、パック旅行やラストミ
る。HISの売上高は2000年度で100億円
ニットなどのキャンペーン商品がない、現
間際になった商品を破格の安さで放出す
(推定)、CAS Tourは22億円(公表)、
地旅行情報がないなど、本家のTravel-
るオンラインのラストミニット販売である。
アルキカタ・ドット・コムは2001年度の
ocityに比べると機能は限定されている。
国内の宿については、JTBの「しゅんま
売り上げも12億円に達している。
旅行販売はオンラインでは完結しない
Jump 01
同時多発テロとデフレ不況の影響
がこの春から営業を
2000年に正規割引航空券のオンライン
デフレ不況下で注目されているのが、
る」や日本旅行の「宿なび ザ・バーゲン」
販売を主目的としてソニーコミュニケー
はそれぞれ3日前、2週間前に迫ってから
ションネットワークと共同で設立した「ス
の販売を行っている。また、海外格安航
カイゲート」
からHISが撤退した
空券は、同時多発テロや成田の暫定滑走
Jump 02
他のeコマースと比べて旅行販売が特
ことも象徴的だ。2001年より格安航空券
J
路運用開始など、需要・供給の急変動が
異な点は、必ずしも決済まで含んだ一貫
の販売も開始していたが、高機能なサイ
起きた際の調整弁の役割も担わされてお
オンライン販売の方向に進んでいない点
トが必ずしも売上高に直結しないことを
り、
「メール会員限定価格」などという名
だ。「旅の窓口」や日本旅行の「宿ぷら
示す結果となった。
目で出発の1〜3週間前から出回っている
ざ」、近畿日本ツーリストの「Eクーポン」
それでは、オンライン旅行販売に新た
ようだ。
など、いずれも現地払いとすることで宿
な展望は開けないのだろうか。好調に売
この6月には、三菱商事、近畿日本ツ
側に歓迎され、また消費者の電子決済に
り上げを伸ばしているアメリカに比べ、日
ーリスト、日本旅行などが間際販売の最
対する不安を解消している。
本には3つの壁があるように思われる。1
大手、英Lastminute.comと提携してサ
海外格安航空券販売の場合、HISや
つは、前述したように市場の主流となっ
イト
CAS Tourは基本的にクレジットカード
ている格安航空券のオンライン化が困難
パッケージはもとより物販も含めた販売を
J
決済を行っておらず、アルキカタ・ドッ
な点。いま1つは、欧米の優れたシステム
開始した。今後も、このような販売手法
ト・コムも2001年11月に原則として中止
を転用する際に障害となる日本語の特殊
は不況下の日本市場では大いに歓迎され、
した。価格競争に勝ち抜くためには決済
性やXMLへの取り組みの遅れなど、ソフ
既存の旅行会社のインターネット販売と
に必要な手数料が無視できないことも一
ト構築上のハンディが挙げられる。高
因だが、格安航空券のルールが複雑すぎ
速・常時接続が普及しても、そのメリッ
てオンラインでの一括決済に掛けにくい
トをフルに活かすような機能が欧米のサ
Jump 03
を立ち上げ、航空券や宿、
正面からぶつかり合うことになるだろう。
(山口俊明 トラベルジャーナリスト)
という側面も大きい。HISのように問い
イトに比べて見劣りする観は否めない。
Jump 01
www.tabini.com
合わせや予約申し込みでさえメールでは
さらに、豊富な旅行情報コンテンツをも
Jump 02
www.skygate.co.jp
受け付けず、ネット販売専用の電話窓口
ったサイトが「旅の窓口」などを除いて
Jump 03
www.lastminute.co.jp
J
J
インターネット白 書 2 0 0 2
129
Fly UP