...

会議録(PDF:365KB

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

会議録(PDF:365KB
平成28年度松江市国民保護協議会議事録
1 開催日時
平成28年5月31日(火)15:00~15:15
2 会場
松江市役所
3 出席者
会長
松江市
市長
松浦
委員
松江地方気象台
国土交通省中国地方整備局
出雲河川事務所
国土交通省中国地方整備局
松江国道事務所
次長
長谷川
事務所長
柴田
亮
出席
所長
小林
寛
代理出席
境海上保安部
原子力規制委員会 原子力規制庁
島根原子力規制事務所
部長
柳田
誠治
代理出席
所長
竹原
俊明
代理出席
陸上自衛隊
第 13 偵察隊長
安河内
島根県東部県民センター
所長
川上
均
出席
島根県松江保健所
所長
平賀
瑞雄
出席
島根県松江県土整備事務所
所長
原田
直樹
出席
松江警察署
署長
新井
千尋
代理出席
松江市消防団
団
長
松浦
嘉昭
出席
西日本電信電話株式会社島根支店
支店長
江﨑
順一
代理出席
日本放送協会松江放送局
局長
國友
充範
欠席
中国電力株式会社
所長
川本
修司
出席
中国電力株式会社島根原子力発電所
所長
北野
立夫
代理出席
日本赤十字社島根県支部
西日本旅客鉄道株式会社米子支社
松江管理駅
事業推進課長
天野
仁美
出席
松江管理駅長
金田
謙
出席
一畑電車株式会社
代表取締役社長
昌子
修
欠席
一畑バス株式会社
代表取締役
茢田
満夫
代理出席
日本通運株式会社松江支店
支店長
鷲尾
忠彦
出席
日本郵便株式会社松江中央郵便局
西日本高速道路株式会社中国支社
松江高速道路事務所
窓口営業部長
大﨑
民子
欠席
所長
堀
執行役員
ラジオ総局総局長
山元
一彦
出席
山陰中央テレビジョン放送株式会社
報道部長
澤田
陽
代理出席
日本海テレビジョン放送株式会社
島根総局長
高見
知行
出席
株式会社エフエム山陰
放送部長
角
山陰ケーブルビジョン株式会社
常務取締役
原田
島根県LPガス協会 松江支部
副支部長
保安対策委員長
堤
(一社)松江市医師会
副会長
浅野
博雄
出席
(公社)島根県看護協会
松江工業高等専門学校
環境・建設工学科
常任理事
徳若
光代
出席
教授
淺田
純作
出席
株式会社山陰中央新報社
経営企画局長
小田川
西棟5階
防災センター
出欠
出雲駐屯地
株式会社山陰放送
松江営業所
松江支社
1
正敬
俊文
一彦
出席
出席
代理出席
出席
正史
秀一
代理出席
光明
昌敏
代理出席
出席
真一
出席
3 出席者
委員
松江市公民館運営協議会連合会
会
松江市社会福祉協議会
加藤
滋夫
出席
専務理事
西村
昌志
出席
松江市公民館長会
会
長岡
誠
出席
松江市町内会・自治会連合会
常任理事
松浦
久義
出席
松江市ボランティア連絡協議会
会
長
平田
寛容
出席
松江市連合婦人会
副会長
中島
郁子
出席
(一社)島根県建築士会松江支部
理事
安達
善子
出席
松江市自主防災委員会
委員長
高橋
幸男
出席
松江市
副市長
能海
広明
出席
副市長
吉山
治
出席
教育長
清水
伸夫
出席
上下水道局長
渡部
厚志
出席
ガス局長
青木
保文
出席
交通局長
川原
良一
出席
市立病院長
紀川
純三
代理出席
政策部長
星野
芳伸
出席
総務部長
三島
康夫
出席
防災安全部長
多久和
財政部長
講武
直樹
代理出席
産業観光部長
矢野
正紀
出席
市民部長
早弓
康雄
出席
健康福祉部長
井田
克己
出席
環境保全部長
山内
政司
出席
歴史まちづくり部長
藤原
亮彦
代理出席
都市整備部長
小川
真
出席
会計管理者
加村
修二
出席
消防長
渡部
正夫
出席
防災安全部次長
角
防災安全課長
小嶋
光徳
原子力安全対策課長
矢野
稔明
防災安全課参事
竹中
敏博
防災安全課防災安全係
井上
雅雄
防災安全課防災情報係
長
余村
俊紀
原子力安全対策課安全対策係長
長
成瀬
和久
防災安全課主幹
吉野
修司
事務局
2
長
長
正司
清司
出席
会
議
次
第
1.開 会
会長挨拶
2.議 事
松江市国民保護計画の修正について
資料1
3.情報提供
松江市国民保護訓練について
資料2
4.その他
5.閉 会
3
議事録
○井上 防災安全課防災安全係長
只今より、平成 28 年度松江市国民保護協議会を開催いたします。開会にあたりまして、松江
市国民保護協議会 会長であります松浦松江市長にご挨拶をお願いいたします。
○松浦 松江市長
開会にあたりまして、一言ご挨拶を申し上げます。
多数の皆様方には、
(防災会議に)引き続き審議をお世話になります。
また、この会議からご出席いただきます皆様には、お忙しい中ご出席いただき誠にありがと
うございます。
皆様方もご存じのとおり、昨年 11 月 13 日パリ市内においてイスラム国系により同時多発テ
ロが発生し、
130 名の方が犠牲になられ、300 名以上の方が負傷されたということでございます。
我が国を取り巻く環境におきましても、北朝鮮は本年 1 月 6 日に 4 度目となる地下核実験、2
月 7 日には、3 度目の人工衛星と称するミサイル発射を始めとする幾たびかの弾道ミサイル発
射事案を、中国における南沙諸島への進出と、武力攻撃事態等に対する事前対策や応急対策の
必要性を再認識したところであります。
前回、平成 19 年 3 月に国民保護計画の策定を行いましたが、本年までに国の災害対策基本法
の改正、国民保護基本指針をはじめとする各種法改正が行われたところでございます。島根県
におきましても、平成 26 年 11 月に島根県国民保護計画の修正が行われたことから、法の改正
などを踏まえまして、修正作業を進めてまいったところです。
皆様方には、本日この修正についてご審議いただくわけでございますが、どうぞ忌憚のない
ご意見を賜りますようようお願い申しあげまして挨拶とさせていただきます。
○井上 防災安全課防災安全係長
ありがとうございました。
議事に入ります前に、
本日の資料について確認させていただきます。
お手元の資料をご覧ください。お配りしております資料といたしまして、平成 28 年度松江市国民
保護協議会次第、協議会名簿、席次表、資料 1 と資料 2、新旧対照表(案)でございます。不足は
ありませんでしょうか。委員の皆様のご紹介でございますが、本来であれば、皆様全員をご紹介
すべきところでございますが、時間の都合上、配布しております名簿をもちましてご紹介にかえ
させていただきたいと存じます。ご了承いただきますようお願いいたします。
4
本日の会議は、松江市情報公開条例第 30 条の規定に基づき、公開とさせていただきます。それ
では、これより議事に入らせていただきます。本会議の議長は、松江市国民保護協議会条例第 4
条の規定により、
本会議の会長であります松浦松江市長にお願いします。
よろしくお願いします。
○松浦 松江市長
それでは、議長を務めさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
それでは審議に入ります。本日の議題は「松江市国民保護計画の修正について」でございます。
事務局の方から説明をお願いします。
○竹中 防災安全部防災安全課参事
失礼いたします。防災安全課の竹中でございます。
それでは私の方から松江市国民保護計画の改定につきまして、説明をさせていただきます。
お手元の資料といたしまして、
「松江市国民保護計画の改定の概要」とその修正箇所であります
「新旧対照表」等を配布していますが、時間の都合上、本日はA3 横長の資料 1 改定の概要によ
り説明させていただきます。それでは、資料 1 をご覧ください。
資料につきましては、左上に「計画改定の背景」
、その下(赤囲み)に「松江市国民保護計画の
改定経緯」及び中央中程から右には「主な改定内容(概要)
」で構成しています。
まず、計画改定の背景といたしまして、星印をつけております5点を挙げております。先ず一
つ目が、
「国の基本方針の変更」
、二つ目といたしまして「指定行政機関の国民保護計画の変更」。
三つ目といたしまして「島根県国民保護計画の変更」
、四つ目といたしまして「庁内組織の変更及
び時点修正等」
、最後に「その他用語の適正化」としております。
その下、赤囲みしております「松江市国民保護計画の改定経緯」につきましては、改定に至る
までの経緯を図式化しております。まず、前回、松江市国民保護計画を平成 19 年 3 月に策定いた
しました。その後、原子力規制委員会設置法の制定(平成 24 年 6 月)
、災害対策基本法の一部改
正(平成 25 年 6 月)
、原子力災害対策指針の改正(平成 25 年 9 月)
、及び防災基本計画の修正(平
成 26 年 1 月)がございました。それを受けまして、国民の保護に関する基本指針の変更につきま
しては、平成 26 年 5 月から平成 28 年 3 月まで年に 1 回行っております。それを受けまして、指
定行政機関の国民保護計画の変更がございました。また、先ほどもございましたが、島根県国民
保護計画につきましては、平成 26 年 11 月に改正が行われております。これらを受けまして、こ
のたびの松江市国民保護計画の改正となっております。
5
続きまして、右側の「主な改定内容(概要)
」をご覧ください。
一番目といたしまして、
「国の基本方針の変更によるもの」でございます。これにつきましては、
災害対策基本法等の一部変更によりまして、国民保護法の救援事務について厚生労働省から内閣
府(防災担当)への移管に伴う整理が行われたものでございます。なお、これにつきましては災
害救助法の改正もございまして、その所管につきましても厚生労働省から内閣府に移りましたの
でその整理も行っております。
二番目といたしまして、
「指定行政機関の国民保護計画の変更によるもの」でございます。これ
につきましては、原子力規制委員会設置法の制定による、放射線による障害防止に関する事務に
ついて文部科学省及び経済産業省から原子力規制委員会への移管に伴う整理でございます。
三番目といたしまして、
「島根県国民保護計画の変更によるもの」でございます。内容といたし
ましては、全国瞬時警報システム及び緊急情報ネットワークシステム等、通信手段に係る項目が
新たに追加されております。二点目といたしまして、それら通信システムを稼働させるための非
常電源設備の整備、保守点検等に係る項目の追加をしております。三点目といたしまして、武力
攻撃原子力災害の想定の修正を行っております。
四番目としたしまして、
「庁内組織の変更及び時点修正によるもの」でございます。これにつき
ましては、本年 4 月 1 日現在の庁内組織への修正を行いました。二点目といたしまして、松江市
の地理的、社会的特徴等の最新資料への修正を行いました。
五番目といたしまして、その他用語の適正化でございますが、資料に記載しておりますように
災害対策基本法改正などによりまして、一例といたしまして、高齢者、障がい者、外国人等を“要
配慮者”とし、高齢者、障がい者、乳幼児その他の自ら避難することが困難な者につきましては、
“避難行動要支援者”とし、ボランティアにつきましては、
“ボランティア団体、NPO”として
おります。
以上、改定点1から5につきまして、説明を終わります。
○松浦 松江市長
それでは、ただいまの説明について皆様方のご質問、ご意見等をお受けしたいと思います。発
言の際は、団体名とお名前をおっしゃっていただければと思いますので、よろしくお願いいたし
ます。
よろしいでしょうか。
特に無いようですので、 修正につきまして、原案どおりご承認をいただいたということで、
よろしいでしょうか。
6
<一同、承認>
ありがとうございました。ご承認をいただいたということでございますので、国民保護法第 35
条第 5 項に基づきまして、島根県に協議、また、第 6 項に基づきまして松江市議会に報告並びに
公表することといたします。
以上をもちまして、
議題の松江市国民保護計画の修正につきましては、
審議を終了いたします。
次に、情報提供がありますので、事務局から説明をお願いします。
○竹中 防災安全課参事
続きまして、資料 2 の総務省の報道資料をご覧ください。
本年、平成 28 年につきましては、国の方は実働訓練をいたしまして 4 都府県での計画を予定し
ています。また、図上訓練といたしまして 18 府県を予定していますが、島根県につきましては
図上訓練を実施することとなっています。今年は、国、県の共同訓練を実施することとなってお
ります。それに基づきまして松江市におきましては、その図上訓練の開催場所となることになっ
ております。なお、訓練の時期につきましては、来年 1 月中旬頃とされております。図上訓練の
想定等につきましては、現在、国、県の方で協議しているところでございます。また新たな情報
が入りましたら、お知らせしたいと思います。
国民保護訓練の実施状況について、でございますが(資料裏面)
、島根県につきましては平成 19
年度に実働訓練を実施しておりますが、その訓練から 9 年振りの実施となります。
以上、連絡事項でございます。
○松浦 松江市長
報告事項は以上でございますが、何かご意見等はございますか。
<意見等なし>
よろしいでしょうか。無いようでしたら、以上をもちまして、本日の議事は全て終了いたしま
した。皆様方におかれましては、ご審議いただきありがとうございました。市民の安心安全を最
優先に考え、国民保護制度を強化し、安心して暮らせる災害に強いまちづくりを推進して参りま
すので、今後とも、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
○井上 防災安全課防災安全係長
予定しておりました全ての内容を終了いたしました。以上をもちまして、平成 28 年度松江市国
民保護協議会を終了させていただきます。本日は、ありがとうございました。
7
Fly UP