Comments
Description
Transcript
「日本、京都への思い」 「アフガニスタンにおける和解と平和
大 学 「アフガニスタンにおける和解と平和構築」 (本文72〜73頁) 2012年6月27日 神学館礼拝堂 大学グローバル・スタディーズ研究科、 大学一神教学際研究センター(CISMOR)、 大学アフガニスタン平和・開発研究セン ターの共催で、 「アフガニスタンにおける 和解と平和構築」国際会議を開催した。 アフガニスタンのカルザイ大統領は、こ の会議をDoshisha Processと呼んで高く評 価した。 同志社アーモスト館開館80周年記念講演会 鼎談 「日本、京都への思い」 (本文44〜53頁) 2012年6月2日 女子大学栄光館 同志社アーモストクラブ主催で講演会を 開催。冷泉家時雨亭文庫理事長・冷泉為 人氏による 「日本人のこころ」と題した講 演会の後、ドナルド・キーン氏、冷泉為 人氏、北垣宗治氏の鼎談が行われた。会 場は多くの来場客で埋められ、皆さん壇 上でのお話に熱心に耳を傾けていた。 女子大学 同志社女子大学の集い2012 6月9日(土)岡山 6月10日(日)熊本 7月1日(日)金沢 9月22日(土)東京 9月23日(日)名古屋 在学生保護者や卒業生を対象に、毎年、全国各地で開催。大学の近況報告、本学教 員による講演会、懇親ティーパーティを通して、参加者同士の親睦を図ることを目 的としている。その他、在学生保護者を対象に就職説明会も実施。 岡山会場では「八重の昭和3年 (戊辰) 」 、熊本会場では 「八重と熊本のかかわり」と題 して、吉海直人教授 (表象文化学部日本語日本文学科)による講演、金沢、東京、名 古屋会場では 「八重の時代と京都御苑」と題して天野太郎准教授(現代社会学部社会シ ステム学科) による講演が行われた。 吉海直人教授 天野太郎准教授 中学校・高等学校 キャンプ 多彩な 「自由選択科目」 伝統ある由良キャンプ(中学1年生) 2012年7月22日〜30日(2泊3日でⅣ期に分けて実施) 2012年7月22日〜8月3日(3泊4日でⅣ期に分けて実施) 海へ!山へ! 自然のただ中で、知的好奇心 はもちろんのこと、体力や精神的豊かさをも 培い、 「同志社人」が育っていく礎に! 調 理 実 習 で は、 選 ば れ た メ ニ ュ ー が 「共生空間 BazaarCafe 」 (烏丸今出川 一筋上る西入る)とのコラボレーシ ョンで期間限定ランチメニューとし て提供された。 (「家庭特論」 ・高3) 唐松岳登山キャンプ(中学2年生) 近隣児童館の乳幼児とのふれあい授業で、 生きた学びを展開!(高校3年生) 香里中学校・高等学校 アデレード語学研修 2012年8月1日〜17日 生きた英語や生活文化に触れるため、オーストラリア・アデレードへの語学研修を 行った。期間を通し、現地の生徒とともに授業やアクティビティをこなした。 アデレードの街を設計したウィリアム・ライト大佐の銅像のある展望台で記念撮影。 女子中学校・高等学校 「花の日礼拝」 (人権福祉の日) 2012年6月15日 栄光館 午前に「花の日礼拝」 を守った後、午後からは、学年ごとに次の各プログラムを体験・ 実施した。中1〜中3 「人権福祉講演会」 、高1 「施設訪問」、高2「高齢者福祉講演会」 、 高3「車椅子バスケットボール」 。 国際中学校・高等学校 高校球技大会 日本文化の日 2012年6月14日 2012年6月21日 学年別6クラス対抗のバレーボール 大会。予選リーグ後決勝トーナメン ト戦を行った。 日本文化の一端に触れるため、生徒会主催で実施している 行事。一日の学校生活を浴衣で過ごし、七夕を体験した。ま た、昼休みには縁日や盆踊りも楽しんだ。 小学校 ◦金環日食観察会 ◦宿泊体験学習 2012年5月30日〜6月1日 2012年5月21日 3年生の宿泊体験学習で、ハチ高原 へ。自然を満喫した。 世紀の大天体ショー 「金環日食」 。 子供たちは早朝から登校し、熱心に観察していた。 国際学院 Kids Gardening Project 国際部:Culture Week 初等部: 2012年5月1日 2012年4月16日〜20日 初等部保護者会 「きずな会」 の応募で実現した サントリー・フラワーズ主催のKids Gardening Projectへの参加。全校児童が協力して約90株 のサフィニアをプランターに植えた。春学期 中、真っ赤なサフィニアが校内を飾った。 4月16日㈪から20日㈮に渡りCulture Weekを開 催。児童・生徒がそれぞれの国を担当して調 べたことを発表。最終日には留学生を招き、 留学生がAfghanistanの文化と言語と食べ物を DISKの児童・生徒に紹介した。 幼稚園 キャンパスコンサート 2012年6月21日 開園記念礼拝 2012年6月25日 キリスト教文化センターとの共催で、キャン パスコンサートを行った。当日は雨天のため クラークチャペルでのコンサートとなったが、 沢山のお客様に聴いていただくことができた。 創立115周年の開園記念礼拝を行った。 上賀茂教会牧師の兼松豊先生をお招きし、音 楽礼拝をしていただいた。 I N T E R V 私I Eの W 志 前川結実 さん 10 「文系出身でもパイロットになれます。私はゼミの勉強を 頑張ったことをアピールして採用されました」 1987年、京都市生まれ。同志社中学校、同志社高等学校を経て、2 009年、同志社大学経済学部卒業と同時に、ANAに自社養成パイロ ットとして採用される。1年 か月、羽田空港旅客サービス部にて国内 線の搭乗手続き、搭乗口案内などを行った後、2011年1月よりパイ ロットとしての訓練を開始。現在は計器飛行証明の学科試験のため、日 本で訓練中。学科試験合格後に再渡米し、陸上多発限定・計器飛行証明 実地試験の訓練を開始する予定。 前野博紀 さん 1970年、福井県小浜市生まれ。 年、同志社大学文学部英文学科卒 業と同時にリーガロイヤルホテル大阪に就職。その後ビジネスインスト ラクターを経て華道界に入り、2006年独立して「花匠前野」を設立。 大 型 施 設 や メ デ ィ ア な ど で 幅 広 く 装 花 を 担 当 す る ほ か、 「花楽」イベン トや講演も行う。 年伊勢神宮献華式、 年APEC国際首脳会議会場 にて大型装花。草月流師範。著書に『花をいける、言葉をいける。』 (二 見書房)、『花のチカラ〜前野博紀の生きる道〜』(世界文化社)。 塩害木や瓦礫を使った 「希望の塔」の前で。 「南三陸町の子ど もたちが海や空、太陽を描いてくれた。そこにまた花が咲 くようにという希望を込めました」 (本文4〜7頁) インタビューの2人 09 94 10