...

理療 解答例 [PDFファイル/319KB]

by user

on
Category: Documents
24

views

Report

Comments

Transcript

理療 解答例 [PDFファイル/319KB]
受験番号
平成 27 年度大阪府公立学校教員採用選考テスト
視覚支援学校教諭(理療) 解答用紙
1
(7枚のうち1)
得
点
広告でき
(1)
るもの
広告でき
ないもの
(2)
ウ
オ キ ク コ シ ス ソ
ア
イ エ カ ケ サ セ
ア
6.6
イ
3.3
ウ
都道府県知事
エ
厚生労働大臣
オ
都道府県知事
(3)
・あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律に則り、免許を得
てあん摩マッサージ指圧、はり、きゅうを業とする場合を除いて、何人も医業類
主旨
似行為を業とすることはできない旨を定めている。
・柔道整復を業とする場合に関しては、別途、柔道整復師法に定めている。
・医業類似行為に当たるおそれのある業務を業としているケースが現実にはある。
・何が「医業類似行為」に当たるのかが、法に定義されていない。
・これまでの判例と厚生省通知により、
「実際に禁止処罰を行なうには、単に業と
して、人に施術を行ったという事実を認定するだけでなく、その施術が人の健康
に害を及ぼすおそれのあることの認定が必要であるとしていること。
」が示されて
現状と
課題
いる。
受験番号
平成 27 年度大阪府公立学校教員採用選考テスト
視覚支援学校教諭(理療) 解答用紙
2
(7枚のうち2)
得
点
(1)
ア
赤血球
イ
ヘモグロビン
ウ
アルブミン
エ
滑面小胞体
オ
抱合
カ
ウロビリノゲン
(2)
・胆汁の分泌は、毛細胆管における胆汁酸の排出量に依存する。腸肝循環する胆汁酸が少ない
ときには、胆汁酸生成を促進する酵素が活性化され、逆に多いときには抑制される。
・胆嚢の収縮も胆汁の十二指腸への排出を惹起する。小腸のI細胞から分泌されるコレシスト
キニン(CCK)が、胆嚢収縮作用を有することが知られている。
・胆汁の分泌は迷走神経刺激とセクレチン投与によって増加する。
(3)
血液中のビリルビンが何らかの原因で増加し、皮膚や眼球結膜が黄染する
状態。
定義
・溶血などによるビリルビンの過剰産生
・肝細胞でのビリルビンの取り込み低下
原因
・肝細胞から総胆管へのビリルビン分泌障害
など
溶血亢進等では、非抱合型ビリルビンが増加し、肝細胞からの分泌障害や
胆管の通過障害では、抱合型ビリルビンが増加する。
臨床検査所見
受験番号
平成 27 年度大阪府公立学校教員採用選考テスト
視覚支援学校教諭(理療) 解答用紙
3
(7枚のうち3)
得
点
ア
ADL
イ
QOL
ウ
椎体
エ
近位部
(1)
副甲状腺機能亢進症、甲状腺機能亢進症、ビタミンD過剰症など
(2)
ビタミンDは、腸管におけるカルシウム吸収を促進し、骨沈着を促進する作
用がある。
ア
(3)
ホスビスホネートは、破骨細胞に作用し、骨吸収を阻害する。
イ
受験番号
平成 27 年度大阪府公立学校教員採用選考テスト
視覚支援学校教諭(理療) 解答用紙
4
(7枚のうち4)
得
点
前十字靭帯損傷をみる徒手検査法である。
意義
(1)
患者を仰臥位とし、膝軽度屈曲位で大腿遠位部を片手で把持し、他方の手
で脛骨近位端を前方に引く。脛骨が前方に引き出される場合を陽性とす
方法
る。
穴名:合谷
部位:手背、第 2 中手骨中点の橈側
主治:面口・面目(顔面部)の病
穴名:列欠
部位:前腕橈側、長母指外転筋腱と短母指伸筋腱との間、手関節掌側横紋の上方 1 寸
5分
主治:頭項(頭部と後頸部)の病
(2)
穴名:足三里
部位:下腿前面、犢鼻(膝蓋靭帯外方の陥凹部)と解渓(足関節前面中央の陥凹部)
を結ぶ線上、犢鼻の下方 3 寸
主治:吐腹(腹部)の病
穴名:委中
部位:膝後面、膝窩横紋の中点
主治:腰背(腰部と背部)の病
受験番号
平成 27 年度大阪府公立学校教員採用選考テスト
視覚支援学校教諭(理療) 解答用紙
4
(7枚のうち5)
(続き)
・血が不足しているか、血の栄養作用が減退している病的状態をいう。
・飲食物の摂取不足や脾・胃の運化作用が低下した場合(血の生成不足)、
原因
出血・血液の破壊(循環血量が低下)、過労や慢性病(血の消耗)などで
起こる。
(3)
・血の滋養・滋潤作用の低下により、臓腑・組織の機能障害が起こる。
・顔面蒼白、唇や爪の色が薄い、筋の萎縮や痙攣、めまい、視力障害、不
症状
眠、多夢、健忘、手足がしびれる、月経血量が少ないなど。
・自分の技量と患者の感受性を考慮し、適切な刺鍼を行う。
予防対策
・初診時は軽めの刺激とする。
・患者に楽な姿勢を取らせ、リラックスさせる。
(4)
・無理に抜鍼せず、筋収縮が緩解するのを待つ。
処置
テーマ
・副刺激法、示指打法、迎え鍼を試みるなど。
ターミナル・ケア
医学的に治る見込みがないと診断され、数ヵ月以内に死亡すると予測され
説明
る病気の患者のために行うケア(介護)中心の医療のことで、末期医療あ
るいは終末期医療といわれる。
テーマ
尊厳死
過剰な延命措置を拒否し安らかな自然死を望むことをリビングウィルと
(5)
説明
テーマ
して意思表示し、人間としての尊厳を保ちつつ死を迎えること。
臓器移植と脳死
脳死は脳幹を含む脳の機能が不可逆的に静止した状態をいう。この脳死が
説明
個体死か否かの議論を経て、わが国では臓器の移植に関する法律が施行さ
れ、脳死体からの臓器摘出が可能となった。
受験番号
平成 27 年度大阪府公立学校教員採用選考テスト
視覚支援学校教諭(理療) 解答用紙
5
(7枚のうち6)
得
点
(1)
単元の導入時や授業の開始時に獲得したい知識や伸ばしたい技術を伝えたり、個人に考えさせ
たりするなど、生徒が指導のねらいを明確に意識するようにする。
個人目標の設定に当たっては、努力して到達でき、かつ、学習成果を自己評価できるものが望
ましい。達成と次へのステップを繰り返すサイクルを作っていく。
施術所や臨床実習の見学等を行い、将来求められる知識や技術を意識する機会を適切な時期に
取り入れる。
受験番号
平成 27 年度大阪府公立学校教員採用選考テスト
視覚支援学校教諭(理療) 解答用紙
5
(7枚のうち7)
(続き)
(2)
時間
指導上の留意点及び
学習内容
(ア)
評価方法
支援のてだて等
(イ)
(ウ)
・理想の施術室の状態 ・イメージがわきにくい生徒に「ヒ ・机間指導でワークシ
を考え、ワークシート
ントカード」を用意し、必要に応
ートの記入状況を観
に書く。
じて渡す。
(墨字と点字を用意)
察する。
ヒントカード
「ベッドは?」「はりは?」
「換気は?」
「壁は?」
展
開
・「考えた施術室」を
・発表のポイントを板書し、口頭
・発表する態度、発表
発表する。
でも繰り返して伝える。
をきく態度を観察す
・他の生徒の発表をき
・生徒同士のやりとりを促す態度
る。
き、自分の「考えた施
で臨む。
術室」と比較する。
・施術室に備えている
・教科書を使って、重要な点を強
べき条件を知る。
調する。
・設備を管理すること ・良い修正を他の生徒に紹介する。
も含めて、「考えた施
術室」を修正する。
(エ)
(オ)
(カ)
・「清潔保持」と「設 ・
「考えた施術室」は現段階のもの
ま
と
備や施術用具の管理」 であり、今後の学習でよりよいも
の重要性を確認する。 のを考えていけばよいことを伝え
る。
め
・ワークシートを提出
・提出されたワークシ
する。
ートをみる。
Fly UP