...

国 語 - 福生市立福生第三中学校

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

国 語 - 福生市立福生第三中学校
平成25年度 福生市立福生第三中学校 授業改善推進プラン
1
教科
国語
担当
飯島、門間
平成24年度の改善プランを実施しての成果と課題
1年
2年
3年
[成果]
[成果と課題]
[成果]
単元ごとにまとめた1枚のプリント(国語ノート)が分
・文法の単元テストにおいては高い達成度を示したと思う。定
意見文を発表するという課題を数回設定し、言語活動の充実を
かりやすく理解しやすかったようである。
[課題]
着させるために繰り返し行うことを今後も続けていく。
・意見文や感想文などの文章の基本的な書き方は学ばせた。今
図ることができた。
[課題]
さらに生徒にとって分かりやすい国語ノートの改善を
後は具体的に何回か書かせ、推敲をさせることで定着を図
上記以外に、都立入試を意識して、集団討論の授業計画などを
図っていく。
る。
取り入れて、人前で話す力をつけさせる必要がある。
2
平成24年度の学習内容や観点別における生徒の課題
1年
3年
2年
まずは、説明的文章・文学的文章を読むスキルを身に
定期テストの分布としてはほぼ妥当と思われるが、これはテ
200字作文や記述問題などの、書く力が著しく乏し
つけさせる。その上で、問題演習を繰り返して、文章を
スト問題の難易度によると思われる。難易度による変化は仕方
かった。書くことのスキルを身につけさせ、多くの問題
読む力をつけられるよう授業の改善を図っていく。
ないとして、漢字・文法などの語句に関する力を向上、定着さ
を解く必要がある。
せられればと考える。文章の読み取りに関しては、理解度の高
い者も多く出てきた。今後は底上げをしていく必要がある。
3
平成25年度の授業改善策、補充・発展指導計画
授業改善策
1年
2年
3年
「書く」については達成度が「B」に満たない生徒が半数ほ
国語ノート(単元ごとのプリント)の改善を図る。わかりやすくまと
どいる。やみくもに書かせるのではなく、目的意識をもたせ、
め、授業の見通しがもてるように工夫する。また、生徒の考えを引き
自分の言葉で表現できるよう細かく指導していく。
出せるようなワークシートを心がける。
「読む」については、単元ごとにつけさせたい力を絞り、段階的に
学べる授業を展開していく。
意味調べ・例文作りに取り組ませることで語彙の拡充をめざし、漢
字・文法も反復練習させることで確実に力をつけさせる。
発展指導計画
1年
古典の諳誦については90%の生徒が短時間で達成できた。
2年
3年
自分の考えをもち、自分の言葉でまとめられるよう十分な時間を
問題に取り組む際に、自分自身の考えをもち、自分の言葉で答えら
「話す・聞く」についての高い意欲を生かすべく、自分の考え
確保し、力がつくよう指導する。また、単元テストを実施し確実な
れるよう、授業の中で、設問に対する自分の考えをノートに書く時間
を表現する効果的なスピーチの仕方を身につける授業を展開す
力をつけさせる。
を確保し、発言の機会も増やしていく。
る。
Fly UP