...

「ハード対策による安全確保」

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

「ハード対策による安全確保」
事業所名
所在地
連絡先
事業種別
事業所規模
防災対策の特徴
フジオーゼックス株式会社
菊川市三沢1500-60
0537-35-6192
製造業
従業員 約700名(関連企業含む)
ハード対策による安全確保
「ハード対策による安全確保」
施設の安全対策
1 施設の耐震化
(1)建物の耐震改修
本社内の主要な建物については平成18
年度までに耐震改修が完了している。
(2)テクニカルセンターの開設
平成18年度に免震構造を有するテクニ
カルセンターを開設した。
同センターは社内で最も耐震性の高い建
築物であるため、研究部門のほか、災害発生
時に生産ラインの早期復旧を図るために重
要な役割を担う保全部門を入所させ、復旧に
必要なバックアップ書類、機器類についても
センター内に保管している。
また、センター内会議室は災害時の対策
本部室として使用する予定である。
(テクニカルセンター全景)
2 器具類の固定、安全対策
(1)大型工作機械の固定
本社工場内の主要大型工作機械について
は、アンカーボルトによる固定を完了してお
り、その他の器具棚等ついても順次固定を進
めている。
(2)緊急避難空間の確保
本社工場内部の落下物対策として、場内に
設置されたオイルミスト集じん機の鋼鉄製
脚部を活用した避難ブースを通路上に設置
している。
3 資機材等の備蓄
(1)非常用電源・給水施設の整備
災害時には約100名の対策要員が交代
制で対応する予定であるが、非常用電源、給
水施設を整備し、1週間程度は活動ができる
ようなライフラインの確保を行っている。
換気ダクト脚部を活用した
(2)食料等の確保
緊急避難ブース
テクニカルセンター内に非常用の食料、
飲料水及び応急対策資機材の備蓄を行っている。
01-16
従業員の安全対策・危機管理
1 緊急時の連絡体制
(1)従業員の安否確認
職員の安否確認は、携帯電話の災害時
伝言板を利用している。また、伝言板へ
の登録方法を含め、緊急時の初動体制、
連絡体制を記載した防災カードを従業
員に配布・携行させている。
また、本社敷地内に地震発生時の行動
基準、避難場所等の掲示も行っている。
(2)社外連絡体制
他工場、営業所など社外との連絡には
衛星携帯電話を使用する。
2
(場内掲示板)
緊急地震速報の導入
守衛所に緊急地震速報システムの設備を導入しており、毎月このシステムを利
用して地震発生を想定した訓練を実施している。
01-17
Fly UP