...

学校沿革史

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

学校沿革史
学校沿革史
年 月 日
児 童 数
(学級数)
58. 4. 11
校
長
1
765名
6.
9
(19 +1)
な
こ
と
が
ら
(PTA会長)
長尾 幸弘
5.
主
麦島小学校開校式並びに校舎及び麦島ブロック給食センター落成式
(圓佛 公一) (工費 659,317,514円)
校章玄関に取付け 考案:長尾幸弘 デザイン:松田 淳
6. 13
バックネット完成
9. 29
校旗 市教委より受入
59. 2. 10
校歌制定 作詞:長尾幸弘 作曲:橋本正臣
3. 16
新校舎第二期工事(普通教室4、特殊学級教室1)及びプール完成
工費二期工事(137,550,040円)
プール(29,180,000円)
5.
1
5. 19
764名
(19+1)
視聴覚教室アナライザー設置 掲示板設置
6. 11
焼却炉改修工事
7.
外庭トイレ完成
9
7. 19
第二期工事竣工感謝祭(PTA主催)
11. 27
Cブロック同和教育授業研究会(全学級授業)
12. 12
八代市性教育研究協議会(学校保健会)会場(2学級授業)
60. 2.
1
体育倉庫完成
2. 22
県小学校国語教育研究大会会場(参加者約800名)
3.
5
肥満対策教室推進校発表報告会
5.
1
9. 19
772名
(中村 純二)
(19+1)
郵便ポスト贈呈「麦島ポト君」(八代郵便局から)
11. 15
61. 4.
1
県小学校理科教育研究大会会場
772名
(20+1)
堤下 正業
(圓佛 祐三) 屋外放送室完成(卒業記念)
62. 3. 10
5.
1
県指定 市委嘱研究校 テーマ「豊かな心と確かな学力をもった麦島
782名
の子どもを育てる」
(21+1)
体育館改修工事完成
63. 1. 25
2.
小鳥舎完成
3
全九州学校図書館コンクール優秀校受賞
2. 13
運動場東側防球ネット設置工事完成
2. 20
熊本県教委指定 八代市教委委嘱研究推進校発表会(2年目)
4.
1 771名(21)
5.
1
6.
6
松村 宜紀
テーマ「豊かな心と確かな学力をもった麦島の子どもを育てる」
(田島 幹雄)
麦島小PTA、児童生徒の健全育成の推進に顕著な成果が認められ、
県PTA会長から特別表彰を受ける
6. 20
11.
1
南プレハブ校舎(2教室)竣工
熊本県教委指定 八代市教委委嘱研究推進校発表会(全日研)
テーマ「豊かな心と確かな学力をもった麦島の子どもを育てる」
-基本的生活習慣の定着化と子ども自らが活動する学習-
全学級国語科・道徳の授業を公開及び研究発表
(参加者 市内及び県内外から約320名)
11.
6
運動場南東部に堆肥場完成(PTA環境委員会による)
元. 3.
8
正門横及び中庭に卒業生及び児童会作「三あの塔」建立(卒業記念)
平成
3. 24 772名(23)
プールろ過機取替工事
5.
八代市教委指定「八代市特色ある学校づくり」推進校補助金交付校
1
テーマ「豊かな心と確かな学力をもった麦島の子どもを育てる」
-基本的生活習慣の定着化と子ども自らが活動する学習-
2.
4.
1 794名(23)
泉
(林
5.
文雄
八代市教委指定「八代市特色ある学校づくり」推進校補助金交付校
裕治) (2年目)
1
テーマ「豊かな心と確かな学力をもった麦島の子どもを育てる」
-基本的生活習慣の定着化と子ども自らが活動する学習-
8. 31
体育館屋根ふき替え工事終了
11. 13
3.
Cブロック同和教育授業研究会
1. 28
南校舎4教室増築工事終了
2. 10
南プレハブ校舎2教室解体工事
4.
1 780名(24)
(村川
勝) 八代市教委指定「八代市特色ある学校づくり」推進校補助金交付校
(3年目)
5.
1
テーマ「豊かな心をもち、よりよく生きようとする児童の育成」
9. 12
運動場散水設備完成
外庭水道増設(4カ所)
貯水槽(一基)増設
4.
5.
1. 27
南校舎西側に土止め用芝植え付け(56㎡)
2. 20
運動場東側にプレハブ倉庫一棟竣工
3.
栽培園、野草園完成
4.
1
5.
1 777名(23)
テーマ「豊かな心をもち、よりよく生きようとする児童の育成」
6. 21
女子ソフトボール大会(県大会優勝)
2. 27
玄関前舗装完成
3. 14
体育館ステージ幕、張り替え完了(創立10周年記念事業)
3. 16
創立10周年記念事業記念品贈呈式
4.
1
金井 昌康
テーマ「主体的に学び、自ら考えて行動する児童の育成」
(滝川 源治)
5.
1 762名(22)
8.
8
第10回小学生女子ソフトボール九州大会 優勝
12. 14
6.
「三あの塔」再建設
3. 27
4.
1 698名(21)
九州小学生女子ソフトボール大会 優勝
宮田 英一
テーマ「主体的に学び、自ら考えて行動する児童の育成」
おおぞら授産所との交流・八代養護学校との個人交流を始める。
7.
4.
5
飼育小屋完成(創立10周年記念事業)
8.
7
全日本小学生女子ソフトボール大会に出場(滋賀県守山市)
7.
1
西日本読書感想画コンクールで努力校として表彰
4.
1 667名(20)
テーマ「自主的で、たくましく、個性豊かな子どもの育成」
7. 29
運動場南~南東部の樹木移植 伐採並びに整地終了
8. 24
運動場南部の防球ネット竣工式
10. 26
校内研修講演会
演題「勇気づけのクラス経営」
講師 熊本大学教育学部 助教授 柴山 謙二先生
8.
3. 29
4.
1 626名(19)
卒業記念品として 校歌石碑建立
(栗原 伸安) テーマ「一人ひとりが心豊かに生き生きと活動する児童の育成をめざ
して」
文部省生活科教育推進校指定、県教委教育課程研究指定
市教委教育研究校委嘱を受ける。
11. 22
9.
市学同研Cブロック授業研究会
3. 20
4.
1 591名(18)
親プール改修工事完了
吉野 武士
テーマ「心豊かに生き生きと活動する児童の育成をめざして」
~地域の特色を生かした学習を通して~
11.
10. 4.
7
1 598名(19)
生活科教育研究発表会(参加者 約250名)
(藤田 照光) テーマ「心豊かに生き生きと活動する児童の育成をめざして」
~地域の特色を生かした学習を通して~
11. 4.
1 596名(19)
米村 昌典
(高木 啓次)
12. 4.
1 596名(19)
テーマ「心豊かに生き生きと活動する児童の育成をめざして」
~地域の特色を生かした環境教育を通して~
テーマ「心豊かに生き生きと活動する児童の育成をめざして」
~地域の特色を生かした環境教育を通して~
部活用プレハブ小屋新築自転車小屋新築
13. 4.
1 584名(19)
(千原 一朗) テーマ「心豊かに生き生きと活動する児童の育成をめざして」
~地域素材を生かした学習を通して~
13.
4.
1
14.
4.
1 564名(19)
体育館・プール兼用水洗用トイレに改築
冨田 壽人
テーマ「心豊かに生き生きと活動する児童の育成をめざして」
~地域を生かした学習を通して~
1年男子トイレの一つを様式に改築
15.
4.
1 536名(19)
中村 憲次
(堀
テーマ「一人一人の子どもに国語の基礎・基本の確かな定着を図る指
泰彦) 導の工夫」
~伝え合う力を育てるために~
運動場東側トイレ改築
3年男女トイレを洋式に改築
16.
4.
1 501名(18)
テーマ「一人一人の子どもに伝え合う力をつけるための国語科指導の
工夫」
~話す・聞くを中心に~
市教委教育研究校委嘱を受ける。
17.
2.
4
4.
1 486名(18)
第48回熊本県小学校国語教育研究大会 八代大会会場校
(堀
徹男) テーマ「一人一人の子どもの伝え合う力を高める学習の創造」
~国語科の「話すこと・聞くこと」を基に~
11. 17
18.
4.
1 476名(18)
八代市教育委員会委嘱 研究発表会 (参加者 約250名)
福田 秀俊
テーマ「一人一人の子どもに自ら考える力を育む授業の創造
~一単位時間の授業の工夫・改善を図る~
熊本県教育委員会委嘱 三中校区自立支援事業研究
19.
4.
1 473名(18)
テーマ「心豊かな人間関係を育む学校づくりをめざして」
~不登校予防と解消へ向けた小、中、地域連携の取組~
八代市教育委員会委嘱 三中校区自立支援事業研究
文部科学省研究委嘱
三中校区自立支援事業研究
南側校舎1階教室に放課後児童クラブ「こむぎクラブ」開設
20.
5.
8
運動場砂流失防止の為、運動場南側舗装工事と側溝新設工事
7.
1
北校舎音楽室ベランダよりの雨漏り防止工事
3. 14
4.
1 467名(18)
運動場東側 樹木剪定 教育委員会より予算措置により
野口 龍彦
(丸下 進)
テーマ「心豊かな人間関係を育む学校づくりをめざして」
~不登校予防と解消へ向けた小、中、地域連携の取組~
八代市教育委員会委嘱 三中校区自立支援事業研究
11.
21.
4.
7
文部科学省研究委
三中校区自立支援事業研究
1 452名 (18)
テーマ「共に学び合い、つながり合う授業の創造」
~思考力・判断力・表現力の育成を目指して~〃研究発表会
22.
3. 27
4.
1 460名(17)
4.
1 445名(16)
第30回熊日PTA新聞コンクール優秀賞受賞
古泉 俊彦
(上田 晶)
23.
テーマ「共に学び合い、つながり合う授業の創造」
~一人ひとりの学びを保障する~
テーマ「共につながり、学び合う子どもの育成」
~言語活動のあり方を探りながら~
6.
24.
2
体育館改築工事開始(和久田建設・鶴山建設)
3. 19
4.
1 446名(15)
体育館落成式
泉
正章
(坂上 彰)
25.
4.
1 433名(15)
テーマ「共につながり、学び合う子どもの育成」
~どの子にも確かな学びを~
テーマ「どの子にも確かな言語力を育てる指導法の工夫」
~「つなぐ」指導を通して~
Fly UP