...

事業報告書 - 認定特定非営利活動法人あさがお

by user

on
Category: Documents
26

views

Report

Comments

Transcript

事業報告書 - 認定特定非営利活動法人あさがお
平成 25 年度
事 業 報 告
1.保健・福祉・医療に関する総合相談事業
(1)権利擁護相談・解決事業(大津市受託:権利擁護支援・成年後見利用支援事業)115 件
(2)親族申立て事務支援事業(同上)61 件
(3)市長申立て事務支援事業(同上)4 件
(4)高齢者虐待・成年後見相談事業(滋賀県受託:高齢者成年後見支援センター事業)39 件
【新規相談件数】
【相談件数推移】
表 1 平成 25 年 4 月 1 日~平成 26 年 3 月 31 日(件)
月別
大津市
滋賀県
事業
事業
合計
表2
年度別
平成 17~25 年度
(件)
大津市
滋賀県
事業
事業
合計
25 年 4 月
20
5
25
17 年度
158
0
158
5月
12
3
15
18
198
91
289
6月
11
9
20
19
173
70
243
7月
14
3
17
20
177
65
242
8月
18
0
18
21
198
93
314
9月
12
2
14
22
205
68
288
10 月
16
0
16
23
212
64
285
11 月
16
1
17
24
201
39
248
12 月
14
4
18
25
180
39
219
26 年 1 月
15
8
23
2月
14
3
17
3月
18
1
19
180
39
219
合計
【相談件数推移】図 1
平成 17~25 年度
1
2.権利擁護、成年後見に関する事務の提供
【法人後見等活動件数】
表3
年
平成 17~25 年度(件)
度
17 年度
18 年度
19 年度
20 年度
21 年度
22 年度
23 年度
24 年度
25 年度
月
後
受任
(件)
見
保 佐
終了
受任
補
終了
受任
助
合
終了
受任
計
終了
合計
10
0
2
0
1
0
13
0
合計
30
2
4
1
2
0
36
3
累計
40
2
6
1
3
0
49
3
合計
19
6
9
1
3
0
31
7
累計
59
8
15
2
6
0
80
10
合計
20
5
4
2
2
1
26
8
累計
79
13
19
4
8
1
106
18
合計
17
9
5
2
3
1
25
12
累計
96
22
24
6
11
2
131
30
合計
8
8
2
1
1
2
11
11
累計
104
30
26
7
12
4
142
41
合計
13
5
2
2
4
1
19
8
累計
117
35
28
9
16
5
161
49
合計
2
20
0
1
0
0
2
21
累計
119
55
28
10
16
5
163
70
4月
0
1
0
0
0
0
0
1
5月
0
1
0
0
0
0
0
1
6月
0
0
0
0
0
0
0
0
7月
0
0
0
0
2
0
2
0
8月
1
0
0
0
0
0
1
0
9月
0
1
0
0
0
0
0
1
10 月
0
0
0
0
0
0
0
0
11 月
0
0
0
0
0
0
0
0
12 月
0
2
0
1
0
0
0
3
1月
2
1
0
0
1
0
3
1
2月
0
0
1
0
0
0
1
0
3月
0
0
0
0
0
0
0
0
合計
3
6
1
1
3
0
7
7
累計
122
61
29
11
19
5
170
77
現在 93 件
2
【法人後見等活動件数の推移】図 2 平成 17~25 年度
3.権利擁護、成年後見制度に関する研修事業
高齢者虐待問題研修会(滋賀県受託:高齢者成年後見支援センター事業)
県内の地域包括支援センターや管理職を交えた市町担当課の職員を対象として、高齢者虐待対
応の市町の責務と適切な権限行使、虐待対応の流れと役割、養護者支援に必要なアセスメント
や適切な支援者(機関)との連携などについて習得することを目的とした研修を実施しました。
【実 施 日】平成 25 年 11 月 12 日(火)10:00~17:00
平成 25 年 11 月 19 日(火)10:00~17:00
【実施場所】滋賀県庁 新館7階大会議室
【講
師】田村満子氏 (有)たむらソーシャルネット
【参加者数】78 名
4.権利擁護、成年後見制度に関する普及・啓発事業
(1)高齢者虐待防止セミナー(滋賀県受託:高齢者成年後見支援センター事業)
一般県民や民生委員児童委員、保健福祉関係職員を対象として、高齢者虐待についての問題意
識を喚起していくための啓発を行いました。
【実 施 日】平成 26 年 2 月 19 日(水) 13:30~16:00
【実施場所】滋賀県立男女共同参画センター ホール
【講
師】池田直樹 氏(日本高齢者虐待防止学会 理事長、大阪アドボカシー法律事務所 弁護士)
【内
容】「みんなで防ごう 高齢者虐待 ~高齢者の介護に潜む 権利侵害の小さな芽~」
【参加者数】93 名
(2)視察受入れ・講演等
【視察受入】
3 回(東総権利擁護ネットワーク、NPO 法人市民福祉団体全国協議会、愛知弁
護士会 対象人数 44 人)
【実習受入】
5 日間(NPO 法人ぱんじー相談員 1 名)
【講演等出張】16 回(対象人数 1,101 人)
3
5.その他これらに付随する事業
(1)市民後見推進事業(大津市受託)
23 年度より実施しているこの事業は、前年度までに得られた課題をもとに、後見活動のスタンダー
ドの構築や権利擁護支援に必要なしくみなどの検討を行いました。また大津市における市民参画のも
とでの権利擁護の支援体制整備を目的とした市民の意識向上に向けたセミナーの開催なども行いまし
た。
①市民の参画による成年後見活動のあり方検討委員会
【実施状況】第 1 回 平成 25 年 8 月 26 日(月)16:00~19:00
第 2 回 平成 25 年 12 月 11 日(水)18:00~20:00
第 3 回 平成 26 年 3 月 3 日(月)18:00~21:00
【委員構成】滋賀弁護士会、
(公社)成年後見センター・リーガルサポート滋賀支部、
(公社)滋賀県
社会福祉士会、
(社福)滋賀県社会福祉協議会、(社福)大津市社会福祉協議会、学識経
験者、大津市、あさがお
②市民の参画による成年後見活動のあり方検討に関する作業部会
成年後見事務のスタンダードの構築、そのために必要となる最低限の知識の明確化、
「権利擁護セ
ンター」構想のイメージ創りの検討を行いました。
【実施状況】第 1 回 平成 25 年 9 月 12 日(木)18:00~20:00
第 2 回 平成 25 年 10 月 9 日(水)18:00~20:00
第 3 回 平成 25 年 11 月 5 日(火)18:00~20:00
第 4 回 平成 26 年 1 月 9 日(木)9:30~12:00
第 5 回 平成 26 年 2 月 7 日(金)14:00~17:00
【委員構成】滋賀弁護士会、
(公社)成年後見センター・リーガルサポート滋賀支部、
(公社)滋賀県
社会福祉士会、
(社福)滋賀県社会福祉協議会、(社福)大津市社会福祉協議会、学識経
験者、大津市、あさがお
③なんでも相談会
市民等を対象に、成年後見等に関する専門職による相談会を市内 3 か所で開催しました。
【実施状況】第 1 回 平成 25 年 10 月 14 日(月)13:30~16:30 明日都浜大津 4 階
第 2 回 平成 25 年 12 月 21 日(土)13:30~16:30 瀬田東市民センター
第 3 回 平成 26 年 2 月 1 日(土)13:30~16:30 比叡ふれあいセンター
【相談対応メンバ-】滋賀弁護士会、(公社)成年後見センター・リーガルサポート滋賀支部、(公社)
滋賀県社会福祉士会、滋賀県精神保健福祉士会、滋賀県社会保険労務士会の会員および
(社福)滋賀県社会福祉協議会、(社福)大津市社会福祉協議会、大津市、滋賀県立精神保
健福祉センター、あさがおの職員
【相 談 者】23 人
4
④権利擁護検討会
権利擁護団体に所属する専門職が集まり、実践事例の検討会を開催しました。
【実施状況】第 1 回 平成 25 年 10 月 14 日(月)10:00~12:00 明日都浜大津 4 階
第 2 回 平成 25 年 12 月 21 日(土)10:00~12:00 瀬田東市民センター
第 3 回 平成 26 年 2 月 1 日(土)10:00~12:00 比叡ふれあいセンター
【参 加 者】なんでも相談会に同じ
⑤はじめての成年後見講座(市民啓発講座)
本人、家族、支援者、成年後見制度に関心を持つ方を対象に、市民が権利擁護支援に参画する意
識の醸成に向けて、成年後見制度に関する講座を開催しました。
【実施状況】第 1 回 平成 25 年 10 月 6 日(日)13:30~15:30 大津市役所
第 2 回 平成 26 年 1 月 19 日(日)13:30~15:30 明日都浜大津
【内
容】
「一人ひとりの暮らしを守る ―成年後見制度を知ろう―」
講 師:せせらぎ法律事務所 弁護士 竹下 育男
【参 加 者】第 1 回 参加者 25 名
第 2 回 参加者 64 名
⑥市民と創る権利擁護のまち Otsu (セミナー)
成年後見に関心を持つ市民や専門職に対して、全国の市民後見人の動向の紹介を行い、大津市に
おける現状と方向性について理解してもらうことをねらいとしたシンポジウムを開催しました。
【実施状況】平成 26 年 3 月 29 日(土) 13:30~16:30 明日都浜大津ふれあいプラザ 4 階ホール
【内
容】講演「成年後見制度の現状と課題」~後見人等の新たな担い手の動向と課題~
上山 泰
氏 新潟大学法学部 教授
シンポジウム「誰もが安心して暮らせるまちづくりを目指して」
シンポジスト
山田 武史 氏 あわうみ司法書士事務所・司法書士
猪飼 立子 氏 滋賀県社会福祉協議会権利擁護センター 課長
徳永 眞一 氏 大津市福祉子ども部福祉政策課 課長
尾崎 史
特定非営利活動法人あさがお 所長
コメンテーター
上山 泰
氏 新潟大学法学部 教授
コーディネーター
竹下 育男
せせらぎ法律事務所 弁護士
【参 加 者】 69 名
(2)大津市高齢者虐待対応検討会(大津市受託:大津市高齢者虐待対応指導事業)
高齢者虐待ケースについて、大津市に毎月 1 回、委員 2 名(弁護士、あさがお職員)を派遣し、虐
待対応へのアドバイスを行いました。
(3)大津市との定期的な協議会の開催
大津市福祉関係部局と「大津市における権利擁護のしくみづくり」に関わっていくための協議を行
いました。
5
(4)障害者虐待対応への取り組み
①大津市障害者虐待対応やしくみづくりに向けた助言
大津市障害者自立支援協議会権利擁護部会に毎月 1 回参加し、障害者虐待事例や虐待対応のしくみ
などについて助言を行いました。
②「権利擁護委員会・障害者虐待防止及び成年後見整備促進等に関する部会」への委員参加による
施設内虐待や対応のしくみづくりへの助言
(社福)滋賀県社会福祉協議会の主催する「権利擁護委員会・障害者虐待防止に関する部会」に出
席し、施設内虐待や対応のしくみづくりへの助言を行いました。
(年 8 回)
(5)
「滋賀県における成年後見制度の利用促進・権利擁護体制基盤作りに関する実行委員会」
(社福)滋賀県社会福祉協議会主催の委員会に参加し、行政職員に対する研修会、市民に対する研
修会などの企画・運営への協力を行いました。(年 8 回)
(6)全国権利擁護支援ネットワーク協議会活動
全国権利擁護支援ネットワーク協議会の運営や研究事業に関わるとともに、近畿ブロックのフォー
ラムや全国フォーラムに参加しました。
(7)各種協議会等への委員派遣
① 大津市社会福祉審議会(年 2 回)
② 大津市地域包括支援センター社会福祉士会議への出席(年 10 回)
③ 大津市自殺対策連絡協議会(年 1 回)
④ 相談機関連絡会・相談機関連絡会精神保健部会(年 10 回)
⑤ 高島市成年後見サポートセンター運営委員会(年 2 回)
⑥ 甲賀・湖南権利擁護支援システム検討会(年 2 回)
⑦ 米原市成年後見サポートセンター設立検討委員会(年1回)
⑧ 滋賀県運営適正化委員会(年 8 回)
⑨ 滋賀県虐待防止推進連絡会議(年1回)
⑩ 権利擁護団体との協力支援
6.法人内の取り組み
(1)会議等の開催
① 総会(年 1 回)
② 理事会(年 7 回)
③ 職員会議(月 1 回)
④ グループスーパービジョン(G.S.V)
(月 2 回)
⑤ 事業企画検討会議(プロジェクト ASAGAO=P.A)
(月 2 回)
6
⑥ 弁護士相談(月 1 回)
⑦ 支援検討委員会(年 3 回)
(2)組織の安定に向けた事業
① 新規会員獲得に向けた取り組み
介護・福祉関係者、法律関係者、行政職員等、あさがおと関わりのある方で会員でない方に、あ
さがおリールレットをお渡しし、あさがおの活動に賛同して頂ける場合、会員となって頂くようお
願いしました。平成 25 年度は前年度に比べ、会費収入は増えました。
② 寄付金の依頼に向けた取り組み
理事を中心に寄付金の依頼に努めました。平成 25 年度はほぼ予算額の寄付を頂きました。
③ 認定 NPO の取得
平成 25 年 6 月 24 日、認定 NPO 取得に向け、“仮認定”申請、
“指定”申請を行い、9 月 11 日、
仮認定 NPO に、また 12 月 27 日、滋賀県が指定する指定 NPO になりました。
これらを踏まえ、平成 26 年 1 月 15 日、認定 NPO を取得しました。
④ 就業規則、業務マニュアル等の整備
正職員とパートタイマー向けの就業規則、賃金規程、育児介護休業規程を整備しました。
⑤ 事務所について
事務所移転先を検討する中で、現在、賃借している建物改修による対応についても検討しました。
最終、賃借している建物を家主様から寄付して頂き、建物改修で対応することとしました。
⑥ 機関紙あさがお通信の発行(年 4 回)
4 月、7 月、10 月、1 月の 4 回、あさがお通信を発行しました。
「理事・監事からのメッセージ」
、
「後見活動日記」のほか、県内の成年後見センター等の動向、あさがおの活動内容等を掲載しま
した。
7
Fly UP