...

「港区地球温暖化対策地域推進計画」概要版(PDF:2753KB)

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

「港区地球温暖化対策地域推進計画」概要版(PDF:2753KB)
【平成 25 年度
平成 32 年度】
「港区地球温暖化対策地域推進計画」は、区域の自然的社会的条件に応じて、温室効果ガスの排出の抑制等のため施策を総合的
かつ計画的に行うために策定する計画であり、地球温暖化対策の推進に関する法律(平成 10 年法律第 117 号)第 20 条第 2 項
に基づく地球温暖化対策地方公共団体実行計画(区域施策編)として策定するものです。
世界の平均気温は、過去 100 年間で 0.74℃上昇
地球温暖化とは、経済活動などによって発生す
る温室効果ガスの大気中の濃度が高くなり、大気
が持っている温室効果が強まることをいいます。
18 世紀半ばから始まった産業革命以降、石炭
などの化石燃料の消費によって、大量の温室効果
ガスが大気中に放出されるようになりました。特
に 20 世紀半ば以降、大気中の温室効果ガス濃度
が急激に増加し、地球全体が温暖化しています。
世界の平均気温は、1906 年から 2005 年まで
の 100 年間に 0.74℃上昇したと報告されており、
22 世紀初頭までに 1.1 ∼ 6.4℃の範囲で気温が上
昇すると予測されています。
地球温暖化の仕組み
出典:IPCC第 4 次評価報告書 2007
全国地球温暖化防止活動推進センターウェブサイト(http://www.jccca.org/) 私たちの生活に様々な影響を及ぼす地球温暖化
地球温暖化は、地球全体の気候に変動をもた
らし、自然環境や私たちの生活に大きな影響を及
ぼすことが懸念されています。
そのため、温室効果ガスを削減し、地球温暖
化の影響を未然に防ぐ取組が必要です。
さらに、地球温暖化による影響への対応を予め
考え、
変化に備える「適応策」も必要とされています。
地球温暖化等により現在確認されている影響の例
災害への影響
狭い範囲に短い時間で集中的に降る豪雨の頻度
が増加し、洪水のリスクが高まる
健康への影響
熱中症患者が増加
感染症を媒介する生物の分布域が拡大
国民生活への影響
都市部では、ヒートアイランド現象の影響も加わっ
て、より大きな気温上昇が発生
増加傾向にある港区の温室効果ガス(二酸化炭素)排出量
排出削減の対象となる温室効果ガ
スは、二酸化炭素(CO2)、メタン、
(千t-CO2)
4,000
港区では排出量の 96%を二酸化炭
3,000
運輸部門
民生業務部門
民生家庭部門
産業部門
2009 年度
計 3,897 千 t-CO2
5,000
一酸化二窒素などの6種類ですが、
素が占めています。
廃棄物部門
1990 年度
計 2,970 千 t-CO2
2,000
港区全体の二酸化炭素排出量は、
増加しています。
0
90
19
91
19
92
19
93
19
94
19
95
19
96
19
97
19
98
19
99
20
00
20
01
20
02
20
03
20
04
20
05
20
06
20
07
20
08
20
09
成 21)年度までの 20 年間で 31.2%
1,000
(年度)
19
1990(平成 2)年度から 2009(平
港区の部門別温室効果ガス(二酸化炭素)排出量の推移
出典:みどり東京・温暖化防止プロジェクト、オール東京 62 市区町村共同事業
計画でめざす将来像と温室効果ガスの削減目標
めざすべき将来像
΀ΥσΆȜͬ࢘ၚ̩͢հ೰̱̀၌ဥ̧́ͥȂ
̨̳̜̻̩ͣͥ̿ͤͬ͘͞ૺ͛Ȃ ߊྦྷ͈
ਰ৘̱̹༥̱ͣȂ মު৪͈‫ڰ‬อ̈́‫ڰ‬൲Ȃ
౷‫أݩ‬౰‫̈́৽͈ا‬ါ֦̯͂ͦͥඵॸ‫ا‬
ౢள͈ෳ੄ၾ͈ॉࡘͬ൳শͅో଼̱̳͘ȃ
温室効果ガス(二酸化炭素)の削減目標
多くの人や事業所が集まり、活発な社会経済活動を営んでいる港区では、今後も人口・世帯数、オフィ
スビルの延床面積の増加が見込まれます。これに伴って、二酸化炭素排出の総量は、何も対策をしなけ
ればさらに増加します。このため、国、東京都、区の施策により約 61 万 t の二酸化炭素排出量を削減
することとし、目標を以下の通り設定します。
ࢽߊ͈ 3131Ȫ໹଼ 43ȫාഽ͈ඵॸ‫ا‬ౢளෳ੄ၾȪ௙ၾȫͬ
3118 ȡ 311:Ȫ໹଼ 2: ȡ 32ȫාഽ͈໹޳͂൳କ੔̳͂̓͛͘ͅȃ
(千t-CO2)
6,000
5,000
対策を行わなかった場合
国、都、区の施策により
15% 増加
約 61 万 t-CO2 削減
(90 年度比 61%増加)
2007 2009 年度の
平均と同水準
4,000
3,000
4,161
2,000
4,772
11%削減
4,161
2,970
2,681
1,000
0
1990年度
2007∼2009年度
3年平均
総量削減目標の達成に必要な
2020(平成 32)年度の削減量
2020年度
(対策前)
2020年度
(対策後)
2020年度※
※世帯数と業務系建築物の
延床面積が1990年度当時
と同規模であったと仮定
した場合の排出量
1世帯あたり
2009(平成 21)年度と比較して6%程度削減
業務系建築物の
床面積1㎡あたり
2007 ∼ 2009(平成 19 ∼ 21)年度の平均と
比較して 18%程度削減
温室効果ガス削減に向けた取組
‫ૻུ༷ܖ‬
1
‫ز‬ೳȂ૖ા͈඾ș͈৾ழͬ঑‫̳̱͘׳‬
Ȫȸ΀΋ ef) ́ * ͙̩̈́͂ȹ͈ଔૺȫ
『エコ de みなとく』をキャッチフレーズに、家庭、地域、職場の行動を促す運動を展開し、省エネ等の取
組に関する正確できめ細かな情報の提供、エネルギーの利用状況の見える化、熱中症に関する啓発等により、
それぞれの取組を支援します。また、次世代を担う子どもたちに、省エネルギーの大切さを伝える環境教育・
環境学習を推進します。
家庭、職場の
日々の取組を進める
キャッチフレーズ
「港区(みなトク)のエコ」を意味し、
港区ならではのエコな取組をみんなで
実践することによって、生活を楽しみ、
賢く節約しながら積極的に環境保全に
貢献することを表す3つの「トク」が実
「de」は英語の「of」にあたる
フランス語の単語
現するという意味が込められています。
3つの「トク」
港区ならではの洗練された
エコな暮らしや行動
光熱費の節約などによって
得する暮らしや行動
環境保全に広く貢献する
エシカル※な暮らしや行動
※エシカル(ethical):「倫理的、道徳的」を意味する言葉ですが、近年では「環境や社会に貢献する」という意味で用いられています。
‫ૻུ༷ܖ‬
2
ઁ̞̈́΀ΥσΆȜ́հ஠Ȃհ૤Ȃ
١ഐͅ༥̵̻̩ͣͥ̿ͤͬ͘ૺ̳͛͘
建物のエネルギー効率の向上、高効率な自立分散型エネルギーの導入、環境に配慮した交通手段の提供
等により、二酸化炭素排出量を減らしつつ、災害時のエネルギー供給の確保等を実現できる安全、安心なま
ちづくりに取り組みます。また、ヒートアイランド対策、集中豪雨対策により、気温上昇に適応し、快適に暮ら
せるまちづくりを進めます。
‫ૻུ༷ܖ‬
3
സ૤ߊ̱͂̀Ȃࢩ֖എ̈́ΥΛΠχȜ·͈‫ڰ‬ဥ͞
୶ૺഎ̈́৾ழ͈৘ঔͤ͢ͅ౷‫أݩ‬౰‫ا‬చॐͬ୶൵̱̳͘
区外の排出量の削減や森林吸収量の増加に貢献するよう、他の地域との連携による施策の実施や先進技術
の実証等に取り組みます。
‫ૻུ༷ܖ‬
4
ߊ͉ၚ୶̱̀౷‫أݩ‬౰‫ا‬చॐ৾ͤͅழ͚͂͂͜ͅȂ
ু͈ͣ৾ழͬঔॐ̬̳̾̈́͘ͅ
区は、自ら事業者として省エネ対策、国産木材の利用等に率先して取り組むとともに、取組を通じて得られ
た知見を生かし、一層の施策の強化に努めます。
施 策 の 体 系
基本方針
施策の方向
1
(1)家庭の取組支援
○最重点施策 / ・重点施策
削減効果
①省エネライフスタイルの推進
○みなとエコチャレンジによる環境行動の促進
○集合住宅の省エネ・節電の取組推進【新規】
・新エネルギー・省エネルギー機器等設置への助成【拡充】
(
(
②家庭ごみの排出抑制と資源化の推進
・3R関連の情報提供の充実
・家庭系ごみ量の「見える化」事業の実施
○プラスチックリサイクルによる環境負荷低減の推進
③温暖化への適応策
・熱中症予防に関する普及啓発
④環境教育・環境学習の推進
○港区立エコプラザを活用した環境学習の推進
・みなと区民の森を活用した環境学習の推進
①省エネビジネススタイルの推進
○エコオフィス・エコショップ登録事業【新規】
○テナントのエネルギー使用状況の見える化【拡充】
○ビル管理における省エネ運用の支援【新規】
・新エネルギー・省エネルギー機器等設置への助成
②事業系ごみの削減と資源化の推進
・3R関連の情報提供の充実
・ごみ減量優良事業者等への表彰制度の実施
・事業系ミックスペーパー・生ごみの資源化促進
①建築物等の環境性能の向上
○港区民間建築物低炭素化促進制度の運用【拡充】
②エネルギーの面的利用
○田町駅東口北地区公共公益施設の低炭素化
○自立分散型エネルギーの導入に向けた検討【新規】
○スマートエネルギーネットワークの推進【新規】
①公共交通の利用促進
○コミュニティバスの利用促進
○ちぃばす路線を活用した電気自動車バスの実証実験への協力 <再掲>
(2)職場の取組支援
2
(1)エネルギーを効率よく安定して
利用できるまちづくり
(2)環境に配慮した交通手段の提供
3
4
削減効果
②クリーンエネルギー自動車の普及促進
③自転車の利用促進
・クリーンエネルギー自動車の普及促進 【拡充】
①熱を溜めにくいまちづくり
・路面温度低減舗装の推進
・緑のカーテンプロジェクトの推進
②集中豪雨に強いまちづくり
・雨水浸透施設の助成
(1)広域的なネットワークに
よる地球温暖化対策の推進
①国産木材の利用促進とみなと区民の森づくり
○みなとモデル二酸化炭素固定認証制度の運用
(2)先進技術の実証による対策の先導
①田町駅東口北地区のまちづくり
② 気自 車
②電気自動車のコミュニティバス普及
バ 普
○田町駅東口北地区公共公益施設のエネルギー制御
①区有施設等の省エネ化・再生可能エネルギー導入推進
17,485 t-CO2
( 7,260
,
1,320
3 672
( 3,672
2,080
t-CO2 )
t-CO2
t-CO
CO2 )
t-CO2
175,000 t-CO2
1,990 t-CO2
14,071 t-CO2
115 t-CO2
3,276 t-CO2
・自転車利用環境整備の推進
(3)ヒートアイランド対策や
適応策の展開
(1)区有施設等の率先的な取組
697 t-CO2 )
65 tt-CO
CO2 )
1,361 t-CO2
92 t-CO2
310 t-CO2
○ちぃばす路線を活用した電気自動車バスの実証実験への協力
○「港区区有施設環境配慮ガイドライン」の運用
・電力の購入に関する環境配慮方針の策定【新規】
・区有施設の電力使用量の見える化【拡充】
・緑のカーテンプロジェクトの推進
1,732 t-CO2
7 t-CO2
②職員の行動推進
区民への情報提供・広報によって取り組まれる省エネルギー効果(民生家庭部門の 5%)
施策の推進を支える区民・事業者への情報提供・広報
区民・事業者
21,980 t-CO2
事業者への情報提供・広報によって取り組まれる省エネルギー効果(民生業務部門の 8%)
129,633 t-CO2
区の施策による削減効果
370,453 t-CO2
東京都の施策による削減効果
240,550 t-CO2
国、都、区の施策による削減見込み
611,003 t-CO2
( )で示した削減効果は、区民または事業者への情報提供・広報によって取り組まれる省エネルギー効果の一部に含まれます
主な最重点施策の紹介
集合住宅の省エネ・節電の取組推進
港区には集合住宅(延床面積 300 ㎡以上の住宅)が多く、集合住宅の共用部での省エネ・節電の取
組が必要ですが、技術的な情報が整理されたものがないことや、合意形成など、家庭ごとの取組にはな
い難しさがあります。
省エネ
ガイド
共用部の対策を進めるため、以下の施策を実施します。
1
જ΀ΥȆ୯ഩచॐ͈਀༹Ȃࣣփࠁ଼൝͈਀
௽̧͈ૺ༷̹͛ͬ͂͛͘਀̧֨͂̈́ͥȂ
ȶࢽ
ߊζϋΏοϋજ΀Υ΄ͼΡήΛ·ȷ͈ै଼
2
୭๵͈‫׋‬ဥ٨஝Ȇ٨ਘࣣ͞փࠁ଼ͬ঑‫̳ͥ׳‬Ȃ
‫ۯ‬ၑழࣣ̫࢜જ΀Υ΋ϋ΍σΗϋΠ͈෩ࡍ
ζϋΏοϋ
‫ۯ‬ၑழࣣ
マンション省エネガイドブック
ࢽ!ߊ
集合住宅省エネコンサルタント
省エネ
35%
3
‫ۯ‬ၑழࣣ̫͈࢜જ΀ΥΓη΢Ȝ͈‫ٳ‬ट
管理組合向け省エネセミナー
ビル管理における省エネ運用の支援
区は区内の中小ビルに対し、様々な省エネ機器の導入を支援しています。しかし、新たな設備の導入は、
ビルを利用しているテナントとの調整や、初期投資を必要とするため、事業者にとっては簡単に取り組め
ることではありません。そのため、区はビルの運用管理を見直すことで、省エネを進める新たな支援策
を検討します。
1
Ϋσ΂Ȝ΢ȜȆΫσ‫ۯ‬ၑ৪ȆΞ΢ϋΠ̫࢜̈́̓ުఠ༆͈જ΀ΥΓη΢Ȝ͈‫ٳ‬ट
2
Ϋσ΂Ȝ΢Ȝ͂‫ۯ‬ၑমު৪͈͂‫ͅۼ‬ၛ̽̀Ϋσ͈डഐ̈́‫׋‬ဥ‫ۯ‬ၑ͈࠿൦ͬ঑‫୺̳ͥ׳‬࿝‫ͬز‬෩ࡍȂ
ഐ୨̈́୺࿝‫ͬز‬মު৪ͅત̳ٚͥଷഽ͈࠿൦̈́̓
スマートエネルギーネットワークの推進
自立分散型エネルギーの普及に合わせ、複数のエネルギーセンターを結んで熱や電気を融通し、エネ
ルギーを面的に利用することで、さらに地域全体のエネルギー効率を上げることができます。
区は、都市の低炭素化の促進に関する法律の趣旨も踏まえつつ、低炭素まちづくり計画の策定など、
都市における高効率なエネルギー供給を実現するための施策について検討します。また、まちづくりに
関する計画の策定に際してエネルギーの面的利用の検討や取組の促進を進め、コージェネレーションシ
ステム等を核としたスマートエネルギーネットワークの導入を推進し、高効率なエネルギー利用を行うま
ちづくりをめざします。
区民、事業者、区が連携・協働して計画を推進します
推進体制
港区地球温暖化対策推進協議会を中心に、区民、
ࢽߊ۪‫݈ૣޏ‬ٛ
事業者、区が連携・協働しながら計画を推進します。
進捗管理
毎年、二酸化炭素排出量を広報や区のホームペー
ジ等で公表するとともに、港区地球温暖化対策推進
協議会に計画の進捗状況を報告します。
区民・事業者への情報提供、広報
ࢽߊ౷‫أݩ‬౰‫ا‬చॐ
ଔૺ‫݈ފ‬ٛ
মު৪!
ߊ!ྦྷ!
౬!ఘ!
とともに、家庭や事業所における日々のエネルギー
੩࡞
!
ߊ
ࢽߊ౷‫أݩ‬౰‫ا‬൝
చॐտ֥ٛ
༭࣬!
区の取組の状況に関する区民・事業者への情報提
供、広報に努め、区の施策への理解と協力を求める
༭࣬
!
փࡉȆ‫ފ‬ႁ!
使用量の削減を促します。
港区地球温暖化対策地域推進計画の全文は、港区ホームページでご覧になれます。
http://www.city.minato.tokyo.jp/
編集・発行
港区 環境リサイクル支援部 地球温暖化対策担当
〒105-8511 港区芝公園 1 丁目 5 番 25 号 電話:03-3578-2111(代表)
刊行物発行番号:25012-5621
Fly UP