...

vol.211 - ノースアジア大学

by user

on
Category: Documents
121

views

Report

Comments

Transcript

vol.211 - ノースアジア大学
「個」を活かす教育に向けて
学校法人ノースアジア大学理事長
ノースアジア大学学長
秋田栄養短期大学学長
新生ノースアジア大学がスタートしました。私ども
は、新たに生まれ変わったこの学園を、本来の「学び
舎」に戻そうと思っています。より高いレベルの教育
を実践し、一人ひとりに合ったきめの細かい、心のこ
もった指導を行うことで、集う方々の学ぶ意欲に灯を
ともし、活気のある学園にしたいと思っています。そ
のためには過去の例にとらわれず、改革を推し進めて
いかなくてはなりません。
現在、ノースアジア大学では在学生に1年間の海外
留学を義務付ける観光奨学生制度が始まっています。
そして平成20年度からは東北唯一の観光学科がスター
トします。また、韓国・中国・台湾・アメリカの大学
とも協定を締結し、学生に海外で学ぶ機会も整えまし
た。法学部では月曜日から土曜日までの昼夜開講制を
開始し、社会人の方々の勉学にも支援をしています。
明桜高校でもエリア選択コースを導入し、生徒の多様
な夢の実現を応援しています。附属のびのび幼稚園・
保育園は幼保一体型の認定子ども園として、今まで以
小泉
健
上に地域の子育てをバックアップしています。さらに、
著名な客員教授陣による総合研究センターの事業をよ
り充実させ、これからも皆さんを知のフィールドに誘
う努力を続けます。
これら数多くの改革を短期間で実践してきましたが、
まだまだ改革は始まったばかりだと考えています。P・
F・ドラッカーは著書『イノベーターの条件』の中で、
「何を教え、何を学ばせるか。どのように教え、どの
ように学ばせるか。学校の顧客とは誰か。社会におけ
る役割はいかにあるべきか。これらの問いに対する答
えの全てが、今後数十年の間に劇的に変わっていく。
学校ほど根本的な改革を迫られている機関はない」と
述べています。
学園をさらに発展させるべく、引き続き教職員一丸
となって改革を推し進めていく所存でございます。今
後ともさらなるご支援を賜りますよう、心よりお願い
申し上げます。
1
秋田看護福祉大学
改 名 と 改 革
学長
佐々木
英
忠
聖域なき改革が日本全土に吹き荒れ大学も諸に嵐に巻
き込まれる時代になっている。従来の大学運営方針はも
はや通用せず、多くの大学で改革を押し進めようとして
いる。世間からみると中央にあって順調にみえる大学で
も世界に打ち勝つため、出先機関を世界中にはりめぐら
し、国籍を問わず優秀な学生を集めようとしている。も
はや秋田県で成り立つ大学、日本で成り立つ大学でも、
全入の時代を向えて将来を見据えるときに楽観は出来な
い位将来がさしせまってきているのである。秋田県の農
業、鉱山の変遷をみるとこのままでよいはずはない。こ
のとき、ノースアジア大学と世界を視野に入れた大学改
革を行う試みは必然であろう。例え秋田県にあろうと、
どこにあろうと受験生は全国どこの大学でも希望するこ
とができる今日、ノースアジア大学も全国区でなければ
ならない。一極集中は日本の将来によいはずはない。秋
田県の地で全国区のみならず、世界に通用する大学に変
革することを祈っている。
明桜高等学校
学校法人ノースアジア大学の
発展を願って
校長
嶋
田
耕
也
保育園、幼稚園、高校、短大、大館の看護福祉大そし
てノースアジア大学を擁する学校法人ノースアジア大学
は秋田県内でも規模の一番大きな私学の学校法人です。
本法人の名称は明らかに21世紀に日本全体が進む方向
を踏まえながらの大きなチャレンジと考えられます。学
校法人ノースアジア大学の一角を占める明桜高等学校も
今年4月1日の名称変更とともに、これまでの秋田経済
法科大学附属高等学校の50年以上の伝統を継承しなが
ら新たな出発をしなければなりません。附高時代の卒業
生はすでに3万3千有余名を超え、秋田県各界での有力
な人的パワーとなっています。明桜高等学校は彼らの母
校でもあり、彼らに母校としての誇りをもってもらうた
めにも色々な分野で活躍しなければなりません。明桜高
等学校は附高時代と同様、文武両道の両面で生徒が活躍
し、飛躍してくれることを期待しています。附高から明
桜への校名変更は単にこれまでの伝統継承にとどまらず、
停滞しがちな秋田県教育界への私学からの挑戦でありま
す。明桜の改革が内輪の小さな波に終わるのではなく、
県全体の高校教育に波紋を投げかけるほどのプログラム
を具体化しなければなりません。言うは易く行なうは難
しの格言がありますが、それを乗り越えて私達は目標を
一歩一歩達成していかなければなりません。校長のみな
らず教職員全体が明確な目標のもと一致団結して理想の
高校作りをしようではありませんか。教師が変われば生
徒は変わり、生徒が変われば教師は変わる。
「認定こども園」附属のびのび幼稚園・保育園/附属さくら幼稚園
新生ノースアジア大学
園長
櫻田
紀元
平成19年4月1日から、新生ノースアジア大学に名
称変更し、学園の歴史に新たな軌跡へのスタートになり
ました。
幼稚園・保育園も新名称により、園児は勿論保護者、
教職員ともに心の高ぶりと園の発展に貢献する気概を確
信しました。
平成18年11月、附属幼稚園は、県から「認定こども
園」の認定を受け、幼保一体型の総合施設として子育て
2
支援に貢献すべく幼保指導計画の確実な実践を展開して
おります。
ノースアジア大学「認定こども園」附属のびのび幼稚
園・保育園と附属さくら幼稚園(以下三園という)は、
名称変更を記念し、幼保教育機能の充実とさらなる発展
を願い、園児・保護者と教職員が集い、もみの木と木楢
の木の記念植樹を行いました。新たな一歩に各保護者会
から三園の充実発展を支援する熱い思いの結実でした。
厳しい寒さにも、暑さにも耐えて成長し続ける常緑の高
木は園児達にたくましく生き抜く力を注ぎ、たゆまない
成長を見守り続けることでしょう。
教職員一同新名称に同化し三園の充実発展に向け、
「花をめでてその花を咲かせた根の恩を忘れず。」を念頭
に、常にこどもたちの立場に立ち「成長の質」をはぐく
む教育姿勢を保ち続けていきたい。
入学してから2ヶ月が経
ちました。どの授業も興味
深く毎日充実した時間を過
ごしています。大学は今年
度から「ノースアジア大学」
という名称となり、新しい
大学に生まれ変わりました。
この新しい大学の発展に
負けないよう、私もこれか
らの4年間を資格取得やサー
クル活動などに取り組み、
有意義なものにしていきた
いと思います。
宮下三佳 さん
(ノースアジア大学法学部1年)
21世紀はアジアの時代です。グローバル化が顕
著に進展する今日、世界のなかに占めるアジアの比
重は飛躍的に高まりました。
著しく発展するアジアと日本の北の地域をつなぎ、
アジアと地域の発展を考え、世界へ発信することが
差し迫った課題となりました。この課題に挑戦する
ことを決意したことがノースアジア大学に校名を変
更した所以です。
本学創立54周年。地域の学園として、多くの優
れた人材を育ててまいりました。多くのOB・OG
達が民間分野、公的分野を問わず活躍しています。
その伝統の上に、アジアと地域の発展を担う人材を
育成すること―これがノースアジア大学の使命です。
“明桜高校”は植えた
ばかりの苗のようなもの
で、これを実らすのも生
徒各々の心構えと行動次
第だと思います。私たち
1人ひとりが“創造する
側”としての自覚を持っ
て基盤を築き、様々な分
野で躍進していけるよう、
日々精進していきたいと
思います。
根田悠悦 さん
(明桜高校3年)
元気いっぱい!のびのび幼稚園児
ロゴマーク、看板も一新
デ ザ イ ン コ ン セ プ ト
~紋章(エンブレム)が表現する大学の伝統と格式~
基本デザインエレメント/シンボルカラー
紋章(エンブレム)は家や団体を表す図柄であり、そこからは「伝
統」や「格式」が思い浮かびます。この紋章が持つイメージは世界
共通の認識だと考えられることから、日本にとどまらず、アジアや
世界に目を向けた大学観を具現化しています。
「オレンジ」「濃紺」「イエロー」の3つの色数
とし、建学の精神である、「真理:VERI
TAS」、
「調和:HARMONI
A」
、
「実学:EXERCI
TATI
O」
を色彩で表現。
また、タグラインの最優秀作品(日本語版・
英語版)、佳作(日本語版・英語版)も決定し、
今後さまざまな広報活動で活用されることにな
ります。
【最優秀作品】
〈日本語版〉
・世界がみえる
自分がみえる
経済学部2年
高橋
優雅
〈英語版〉
・CHALLENGE THE FUTURE
総合研究センター事務室
田村 秀明
最優秀作品〔日本語版〕の作者である高橋さ
んは「広い視野を持ち、世界を広げることで自
分というものが見えてくると思います。また、
そのように努めたいと思います」と作品に対す
る考えを述べました。
3
人事異動
4月1日付の人事発令は次のとおり
【併任】
〔大学〕
経済学部長兼実践経済学科長 …藤本 剛 教授
法学部長 ……………道端忠孝 教授
教養部長 ……………福山 裕 教授
学生部長 ………海老川寿美夫 教授
経済学部長代理(実践マネジメント学科担当)
兼実践マネジメント学科長 …阿部時男 教授
法学部長補佐 ………中川修一 教授
経済学部実践経済学科長代理 …鈴木達郎 教授
経済学部実践マネジメント学科長代理…木村 了 教授
〔看護福祉大〕
看護学科長 …………上野玲子 教授
社会福祉学科長 ……柴田 博 教授
附属図書館長 ………田中子 教授
附属保健研究所長 北原かな子 教授
〔短大〕
栄養学科長 …………佐藤 実 教授
栄養学科長代理 ……廣川忠男 教授
任期は平成2
0
年3月3
1
日まで
【兼任】
〔大学〕
総合研究センター
経済研究所長 ………栗田康之 教授
法学研究所長 ………木村 澄 教授
国際観光研究所長 …道端忠孝 教授
ビジネスセンター所長…跡部 学 准教授
教養・文化研究所長 …堀川静夫 教授
雪国民俗館館長代理 …平 辰彦 准教授
雪国民俗館名誉館長 …鎌田幸男 教授
任期は平成2
0
年3月3
1
日まで
キャリアセンター
センター長…………………小泉 健
(理事長兼大学学長兼短期大学学長)
副センター長………………藤本 剛
(経済学部長兼実践経済学科長)
任期は平成2
0
年3月3
1
日まで
【異動(兼務含む)
】
〔役員事務室〕
兼ねて参与(経済学部改革担当)…藤本 剛
(経済学部長兼実践経済学科長)
兼ねて参与(企画広報担当) …道端忠孝
(法学部長兼国際観光研究所長)
任期は平成2
0
年3月3
1
日まで
兼ねて室長………………佐藤 仁
(理事長付総括シニアマネージャー兼首席秘書係)
総合研究センター副参与…橋元志保 講師
国際観光研究所副参与 …平 辰彦 准教授
国際観光研究所副参与…上村康之 講師
〔キャリアセンター〕
兼ねて事務室長…………葛西 孝
(大学事務部長兼短大事務部長兼入試広報課長兼短大学務課長)
【採用】
〔大学〕
総合研究センター教授……鎌田幸男
総合研究センター特任教授 …石山あつむ
経済学部講師……………塚谷文武
同……………………西尾圭一郎
法学部講師………………黒澤英明
同………………………榎本弘行
留学生別科講師…………石井徳聿
〔看護福祉大学〕
社会福祉学科教授………大島久直
同
講師………田中志子
看護学科助教……………渡邊繭子
〔短大〕
栄養学科講師……………伊藤 惠
同……………………東口みづか
同 ……………………伊藤千夏
〔高校〕
教諭(任期制専任教員)
………佐々木俊作
同
…………鈴木健樹
同
…………柴田裕市
同
…………杉山 仁
同
…………齊藤景子
同
…………石崎聖也
同
………齋藤かおり
同
………佐々木公兵
研究室訪問
任期は平成2
0
年3月3
1
日まで
〔事務職員〕
石田 新 (総合研究センター事務室主事補)
相原 恵 (総合研究センター事務室主事補)
阿部智江
(入試広報課主事補)
近藤裕梨
(総務課主事補)
5月1
4
日付の人事発令は次のとおり
兼ねて経済学部実践経済学科長 …鈴木達郎 教授
任期は平成2
0
年3月3
1
日まで
6月1日付の人事発令は次のとおり
【異動(兼務・昇任含む)
】
〔キャリアセンター〕
事務室長の兼務を解く……葛西 孝
(大学事務部長兼短大事務部長
兼大学事務部入試広報課長
兼短大事務部学務課長)
事務室長…………………小坂修一郎
(明桜高等学校教頭(校長補佐)兼
同高校事務室長兼庶務会計課長
〔高校〕
兼ねて高校事務室マネージャー(教務担当)…麻生利道
事務室マネージャー………石塚伸六
(庶務会計課長補佐)
6月1
1
日付の人事発令は次のとおり
【異動(兼務・昇任含む)
】
〔大学事務部〕
入試広報課長を解く
葛西 孝
(大学事務部長兼短大事務部長
兼大学事務部入試広報課長
兼短大事務部学務課長)
入試広報課長兼学生募集・入試対策全体会議事務責任者
…………岡野幹人
(教育指導室高校分室長)
学生募集・入試対策全体会議事務副責任者
………佐々木敏光
(教務課マネージャー)
任期は平成2
0
年3月3
1
日まで
なお誌面の都合上、掲載対象は主
たるものとさせていただきます。
新任教員紹介
―どのような授業を心がけていらっしゃいますか
授業は通常の講義形式で行われますが、抽象的な例ではなく、具
体的な例をもとに学生にわかりやすいように授業を行っています。
―本学の学生の印象は
これまでと比較して、素直で真面目だと思います。
―先生の学生時代の思い出について
恩師との出会い。ゼミナール教員でもあり大きな影響を受けまし
た。卒業後も公私にわたり大変お世話になっています。
法学部講師
黒澤
英明
今回報道部は法学部新任講師の黒澤英明
先生に取材を行い、お話しを伺いました。
黒澤先生は昭和40年生まれ。本県鹿角市
のご出身で大東文化大学法学部を卒業して
います。関東周辺大学での勤務を経て今年
度、本学法学部の講師として赴任。専門は
民法で授業は1年生の「民法の入門」と2
年生の「物権法」を担当しています。
4
―先生のご趣味は
海外旅行です。15
年ほど連続でハワイ・ホノルルへ行っています。
コンドミニアムを利用し、ゆっくり休みに行きます。
―学生に向けて一言お願いします
大学の4年間と言うのは長いようで短い、限られた時間の中で目
標を見つけそれに向けて努力してほしいと思います。
取材へのご協力ありがとうございました。
報道部 澤口竜一(経2年)・三浦晃(法1年)
来年4月
観光学科を新設
産学官連携による観光振興に寄与
本学法学部に来年4月、観光学科が誕生します。観
光産業は今、世界最大の成長産業として注目され、日
本では昨年12月に観光立国推進基本法が成立。全国
各地で観光を柱にした地域づくり、まちづくりが盛ん
になっています。
このような観点から本学観光学科では法律・政策の
知識を備えた観光ビジネスのプロ、地域観光振興のリー
ダーとして活躍できる人材の育成を目指します。
本学科では観光法規・観光行政・近隣アジア諸国の
政治や観光企業の管理・経営など専門的な知識を学び、
英会話・中国語会話・ハングル会話の語学のほか中国・
韓国・台湾の観光事情なども充実させます。
学生1人ひとりの希望進路に合わせた観光行政コー
ス、観光企業コース、国際観光コースの3コース制を
導入。地方自治体において、また企業において“観光・
国際交流”などの分野で活躍する人材を育てます。
観光行政コース…まちおこしなど、地域社会の活性化
の担い手となれる観光行政に強い公務員の養成。
観光企業コース…ホテルや旅行会社、さらには航空会
社や鉄道会社などにおいて、法的素養を身につけた企
業人として活躍できる人材を養成。
国際観光コース…とく
にアジア諸国における
国際政治や国際観光に
強く、高い語学力を備
えた国際人を養成。
また、㈱ ANA総合
研究所を始め、多くの
(届出手続中)
旅行会社やホテルなど観光関連企業や秋田県内の市町
村と提携し、ホスピタリティ論やエアーライン事業、
ツーリズム実習やホテル実習、地域の観光資源活用を
図るため現地調査・研究を行うなど、より実践的な教
育を展開します。
人材育成で地域に貢献
本学では小坂町、男鹿市、仙北市との「観光に関す
る連携協定」を締結し、観光を柱とした地域の活性化
に取り組む自治体と協力し、人材育成を行います。
提携した市町村をフィールドに観光に関する各種の
連携プログラムを実施、観光施策・観光産業の発展と
観光研究・教育の推進に努めます。
また、地域枠推薦入学試験制度を設けて、自治体の
推薦を受けた観光行政・観光産業に携わりたいと考え
る進学希望者を観光奨学生として受け入れます。観光
奨学生は観光事情や観
光施策に関する専門知
識や確かな語学力を身
につけ、将来、地域を
支える力として活躍す
ることが期待されます。
観光学科を紹介する DVDが完成しました。
ご希望の方に差し上げます。下記までご連
絡ください。
入試広報課 TEL 018
(836)1342・1343
留学生紹介
ようこそノースアジア大学へ
この春から1年間、本学に交換留学生として学ぶ韓
国・慶煕大学校3年の〔右〕柳一(ユウ イル)さん
と同大3年の〔左〕朴香煕(パク ヒャンヒ)さんか
らお話を伺いました。
柳さんは韓国の全州(チョンジュウ)、朴さんは光
州(ガンジュウ)の出身です。2人はともに高校で日
本語学科を専攻し、日本語についてより理解を深めよ
うと大学在学中の留学を希望したそうです。
質問1 日本語を学ぶにあたり難しかったことは
漢字の違いと日本語独特の日常での話し言葉
(「~だよね」「じゃあ、~」など)の理解や省略言
葉の理解が難しいです。学生との会話を通じ勉強中
です。
質問2 日本での生活はどうですか
携帯電話の使用方法や国際電話の利用方法にまだ慣
れていません。日本食は刺身や寿司、納豆など代表
的なものには慣れました。
質問3 日本人の行動で不思議な点は
「割り勘」。韓国では、お金の支払いは男女であ
る場合、男性が支払う場合が多いです。国が違うと
付き合い方も変わってくるようです。
質問4 今、興味のあることは
柳さん:日本の伝統文化の1つである「弓道」に興
味を持って挑戦中です。
朴さん:TVドラマです。今は『バンビーノ』にハ
マっています。
質問5 今後の目標は
2人とも日本語能力検定試験1級に合格すること
です。また韓国の歴史や文化を多くの人に紹介した
いです。
報道部
伊藤香織(法3年)・門脇基宏(法3年)
5
平成20年度入学試験日程決まる
各校でオープンキャンパスを開催
このほどノースアジア大・秋田栄養短大、秋田看護福祉
大の平成20年度入学試験日程が決定しました。昨年度と
の主な変更点は次のとおりです。
ノースアジア大学
●全ての入試区分(センター試験利用は除く)において面
接を設けました。
●一般入試科目が1科目選択になりました。
●社会人入試を全ての試験区分に設けました。
■
区
募集人員(名)
実 践 実践マネ
経 済 ジメント
分
A
O
推
願
期
入 学 試 験 日 程 一 覧
間
試 験 日
受
験
地
■
試
験
内
20
8
8月16日~8月29日
9月28日~10月10日
11月7日~11月20日
2月14日~2月27日
9月2日
10月14日
11月25日
3月2日
秋田・仙台
面談
35
9
10月18日~10月31日
11月4日
秋田・青森
盛岡・仙台
山形・郡山
東京
小論文【素材文提示型】・面接
容
合格発表日
9月5日
10月17日
11月28日
3月5日
11月7日
小論文【素材文提示型】・書類審査・面接
10
7
11月22日~12月5日
12月9日
秋田・仙台
小論文・面接
12月12日
25
7
9月28日~10月10日
10月14日
一
25
3
1月8日~1月23日
1月26日
般
B
C
式
式
11
8
3
3
1月31日~2月13日
3月3日~3月19日
2月16日
3月22日
前
期
5
3
1月21日~2月13日
後
期
5
1
3月3日~3月19日
平成20年度
大学入試セン
ター試験日
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
Ⅳ
Ⅴ
Ⅵ
Ⅶ
Ⅷ
Ⅸ
期
期
期
期
期
期
期
期
期
5
8月16日~8月29日
9月28日~10月10日
10月18日~10月31日
11月7日~11月20日
11月22日~12月5日
1月8日~1月23日
1月31日~2月13日
2月14日~2月27日
3月3日~3月19日
小論文・面接
国語総合、英語Ⅰ・Ⅱ
日本史B、世界史B、地理B
政治・経済、現代社会
数学Ⅰ・A、簿記<1科目選択>・面接
国語総合、英語Ⅰ・Ⅱ<1科目選択>
選択
面接
○「国語」(近代以降の文章のみ)○外国語(英
語)から1科目選択(英語はリスニングを除く)
○地理歴史「世界史B」「日本史B」「地理B」
○公民「現代社会」「倫理」「政治・経済」
○数学「数学I・数学A」「工業数理基礎」
「簿記・会計」
「情報関係基礎」から1科目選択
10月17日
A 方 式
※奨学生
秋田
秋田・青森
盛岡・仙台
山形・郡山
東京
薦
センター試験利用
ノ ー ス ア ジ ア 大 学 経 済 学 部
Ⅰ
期
Ⅱ
期
Ⅲ
期
Ⅳ
期
指定校Ⅰ期
※奨学生
公募Ⅰ期
※奨学生▲
専門学科
総合学科
指定校Ⅱ期
公募Ⅱ期▲
学園内高校
出
秋田栄養短期大学
昨年度と大きな変更点はありません。
秋田看護福祉大学
●大学入試センター試験利用入試を導入しました。
●社会福祉学科のAO試験実施回数を3回に増やし、エン
トリーシートや実施プロセスを変更しました。(詳細は
次頁を参照してください)
方
方
社会人
外国人留学生
5
定員
経済1名
マネジメント1名
▲
秋田・仙台
9月2日
10月14日
11月4日
11月25日
12月9日
1月26日
2月16日
3月2日
3月22日
秋田
面接
2月1日
2月20日
3月26日
2月20日
3月26日
9月5日
10月17日
11月7日
11月28日
12月12日
2月1日
2月20日
3月5日
3月26日
地域推薦枠を含む
募集人員(名)
区
分
願
期
間
試 験 日
受
験
地
試
験
内
A
O
ノ
推
ー
ス
観光
26
9
8月16日~8月29日
9月28日~10月10日
11月7日~11月20日
2月14日~2月27日
9月2日
10月14日
11月25日
3月2日
秋田・仙台
面談
33
15
10月18日~10月31日
11月4日
秋田・青森
盛岡・仙台
山形・郡山
東京
小論文【素材文提示型】・面接
薦
ア
ジ
Ⅰ
期
Ⅱ
期
Ⅲ
期
Ⅳ
期
指定校Ⅰ期
※奨学生
公募Ⅰ期
※奨学生▲
専門学科
総合学科
指定校Ⅱ期
公募Ⅱ期▲
学園内高校
容
合格発表日
9月5日
10月17日
11月28日
3月5日
11月7日
小論文【素材文提示型】・書類審査・面接
一
ア
般
大
法
学
センター試験利用
学
部
社会人
7
3
11月22日~12月5日
12月9日
秋田・仙台
小論文・面接
12月12日
23
8
9月28日~10月10日
10月14日
20
10
1月8日~1月23日
1月27日
B
C
式
式
8
4
4
2
1月31日~2月13日
3月3日~3月19日
2月17日
3月23日
前
期
4
3
1月21日~2月13日
後
期
4
3
3月3日~3月19日
平成20年度
大学入試セン
ター試験日
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
Ⅳ
Ⅴ
Ⅵ
Ⅶ
Ⅷ
Ⅸ
期
期
期
期
期
期
期
期
期
1
8月16日~8月29日
9月28日~10月10日
10月18日~10月31日
11月7日~11月20日
11月22日~12月5日
1月8日~1月23日
1月31日~2月13日
2月14日~2月27日
3月3日~3月19日
小論文・面接
国語総合、英語Ⅰ・Ⅱ
日本史B、世界史B
地理B、政治・経済
現代社会・面接
<1科目選択>
国語総合、英語Ⅰ・Ⅱ、面接
選択
<1科目選択>
○「国語」(近代以降の文章のみ)〔必須〕○外
国語(英語)(英語はリスニングを除く)
○地理歴史「世界史B」「日本史B」「地理B」
○公民「現代社会」「倫理」「政治・経済」
○数学「数学Ⅰ」「数学I・数学A」
「情報関係基礎」から1科目選択
10月17日
A 方 式
※奨学生
秋田
秋田・青森
盛岡・仙台
山形・郡山
東京
方
方
外国人留学生
6
出
法律
定員
10
法律1名
観光2名
▲
9月2日
10月14日
11月4日
11月25日
12月9日
1月27日
2月17日
3月2日
3月23日
地域推薦枠を含む
秋田・仙台
秋田
面接
2月1日
2月20日
3月26日
2月20日
3月26日
9月5日
10月17日
11月7日
11月28日
12月12日
2月1日
2月20日
3月5日
3月26日
学科
区分 (募集人員)
一般公募
前期 (1
5)
推 薦
一般公募
後期 (5)
看
護
般
学
社
推
一
願
期
間
試 験 日
11月3日
11月26日~12月18日
12月22日
大館市
試験内容(及び大学入試センター試験の指定科目) 合格発表日
11月7日
総合問題、小論文、面接
前
期(15)
1月9日~1月29日
2月3日
大館市、秋田市、
仙台市
後
期(5)
2月25日~3月11日
3月15日
大館市
必修
選択
12月27日
国語(国語総合・国語表現Ⅰ「近代以降
の文章」)、英語
数学Ⅰ・ A、生物Ⅰ、化学Ⅰ
※1科目選択
国語(近代以降の文章)、
英語(リスニングは含まない)
数学Ⅰ、数学Ⅰ・ A、理科総合A、理科総合B、
生物Ⅰ、化学Ⅰ、物理Ⅰ ※1科目選択
※後期については上記指定科目に加えて面接
2月7日
3月21日
期(7)
1月8日~2月1日
後
期(3)
2月25日~3月11日
3月16日
大館市
選択
会
人(若干名)
1月9日~1月29日
2月3日
大館市
小論文、面接
2月7日
薦
一般公募
(14)
10月9日~10月29日
11月3日
大館市
総合問題、小論文、面接
11月7日
般
10名
1月9日~1月29日
2月3日
社
会
福
祉
学
会
前
期(5)
1月8日~2月1日
1月19日・20日
大学入試センター試験日
後
期(2)
2月25日~3月11日
1月19日・20日
大学入試センター試験日
人(若干名)
1月9日~1月29日
2月3日
必須
大館市、秋田市、
仙台市
必修
選択
必須
選択
大館市
大館市
国語(国語総合・国語表現Ⅰ「近代以降
の文章」)、英語
数学Ⅰ・ A、生物Ⅰ、化学Ⅰ、日本史 B、世
界史B、政治経済
※1科目選択
国語(近代以降の文章)、
英語(リスニングは含まない)
数学Ⅰ、数学Ⅰ・ A、理科総合 A、理科総合 B、
生物Ⅰ、化学Ⅰ、物理Ⅰ、世界史 B、日本史 B、
地理 B、政治・経済、倫理、現代社会 ※1科目選択
政治・経済、倫理、現代社会
※後期については上記指定科目に加えて面接
小論文、面接
2月14日
3月21日
2月7日
2月14日
3月21日
2月7日
1次選考及び1次選考結果連絡
2次選考面接日
前
期(5)
9月10日~10月5日
9月10日~10月9日
10月13日
大館市
10月18日
中
期(2)
11月26日~12月18日
11月26日~12月18日
12月22日
大館市
12月27日
後
期(2)
2月25日~3月11日
2月25日~3月12日
3月14日
大館市
3月21日
科
エントリーシート及び出願書類受付期間
O
分
募集人員
AO
推
期
Ⅱ
期
定
一
薦
校
般
4名
(男・女)
42名
(男・女)
出
願
期
間
試 験 日
受
験
地
秋田
10月29日~11月8日
11月10日
秋田
面接・書類審査
11月14日
面接・書類審査
12月12日
15名
(男・女)
5名
(男・女)
5名
(男・女)
1月16日~1月30日
2月2日
秋田・盛岡
仙台・山形
2月12日~2月26日
2月28日
3月3日~3月17日
3月19日
11月26日~12月6日
12月8日
1月16日~1月30日
2月2日
3月3日~3月17日
3月19日
方
式
C
方
式
般
一
秋田
B
社会人
Ⅰ
期
Ⅱ
期
Ⅲ
期
若干名
合格発表日
12月8日
12月8日
式
容
11月26日~12月6日
11月26日~12月6日
方
内
秋田・仙台
4名
A
験
合格発表日
10月14日
学園内高校
専門高校
試
面談地
10月1日~10月10日
5名
(男・女)
専門高校
秋 田 栄 養 短 大 栄 養 学 科
Ⅰ
指
地
区分 (募集人員)
A
区
験
前
大学入
試セン
ター試
験利用
社
受
1月19日・20日
大学入試センター試験日
大学入
試セン
ター試
験利用
科
秋 田 看 護 福 祉 大 学 看 護 福 祉 学 部
一
出
10月9日~10月29日
秋田
10月17日
面談
国語総合、化学Ⅰ、生物Ⅰ
12月12日
1科目選択
2月6日
国語総合
3月2日
小論文
3月22日
12月12日
秋田
小論文・面接
2月6日
3月22日
オープンキャンパス開催
~大学生気分を先取りしてみよう~
大学・短大では模擬講義の受講や各施設の見学を通じてキャンパスの雰囲気を体験し、学生気分を味わってもらうためオープンキャ
ンパスを開催します。
また入試解説や就職ガイダンスも実施し、受験生が疑問や不安に思うことに丁寧に応えます。保護者の方や引率教員の方に対する
ガイダンスの時間も設け、本学の教育への取り組みについて理解を深めてもらうことを期待します。
ノースアジア大・秋田栄養短大
大学祭期間中にあたる6月3
0日は、講義のあとに屋台での昼
食体験や講演会参加など楽しんでもらえる企画も用意していま
す。
6月30日・7月29日・8月18日
9月22日・12月2日
9:00~16:15
☆公開講義 ☆入試解説 ☆就職ガイダンス
☆キャンパスツアー ☆大学祭参加(6月30日のみ)
秋田看護福祉大
キャンパス見学ツアーなどを在学生がサポートします。見学
の合間に興味を持ったことや疑問に思うことなど先輩にいろい
ろと尋ねてください。
7月14日・8月7日・9月15日
10月27日
10:30~16:00
☆模擬授業 ☆大学(学科)紹介 ☆キャンパスツアー
☆入試相談会/個別相談会
★入学試験・オープンキャンパスに関するお問い合わせは
ノースアジア大学入試広報課まで
電話:018-836-1342 FAX:018-836-2485
Mai
l
:nyus
hi
@nau.
ac
.
j
p
★入学試験・オープンキャンパスに関するお問い合わせは
秋田看護福祉大学 学務課まで
電 話:0186-45-1717・0186-43-6510(入試専用)
FAX:0186-43-6711 Mai
l
:wwwadm@we
l
l
.
ac
.
j
p
7
25
第
第
回
回
I
N
O
I
O
I
NF
F
OR
RM
MA
AT
T
I
ON
高杉祭「
p
r
t
u
e
「D
De
e
pa
a
r
t
ur
r
e~
~ 新た
たな
なる
る出
出発
発~
~」
多彩な客員教授による講演会のほか、資格取得や市民生活に役立つ実践的
な講座を提供する「シティカレッジ」(本学総合研究センター主催)が行わ
れています。この講座は本学、カレッジプラザ(明徳館ビル2F)や秋田市
文化会館を会場に開講され、16歳以上であれば学歴を問わず誰でも受講する
ことができます。各講座の日程は右記のとおり。
●お問い合わせ先●
編集
後記
8
講 座 名
女は不浄か?
~大相撲における
女人禁制~
岐路に立つ日本
そして秋田
~人口減少時代を
どう生きる~
肥満症・メタボ
リックシンド
ロームの予防・
改善について
~栄養学講演会及
びパネルディス
カッション~
どうなる政治・
経済・日本
~参院選後の
政局を占う~
講 師 名
日
程
会
場
回数 受講料
6月23日(土)
脚本家
ノースアジア
本学客員教授 午後2時開場
大学40周年記
内館牧子 氏 午後2時40分開講 念館271教場
1回
無料
ノースアジア
大学40周年記
念館271教場
1回
無料
白大学教授 6月30日(土)
本学客員教授 12時30分開場
福岡政行 氏 午後1時開講
秋田栄養短期
7月6日(金)
大学
ノースアジア
午後2時30分開場
栄養学科長
大学40周年記
午後2時50分~
佐藤 実 氏
念館271教場
5時30分
他
1回 1,
000円
白大学教授 7月28日(土)
カレッジプラザ
本学客員教授 午前9時30分開場
講堂
福岡政行 氏 午前10時開講
1回
ノースアジア大学総合研究センター
〒0108515 秋田市下北手桜字守沢461
TEL 0188366592・4531
FAX 0188366530
無料
Emai
ls
c
e
nt
e
r
@nau.
ac
.
j
p
『さくら』本学園の所在地名であり、日本を代表する花。日本の、そして学園のシンボルとして相応しいと考えます。
本学園は『さくら』を拠点にこれまでの伝統・歴史を支えとして世界を視野に更なる発展を目指します。
広報編集委員会では学園の名称変更に伴い広報誌の名称を一新するべきか、現行の「さくら」の使用継続も含め
て4月に学園関係者(教職員、学生、生徒ら)から名称案を募りました。応募された案について審査・検討した結
果、平成15年から親しまれてきた「さくら」を引き続き使用したいとの意見が多く、決定しました。
古紙配合率100%再生紙を使用しています。
4月20日、カレッジプラザ講堂で本年度本学総合研究センターの客員教授
に就任した石川好氏の講演会が開催されました。一般の方や学生・教職員な
ど1
80人の参加があり、石川氏と本学小泉健学長との対談形式で進められま
した。
石川氏は高校卒業と同時に渡米し、そこでの体験をまとめた著書「ストロ
ベリーロード」、「カリフォルニアストーリー」を発表するまでの経緯や、こ
の3月まで務めた秋田市立美術工芸短期大学学長としての取組み、そして秋
田県へのエールを熱く語りました。講演に続き映画「ストロベリーロード」
の上映がありました。
5月11日、秋田市文化会館で本学総合研究センターの客員教授を務める岡
田裕介・東映㈱代表取締役社長による講演会と映画「俺は、君のためにこそ死
ににいく」の上映会が行われました。
岡田氏は始めに日本映画を取り巻く現状として、近年の日本映画の復興や
上映中の映画をビデオで撮影することを禁ずる「映画盗撮防止法」の成立に
向けた活動について語りました。
また、映画の制作について、石原慎太郎氏がプロデュースした経緯や高度
な映像効果などについて話されました。映画は太平洋戦争末期、特攻隊員に
母のように慕われ、多くの隊員を見送った鳥濱トメさんを題材にした感動作
品で、参加した一般の方や学生・生徒ら約900人が見入っていました。
◆平成19年度前期公開講座日程表◆
平成19年6月20日 編集・発行 役員事務室 〒010-8515 秋田市下北手桜字守沢46-1
C
T
Y
L
E
G
CI
I
T
YC
CO
OL
L
L
E
GE
E
8363321 URLht
t
p:
//www.
nau.
ac.
j
p/
018-
シティ・カレッジ
8366527
018-
本年度の高杉祭は、6月30日(土)、7月1日(日)に開 【ステージ企画】
催します。
ヤートセ 7月1日(日) 午前10時
ミュージカル、フリーマーケット、学術講演など盛り沢
角館飾山ばやし披露
なまはげ太鼓披露
山の企画で皆さんをお待ちしております。
風船ダーツ
アマチュアバンド
など企画多数
6月30日、7月1日は、是非、ノースアジア大学・秋
※お問い合わせは、大学祭実行委員会まで
田栄養短期大学「高杉祭」へお越しください。
【出店】
【講演会】
秋田県特産物即売会、地元新鮮野菜直売会
本学客員教授 福岡 政行氏(白大学教授)
フリーマーケットなど
他 出店多数
岐路に立つ日本そして秋田 -人口減少時代をどう生きる-
※フリーマーケットに出店する方を募集しています
日時:6月30日(土) 開場:12時30分 開講:午後1時
(出店料は無料です)
※お問い合わせは、学生支援課、大学祭実行委員会まで
場所:ノースアジア大学40周年記念館271教場
入場無料
※お問い合わせは、総合研究センター事務室まで
【わらび座特別公演】
【お問い合わせ】
お囃子ミュージカル「笛じいちゃんとボクの宇宙(そら)
」
ノースアジア大学・秋田栄養短期大学 大学祭実行委員会
TEL/FAX 0188362427
日時:7月1日(日) 開演:午後1時
学生支援課
場所:ノースアジア大学古田記念講堂
TEL 0188361332/FAX 0188362485
総合研究センター事務室
入場無料 事前に申し込みが必要です。
TEL 0188366592/FAX 0188366530
※お問い合わせは、学生支援課まで
Fly UP