...

ZoneFlex™ 7731

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

ZoneFlex™ 7731
データ シート
特徴
ワイヤレスで有線並のスループット
802.11n 規格に対応する ZoneFlex 7731 では、
最高 300 Mbps のデータ速度がサポートされ
ます。ZoneFlex 7731 には専用に設計された
Ruckus 指向性アンテナが搭載され、1.5 キロ
メートルで 190 Mbps、10 キロメートル ( 見通
しがきく場合 ) で 50 Mbps のパフォーマンスを
提供します。
設置とペアリングが簡単
軽量で、シンプル、柔軟性の高い取り付けオプ
ションを考慮し設計された ZoneFlex 7731 で
は、ワイヤレス ブリッジを簡単に設置できます。
配置と照準がシンプル
3dB の利得を持つ 30 度ビーム幅アンテナと高
度な 照準ソフトウェアで、照準とパフォーマン
ス最適化は非常に簡単です。また、ZoneFlex
7731 には自動チャンネル選択機能とダイナミッ
ク チャンネル管理機能も搭載されているため、
最適なパフォーマンスを得られるチャンネルが
自動的に検知されて選択されます。
セキュアで拡張可能
AES ベースのワイヤレス ブリッジ リンクでは
セキュリティが保証されます。また、拡張して、
VLAN でセグメント化された複数ネットワークに
対応することも可能です。
コントローラ型ネットワーク
Ruckus ZoneFlex 7731 ブリッジは FlexMaster
で管理することができ、標準ベースの SNMP
と HTTPS/XML/SOAP をサポートします。こ
のため、オペレーターは、より大きなネットワー
クの一環としてブリッジを簡単に構成し、管理
できます。
圧倒的な投資対効果
ワイヤレス リンクで T1/E1 や xDSL よりも高い
データ スループットを実現できる一方で、固定
回線よりも設置コストが格段に低く、回線使用
料も不要です。ZoneFlex 7731 はまた、3G ネッ
トワークのバックホールにも最適です。
環境にやさしいデザイン
デュアル偏波アンテナを内蔵しているため、外
部アンテナが不要。設置手順がさらにシンプ
ルになると同時に、美的感覚に優れた外観を
実現します。
ZoneFlex 7731
™
802.11N 対応 5GHZ 屋外
ポイント ツー ポイント、
ポイント ツー マルチポイント
屋外ワイヤレス ブリッジ
コントローラ型、高パフォーマンス 802.11n 5GHz 屋外ワイヤレス
ブリッジ
Ruckus ZoneFlex 7731 は、5GHz 802.11n に対応する初のコントーラ型屋外ポイント
ツー ポイント / ポイント ツー マルチポイント ブリッジで、比類のないスループットを
実現します。100 Mbps を超えるバックホール スループットにより離れた場所を接続
し、従来は到達できなかった場所へのブロードバンド サービスを手頃な価格で利用
可能にして、新しいビジネス モデル提供の機会を提供します。
屋外の過酷な環境を考慮して設計された Ruckus ZoneFlex 7731 は、手頃な価格で
簡単に、堅牢なブロードバンド サービスの拡張、3G ネットワークのバックホール、3G
ネットワークからのデータ オフロード、マルチメディア ホットスポットの設置、固定回
線によるアクセスが限られる場所へのワイヤレス ブロードバンド サービスの提供を目
指すサービス プロバイダーに最適です。
ZoneFlex 7731 はまた、離れた建物やイーサネット ケーブルを敷設できない場所に
コントローラ型ワイヤレス LAN (LAN) を拡張したいホテル、学校、倉庫、その他のエン
タープライズにとっても理想的です。
柔軟性の高い取り付けオプション、適応型アンテナ パターン、使いやすい照準ソフトウェ
アに加えて、ワイヤレス ブリッジの自動ペアリング機能により、ワイヤレス リンクを
短時間で設定して最適化できるため、生産性が著しく向上し、導入コストを抑制でき
ます。
ZoneFlex 7731 は、WebGUI で管理することも、Ruckus FlexMaster で集中管理する
ことも可能なため、ZoneDirector 、屋内外に設置される ZoneFlex AP を含むワイヤ
レス ネットワーク全体を監視することができます。
ZoneFlex 7731
™
802.11N 対応 5GHZ 屋外
ポイント ツー ポイント、
ポイント ツー マルチポイント
屋外ワイヤレス ブリッジ
建物から建物へのブリッジング
ZoneFlex 7731 は、別の建物で使用される 2 つの LAN を結ぶプライマリ リンクとして、あるいは冗長リンクとしても最適なソリューション
です。
ZF 7731
ZF 7731
ポイント ツー ポイント
学校/病院
学校/病院
ネットワーク オペレーション センター
ZF 7731
ZF 7962
ZF 7731
ZF 7962
インベントリ/
構成データベース
ZF 7962
ポイント ツー
ポイント
FlexMaster
ZoneDir
3000 ector
ZoneDirector
ワイヤレス ブロードバンド アクセス
プロバイダーは、ZoneFlex 7731 を使用して、固定回線でアクセスできないか経済的でないような場所で、信頼性の高いワイヤレス ブロー
ドバンド サービスを新規に提供できます。
ポイント ツー マルチポイント
長距離ブリッジ
ZF 7731
リモート
ロケーション
(例: 電車の駅)
ブロー
ドバンド
固定回線
ネットワーク
スマート メッシュ
高信頼性
大容量バックボーン
ZF 7731
ZF 2741
ZF 7731
30 度の信号到達範囲
ZF 2741
ZF 2741
ZF 7762
ZF 7731
ZF 7762
MediaFlex
2211
リピーター
ネットワーク
オペレー
ション
センター
アパート
FlexMaster
ZoneDirector
3XXX または 1XXX
アパート
アパート
30 度
ZoneDir
3000 ector
ZoneDir
3000 ector
2 ページ
ZoneFlex 7731
™
802.11N 対応 5GHZ 屋外
ポイント ツー ポイント、
ポイント ツー マルチポイント
屋外ワイヤレス ブリッジ
照準ボタン
インストールが
簡単な、柔軟性
の高い取り付け
金具
デュアル偏波指向性
スマート アンテナ
30° 3dB ビーム幅
10/100/1000 Mbps
PoE ポート
17 dBi 利得
金具取り付け位置
12V DC 外部電力
システム LED
3 ページ
ZoneFlex 7731
™
802.11N 対応 5GHZ 屋外
ポイント ツー ポイント、
ポイント ツー マルチポイント
屋外ワイヤレス ブリッジ
3G バックホールとオフロード
ZoneFlex 7731 は、3G ネットワーク のデータオフロード、3G バックホール構築を、高い費用対効果、信頼性、そしてより高いパフォーマン
スで実現します。
ZF 7762
ZF 7731
ZF 7731
ポイント ツー ポイント
バックホール
ZoneFlex
ホットゾーン
障害回復用のバックアップ リンク
ZoneFlex 7731 は、企業の障害回復用の高パフォーマンス バックアップ リンクとして利用できます。
ネットワーク オペレーション センター
インベントリ/
構成データベース
FlexMaster
エンタープライズ
ZF 7731
リモート監視 &
トラブルシューティング
ポイント ツー ポイント
バックホール
ZF 7762
ZF 7962
ZF 7731
ブロードバンド
バックホール
ZoneDir
3000 ector
ZoneDirector
ビデオ監視
ZoneFlex 7731 を使えば、信頼性の高いワイヤレス ストリーミングで監視ビデオ信号を送信できます。
ZF 7731
4 ページ
ZF 7731
仕様
管理
特性
展開オプション
• スタンドアロン ( 個別管理 )
• FlexMaster で管理
構成
• Web ユーザー インターフェイス
電源
• Power over Ethernet および 12VDC
サイズ
• 27.1 センチ (L)、17.2 センチ (W)、
重量
• 877 グラム (1.93 ポンド )( 外部取り
アンテナ
• 17 dBi 内蔵指向性アンテナ
• 30 度 3dB ビーム幅
• 外部 N タイプ アンテナ接続 X 2
RF
• 1 ポート 、自動 MDX、
最大 EIRP
• 最大 38 dB
物理的アンテナ利得
• 最大 17 dB
最小 Rx 感度
• 最大 -96 dB
イーサネット ポート
13.15 センチ (H)
付け金具を除く )
10/100/1000 Mbps 自動検出、
RJ-45
• Power over Ethernet (802.3af)
ロック オプション
• ケンジントン ロック対応
環境条件
• IP-65 準拠
• 動作環境温度 :-40°C ∼ 65°C
(-40°F ∼ 149°F)
消費電力
• ヒータ非起動時 7W
• ヒータ起動時 12W
(HTTP/S)
• CLI (Telnet/SSH)、SNMP v1、2、3
• TR-069 (FlexMaster)
パフォーマンスとキャパシティ
ターゲット UDP
スループット
• 1.5 キロメートル /1 マイルで最大
190 Mbps
• 3 キロメートル /2 マイルで最大
165 Mbps
• 5 キロメートル /3 マイルで最大
100 Mbps
WI-FI
標準
• IEEE 802.11a/n
• 5GHz 運用
サポートされるデータ速度
• 802.11n:6.5Mbps ∼ 130Mbps
(20MHz) 6.5Mbps ∼ 300Mbps
(40MHz)
• 802.11a:54、48、36、24、18、12、9、
6 Mbps
モジュレーション
• OFDM
無線チェーン
• 2x2
空間ストリーム
•2
RF 電源出力
• 22 dBm*
チャネライゼーション
• 20MHz / 40MHz
周波数帯
• IEEE 802.11n:5.15 ∼ 5.875 GHz
• IEEE 802.11a:5.15 ∼ 5.875 GHz
動作チャンネル
• 5GHz チャンネル : 利用可能なチャン
ワイヤレス セキュリティ
• WPA2 AES、802.11i
認定資格
• 米国、ヨーロッパ、オーストラリア、
• 10 キロメートル /6 マイルで最大
50 Mbps
最長リンク距離
• 15 キロメートル
ポイント ツー
マルチポイント
• 1 つのルートブリッジから 30 度かつ
信号到達範囲にある多数の受信ブ
リッジまで
ネルは国によって異なります ( 以下
のチャンネル ):36、40、44、48、
52、56、60、64、100、104、
108、112、116、120、124、128、
132、136、140、149、153、157、
161、165、169、173
ブラジル、カナダ、中国、香港、イン
ド、韓国、メキシコ、ニュージーラン
ド、フィリピン、シンガポール、南
アフリカ、台湾、タイ、アラブ首長国、
ベトナム、日本
• WEEE/RoHS 準拠
* 最高電力は国によって異なります。
Copyright © 2013, Ruckus Wireless, Inc. All rights reserved.Ruckus Wireless および Ruckus Wireless デザ
インは米国特許商標局で登録されています。Ruckus Wireless、Ruckus Wireless ロゴ、BeamFlex、
ZoneFlex、MediaFlex、MetroFlex、FlexMaster、ZoneDirector、SpeedFlex、SmartCast、および Dynamic PSK は、
米国およびその他の国における Ruckus Wireless, Inc. の商標です。この文書またはウェブサイト
に記載されているその他すべての商標は、各所有者の専有財産です。801-70679-001 改訂 08
ラッカスワイヤレスジャパン合同会社
〒 103-0027 東京都中央区日本橋
1-18-14 クローバー日本橋ビル 4F
[email protected]
www.ruckuswireless.com
Fly UP