...

このデータシートをダウンロードする

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

このデータシートをダウンロードする
Ariba® Network フルフィルメント:
発注書 ・ 請求書
サプライヤ向け料金体系
概要
サプライヤは、以下の場合を除き、Ariba® Network を無料 1 で利用できます。 1) 5 件以上の書類(発注書(PO)、請求書、サービス
エントリ シート、およびサービス エントリ シート応答書)を処理した場合、および 2) 少なくとも 1 つの顧客関係との年間取引において、
取引金額のしきい値(表 1 参照)を超えた場合。
表 1 は、課金対象となる取引金額のしきい値を、Ariba Network でサポートされる通貨ごとに示したものです。
表 1:課金対象となる取引金額のしきい値
国または地域
通貨
課金対象となる取引金額のしきい値 2
北米:米国とメキシコ
米ドル
50,000 USD
北米:カナダ
カナダドル
50,000 CAD
米ドル
50,000 USD
米ドル
50,000 USD
オーストラリア連邦
豪ドル
50,000 AUD
中華人民共和国
中国元
333,300 CNY
日本
日本円
4,400,000 JPY
シンガポール共和国
シンガポールドル
69,500 SGD
アジア太平洋(他の地域)
米ドル
50,000 USD
スイス連邦
スイスフラン
49,500 CHF
英国
英国ポンド
34,250 GBP
EMEA の他の地域(アフリカ南部を除く)3
ユーロ
44,600 EUR
南北アメリカ
中米
南米(ブラジルとチリを除く)
3
APAC(アジア太平洋)
EMEA(欧州 ・ 中東 ・アフリカ)
少なくとも 1 つの顧客との年間取引で両方のしきい値を越えていない場合は、料金を支払う必要はありません。
書類件数 ・ 取引額が多いサプライヤ向けの Ariba Network 利用料金
© 2017 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
少なくとも 1 つの顧客との年間取引において、上に記載された書類件数および取引金額のしきい値を超えると、有料サブスクリプション
に登録され、料金が発生します。Ariba Network フルフィルメント のサプライヤ向け料金表は、次の 2 つの部分から構成されています。
発注書と請求書:
• 取引手数料:Ariba Network により処理する顧客すべてにおける、年間取引金額に基づいて決定されます。
• サブスクリプション料金:全顧客における年間処理書類件数に加え、技術使用量に基づいて決定されます。4, 5
1
サービスの中核となる書類送付 ・ 受領機能を指します。Ariba Discovery™ や AribaPay™ などの他のサービスを利用した場合、別途費用が発生することがあります。詳細については、各サービスの利用
条件をご確認ください。
2
年間の 1 つの顧客関係あたり。
3
ブラジル、チリ、およびアフリカ南部(ボツワナ共和国、レソト王国、モザンビーク共和国、ナミビア共和国、南アフリカ共和国、スワジランド王国、ジンバブエ共和国などを含む)の料金設定の詳細は、
http://www.ariba.com/suppliers/subscriptions-and-pricing/supplier-membership-program/pricing をご覧ください。
4
ネットワーク設定で cXML または EDI のルーティング方法を選択した場合、サブスクリプションレベルは最低でも Silver(シルバー)となります。ルーティング方法にクラウド統合ゲートウェイ機能を選択
した場合には、これは適用されません。
5
取引件数が多いサプライヤにとって不利にならないように、年間の取引金額が 250,000 米ドル以下のサプライヤは、年間の伝票件数にかかわりなく、Bronze(ブロンズ)レベルに割り当てられます。
Ariba Network でサポートされている他の通貨への換算は、表 4 をご覧ください。
取引手数料
取引手数料は、全顧客関係の取引金額に対して、低率(0.155 パーセント)を用いて計算されます。取引金額は、購買発注(PO)以
外のすべての請求書の総額(該当する通貨単位)に、
すべての PO(キャンセルされた注文は除外)または PO から作成されたすべての
請求書のうちのいずれか総額の大きいほうを加算して算出されます。
取引件数が多い顧客が不利になることを防ぐため、購入側と販売側の取引関係ごとに、年間の上限金額(固定料金)を設けてあります。
表 2 は、年間の上限額を、Ariba Network でサポートされる通貨ごとに示したものです。
表 2:顧客関係あたりの取引手数料の年間限度額
国または地域
年間限度額:取引件数が多い顧客あたりの取引手数料の年間限度額 6
南北アメリカ
北米:米国とメキシコ
20,000 USD
北米:カナダ
20,000 CAD
中米
南米(ブラジルとチリを除く)
20,000 USD
20,000 USD
7
APAC(アジア太平洋)
オーストラリア連邦
20,000 AUD
中華人民共和国
133,000 CNY
日本
1,760,000 JPY
シンガポール共和国
27,775 SGD
アジア太平洋(他の地域)
20,000 USD
EMEA(欧州 ・ 中東 ・アフリカ)
19,350 CHF
スイス連邦
英国
EMEA の他の地域(アフリカ南部を除く)
13,200 GBP
7
15,500 EUR
サブスクリプション料金
サブスクリプションのレベルと料金は、年間の書類処理件数に加え、技術使用量に基づいて決定されます。8, 9, 10 サブスクリプションレベ
ルには 4 段階あり、レベルごとに一連の機能が盛り込まれています。レベルを上がるごとに機能が増え、料金も上昇します。サブスクリ
プション機能に関する詳細は、
https://www.ariba.com/assets/uploads/documents/Datasheets/SMP_Subscription_Datasheet.pdf
をご覧ください。
年間の 1 つの顧客関係あたり。
ブラジル、チリ、およびアフリカ南部(ボツワナ共和国、レソト王国、モザンビーク共和国、ナミビア共和国、南アフリカ共和国、スワジランド王国、ジンバブエ共和国などを含む)の料金設定の詳細は、
http://www.ariba.com/suppliers/subscriptions-and-pricing/supplier-membership-program/pricing をご覧ください。
8
ネットワーク設定で cXML または EDI のルーティング方法を選択した場合、サブスクリプションレベルは最低でも Silver(シルバー)となります。ルーティング方法にクラウド統合ゲートウェイ機能を選択
した場合には、これは適用されません。
9
初めて課金対象状態に達したサプライヤに対する次年度のサブスクリプションレベルと利用料金は、全顧客関係における過去(最大で 3 カ月前まで)の書類処理件数を月単位で合計し、それを年率換算し
た値を基に決定されます。最初に課金対象状態に達した日付は、マスター加入日となります。続く各年のマスター加入日では、それまでの 12 カ月間における書類処理件数に基づいてサブスクリプションレ
ベルが判断されます。
10
取引件数が多いサプライヤにとって不利にならないように、年間の取引金額が 250,000 米ドル以下のサプライヤは、年間の伝票件数にかかわりなく、Bronze(ブロンズ)レベルに割り当てられます。
Ariba Network でサポートされている他の通貨への換算は、表 4 をご覧ください。
6
7
2 / 4
表 3 は、各サブスクリプションレベルにおける年間書類処理件数のしきい値と利用料金を、Ariba Network でサポートされる通貨ごとに
示したものです。年間取引金額が 250,000 米ドル以下のサプライヤは、年間伝票件数にかかわりなく、Bronze(ブロンズ)レベルに割
り当てられます。Ariba Network でサポートされている他の通貨への換算は、表 4 をご覧ください。
表 3:サブスクリプションレベルと利用料金
サブスクリプションレベル
年間書類件数のしきい値
通貨
年間サブスクリプション料金
Standard(スタンダード)
4 件まで
N/A
0
Bronze(ブロンズ)
5 ∼ 24 件
米ドル
50 USD
豪ドル
50 AUD
カナダドル
50 CAD
スイスフラン
50 CHF
中国元
330 CNY
ユーロ
45 EUR
英国ポンド
35 GBP
日本円
4,500 JPY
シンガポールドル
70 SGD
米ドル
750 USD
豪ドル
750 AUD
カナダドル
750 CAD
スイスフラン
740 CHF
中国元
5,000 CNY
ユーロ
670 EUR
英国ポンド
500 GBP
日本円
68,200 JPY
シンガポールドル
1,040 SGD
米ドル
2,250 USD
豪ドル
2,250 AUD
カナダドル
2,250 CAD
スイスフラン
2,200 CHF
中国元
15,000 CNY
ユーロ
2,000 EUR
英国ポンド
1,500 GBP
日本円
198,000 JPY
シンガポールドル
3,125 SGD
米ドル
5,500 USD
豪ドル
5,500 AUD
カナダドル
5,500 CAD
スイスフラン
5,450 CHF
中国元
36,700 CNY
ユーロ
4,900 EUR
英国ポンド
3,770 GBP
日本円
484,000 JPY
シンガポールドル
7,600 SGD
Silver
Gold(ゴールド)
Platinum(プラチナ)
25 ∼ 99 件または EDI、cXML 利用
100 ∼ 499 件
500 件以上
3 / 4
Bronze(ブロンズ)レベルの取引金額のしきい値
SAP® Ariba® ソリューション
について
先進的なビジネスマーケットプレイスをサ
ポートする SAP® Ariba® ソリューションは、
数百万のバイヤー / サプライヤ間で行われ
るソーシングから支払までのあらゆる取引
プロセスを効率化します。市場をリードする
Ariba のソリューションを活用することで、取
引先とのコラボレーションのシンプル化をは
じめ、スマートな意思決定や、オープンなテ
クノロジープラットフォーム上でのコラボ
レーション型ビジネスプロセスの拡大が可
能になります。SAP Ariba ソリューションに
より、200 万社を超える企業が取引のネット
ワーク化と効果的なコラボレーションを実
現し、年間およそ 1 兆米ドルの取引が行われ
ています。SAP Ariba ソリューションがもた
らすビジネス変革の詳細については、
www.ariba.com
をご覧ください。
取 引 件 数 が 多 いサプライヤにとって不 利 にならな いように、 年 間 の 取 引 金 額 が
250,000 米ドル以下のサプライヤは、年間の伝票件数にかかわりなく、Bronze(ブロ
ンズ)レベルに割り当てられます。表 4 に、この 250,000 米ドルを Ariba Network で
サポートされている他の通貨に換算した金額を示します。
表 4:Bronze(ブロンズ)レベルの年間取引金額のしきい値
国または地域
Bronze レベルの年間取引金額のしきい値
南北アメリカ
北米:米国とメキシコ
250,000 USD
北米:カナダ
245,000 CAD
中米
南米(ブラジルとチリを除く)
250,000 USD
6
250,000 USD
APAC(アジア太平洋)
オーストラリア連邦
235,000 AUD
中華人民共和国
1,500,000 CNY
日本
20,500,000 JPY
シンガポール共和国
310,000 SGD
アジア太平洋(他の地域)
250,000 USD
EMEA(欧州 ・ 中東 ・アフリカ)
スイス連邦
225,000 CHF
英国
155,000 GBP
EMEA の他の地域(アフリカ南部を除く)6
185,000 EUR
サブスクリプションレベルのアップグレード
現在の書類処理件数ではいずれのサブスクリプションレベルにも達しない場合で、かつ
各レベルが提供する機能やサービスなどの利用を希望される場合は、Bronze(ブロン
ズ)、Silver(シルバー)、Gold(ゴールド)または Platinum(プラチナ)レベルにアッ
プグレードすることができます。詳細は、
https://www.ariba.com/assets/uploads/documents/Datasheets/
SMP_Subscription_Datasheet.pdf
の「アップグレードオプション」のセクションをご覧ください。
課金
書類件数と取引金額の課金発生しきい値を超えた場合は、四半期ごとまたは年ごとに課
金されます。課金間隔は、しきい値を最初に超えたタイミングを基に決定されます。新
しいサプライヤは、すべて四半期ごとに課金されます。課金方法は前払い形式になって
おり、直前の課金期間における Ariba Network の使用状況に基づいて決められた金額
を、次の四半期または年度(該当する場合)に対して支払います。
www.ariba.com
© 2017 Ariba, Inc. All rights reserved. Ariba is a registered trademark of Ariba, Inc. Ariba Discovery and AribaPay are
trademarks of Ariba, Inc. All other brand or product names may be trademarks or registered trademarks or service marks
of their respective companies or organizations in the United States and/or other countries. Ariba is an SAP company.
01/17
Fly UP