...

頻発クレーム① 壁紙に目透きが起こる

by user

on
Category: Documents
40

views

Report

Comments

Transcript

頻発クレーム① 壁紙に目透きが起こる
頻発クレーム
頻発クレーム①
クレーム① 壁紙に
壁紙に目透きが
目透きが起
きが起こる
☆壁紙の
壁紙の目透きの
目透きの大
きの大きな要因
きな要因の
要因の一つは、
つは、クロス糊
クロス糊の薄め過ぎです!
です!
●最近、
最近、壁紙の
壁紙の目透きのクレームが
目透きのクレームが多発
きのクレームが多発しています
多発しています。
しています。
目透きが発生する要因として、壁紙の材質、接着剤の使用方法、施工方法(突き付け施工
と重ね切り施工)等が挙げられますが、大きな要因の一つとしてクロス糊の薄め過ぎがあ
ります。
●施工業者様によって
施工業者様によって希釈率
によって希釈率が
希釈率が大きく異
きく異なっています。
なっています。
クロス糊を希釈する際、クロス糊 18 ㎏に対し、水の添加量は 9kg~18kg と、施工業者様
によりかなりのバラツキがある事が分かりました。ヤヨイ化学の製品の標準希釈率は 7 割
希釈(クロス糊 18kg に対し水 12,6kg)と規定されていますが、それを遥かに上回る水の
量で希釈されている方も多数おられるという事です。このように、もったいないからとい
ってクロス糊を薄めて施工㎡数を延ばそうとすると、かえって損をしてしまうことがあり
ます。
●クロス糊
クロス糊の薄め過ぎは、
ぎは、目透きの
目透きの原因
きの原因になります
原因になります。
になります。
クロス糊を薄め過ぎた場合、接着力が定価するとともに、壁紙に過剰な水分が吸収される
ため壁紙の伸縮率が大きくなり、目透きが起こりやすくなります。一般的に、目透き量は
0,2mm 以上になると目透きが明確に分かるようになってしまい、高確率でクレームの対象
となります。8 割以上で希釈した場合は 0,2mm 以上の目透きが起こることがヤヨイ化学の
実験によって判明しています。
●薄い糊も濃い糊も、施工㎡
施工㎡数は変わりません。
わりません。
意外に思われるかもしれませんが、クロス糊1箱あたりの施工㎡数というものは、希釈率
を高くしようが低くしようが変わりません。具体例を挙げると、
7 割希釈の場合→塗布量 135g/㎡(ヤヨイ糊付機械 COATAX の場合 目盛り:1,5)
糊付㎡数:約 220 ㎡
9 割希釈の場合→塗布量 150g/㎡(ヤヨイ糊付機械 COATAX の場合 目盛り:2,5)
糊付㎡数:約 220 ㎡
このように、クロス糊を薄く作るメリットはこれといってありません。
濃く希釈したクロス
希釈したクロス糊
したクロス糊を薄付けすることが
薄付けすることが、
けすることが、壁紙の
壁紙の目透き
目透き防止に
防止に有効です
有効です。
です。
みなさまの大切なお客様のためにも、クロス糊の薄め過ぎは絶対に避けましょう。
Fly UP