Comments
Description
Transcript
アピール文 [PDFファイル/12KB]
三位一体改革の推進に関する緊急アピール 我々は、三位一体改革は真の地方分権改革を実現するための手段であり、地域生活 にかかわる政策を住民が決定し、それに基づいて税金の使途が決定され、住民の監視 のもとに行政が行われ、その結果、住民ニーズに即応した行政を実現することが目的 であると考えている。しかしながら、現実には、土木、民生(福祉)、教育、農林水 産業の振興、衛生等の分野を中心に、地方行政に対し、国のコントロールが広く深く 及んでいる。今こそ、中央集権型から、「地方にできることは地方に委ねる」という 分権型行政システムへの根本理念の転換が不可欠である。 今般、平成16年度政府予算編成において、「三位一体改革」の名のもとで行われ た見直しは、省益優先による単なる数字のつじつまあわせにすぎない国庫補助負担金 の見直しと不十分な税源移譲、さらには暴挙ともいうべき地方交付税の削減など、国 の財政再建を優先させ地方に「つけ回し」を行うものであり、「真の地方分権改革」 の理念とは全くかけ離れた内容となった。我々は、このようなことが、引き続き行わ れるのではないか、という強い不信感と不安感、危機感を有しており、このような事 態が継続するならば、国から義務づけられた事務を「返上」するという緊急手段も辞 さない覚悟である。 ついては、ここに、「真の地方分権改革」に向けた「三位一体改革」の実現に向け、 下記のとおり緊急に表明する。 記 1 真の地方分権改革の推進 国が地方に影響を及ぼす法令の制定・改廃等を行う場合においては、地方自治の 本旨及び地方分権の基本理念に即して地方の意見を十分に聴取する仕組みを制度的 に保障すること。また、税源移譲が行われず課税自主権が制限されている現状を改 革すること。 2 三位一体改革の全体像と工程の明示 国は地方公共団体が将来の見通しをもって的確に行財政運営ができるよう、地方 の意見を十分に反映させた上で、国庫補助負担金だけでなく税源移譲の規模や地方 交付税改革の具体的な内容を含めた改革の全体像及びその工程を早急に示すこと。 3 税源移譲について 「税源移譲なくして国庫補助負担金の廃止なし」を基本に、少なくとも平成17 年度には4兆円の税源移譲額とその工程を明らかにし、所得税から住民税への本格 的な税源移譲及び消費税からの税源移譲について先行決定すること。その上で、次 にそれに見合う形での国庫補助負担金の廃止額を決める手順で進めること。 なお、建設国債が充当されていることを理由に公共事業費関係補助金を税源移譲 の対象外とすることは言語道断であり、償還時には国税を充当していることから当 然税源移譲の対象とすること。 4 国庫補助負担金の見直しについて 国庫補助負担金については、地方の意見を十分に踏まえて、廃止に関する基準 を明確にした上で見直しを進め、廃止すべきとした国庫補助負担金のすべてを税 源移譲の対象とすること。 その場合、より地方の自由度の拡大につながる奨励的補助金や公共事業関係補 助金を優先して廃止することとするとともに、あわせて関連する法令等による地 方の事務事業への国の関与を速やかに廃止すること。 5 地方交付税の見直し 本格的な税源移譲を実施せずに、国の歳出削減を目的に地方交付税総額の削減を 行うことは地方の行革努力の成果を横取りするものであり、絶対に容認できない。 見直しに当たっては、地方交付税が持つ財源保障機能及び財源調整機能が引き続 き適切に発揮されるとともに、これまでの地方の行革努力を十分踏まえつつ、地方 が確保すべき行政水準を明確にした上で、その所要額を確実に措置すること。 また、透明で簡素な制度とすること。 平成16年6月2日 近畿ブロック知事会 福井県知事 三重県知事 滋賀県知事 京都府知事 大阪府知事 兵庫県知事 奈良県知事 和歌山県知事 徳島県知事 西 野 國 山 太 井 柿 木 飯 川 呂 松 田 田 戸 本 村 泉 一 昭 善 啓 房 敏 善 良 嘉 誠 彦 次 二 江 三 也 樹 門