Comments
Description
Transcript
平成28年8月15日号(PDF・1.2MB)
中小機構四国本部 さんぽう通信 第86号 平成28年8月15日発行 バックナンバーはこちら(中小機構四国WEBサイト内) →http://www.smrj.go.jp/shikoku/area/089673.html 【今月号の目次】 (1)【認定事業者紹介】 ・・・・・P.1 ◆株式会社オーシャンドリーム :認定商品・ハモの天ぷらをアゴラマルシェ内の自店舗で好評販売中! (2)【新連載企画】 ・・・・・P.2・3 ◆Eコマース・ワンポイント情報〜1回目〜 簡単!無料からできるホームページ作成サービス「Jimdo(ジンドゥー)」のご紹介 (3)【中小企業施策】 ・・・・・P.4~6 ◆NEDOフォーラム in 松山を開催します(9/30締切) ◆農水省・インストアショップ事業のうち最後の英国での募集を開始(9/23締切) ◆越境ECマーケティング支援事業の第2期公募を開始します(9/30締切) ◆四国4県で事業承継セミナーを開催します ◆ FOODEX JAPANとギフトショーへの出展社を募集します! 【認定事業者紹介:株式会社オーシャンドリーム(愛媛県)】 認定商品・ハモの天ぷらをアゴラマルシェ内の自店舗で好評販売中! 平成27月7月6日 地域産業資源活用事業計画認定 愛媛県八幡浜市 魚 介 類 の 加 工 食 品 を 製 造 す る ㈱ オー シ ャ ン ド リ ー ム は 昨 年 度 「八幡浜港で水揚げされるハモを活用した加工食品の開発・製造・ 販売」で地域資源活用事業計画の認定を受け、認定商品の開発を 進めてきました。このたび6月20日から、八幡浜市内の道の駅みなっと に設置された産直交流施設アゴラマルシェ内の自店舗において認定 商品の販売を開始しました。ハモの天ぷらのどんぶりである「ハモ丼」と して注文いただけ、フードコートで食べられます。 ハモは高タンパク、低脂肪、低カロリー 、低コレステロールという ヘルシーさが特徴ですが、八幡浜港は全国有数のハモの水揚げ量を 誇るにもかかわらず、これまで地元では練り製品の原材料にしか使用 されていませんでした。そこで、今回同社がより付加価値の高い加工品 の開発に取り組み、第1弾として完成したのが、ハモの天ぷらです。 好評販売中のハモ丼 ¥700 (税込み) (味噌汁付き) 八幡浜港で水揚げされた新鮮なハモを、最新の骨切り機で丁寧に 骨切り加工しており、骨はほとんど気にならず口当たりのよいプリフライに仕上げています。 ハモの天ぷらは地元のスーパーにも納入する一方、中小機構の販路開拓企画を利用して、大手食品卸のプライベート 展示会に出展するなどした結果、新たに外食産業向けに提供する話が進んでいるとのことです。 現在、焼き物や煮物の開発も進めているとのことです。今後の新たなハモ加工品の登場にご期待ください! 【㈱オーシャンドリームWEBページ】 http://www.ocean-d.co.jp/ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 本誌に関連してご意見・お問い合わせ等ございましたら、以下の発行元へお願いいたします。 独立行政法人中小企業基盤整備機構 四国本部 経営支援部 連携推進課 TEL:087-823-3220 、メールアドレス:[email protected] 住所:〒760-0019 香川県高松市サンポート2-1 高松シンボルタワー タワー棟7階 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ さんぽう通信28年8月15日号 1 中小機構四国本部 さんぽう通信 認定事業者紹介 連載企画 中小企業施策 ホームページ作成サービス「Jimdo(ジンドゥー)」をご存知ですか? インターネットがつながれば無料で作ることが可能です! はじめまして。中小機構四国本部のチーフアドバイザー多田優之と申します。 今月からEコマースに関するワンポイント情報をお伝えしてまいりますので、よろしくお願いいたします。 さて記念すべき1回目は、無料のホームページ 作成サービス「Jimdo(ジンドゥー)」のご紹介 です。世の中にはホームページ作成サービスは たくさんありますが、インターネット初心者でも 簡単に作れて、Eコマースの機能も標準装備 されていることから、認定事業者の皆様にとっての 取り組みやすさを重視してご紹介することとしました。 ドイツで生まれたこのサービスですが、現在ではKDDI ウェブコミュニケーションズが協業パートナーとして 日本国内で展開していますので、日本語で利用する ことが可能です。 ホームページは年中無休・24時間体制で全世界 に自社の商品やサービスの情報を発信してくれる とても優れた営業・宣伝スタッフと言えますね。 ホームページなんて要らないよ!という方も いるかと思いますが、インターネット上に会社案内を 置くつもりでぜひ挑戦いただきたいと思います。 Jimdoへはこちらをクリック→http://jp.jimdo.com/ さて、このサービスの最大の特徴の1つは インターネットにつながる環境であれば、ページ作成 や編集などの操作が容易であり、さらに170以上の レイアウト(テンプレート)が用意されているため、 ページのデザインに悩まなくてよい点です。 平成27年10月には日本国内でのJimdoの サイト数が100万サイトを超えるなど、中小企業から 個人事業主、個人の趣味のページまで幅広く 浸透するまでになりました。ここまで急速に 広がった要因のひとつもこの操作の容易性にある と考えられます。 豊富なレイアウトのメニュー そして、もう1つの大きな特徴が“ずっと無料”で使うこ とが可能な点です。JimdoにはJimdoFree(無料)、 JimdoPro(有料)、JimdoBusiness(有料)と使用する機 能に応じて3つのプランがありますが、ひとまず初めて ホームページを作られる場合は、無料のJimdoFreeを 登録して操作に慣れることをお勧めします。 ※プラン比較の詳細は、下記ページにてご確認ください。 http://jp.jimdo.com/pricing/ Jimdoの3つのプラン さんぽう通信28年8月15日号 2 中小機構四国本部 さんぽう通信 認定事業者紹介 連載企画 中小企業施策 冒頭でも述べたように、JimdoはEコマース機能を 標準装備しています。ただし無料版では決済方法が Paypal(ペイパル)サービスを利用したクレジット支払い のみであるなど、大手ショッピングモールなどと比較して 多少制約があります。 しかし、それらデメリットを差し引いても操作性の良さや 無料で利用できる範囲が大きいことから、十分に魅力 的なサービスと言えます。 Jimdo機能一覧(オンラインショップ) http://jp.jimdo.com/featureindex/ 機能一覧のページはこちら→http://jp.jimdo.com/featureindex/ Jimdoをもっと活用してもらうための、もう一つのお得 情報ですが、KDDI等との共同運営により「はじめて web」という情報サイトを公開しています。 http://hajimeteweb.jp/ 以前もITコーディネータ協会、グーグル等との連携 で「みんなのビジネスオンライン」というサービスを運 営していたのですが、いわばこの後継サイトです。 はじめてWEBトップページ→http://hajimeteweb.jp/ 最後に、興味はあるけどなかなか踏み出せない、そん な時間もない!という場合は、はじめてWebで全国の Jimdo活用事例をみてください。できれば四国以外で同 業種の事業者の事例をご覧いただくのが参考になります。 はじめてweb(Jimdo)活用事例 http://hajimeteweb.jp/user/ ぜひホームページを活用して、日本国内だけでなく海 外からのお客様にもアプローチして販路開拓を成功させ てください。まだまだ間に合います! 次回は、全国商工会連合会が運営する 話題の産地直送サイト「ニッポンセレクト.com」 についてご紹介します。お楽しみに! このはじめてWEBで登録手続きを行ってホームペ ージを作成する場合、独自ドメイン(オリジナルのネッ ト上の住所)やPayPal以外の決済方法の利用が可 能となるJimdoの有料版(Jimdo Pro)を1年間無料 でお使いいただけます。非常にお得ですので、ぜひ ご利用をご検討ください。 <まとめ> ・費用を抑えて自社商品・サービスをPRして くれる便利ツールとして、ホームページの活用を。 ・Jimdoは、操作簡単、Eコマース機能標準装備、 無料でホームページ制作ができる点でお勧め。 ・「はじめてWEB」で登録すれば、独自ドメインの取 得や決済方法の多様化が可能となるJimdoProを 1年間無料で使用可能。 ・はじめてWeb(Jimdo)活用事例のページで他事業 者の事例を参考に。 中小機構 四国 チーフアドバイザー 多田 優之 ●大手家電量販店などでの20年の勤務経験をもとに、ITを用いた実務的なEC販売・実店舗集客を 自ら実践。現在はITをはじめ各種講師や専門家として活躍。 <現職> ・京都府商工会連合会 臨時職員(販路開拓等)、京都製菓技術専門学校等非常勤講師(マーケティング等) ・11府県産業振興・支援機関 登録専門家(IT活用、販路開拓、越境EC) さんぽう通信28年8月15日号 3 中小機構四国本部 さんぽう通信 認定事業者紹介 連載企画 中小企業施策 NEDOフォーラム2016 in 松山を開催します(9/30締切) 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(略称NEDO)は、中堅・中小企業向けの支援事業を広 くPRするためのNEDOフォーラムを開催いたします。支援事業を活用した企業からの講演や、協力機関の事業・支援施 策の紹介および支援事業に興味のある参加者のための個別相談も行いますので、内容等をご確認のうえ、お申込みを ご検討ください。 【日時】平成28年10月7日(金)13時~17時(12時半受付開始) 【場所】ひめぎんホール(愛媛県県民文化会館) 【参加費】無料 主な内容 講師 講演等テーマ 株式会社日立製作所 『超スマート社会の実現に向けて』~IoT、ビッグデータ、人工知能、ロボットへの期待~ 活用事例1 株式会社未来機械 人と協働するソーラーパネル清掃ロボットの研究開発 活用事例2 株式会社富士クリーン 地域における混合系バイオマス等による乾式メタン発酵技術を適用した バイオマスエネルギー地域自立システムの実証事業 活用事例3 三浦工業株式会社 特別講演 三浦工業における5kW級業務用SOFCの開発について 上記講演等のほか、NEDO事業の活用促進・テーマ公募事業の紹介、経済産業省・NEDO・中小機構・日本規格協会事業紹介を実施 【個別相談】10時~12時(事前登録制) NEDO事業への応募全般に関するご相談や、申請書のポイントなど全般に相談可能 【詳細・参加申込みページ】 http://www.nedo-forum2016.jp/shikoku.html 【問合せ先】(NEDOフォーラム2016運営事務局) 以下のリンク先のフォームに問合せ事項を入力のうえ、送信。 https://www.iqform.jp/nedoforum2016/pc/enquete/inquiry/ 農水省・インストアショップ事業のうち最後の英国での募集を開始(9/23締切) 農林水産省では国産農林水産物の輸出促進を目的として、輸出戦略の重点国・地域等の百貨店、スーパー等にお いて、農林水産物等の試験販売を実施するマーケティング拠点(インストア・ショップ)を設置し、農林水産物等の試験販 売・結果についての出品者へのフィードバックを行います。英国分の出品募集がスタートしましたので、お知らせします。 実施国 事業実施主体 実施期間 テスト販売実施場所 募集締切 英国 ㈱ヤマト醤油 味噌 平成28年10月~ 平成28年2月 ジャパンセンター Unit 16, Victoria Industrial Estate Victoria Road, North Acton London W3 6UU, United Kingdom 平成28年9月23日 平成28年9月30日 シンガ ポール ㈱おいしい JAPAN 平成28年7月~ 平成29年2月 スーパー、百貨店、見本市、カフェ、駅地下等で 月替わりで開催(以下は抜粋) ・伊勢丹スコッツ店 ・ コールドストレージ髙島屋店 ・ PARAGON MARKETPLACE 等々 タイ ㈱JR 東日本企画 平成28年8月 ~平成29年2月 ・Siam Paragon(サイアムパラゴン) ・EmQuartier(エムクオーティエ) ・Emporium ・伊勢丹タイランド店 4階 平成28年10月31日 ㈱JTB 西日本 平成28年8月 ~平成29年3月 Stefanie Supermarket(Dubai Silicon Oasis) Seiwa Market Torrance店 平成28年10月27日 UAE 米国 <募集条件詳細・出品登録ページ> 【シンガポール】 http://oishiidirect.com/ 【タイ、UAE、米国】 http://www.jtb-matching.com/jfq2016/ 【英国】 http://marketing2016.japancentre.com/ さんぽう通信28年8月15日号 4 中小機構四国本部 さんぽう通信 認定事業者紹介 連載企画 中小企業施策 越境ECマーケティング支援事業第2期公募を開始します(9/30締切) 中小機構では、TPP交渉参加国を主たる対象として、新たに越境ECサイトを出店又は構築する事業者に対して費用補 助を行う「中小企業越境ECマーケティング支援事業」の第2期募集を間もなく開始します。 概要は以下のとおりですが、公募要領等詳細は募集ページでご確認ください。 【補助対象事業者】 TPP交渉参加国を主たる対象として、新たに越境ECサイトを出店又は構築等する中小企業者 【補助対象経費】 ・越境ECサイト出店・制作費用(越境ECサイト出店初期費用、越境ECサイト制作費、翻訳費、コンテンツ制作費) ・越境ECサイトプロモーション費用 【補助額】(事業完了後の精算払い) 補助対象経費(税抜)の2/3以内、100万円を上限とし、中小機構が認める額となります。 【採択件数】 100件程度(7月29日まで募集中の第1期分とあわせ計150件程度の採択) 【募集期間】 平成28年8月31日(水)~平成28年9月30日(金)17時(必着) (※)主たる申請者は、これまで越境EC勉強会、越境ECフェスでのマッチングを経て知識等を習得してきた方を想定しています。 なお、勉強会、マッチングに参加されていない方もご申請できます。 【その他】 本補助事業採択者のうち特に意欲のある事業者を対象に、海外(米国・シンガポール)のギャラリーにおいて 越境EC サイトで取り扱う商品のプロモーションイベントを実施します。 【問合せ先】 中小企業越境ECマーケティング支援事業事務局(株式会社ライヴス内) TEL:050-5541-6547 【募集ページ】 http://crossborder.smrj.go.jp/subsidy.html 四国4県で事業承継セミナーを開催します 中小機構では事業の承継に悩みを抱える中小企業経営者の皆様にとって役立つ支援施策等をご紹介する、事業承 継セミナーを全国で開催します。第1部では現場経験豊富な税理士が、経営者交代時に活用できる支援施策について ご紹介し、第2部では各県の事業引継ぎ支援センター担当者がセンターとしての取組みについてご紹介します。 四国でも以下のとおり開催しますので、皆様ぜひご参加をご検討ください。 【主な対象者】中小企業・小規模事業者の経営者ならびに後継者等 ※先着順、定員に達し次第締め切らせていただきます。 【開催時間】14時~17時(受付:13時30分~) 開催地 会場 開催日 定員 徳島市 とくぎんトモニプラザ (徳島県青少年センター) 11/18(金) 20名 高松市 高松商工会議所 10/12(水) 30名 松山市 ピュアフル松山勤労会館 (愛媛県勤労会館) 10/13(木) 30名 高知市 高知商工会館 11/17(木) 20名 プログラム 第1部 経営者交代時に活用できる 支援施策 第2部 事業引継ぎ支援センターの 取り組み 【問合せ先】事業承継セミナー事務局 担当:田村、藤澤 TEL:03-3470-0577、 E-MAIL:[email protected] 【詳細・申込みページ】 https://28jss.smrj.go.jp/ さんぽう通信28年8月15日号 5 中小機構四国本部 さんぽう通信 認定事業者紹介 連載企画 中小企業施策 FOODEX JAPANとギフトショーへの出展社を募集します! 中小機構四国では、アジア最大級の食品見本市「FOODEX JAPAN2017」及び日本最大のパーソナルギフトと生活 雑貨の見本市「東京インターナショナル・ギフトショー春2017」への中小機構ブースからの出展を希望する事業者を募集 中です。特にFOODEX JAPANについては、出展料補助や通訳支援などのついた海外向けブースを設置します。充実した ソフト支援メニューをご用意していますので、概要をご覧いただき、お申込みをご検討ください。 ブース名 (会場) NIPPON QUALITY in FOODEX JAPAN 2017 (幕張メッセ6ホール) 実施期間 (いずれも平成29年) 出展対象商材 食品・飲料分野 3/7(火)~3/10(金) 中小企業総合展 in ギフトショー (東京ビッグサイト東6ホール) (最終日は16時半迄) 2/8(水)~2/10(金) 10時~18時 普通小間7.29㎡ 118,800円 (海外向け商材) 普通小間の半分 59.400円 食品・飲料分野 4㎡ 65,186円 10時~17時 中小企業総合展 in FOODEX (幕張メッセ9ホール) 小間の広さ 料金(税込) (国内向け商材) 募集数 募集 締切 50社 普通小間20社 ミニ小間20社 熊本震災枠10社 9/16(金) 100社 10/20(木) ギフト関連商品 (食品・飲料除く) 3㎡ 44,400円 100社 ※9月1日 募集開始 (最終日は17時半迄) ※「NIPPON QUALITY in FOODEX JAPAN2016」と「中小企業総合展 in FOODEX」の併願およびダブル出展については、相互の事務 局が求める対応に応じること、会期中双方のブースに常駐するスタッフを1名以上配置すること、を条件として認められます。 1.NIPPON QUALITY in FOODEX JAPAN2017(海外向けブース) 【出展メリット】 ・出展費用の2/3補助 ・資料の翻訳または英語資料作成費用の2/3補助(補助上限8万円) ・海外専門家によるアドバイス ・英語、中国語の通訳と、英語にて出展商品の案内可能なスタッフの常駐 ・海外バイヤーおよび海外に販路を持つバイヤーの招聘および商談(10名程度) 【問合せ先】(NIPPON QUALITY 事務局) TEL:電話:050-3733-2201、[email protected] 【募集ページ】 http://nipponquality.smrj.go.jp/foodex/apply/index.html 2.中小企業総合展 in FOODEX(国内向けブース) 【出展メリット】 ・低コストでの出展 ・オリジナルのバイヤー向けガイドブックへの掲載 ・出展者説明会や相談会での展示方法や出展に関するアドバイス 【問合せ先】(中小企業総合展inFoodex 事務局) TEL:03-6441-4905、Email:[email protected] 【募集ページ】 http://foodex.smrj.go.jp/ 3.中小企業総合展 in ギフトショー 【出展メリット】 ・低コストでの出展 ・オリジナルのバイヤー向けガイドブックへの掲載 ・出展者説明会や相談会での展示方法や出展に関するアドバイス 【問合せ先】(中小企業総合展inGiftShow事務局) TEL:03-6441-4903、Email:[email protected] 【募集ページ】 http://giftshow.smrj.go.jp/ 編集後記 現在、9月1日(木)締切で募集中のふるさと名物応援事業補助金については、地域資源・農商工連携の 認定をすでに受けたか、認定に向けて申請書を提出済みの事業者のみが対象です。新たに認定を 目指される場合にはスケジュールに十分に余裕を持ってお気軽にご相談ください! (井下 純) さんぽう通信28年8月15日号 6