Comments
Description
Transcript
vol.204 - 公益財団法人 神戸市民文化振興財団演奏部
公益財団法人 神戸市演奏協会だより 発行: (公財)神戸市演奏協会 神戸市中央区橘通3丁目4番3号 TEL.078-361-7241 FAX.078-361-7182 [email protected] http://www.kobe-ensou.jp/ 2013.5発行 204 こうべななつぼしコンサート 「ななつぼしコンサート」とは、 「 舞 子ビラ海のコ 年々会 場を増やし、ついには市 内7か 所、 「7つの ンサート ( 垂 水 区 )」、 「わ がまちコンサートピフレ 星 」となり、いつしか「ななつぼしコンサート」と呼 ( 長 田 区 )」、 「あなたに贈るコンサート ( 灘 区・北 区・西 区 )」、 「うはらの 郷コンサート ( 東 灘 区 )」、 ばれるようになりました。 これらのコンサートは、身 近な会 場で素 敵な演 「 村のコンサート ( 北 区 )」の7つのコンサートを指 奏に出 会うことができると好 評をいただいており、 しています。 多くの方々にご来場いただいています。 平 成6年7月、室 内 合 奏 団の第1回「あなたに これからも皆さまのお近くに美しいハーモニー 贈るコンサート (垂水区)」から始まったこのコンサ や素敵なアンサンブルをお届けしてまいります。 ートは、 より多くの 方々に親しんでいただけるよう、 ※「ななつぼしコンサート」の情 報は、毎月本誌4- 5ページに掲載しています。 舞子ビラ神戸・あじさいホール 灘区民ホール・マリーホール 北神区民センター・ ありまホール しあわせの村 西区民センター・なでしこホール 新長田ピフレホール 東灘区民センター・うはらホール 神戸市室内合奏団 神戸市室内合奏団音楽監督に 岡山 潔氏が就任 故ゲルハルト・ボッセ音 楽 監 督のご 逝 去 以 降 、不 在となっていた神 戸 市室内合奏 団 音 楽 監 督に岡山潔 氏が就 任しました。 岡 山 音 楽 監 督は、 「 合 奏 団 が 高い評 価を受けているこの時 期にその 音 楽 監 督に就 任することに重 責を感じている。ボッセ先 生 が 創り上げて きた路 線を継 承しながらも、合 奏 団 がさらに発 展するよう、新たな決 意で 活動していきたい。」と抱 負を語られています。 今 後も、質 の 高 い 音 楽と 音楽監督 岡山 潔 その 楽しさを市 民 の 皆さま にお届けするとともに、室 内 合 奏 団 のさらなる発 展を目 指してまいります。 神戸市室内合奏団 岡山 潔 プロフィール 東 京 藝 術 大 学 大 学 院 修 了 後 、ハンブルグ音 楽 大 学留学。 1 9 7 0 年 ベルリンにてメンデルスゾーンコンクール 「弦楽四重奏の部」第1位。1970年ベルギーのブリュ ッセルにてイザイ・メダル受賞。1971年から13年間ドイ ツのボン市ベートーヴェンハレ管弦楽団第1コンサート マスターを務め、 ヨーロッパ主要都市で独奏と室内楽 活 動を行い、1 9 8 4 年にドイツ政 府から文 化 面での貢 献に対し功労十字勲章を授与される。同年帰国。 読売日本交響楽団第1コンサートマスターとして7年 間 活 躍 。1 9 9 3∼2 0 0 6 年エレオノーレ弦 楽 四 重 奏 団 、 2008年より岡山 潔 弦楽四重奏団を主宰し、ベートー ヴェンシリーズを中心に活動。 1 9 9 0 年より2 0 1 0 年まで東 京 藝 術 大 学 教 授、現 在、 同 大 学 名 誉 教 授 、ウィーン音 楽 演 劇 大 学 客 員 教 授 。 2 0 1 1 年 、若 手 演 奏 家 の 育 成と支 援を目的とした TAMA音楽フォーラムを設立、その代表を務める。 1994年より神戸市室内合奏団首席指導者、2010 年より総合プロデューサー、2013年4月より音楽監督。 神戸市混声合唱団 神戸市混声合唱団音楽監督に 中田 幸子氏が就任 このたび、神戸市混声合唱団の音楽監督に中田幸子氏が就任しました。 中田音 楽 監 督は、 「日本を代 表するこの合 唱 団の音 楽 監 督に就 任す ることは非 常に光 栄です 。この合 唱 団の質の高さを保ちながらも新しい 風を入れていきたい。そして、 より多くの方々に合 唱の魅 力や楽しさを皆さ まにお届けしていきたい。」と抱 負を語られています。 今 後も、市 内を中心とした演 奏 会などを通じて、市 民の皆さまに身近に 音 楽の楽しさを感じてい 音楽監督 中田 幸子 ただけるよう、 さらに活 動 を進 歩させてまいります。 神戸市混声合唱団 中田 幸子 プロフィール フェリス女 学 院 大 学 音 楽 科 卒 業 。声 楽を三 宅 混 声 合 唱 団 音 楽 監 督 、女 声 合 唱 団「 みずばしょ 春 惠 氏に師 事 。指 揮 法を山田 一 雄 氏に学ぶ。 う」、 「アンサンブルフリージア」、混 声 合 唱「アン フランス、ナント市での国 際 声 楽コンクールをは サンブル・メイ」等の指 導 及び 指 揮 者 。フェリス女 じめ、合 唱 、オペラオーディション等の審 査 員を数 学 院 評 議 員 。神 戸 市 演 奏 協 会 理 事 。国 際ソロプ 多く務める。又 、多くの 合 唱 の 指 導 、声 のトレーナ チミスト会 員 。横 浜 音 楽 文 化 協 会 会 員 。 ーとしても活 躍している。 作 曲 家 中田 喜 直 夫 人 。 現 在 、音 楽 出 版 ハピーエコー代 表 者 、神 戸 市 こうべななつぼしコンサート 海のコンサート 舞子ビラ神戸・あじさいホール 目の前に広がる美しい松林と青い海。シーサイドホテル舞子ビラ神戸で優雅なひとときをどうぞ。 5月10日 (金)14:00∼ 前売 ¥1,300 当日 ¥1,500 混声 テーマ「青春の歌」 お は な し:馬場清孝 ピアノ:多久江里子 出 演 者:ソプラノ/金岡伶奈 周防彩子 丸山晃子 アルト/栗木充代 野上貴子 村井優美 テノール/秋本靖仁 馬場清孝 三木秀信 バ ス/嶋本 晃 西尾岳史 福嶋 勲 プログラム:手紙∼拝啓十五の君へ∼、ひとつの朝、シューベルト「美しい水車小屋の娘」より、春に ほか 6月7日 (金)14:00∼ 前売 ¥1,300 当日 ¥1,500 混声 テーマ「時には昔話を」 お は な し:福嶋 勲 ピアノ:宮下恵美 出 演 者:ソプラノ/老田裕子 津田佳子 端山梨奈 丸山晃子 アルト/高原いつか 西本鑑子 八木寿子 山田愛子 テノール/秋本靖仁 清水俊徳 馬場清孝 山本欽也 バ ス/高橋 純 中野嘉章 西尾岳史 福嶋 勲 プログラム:谷間に三つの鐘がなる、恋の病、卒業写真、ラスト・ワルツ、白い花の咲く頃 ほか わがまちコンサート ピフレ 新長田ピフレホール 6月14日 (金)14:00∼ 前売 ¥1,300 当日 ¥1,500 混声 テーマ「今、私たちと同じ世界に生きる作曲家たち」 お は な し:井澤章典 ピアノ:河内仁志 出 演 者:ソプラノ/植田佑佳 笠置雅子 金岡伶奈 ア ル ト/友好博子 西本鑑子 肥田真莉子 村井優美 八木寿子 テノール/井澤章典 谷口文敏 馬場清孝 三木秀信 バ ス/五島真澄 福嶋 勲 森 孝裕 プログラム:Javier Busto:Ave Maria、Bob Chilcott:古郷、木下牧子:「夢みたものは」、小林秀雄:落葉松 ほか うはらの郷コンサート 東灘区民センター・うはらホール 6月29日 (土)14:00∼ 前売 ¥1,300 当日 ¥1,500 いざな ゆが テーマ「バロック音楽への誘い ∼歪んだ真珠はいかが?∼」 出 演 者:第1ヴァイオリン/井上隆平 谷口朋子 幸田さと子 中山裕子 第2ヴァイオリン/西尾恵子 黒江郁子 奥野敬子 前川友紀 萩原合歓 ヴィオラ/亀井宏子 横井和美 中島悦子 チェロ/伝田正則 田中次郎 山本彩子 コントラバス/長谷川順子 プログラム:♪G.F.ヘンデル コンチェルト・グロッソ ♪A.ヴィヴァルディ 「四季」より“夏” ほか 室内 あなたに贈るコンサート 北区民センター・すずらんホール 6月1日 (土)14:00∼ 前売 ¥1,300 当日 ¥1,500 室内 テーマ「イタリアン メロディ ∼ギターの調べとともに∼」 出 演 者:ギター/増井一友 第1ヴァイオリン/井上隆平 谷口朋子 幸田さと子 中山裕子 第2ヴァイオリン/西尾恵子 黒江郁子 奥野敬子 前川友紀 萩原合歓 ヴィオラ/亀井宏子 横井和美 中島悦子 三木香奈 チェロ/伝田正則 田中次郎 山本彩子 コントラバス/長谷川順子 プログラム:♪O.レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲より ♪M.ジュリアーニ ギター協奏曲 第1番 OP.30 ♪P.I.チャイコフスキー フィレンツェの思い出 OP.70 ほか 村のコンサート しあわせの村エントランス 5月12日 (日)13:30∼ 無料 混声 テーマ「初夏に歌う」 お は な し:青木耕平 ピアノ:宮下恵美 出 演 者:ソプラノ/老田裕子 笠置雅子 周防彩子 津田佳子 端山梨奈 ア ル ト/栗木充代 西本鑑子 野上貴子 福原寿美枝 八木寿子 テノール/井澤章典 馬場清孝 真木喜規 三木秀信 山本欽也 バ ス/嶋本 晃 中野嘉章 西尾岳史 福嶋 勲 藤村匡人 プログラム:茶摘み∼夏は来ぬ、今や5月のとき、五月、母 ほか 6月9日 (日)13:30∼ 無料 テーマ「雨に歌おう!!」 お は な し:青木耕平 ピアノ:沢田真智子 出 演 者:ソプラノ/植田佑佳 笠置雅子 金岡伶奈 周防彩子 津田佳子 ア ル ト/友好博子 野上貴子 肥田真莉子 八木寿子 山田愛子 テノール/井澤章典 古橋由毅 清水俊徳 土井淳平 真木喜規 三木秀信 バ ス/石原祐介 五島真澄 西尾岳史 福嶋 勲 藤村匡人 プログラム:「水のいのち」より 雨、雨(男声合唱)、雨にぬれても、雨ふり熊の子 ほか 混声 雨 第50回 北原白秋 作詞 弘田龍太郎 作曲 五月は草花が元気に伸びる爽やかな時。そして次に雨の季節がやってきます。 農業に携わる方々のように、天からの水が生活に関わるお仕事をされていれば 「恩の雨」ですが、元気に走り回る子供たちにとってはあまり歓迎したくないお 天気です。この詩の中で雨を見ているのは活発な女の子なのでしょう。 一日中降り続く雨にちょっとウンザリ。そんな可愛らしい子が家の外を眺めてい る様子が目に浮かびませんか? 「線香花火」からわかるように、詩が示す時期は梅雨ではないようです。でもこ の歌はもうすぐ来る雨の季節にピッタリ合いますね! (神戸市混声合唱団 太田 務) 雨 一.雨がふり ま す 雨がふる 遊びに行 き た し かさ はなし べにおのかっこも おがきれた 二.雨がふり ま す 雨がふる いや でも お 家 で 遊びま しょう 千 代 紙 お り ま しょう た たみま しょう 三.雨がふり ま す 雨がふる けんけんこきじが 今 ないた こきじ も さ むかろ さびしかろ 四.雨がふり ま す 雨がふる お 人 形ねかせど ま だ や まぬ お 線 香 花 火 もみな たいた 五.雨がふり ま す 雨がふる 昼 もふるふる 夜 もふる 雨がふり ま す 雨がふる 神戸市室内合奏団 ヴァイオリン 神戸市室内合奏団 副首席チェロ 中山 裕子 山本 彩子 小さい頃から音楽に親しみ、いつの間にか生活の 一部になっていました。でも、田舎育ちで周りから刺激 を受けることもなく、やる気が出ない私を心配した先生 から、一度、同世代の人たちの演奏を聴くように勧めら れました。それはコンクールでしたが、聴いた時の衝撃 は忘れられません。それ以来、少しずつやる気が芽生 え、高校生の時に音楽の道に進むことを決意しました。 でも、 それから音大卒業までに色んな事があり、挫折 も味わい、卒業後は弾くことをやめようと思っていました。 そんな時に、多くの方々からアドバイスをいただき、幸せ なことに今でも続けられています。 子供が生まれてからは生活が一変し、育児と仕事 の両立が上手くいかず、精神的に追い込まれた時期 がありました。普段は子供が喜ぶ童謡のCDを流してい たのですが、 たまには違う音楽を聴いてみようと思い、 ク ラシックを流してみました。すると、心がスーッと軽くなり、 気 持ちが楽になったのです。 こんな感 覚は初めてで、 本当に音楽の力はすごいなと身にしみて感じました。 そ れまでは、演奏することだけで精一杯でしたが、 これを 機に音楽や演奏に対する意識が、少し変わった気が します。 聴きに来てくださるお客様に、音楽を通して何かを伝 えられるように、 これからも心がけていきたいと思います。 プーランク没50年記念∼フランスのエスプリ∼ プーランクの愛した詩と音を集めて プロデュース:井上和世 出演者 <ソプラノ>村上敦子・藤田浩恵・寺坂一子・本條敦子・ 壇之上美穂・伊藤菜穂美・宇治田麻由美 <メゾソプラノ>松澤須美・栗木充代 <フルート>中嶋みのり <オーボエ>藤吉沙知 <ピ ア ノ>藤渓優子・田村幸造・一ノ瀬夏美・中柴紗代・ 福田絵麻・青谷理子・沢田真智子 プログラム 神戸フォーレ協会 Bonjour France! vol.19 小さい頃は、 ピアノの下でよくお昼寝をしていました。 はじめはヴァイオリンを弾いていたのですが、幼心に高 音にあまり馴染めず、先生の勧めもあって、チェロを手 に取るようになりました。 練 習がなかなか 好きになれず、中学 時 代は “ サボ リージニコフ” などと言われていました。 しかし、通ってい た普通高校を辞めて入学した音楽高校では心機一 転、歌にオペラにオーケストラに、あちこちコンサートを 聴きに行ったり、友人達とアンサンブルをしたり…。 “チェ ロさま” の航空券(飲食もしないのに私のチケットより高 価でした…) をもって、休みごとの音楽祭にもいろいろと 参加しました。いつも楽器が一緒の、苦しいながらも楽 しい生活でした。 ベルギー留学中は、 オペラも観ましたが、時間があれ ば、 ヨーロッパの国々をあちこちぶらりと旅行していまし た。石畳とアルファベットの生活、 ヨーロッパ独特の空気 と光の流れは、それだけで西洋音楽に少し近づいた 気がしました。改めて音楽は世界共通のコトバだと体 感しました。 どこまで行っても終わりのない奥深い音楽の世界。 こ れからも新鮮な気持ちで、発見を楽しみながら音楽とと もに歩んでいきたいと思っています。聴いていただける ことへの感謝を胸に…。 ♪声楽ソロ曲 ♪フルート ♪オーボエ 歌の調べ/平和のためにお祈りください/ 偽りの婚約/愛の小径/モンパルナス/ ルイ・アンゴラの2つの詩/ メタモルフォーズ-変身-/ ティレジアスの乳房より アナタ、私もうイヤ!/ ガルシア-ロルカの3つの歌/くじびき/ モンテカルロの女 フルートソナタ オーボエソナタ (東灘区民センター) 場 所: うはらホール 日 時: 2013年6月16日 (日)14:00開演 入場料: 2,000円 お問い合わせ:神戸フォーレ協会 ☎080-3132-8913 月 5 日 曜 演奏会名 時間 会場 海のコンサート 14:00 12 日 マンスリーミニコンサート 13:30 しあわせの村 15 水 県民芸術劇場 未定 猪名川町立白金小学校 17 金 KOBE合唱フェスティバル 18:00 神戸文化ホール・大ホール 25 土 ∼ 金 ∼ 10 第5回 仙台国際音楽コンクール (ヴァイオリン部門予選) 入場料等 前売り 1,300 混声 当日 1,500 舞子ビラ神戸・あじさいホール 混声 室内 関係者 混声 無料 前売り 900 当日 1,000 各日 10:00 仙台市青年文化センター 開演 室内 室内 問合先/ 仙台国際音楽コンクール 事務局 27 月 1 土 あなたに贈るコンサート 14:00 北区民センター・すずらんホール 7 金 海のコンサート 14:00 舞子ビラ神戸・あじさいホール 9 日 マンスリーミニコンサート 13:30 しあわせの村 混声 14 金 わがまちコンサート ピフレ 14:00 新長田ピフレホール 混声 当日 1,500 15 土 神戸市室内合奏団 定期演奏会 14:00 神戸文化ホール・中ホール 18 火 鈴木博詞と仲間たち 海のコンサート ∼番外編∼ 14:00 舞子ビラ神戸・あじさいホール 29 土 うはらの郷コンサート 14:00 東灘区民センター・うはらホール 022-727-1872 ∼ 火 9 火 14 日 マンスリーミニコンサート 15 月 楠公歌の会 18 木 こんにちはコンサート 19 金 28 30 1,300 1,500 1,300 1,500 無料 前売り 2,700 当日 3,000 室内 混声 一般 1,300 前売り 1,300 当日 1,500 室内 ∼ 2 前売り 当日 前売り 混声 当日 前売り 1,300 6 ラトヴィア 「歌と踊りの祭典」 7 無料 混声 ラトヴィア リガ市 混声 無料 神戸文化ホール 混声 関係者 15:00 神戸市立医療センター 中央市民病院 混声 無料 海のコンサート 14:00 舞子ビラ神戸・あじさいホール 室内 日 奈良フロイデ合唱団 定期演奏会 13:30 橿原市文化会館 室内 火 こんにちはコンサート 16:00 西神戸医療センター 13:30 しあわせの村 前売り 1,300 当日 1,500 一般 3,000 問合先/奈良労音 0742-26-1415 混声 無料 お問い合わせは(公財)神戸市演奏協会 TEL.(078)361-7241 は、神戸音楽友の会会員が無料で鑑賞できる演奏会です。 神戸音楽友の会・新会員様ご紹介 (五十音順・敬称略) 川原 啓治 幸田 里美 小松原 達文 高畑 加代子 土井 敏生 野瀬 範子 橋本 清子 藤井 由子 前田 隆夫 演奏協会に、新しい御二人の音楽監督をお迎えして、 新しい気分での出発です。 御二人とも、前から何かとお世話になっていたゞけに、 親しみをもって、新しい歩みを始めることができるだろ うと思います。 愛称「こうべなゝつぼしコンサート」の由来をご紹介 していますが、地域での活動の場としてコンサートを、 もっとふやしていきたいなあ、とも思っています。たゞ 思うように音楽ホールをみつけられるかどうかゞ、気に なるところです。 団員も、3月末にオーディションがあり、来月の「音 楽のまちKOBE」でご紹介することが出来るでしょう。 どんな新しい風が吹くか、これからがとても楽しみで すね。 ラトビア・リガ市への公演がいよいよ実現することに なりました。世界合唱祭への参加ですから、団員の皆さ んも張りきられることでしょうね。おみやげ話を楽しみ にしたいと思います。元気に行って来て下さい。 (発行責任者:妹尾美智子) 印刷/凸版印刷