...

10月1日 - 山梨県立中央高等学校

by user

on
Category: Documents
29

views

Report

Comments

Transcript

10月1日 - 山梨県立中央高等学校
生徒指導だより
第6号
平成27年10月1日
県立中央高等学校
生徒指導係
前期の反省から
(平成 27 年度 9 月現在)
安全・安心な環境づくり」
・生活が乱れている生徒(遅刻・欠席が多い、昼夜逆転等)は、自分の生活を見直し、規則正しい
生活を心掛けること。また、高校生である自覚を持ち、学校のルールを守り、一人ひとりが「安
全・安心な環境」になるよう「他者への思いやり」の気持ちを持って、学校生活を送ること。
後期の始まりにあたり
1 交通関係(自動車・バイク・自転車の利用者へ)
自動車
バイク
自転車
①シートベルトを同乗車も含めしっかりすること。
②法定速度を守る。
①無免許運転を絶対にしない。
②ヘルメットを必ず着用しあごひもを締めること。
③学校周辺に無断駐車をしない。
①自転車は車両と同じ扱い(道路交通法)。
②二人乗り(定員外乗車)をしない。
③運転中はスマホ・音楽プレーヤーを使用しない。
④傘さし運転をしない。
⑤並列走行をしない。
⑥夜間はライトを付けて運転すること。
・前期、生徒の交通事故が8件(自転車:4件・バイク:3件・自動車:1件)あり、いずれも交差点
及びT字路で事故にあっており、大怪我をして入院した生徒もいた。登下校の際は、時間に余裕
を持って行動すること。
2 危険ドラッグ
たった一度の使用でも、逮捕、退学、就職内定取り消し、そして、その後の人生が台無しに・・・
・危険ドラッグの使用により、自分の理性をコントロールできなくなり、他人
を巻き込む交通事故や殺傷事件が発生している。また、大麻や覚醒剤等の薬物
より危険な物質が含まれている場合も多く、たった 1 回の使用でも死に至る場
合がある。
3 喫煙行為(喫煙同席・たばこ所持も含む)
・前期、3 名の生徒が喫煙行為・喫煙同席で指導を受けている。近隣から学校
周辺(駐車場、空き地、河川敷等)でたばこを吸っているとの苦情や情報が数件
あった。
未成年者の健康を守るため未成年者喫煙禁止法で、満 20 歳未満の者の喫煙
を禁止している。また、親権者やその他の監督者、煙草を販売・供与した者に
対しても罰則を科すことを定めている。
4 迷惑行為・反社会的行為
・前期、2 名の生徒が授業妨害で指導を受けている。授業妨害や教師の指導に繰り返し従わない者
や暴力行為、悪質な暴走行為等については厳しく指導する。
5 スマートフォン、インターネット等を正しく利用すること
・悪口(誹謗中傷)や誤解されるようなことを書き込まないこと。また、自分や他人の実名・LINE
の ID・写真・動画等の個人情報を公開しないこと。
6 その他
・前期、家出を繰り返し、指導を受けている。他県では、家出中や深夜徘徊中(午後 11 時以降か
ら翌日午前 4 時までの間)にトラブルや殺人事件が発生している。
・他人の物を無断で使用したりしないこと。また、万引き等の軽率な行動をとらないこと。
「社会生活上のルールを守り、自らの行動に責任を持つこと」
Fly UP