...

タンポポのなかま

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

タンポポのなかま
道ばたに見る春の草たち タンポポのなかま
タンポポのなかま
写真15(下) タンポポのロゼット葉
3月,垂水区.
■タンポポのロゼット葉
地面をおおい葉を四方八方(放射状)に広げ太陽のエネルギーをしっかり受けとり花どきにそなえよ
うとしています.このような葉のようすをロゼット葉といいます.これを根生葉とか根出葉と書いてあ
りますが根から出ている葉ではありません.
file:///H|/hirose/sprgrass/page0105.html (1/4) [2006/04/28 10:10:34]
道ばたに見る春の草たち タンポポのなかま
写真16(左・右上) セイヨウタンポポとその種
子.4月,中央区.
写真17(右下) アカミタンポポの種子
5月,灘区.
■セイヨウタンポポ
市街地でみるタンポポの多くは原産地がヨーロッパで明治の終わりごろ北海道にはいってきて,のち
全国へ広がったといわれます.
花をのせた茎(花茎)は枝分かれしたり,葉をつけたりしないで,一つだけ花をつけます.
■アカミタンポポ
セイヨウタンポポより少し遅れて,やはりヨーロッパからやってきた帰化植物です.
上のタンポポのようなふぞろいにさけた葉のことを羽状葉といい,浅くさけたり,深くきれこんだり
その中ほどなどさまざまで,葉のようすだけではこまかい種類分けはできないことか多いです.
そこで,セイヨウタンポポとアカミタンポポを分
けるには,冠毛をつけた種の色を見て,赤っぽけれ
ばアカミタンポポです(写真16・17).
file:///H|/hirose/sprgrass/page0105.html (2/4) [2006/04/28 10:10:34]
道ばたに見る春の草たち タンポポのなかま
<用語説明> 総苞(そうほう):
<用語解説> 羽裂・裂片・頭大羽裂
がくのように見え,緑色をした幅のせまい葉のようなも 葉が羽状に裂けていることを羽裂といい,そのかけらを裂
の.そのならび方,着き方はキクのなかまを分けるときの目 片といいます.そしていちばん先のものが大きいので頭でっ
印として大切です.
かちになっていることから,頭大羽裂というのです.
花の下部を包む緑色をしたがくのように見えるうろこ状(舌状)のかけら(葉状鱗片のこと)を苞と
いいます.上の図は花びらを省略して書いてあります.
<用語解説> 頭状花(とうじょうか)
花をのせる台(花床)に小さな花がたくさん集まっている
部分(花)のこと.タンポポ,ヒマワリ,ヨメナ,キクなど
のなかまはこのタイプです.
タンポポの花のしくみ
タンポポの花は小さな舌状花がたくさん集まって一つの頭状花となります.一つ一つの小さな花は花
びらが一枚のように見えますがこれは5枚の花びらが一つに合わさったものなのです.花の先がぎざぎ
ざになっているのをよく観察してください.
file:///H|/hirose/sprgrass/page0105.html (3/4) [2006/04/28 10:10:34]
道ばたに見る春の草たち タンポポのなかま
写真18 カンサイタンポポ
4月,稲美町.
写真19 シロバナタンポポ
4月,灘区.
■カンサイタンポポ
市街地では少なくなりましたがチガヤやミヤコグサ,ハハコグザのような草が生えるようなところな
ら,市街地でも残っていることがありますのでさがしてみよう.
この写真は農地の多い神戸市の西隣の稲美町で写しました.日本には古くからある在来種です.帰化
種のタンポポといろいろな角度から比較してみてください.植物に限らず,生きものは,似たものどお
しを比べて,共通点や違いをくわしく観察することが大切です.
■シロバナタンポポ
市街地でも,たとえ郊外でもめったにお目にかかれない在来種のタンポポですが,気をつけて花の時
期をねらえば,こうして都会の片隅に根づいているのをみつけることができます.
種類/特徴 葉の色
セイヨウタンポポ 緑色
アカミタンポポ 緑色
カンサイタンポポ 緑色
シロバナタンポポ 淡緑色
総苞片
そり返る
そり返る
密着
そり返る
タンポポを比べる
花の色 花の数 花期
黄色
多い
年中
黄色
少なめ
春
黄色
少なめ
春
白色
少なめ
春
<表の用語解説>
生殖:両性=花粉のやりとりが必要
生殖:単為=花粉なしで種ができる
在=日本に古くからある
帰=明治以降日本へ入って定着した
このページのPDFファイル
file:///H|/hirose/sprgrass/page0105.html (4/4) [2006/04/28 10:10:34]
生殖
単為
単為
両性
単為
種の色
灰褐色
茶褐色
灰褐色
灰褐色
広がり
多い
多くなった
まれ
まれ
在/帰
ヨーロッパ
ヨーロッパ
在来種
在来種
Fly UP