...

キュムン - のぞみ発達クリニック

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

キュムン - のぞみ発達クリニック
子ども・子育て応援エッセイ
「韓国から来たキュムン」
のぞみ発達クリニック
所長
臨床発達心理士
東
敦子
年末年始の2週間、我が家に韓国の中学生がホームステイにくることに
なりました。韓流ブームにはかなり乗り遅れていますが、SMAPの草彅
君をひそかに尊敬している私は、中学生なら韓国語も教えてもらえるので
はないかという下心もあり、国際交流のボランティアを引き受けることに
したのです。随分と以前に買った韓国語会話の教科書3冊、日韓辞書2冊
を先生に、付け焼刃の独学が始まりました。韓国語は文法や単語が日本語
と似ていて、とても親しみやすいことばです。「2週間もあれば、ぺらぺ
らになれるかも」という期待を胸に、私は冬休みを迎えることになりまし
た。
やってきたのは娘と同じ13歳(韓国では数え年なので14歳になりま
す)のキュムンという女の子です。
「アンニョンハセヨ。パンガプスムニ
ダ。
(こんにちは、はじめまして)」教科書どおりのせりふを並べて出迎え
た私に、笑顔で応えるキュムン。待合室で初めて見たキュムンの印象は、
背筋をしっかりと伸ばしていて、礼儀正しいお嬢さんという感じです。私
の怪しい韓国語での自己紹介を、にこにこしながら聞いてくれます。さて
と、スーツケースをもって、「一緒に我が家へ行きましょう(ウリチベカ
1
ッチンカジャ)」といった私のことばにつづいて、キュムンの口から初め
て出たことばは、「I left my bag beside the window.」えッ?かばんを窓の
ところに忘れてきたって?なんと韓国語ではなく、流暢な英語が飛び出し
てきたのです。よく聞くと(もちろん英語で)、韓国では小学3年生から
英語を学ぶそうで、キュムンは学校とは別に英語塾にも通っていて、毎晩
12時まで英語の勉強をしているとのこと。アメリカにホームステイをし
たこともあるというエリート中学生だったのです。
キュムンは私のでたらめな韓国語を聞いて、頼りにならないことをすぐ
に察したようで(?)、韓国語ではなく、英語で伝えてきたようです。私
は自分の韓国語の上達は早々にあきらめ、キュムンに少しでも日本語を学
んでほしいという新たな目標をもつことにしました。職業柄、自分で学ぶ
より、人に教えるほうがやはり性に合っています。私はクリニックで「こ
とば」の指導を行なっている方法と同じように、キュムンに日本語で話す
ときには、身振りやサインをつけて話すようにしました。サインはクリニ
ックでも使用しているマカトン法です。マカトン法のサインは身振りや物
の形などを示した具象的でわかりやすいものが多いので、キュムンもすぐ
に理解できるようでした。
私の家族たちもそれぞれ、身ぶり手振りはもちろん、辞書を使ったり、
筆談したりと、あらゆる手段を総動員して、キュムンとのコミュニケーシ
ョンを楽しんでいました。とくに、「旅の指さし会話帳(情報センター出
版局)」というイラストつきの単語帳はとても便利なツールでした。この
本はクリニックでもよく紹介している「コミュニケーションブック」のよ
2
うなもので、日常でよく使われる単語が食べ物や場所、人などのカテゴリ
ーごとに集められていて、題名どおり、イラストを「指さし」することで
会話ができると言う優れものです。出かけるときでもいつも持ち歩き、伝
えたいことがあればページをめくって単語を探します。そんなやりとりが
毎日何度も繰り返される中で、徐々にキュムンの口からも、日本語がこぼ
れでるようになっていきました。
あっという間に2週間が過ぎ、キュムンは韓国に帰っていきました。い
つも笑顔のキュムンでしたが、日本に着いたときには、まったくわからな
いことばの海に投げ込まれて、さぞかし不安だったことでしょう。やっと
わかることばが増えてきて、自分からもっと伝えたいという気持ちが沸い
てきていた頃だったのではないかと想像します。キュムンがいなくなった
我が家でも、今度はキュムンの家に行きたい、と韓国旅行の計画が持ち上
がっています。私たち家族にも「伝えたい気持ち」が大きく膨らんでいた
のは同じです。マカトン法はもちろん、すでに本棚で埃をかぶりそうにな
っている辞書や「指さし会話帳」も、また活躍してくれそうです。「伝えた
い気持ち」が「ことば」を超える喜びを、今度はキュムンの家族とも共有
できたら素敵だなと、夢を膨らませています。
3
Fly UP