...

を聴く会 第九回を開催します 期日 2015年10月9日

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

を聴く会 第九回を開催します 期日 2015年10月9日
協奏交響曲とカザルスのモーツァルト
パリで流行していた協奏交響曲。
華やかながらどこか哀愁を帯びたモーツァルトの作品。
そして、これは珍しいカザルスのチェロ演奏によるモーツァルト。
初秋の宵、ワイン片手にお楽しみください。
[演奏曲目] 1. ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲変ホ長調 K,364(320d) アルバート・スポールディング(vn)、ウィリアム・プリムローズ(va) フリッツ・スティードリー指揮 ニュー・フレンズ・オブ・ミュージック管弦楽団 1941年 ニューヨーク録音 約29分 スポールディング(1888-1953)とプリムローズ(1903-1982)、53歳と38歳当時の録音。 モーツァルト作品の中で、この曲を一番好きだと言う人も多い。第2楽章のヴァイオリンと
ヴィオラの掛け合いに思わず涙する。人生を語る、モーツァルトの名曲中の名曲。 〜休憩(ワイン・タイム)〜 2. 管楽のための協奏交響曲変ホ長調 K.Anh.9(297b) エーリッヒ・ヴェンツケ(ob)、アルフレート・ビュルクナー(cl)、 マルティン・ツィラー(hrn)、オスカー、ローテンシュタイナー(bsn)、 近衛秀麿指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 1937年 ベルリン録音 約28分 近衛秀麿(1898-1973)は大正 11 年、東大を中退して、かのエーリッヒ・クライバーに師
事。日本人がベルリン・フィルを指揮した。しかもプライベート盤ではない、英コロンビ
ア原盤。これを聴けば、古今、日本人最高の指揮者は彼だったことがわかる。 3. クラリネット五重奏曲イ長調 K.581 第 2 楽章ラルゲット パブロ・カザルス(vc、cl パートを演奏) 弦楽四重奏団 1916 年 アメリカ録音 約 4 分 モーツァルトの作品にはチェロの曲がないが、カザルス(1876-1973)はどうしてもチェロ
で弾いてみたかったに違いない。カザルスの演奏するモーツァルトが聴ける貴重盤。 カザルス 40 歳の演奏。 [使用機材] ※カタログを既にお持ちの方はご持参下さい。
スピーカー:Rogers LS3/5A
アンプ:Rogers 専用回路 新忠篤氏制作 EL84 使用、管球アンプ
CD プレイヤー:STUDER A730
お話:大原哲夫(『モーツァルト・伝説の録音』編者)
を
聴
く
会
SP レコードに遺されたモーツァルトの名録音を世界で初めて集大成した『モーツァル
ト・伝説の録音』(CD36 枚+書籍全3巻、飛鳥新社より第1巻、第2巻発売中)。
編者の大原哲夫さんの解説で貴重な録音を一緒に聴いてみませんか。
2015 年 10 月 9 日 (金)18 時 30 分開演
会場
(要ご予約)
ギャラリー412 会費 1000 円(ワイン付き)
東京都渋谷区神宮前 4-12-10 表参道ヒルズ 同潤館3F (pm13:00∼18:30 日祝日休廊)
ご予約はギャラリー412(TEL : 03-5410-0388)渡部千鶴香まで。
主催:ギャラリー412、大原哲夫編集室( http://oharatetsuo.jimdo.com ) 後援:飛鳥新社
第
九
回
Fly UP